[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今日の不祥事2
371
:
研究する名無しさん
:2020/02/03(月) 08:09:07
神戸大「卒業生」が大学の女子トイレに侵入…盗撮目的でカメラ設置した疑いで逮捕
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-15422501-kantelev-l28
神戸大学の女子トイレに侵入して盗撮目的で小型カメラを設置した疑いで、神戸大学の
卒業生の男が逮捕されました。
迷惑防止条例違反などの疑いで逮捕されたのは、奈良市の会社員の男(24)です。
男は去年11月、神戸市東灘区の神戸大学の体育館にある女子トイレに侵入し、盗撮する目的で
小型カメラを設置した疑いがもたれています。
部活動で大学に来ていた女子学生がカメラを発見して通報し、警察が調べたところ、カメラには
複数の女子学生の姿が映っていたということです。
男は去年3月に神戸大学を卒業していて、警察の調べに対し、「女子トイレに侵入して
カメラを設置したことに間違いありません」と容疑を認めています。
警察は余罪も含めて調べを進めています。
372
:
研究する名無しさん
:2020/02/03(月) 08:11:39
「ずさんな事務放置原因」大阪産業大の保険料過少納付で調査委報告書
ttps://mainichi.jp/articles/20200131/k00/00m/040/273000c
大阪桐蔭中学・高校などを運営する学校法人大阪産業大(大阪府大東市)が教職員の
社会保険料を過少納付していた問題で、大学が設置した第三者委員会が31日までに
「ずさんな事務を管理職が長期間にわたり放置していたことが原因」とする報告書をまとめた。
1月29日付。年度内にも関係者を処分する方針。
373
:
研究する名無しさん
:2020/02/03(月) 08:13:07
北海道)不祥事続き、旭川医大学長が陳謝
ttps://www.asahi.com/articles/ASN1X4GC0N1XIIPE00N.html
教授2人の懲戒処分が相次いだ旭川医科大学(北海道旭川市)は28日、記者会見を開き、
吉田晃敏学長が病院利用者や関係者に謝罪するとともに、自身の給与の10%を3カ月間、
自主返納する考えを表明した。一連の不祥事発覚後、吉田学長が会見をするのは初めて。
また、懲戒解雇処分とした元教授への収賄容疑で札幌地検が学内を捜索し、大学側が関係
資料を提出したことも明らかにした。
同大学では、大学の許可を得ずに、他の医療機関から医師の派遣などに関して多額の
報酬を受け取っていたなどとして、40代の男性教授を昨年11月15日付で懲戒解雇処分にした。
さらに、医学部の別の40代の男性教授を、製薬会社などから不正に報酬を受けていたとして、
同12月27日付で停職12カ月の処分とした。
会見には、福田俊彦・同大顧問弁護士(東京)、古川博之・旭川医科大病院長も出席した。
吉田学長は会見で懲戒解雇した教授が麻酔・蘇生学講座に所属していたことを明らかにした。
374
:
研究する名無しさん
:2020/02/03(月) 08:18:48
九保大雇い止め 大学側の主張退ける・宮崎県
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200131-00010006-mrt-l45
九州保健福祉大学の元助教ら4人が、大学から不当な雇い止めを受けたと訴えている問題です。
宮崎地裁延岡支部は地位保全の仮処分に対する大学側の異議申し立てを退け、雇い止めは
無効とした仮処分命令を認めました。
九州保健福祉大学の元助教ら4人は、大学から不当な雇い止めを受けたとして、地位保全の
仮処分などを求めていました。去年2月、宮崎地裁延岡支部は、雇い止めを無効と判断。
これに対し、大学側は、裁判所に、異議申し立てを行っていました。そして、今月17日、
宮崎地裁延岡支部は、「仮処分命令の決定は正当である」として大学側の異議申し立てを退けました。
大学側は「主張が認められず残念。保全抗告を準備中」とコメントしています。
375
:
研究する名無しさん
:2020/02/03(月) 08:19:49
ヨット転覆で部員死亡事故 両親が大学を提訴 安全配慮義務違反
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Mainichi_20200130k0000m040042000c/
石川県穴水町の沖合で2017年に金沢工業大ヨット部のヨットが転覆し、男性部員(当時20歳)が死亡した事故で、
大学側に安全配慮義務違反があったとして両親が約1億1000万円の損害賠償を求めて金沢地裁に
提訴したことがわかった。28日に第1回口頭弁論が行われ、大学側は争う姿勢を見せた。
訴状などによると、事故は同年11月18日午後4時ごろ、七尾湾で発生。秒速約4メートルの風が吹く中、
川田京祐さんら部員2人が乗ったヨットが横転し、投げ出された川田さんは付近にいた救助艇に救助されたが、溺死した。
もう1人の部員は無事だった。川田さんは救命胴衣を着ていたが、足にロープがからまった可能性があるという。
原告側は、救助艇の船長だったコーチはヨットの操縦経験がなく、迅速な救助ができなかったと指摘。
監督は練習に参加せず、熟練者ではないコーチを救助艇の船長に任命するなど、安全配慮義務に違反したとしている。
大学については不測の事態に備え、救助体制に万全を期すべきだったと主張した。
19年2月に公表された国の運輸安全委員会の報告書は「監督らは安全な練習を心がけていたが、
非常事態に対応できる知識、訓練が十分ではなかった」としている。
376
:
研究する名無しさん
:2020/02/03(月) 08:21:28
神戸大が出題ミス 編入試験と大学院入試で
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/kyouiku/202001/0013078383.shtml
神戸大学(神戸市灘区)は31日、同大大学院国際文化学研究科博士前期課程の入試(昨年11月16日実施)と、
同大工学部編入試験(2017年8月23日実施)でそれぞれ出題ミスがあったと発表した。
ミスがあった問題は受験者全員を正解扱いとしたが、いずれも合否に影響はなかったという。
大学院の入試は、1人が受験したドイツ語の問題でスペルに誤りがあった。工学部編入試験では
117人が受けた物理の問題で、誤った数値を記していた。受験生や外部からの指摘で判明したという。
同大は「問題作成時のチェック体制を強化していく」としている。
京都橘大で出題ミス 合否に影響なし
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200131-00000536-san-life
京都橘大(京都市山科区)は31日、24日に実施した一般入試前期B日程の選択科目
「日本史」で出題ミスがあったと発表した。設問1題の選択肢に誤りがあり、その1題については
科目を受験した171人全員を正解とした。合格発表前に判明したため出題ミスによる追加合格はない。
出題ミスがあったのは、選択肢にある4つの歴史的事項を時系列順に並べる問題。選択肢の1つにある記述が
歴史的事実と合っていなかったため問題を不成立とした。入試問題の実施後点検を依頼していた
外部の専門家より指摘を受けて27日に発覚したという。
377
:
研究する名無しさん
:2020/02/03(月) 22:41:38
琉球大学准教授が酒気帯び運転容疑で逮捕
tps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-00010003-qab-oki
2月2日夜、那覇市で酒を飲んで車を運転したとして、琉球大学准教授の男が飲酒運転の疑いで現行犯逮捕されました。
逮捕されたのは琉球大学理学部の准教授、土岐知弘容疑者(45)です。
警察によりますと土岐容疑者は2日午後11時半ごろ、那覇市古島の路上で酒を飲んで軽自動車を運転した疑いがもたれています。
検問中の警察官が通りがかった土岐容疑者の呼気を検査したところ、呼気から基準値のおよそ2倍のアルコールが検出され現行犯逮捕しました。
警察の調べに土岐容疑者は「アルコールが検出されるとは思わなかった」と容疑を否認しています。
一方、琉球大学は「事実確認ができていないのでコメントできない」としています。
378
:
研究する名無しさん
:2020/02/04(火) 03:09:40
近々に遅刻にて重大不祥事、お楽しみに!!
379
:
研究する名無しさん
:2020/02/04(火) 07:40:50
謎の病で、病休の後、休職の方ですか?
380
:
研究する名無しさん
:2020/02/04(火) 12:18:54
「大学生活の不満と性的欲求で…」九大院生”盗撮”で逮捕 店員のスカートをスマホで 他にも同様の画像
ttps://news.goo.ne.jp/article/tvnc/region/tvnc-06206.html
福岡市のショッピングモールで女性のスカートの中を盗撮した疑いで、九州大学の大学院生の男が逮捕されました。
県の迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、九州大学・大学院生、富田倫容疑者(23)です。
警察によりますと、富田容疑者は3日、福岡市西区のショッピングモールで、女性従業員の
スカートの中をバッグに仕込んだカメラ付きスマートフォンで撮影した疑いが持たれています。
広い通路にもかかわらず、富田容疑者のバッグが短時間で2回足にあたったことを不審に思った
女性従業員が、バッグの穴に気づき、通報したということです。
富田容疑者は「大学生活の不満と性的欲求の発散のためだった」などと容疑を認めています。
スマートフォンから他にも同様の画像が見つかっていることから、警察は常習的に盗撮していた
疑いもあるとみて調べることにしています。
381
:
研究する名無しさん
:2020/02/04(火) 12:55:44
富田倫 < 読めない
富田倫容 < とみた・しなひろ?
富田倫容疑者
理系だろうな 文系なら哲学とか
382
:
研究する名無しさん
:2020/02/04(火) 13:20:34
倫理的な大人に育って欲しいという親の願いですよ
383
:
研究する名無しさん
:2020/02/05(水) 12:12:00
衰退日本にトドメを刺す「2025年の崖」大企業の8割が未対応の現実 経営陣の不見識が問題の核心だ #SmartNews gendai.ismedia.jp/articles/-/702…
384
:
研究する名無しさん
:2020/02/06(木) 19:49:11
東大教授が院生にセクハラ…交際拒否されると研究予定を急に変更、無理やり体も触る
2020/02/06 18:48
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20200206-OYT1T50219/
東京大は6日、研究を指導していた大学院生1人にセクハラ行為をしたとして、同大大学院の50歳代の男性教授を停職4か月の懲戒処分にしたと発表した。処分は1月29日付。教授は「セクハラはしていない」などと否認している。
東大によると、教授は2年以上にわたり、無料通信アプリ「LINE(ライン)」や対面で数十回、大学院生に恋愛感情を示し、複数回交際を申し込んだ。教授は拒否されるたび、大学院生の研究の予定を急に変更したり、不機嫌になったりした。無理やり体を触ることもあったという。大学院生は2018年秋に被害を申告し、別の研究室に移った。東大は「被害者のプライバシー侵害の恐れがある」として、教授の名前や所属を明らかにしていない。
宮園浩平副学長は「あるまじき行為で、厳正に処分した。再発防止にあたる」とのコメントを出した。
385
:
研究する名無しさん
:2020/02/06(木) 20:38:17
ただの春休みじゃん
386
:
研究する名無しさん
:2020/02/06(木) 20:52:42
東大教授といえども人間の本質において何も変わるところはないからな。
387
:
研究する名無しさん
:2020/02/06(木) 22:07:12
大学教員の最大の不祥事は、不良債権になってしまうことだろ。
388
:
研究する名無しさん
:2020/02/07(金) 10:52:25
令和になってすごい勘違いな大学教授がいるもんだなあ
ハラスメント委員会に駆け込まれて一発やんか
そこはたとえ女子学生に迫られても「年齢が近い人を相手にしなさい」キリ!
と突き放すものだろ
389
:
研究する名無しさん
:2020/02/07(金) 11:33:26
早慶はクビになってた気がするが、東大はクビにならないんだな
390
:
研究する名無しさん
:2020/02/07(金) 11:43:36
ソーケーの教授なら余人をもって代えられるが、綱の教授はそうはいかないからだろう。
391
:
研究する名無しさん
:2020/02/07(金) 12:41:05
停職4ヶ月は、案に辞職しろと言っているのと同様では?
392
:
研究する名無しさん
:2020/02/07(金) 13:03:57
停職期間満了後、しばらくは後ろ指をさされる可能性もあるが、生きていくためには
辞めるという選択はしないのではないか?
4ヶ月無給なんだから、大変だな。
393
:
研究する名無しさん
:2020/02/07(金) 13:13:51
仮に辞めずに居残っても、その後学内で後ろ指さされたり、
陰であれこれ言われるのには耐えられないのでは?
プライドもあるだろうし。
394
:
研究する名無しさん
:2020/02/07(金) 13:14:57
退職して他大学に移るという手もある。元横綱教授の印籠があればどこでも雇ってくれる。
395
:
研究する名無しさん
:2020/02/07(金) 13:17:17
横綱で不祥事起こして居づらくなった先生がよく使う手だな。
396
:
研究する名無しさん
:2020/02/07(金) 13:22:16
最近では、横綱教員だからといって有難がることもない。まして、不祥事があった
となれば、採用する側は慎重になるのでは。
397
:
研究する名無しさん
:2020/02/07(金) 13:23:47
処分を受けたことを言わなければわからないだろう。
398
:
研究する名無しさん
:2020/02/07(金) 13:24:34
パワハラとかセクハラの類はまずいでしょう。
同じことやられたら、誘った人間の責任も問われる。
399
:
研究する名無しさん
:2020/02/07(金) 13:46:12
四ヶ月って言っても1〜4くらいなら影響少なそう
400
:
研究する名無しさん
:2020/02/07(金) 15:20:53
懲戒処分歴の秘匿は、後に懲戒解雇事由になるんじゃないのか?
401
:
研究する名無しさん
:2020/02/07(金) 15:25:07
懲戒処分歴の秘匿による懲戒解雇を秘匿をしたらさらに懲戒されるとなると永遠の懲戒だな
402
:
研究する名無しさん
:2020/02/07(金) 23:36:30
tps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200207-00000084-asahi-soci
京都大学(京都市左京区)は7日、同大大学院医学研究科の女性准教授が、学生の名簿や成績など計919人分の個人情報が入った外付けハードディスクを紛失したと発表した。
今のところ情報の流出は確認されていないという。
同研究科によると、准教授は昨年12月、米国への出張の際、成田空港でハードディスクを使用。
その後、米国滞在中に紛失に気づいたという。個人情報には、学生の名前やメールアドレス、携帯番号が記されたゼミ名簿のほか、非常勤職員の採用に際して届いた他大学の教員らの履歴書も含まれていたという。(向井大輔)
403
:
研究する名無しさん
:2020/02/07(金) 23:49:35
何でそんなもの持って海外出張に?
404
:
研究する名無しさん
:2020/02/07(金) 23:51:17
女性准教授という書き方に偏見を感じる。
405
:
研究する名無しさん
:2020/02/08(土) 01:04:11
男性准教授と表記されることもあるから気にし過ぎではないのか?
406
:
研究する名無しさん
:2020/02/08(土) 01:07:49
京大がそのように発表しているのだろうが、研究科名や職位に加えて性別まで出すと個人が特定される恐れもある。
407
:
研究する名無しさん
:2020/02/08(土) 06:00:20
また女のほうが偉く思えてきた
408
:
研究する名無しさん
:2020/02/08(土) 09:38:55
特定して欲しいんじゃないの
409
:
研究する名無しさん
:2020/02/08(土) 12:30:04
情報流出する前に届けたほうがいいと考えたんだろうね。
処置としてはこれでいいでしょ。ネットで名前が特定されても、
そこは大学側が「個人名は公表しない」で突っぱねる。
これでおわりでしょ。定石通り。
410
:
研究する名無しさん
:2020/02/08(土) 12:44:10
軽い懲戒処分くらいあるべきじゃないのか
411
:
研究する名無しさん
:2020/02/08(土) 14:49:36
キーロックしてあればいんじゃね?
412
:
研究する名無しさん
:2020/02/08(土) 19:16:29
たいした情報ではないし口頭で注意したら十分。
「これから気をつけるように」。
こんなことはこれかも起こるし裏ではいっぱい起こっている。
いちいち表に出していちいち懲戒してたら仕事が進まない。
413
:
研究する名無しさん
:2020/02/08(土) 19:37:21
何で表に出たんだろうな
414
:
研究する名無しさん
:2020/02/08(土) 19:58:19
>>412
この間の弘前大学の件もそうだろう。
415
:
研究する名無しさん
:2020/02/09(日) 16:26:15
公然わいせつ事件で誤認逮捕=男子大学生、直後に釈放―警視庁
警視庁保安課は8日、東村山署員が公然わいせつ事件で、20代の大学2年の男子学生を誤認逮捕したと発表した。
目撃女性の証言などから現行犯逮捕したが、その後男子学生が関与していない可能性が高まり、
約1時間20分後に釈放した。
同課によると、同日午前0時20分ごろ、東京都東村山市秋津町のマンション敷地内で、
20代くらいの男が、帰宅してきたアルバイトの20代女性に下半身を露出する公然わいせつ事件があった。
駆け付けた同署員が現場から100メートルほどの場所で、逃げた男に服装や背丈が似た男子学生を発見。
男子学生は友人と一緒で、「やっていない」と否認したが、女性が「間違いない」と証言したため、
同0時45分ごろ現行犯逮捕された。
署で事情を聴いたところ、男子学生は事件直前、友人宅の敷地内で猫の写真を撮影していたことが判明。
女性も「視力が悪く、違うかもしれない」と証言を撤回したため、同署は誤認逮捕の可能性が高いと判断し、
約1時間20分後に釈放した。
ttps://news.livedoor.com/article/detail/17788088/
416
:
研究する名無しさん
:2020/02/09(日) 17:37:03
医学部で不適切入試の7大学 外部機関が「不適合」の評価
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200206/amp/k10012274411000.html
医学部の不適切な入試が問題となった順天堂大学や、聖マリアンナ医科大学など7つの大学について、
大学を評価する外部機関は、公正な入学者選抜が実施されていなかったなどとして「不適合」という評価をしました。
大学は、教育内容やガバナンスなどが適切かどうか、文部科学大臣が認めた外部の評価機関から、
7年に1度、審査を受けることになっています。
そうした評価機関となっている「大学基準協会」が、不適切な医学部の入試が問題となった大学を調べた結果、
順天堂大学、日本大学、岩手医科大学、金沢医科大学、北里大学、福岡大学、そして、
聖マリアンナ医科大学の合わせて7つの大学について、公正な入学者選抜が実施されて
いなかったなどとして「不適合」という評価を行いました。
この「不適合」という評価を受けると、教育プログラムに対する国の補助金を申請できなくなるということです。
7つの大学のうち、聖マリアンナ医科大学だけは、国が行った調査に対して、不適切な入試を認めていませんでした。
今回の評価について、聖マリアンナ医科大学は、「決定を厳粛に受け止めております」というコメントを出しています。
417
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 04:01:16
京産大入試で出題ミス 誤った説明選ぶ日本史で誤りの選択肢なく 毎日新聞-2020/02/10
京都産業大(京都市北区)は10日、2日に実施した経済や経営など8学部の一般入試前期日程で、選択科目の日本史に出題ミスがあったと発表した。受験した814人全員を正解とし、合否に影響はないとしている。 <センター試験中スマホ取り出し見つかる
418
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 12:56:21
名古屋大学理学部准教授の須藤斎(43)オワッタw
名古屋大学の准教授、10歳にわいせつ行為の疑いで逮捕
愛知県警緑署は12日、名古屋大学理学部准教授の須藤斎(すとう・いつき)容疑者(43)=名古屋市
緑区相川2丁目=を強制わいせつの疑いで逮捕し、発表した。
「欲求を満たすためにやった」と容疑を大筋で認めているという。
緑署によると、須藤容疑者は昨年11月23日午前10時40分ごろ、名古屋市緑区内の駐輪場で1人で遊ん
でいた女児(10)に対し、わいせつな行為をした疑いがある。
ttps://news.livedoor.com/article/detail/17804600/
419
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 13:29:17
10歳にレ※プ!?
すげえ。重罪だぜ。名古屋大学理学部准教授。
420
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 13:50:46
>>418
メーケー出身か?
421
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 13:51:30
香川→山形と来て、次は名古屋が不祥事の殿堂大学か?
422
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 14:14:49
親にしたら超自慢の息子だったのに。
近所や親戚にも自慢してただろう。
名古屋大学の准教授、本も出して、学会でも注目を浴びて。
それが10歳の女の子に強制わいせつ、懲戒免職どころが刑務所行き決定。
アカデミック界に戻ることは100パーセント無理。
こりゃ親も夜逃げものだな。
423
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 14:23:56
16歳くらいならともかく10歳は引くわ
424
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 14:51:14
講座、研究室、大慌てだな。
ホームページ止めろ、ワイドショー来たらどうする、新聞等へのマスコミ対応、
大学上層部への説明、委員や入試業務の役割の交替、指導学生への説明と指導教員の変更、等々
あっ、2ヶ月もしたら、授業も始まる。公募も間に合わない。
ええい、講師を准教授に上げて、D3の奴を4月から講師に任用しよう。
となれば下の人にはいいのだが。
425
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 14:56:23
そうはならないんだな。
426
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 15:06:52
研究室の女の子も、なんかあの人変、と思っていただろうな。
427
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 20:31:51
ああ、スーさん……。
428
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 20:47:12
被害を受けた女の子の親に数百万包んで、
きびしい処罰は望んでいないと言ってもらって、
やっと執行猶予がつくといったところかな。
429
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 20:54:46
子供はやばい
430
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 21:24:31
こりゃアカデミック界、転落度ナンバー1だな。
特任の赤とんぼなんかかなわない。
431
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 21:30:01
来年度までの基盤Cをとっておられるようで。
432
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 21:43:19
イメージ的には慶應の下着泥棒の方がやばい
433
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 21:59:50
下着泥は許してあげたくなる
幼女腹は許しちゃだめ
434
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 22:08:44
>>431
幼女に基盤…
435
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 22:11:24
強制わいせつだから何やったのかはわからない
436
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 22:29:37
慶応の先生は、大学は解雇されたけど、刑務所に行くことはないし、
技術屋さんだし、中国の人だったから、リカバリーの道がまだ残さ
れているような気がする。名古屋の場合は、専門は進化生物学だから、
まず社会では必要とされていないだろうし、そもそもまず実刑は免れ
ることはできないのではないかと思う。
437
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 22:33:17
国立なら有罪確定しないとクビにならんから、
慶應の人はかわいそうだったな
438
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 22:38:31
「社会の役に立たない研究者はいらない」
439
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 22:42:54
純粋学問コンプ乙。
440
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 22:48:13
こういう事件起こすヤツは社会の役に立たないだろ。
441
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 22:51:48
研究者は別に「社会の役に」立つ必要ないから。
442
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 23:01:01
筑波出身の名大准教授か。ありゃまあ。論文盗用は九大培養→近大准教授、下着泥は早大培養→慶大准教授、順調に階を登った人らの失墜が多いな。南無。
443
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 23:02:23
訂正 ×慶大准教授→慶大教授。
444
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 23:05:44
幼女を性の対象とする人は、強い母親から厳しく育てられた場合が多いと聞いたことがあるが、
この人もそうだったのかな。そう思うと可哀想な気もするな。
445
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 23:06:25
元近大の人まだ復帰できてないみたい。母校Q大で拾ってもらえればいいのにね。
446
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 23:35:03
緊急措置だな。
447
:
研究する名無しさん
:2020/02/12(水) 23:59:37
措置オリンピック
448
:
研究する名無しさん
:2020/02/13(木) 00:53:56
近九措置ということか
449
:
研究する名無しさん
:2020/02/13(木) 02:48:37
立命館大学・APUで出題ミス(2/12(水) 18:53) 大分放送
京都市の立命館大学と別府市のAPUの入学試験で共通問題にミスがあり全て正解扱いで合否を判定することになりました。出題ミスがあったのは立命館大学とAPUで今月2日に実施された一般入試の選択科目の数学と4日に行われた試験の選択科目の地理
450
:
研究する名無しさん
:2020/02/13(木) 06:19:03
あぷ
451
:
研究する名無しさん
:2020/02/13(木) 18:04:04
>>421
新潟を忘れるな
452
:
研究する名無しさん
:2020/02/14(金) 07:11:18
名古屋大学の准教授、10歳にわいせつ行為の疑いで逮捕
ttps://www.asahi.com/articles/ASN2D3TZ9N2DOIPE00L.html
愛知県警緑署は12日、名古屋大学理学部准教授の須藤斎(すとう・いつき)容疑者(43)
=名古屋市緑区相川2丁目=を強制わいせつの疑いで逮捕し、発表した。「欲求を満たす
ためにやった」と容疑を大筋で認めているという。
緑署によると、須藤容疑者は昨年11月23日午前10時40分ごろ、名古屋市緑区内の駐輪場で
1人で遊んでいた女児(10)に対し、わいせつな行為をした疑いがある。
453
:
研究する名無しさん
:2020/02/14(金) 07:14:29
酒飲んで車運転し民家の塀に衝突して逃走…国立大学准教授の45歳男 酒気帯び運転容疑で逮捕
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00001997-ishikawa-l17
金沢大学の准教授が12日夜、酒を飲んで車を運転していた疑いで逮捕されました。
酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは、金沢大学人間社会研究域の准教授・菅原裕文容疑者(45)です。
警察の調べによりますと、12日午後8時55分ごろ、金沢市涌波3丁目で民家のブロック塀に
衝突した車がそのまま逃げ、住民がその車を近くのコンビニで発見しました。
駆け付けた警察官が車に乗っていた菅原容疑者を検査したところ、規定量以上のアルコールが
検知されたということです。
菅原容疑者は「酒を飲んで運転したことは間違いない」と容疑を認めています。
現職の准教授が逮捕されたことに対し、金沢大学は「事実関係を確認中でコメントできない」と話しています。
454
:
研究する名無しさん
:2020/02/14(金) 07:15:39
複数の女性宅に侵入しわいせつ行為 男性職員を諭旨退職処分 名古屋大学
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00010006-sp_ctv-l23
複数人の女性に対しわいせつな行為をしたとして逮捕・起訴された名古屋大学の男性職員が
10日付で懲戒処分を受けました。
諭旨退職の懲戒処分を受けたのは、名古屋大学の30代の男性職員です。
大学によりますと、男性職員は去年8月から9月にかけて、面識のない複数の女性の住宅に侵入し、
体を触るなどのわいせつな行為をしたとして逮捕され、その後、愛知県迷惑防止条例違反などの
罪で起訴され、罰金の略式命令を受けました。
処分を受け男性職員は10日、大学を退職しました。
名古屋大学は、再発防止に取り組むとしています。
455
:
研究する名無しさん
:2020/02/14(金) 07:16:33
詐欺未遂疑いで大学生逮捕 埼玉
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200211-00000007-san-l11
久喜署は11日、詐欺未遂の疑いで、東京都武蔵野市境の大学2年生、細窪浩太郎容疑者(20)を逮捕した。
容疑を認めている。
逮捕容疑は10日午後4時半ごろ、久喜市に住むパート従業員の女性(64)宅に、警察官をかたり
「口座が不正使用されている。使用すると貴方も犯人と疑われる」などと電話し、キャッシュカードを
だまし取ろうとしたとしている。同署によると、警戒中の警察官が女性宅近くで不審な動きをする
細窪容疑者を任意同行したところ、自供したという。
456
:
研究する名無しさん
:2020/02/14(金) 07:17:27
<北海道>北大院生の男 脅迫の疑いで逮捕
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200205-00000008-htbv-hok
傷害の罪で有罪判決を受け執行猶予中の北大大学院生の男が、知人女性に「死んでくれないかな」などと
メッセージを送って脅迫した疑いで逮捕・送検されました。
北海道大学大学院生の小松正明容疑者24歳は2019年12月、知人女性にツイッターで
「自分で責任とらないならせめて死んでくれないかな」「責任とらないなら親にとってもらいます」
などとメッセージを送り脅迫した疑いがもたれています。警察の調べに対し小松容疑者は、
「送信したが脅すつもりはなかった」と容疑を一部否認しているということです。小松容疑者は、
元アルバイト先の同僚で、今回の被害者の知人でもある女性の首を絞めてけがをさせた罪で、
2019年12月に有罪判決を受け執行猶予中でした。
457
:
研究する名無しさん
:2020/02/14(金) 07:19:36
明浄学院元理事長、1億円横領容疑は不起訴 大阪地検
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000003-asahi-soci
学校法人明浄学院(大阪府熊取町)の元理事長らが法人の資金を流用したとされる事件で、
大阪地検特捜部は12日、元理事長の大橋美枝子被告(61)=21億円の業務上横領罪で起訴=ら2人が
1億円を着服したとする業務上横領容疑について、不起訴処分(嫌疑不十分)にしたと発表した。
特捜部によると、大橋被告と元理事の男性(37)は2018年4月20日、大学の総務や
経理などを請け負う会社の口座に法人資金1億円を移した後に引き出し、横領したとする
業務上横領容疑で告発されていた。法人によると、大橋被告は昨年6月、1億円を無断で
仮想通貨(暗号資産)に投資し、大きな損失を出したとして引責辞任している。
特捜部は不起訴処分の理由について「起訴するに足るだけの十分な証拠を収集することができなかった」とした。
特捜部は昨年末、大橋被告や地場不動産大手プレサンスコーポレーション(大阪市)の前社長ら6人を、
法人が明浄学院高校(同)の土地の半分を売却する際の手付金21億円を着服したとする
業務上横領罪で起訴。1億円について捜査を続けていた。
458
:
研究する名無しさん
:2020/02/14(金) 07:19:47
出張もパソコンもコピーも全てやめて全ての研究室予算を人件費に振り替えても、秘書の給料は出ません。
文系では予算の総額が極めて小さいので、教員が一日中事務をやっています。それを政治家が変えないのです。そうやって遅れをとった上で「大学がだらしない」と叩かれる。
衰退国の衰退の仕方。
そして不祥事学生を叩くこのみっともなさ。
大人なんだから学校のせいにするな。
459
:
研究する名無しさん
:2020/02/14(金) 07:20:38
京大准教授が学生ら900人以上の個人情報入ったHDD紛失
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200208-00031503-mbsnewsv-l26
京都大学の女性准教授が、海外出張中に学生ら約900人分の個人情報が入ったハードディスクを
紛失したことが分かりました。京大は処分を検討しています。
京都大学によりますと、大学院医学研究科に勤務する女性准教授は去年12月、アメリカへの
出張前に成田空港でハードディスクを使って作業を行い、数日後にアメリカで紛失に気が付いたということです。
ハードディスクには学生の氏名や成績、非常勤職員の履歴書などあわせて919人分の
個人情報が記録されていて、情報の漏洩はいまのところ確認されていないということです。
ハードディスクの学外への持ち出しは禁止されていますが、女性准教授は「持ち出す目的はなかった。
深く反省している」と話していて、京大は処分を検討しています。
460
:
研究する名無しさん
:2020/02/14(金) 07:21:50
大学院教授が43万円余を不正受給…研究室で学生バイトの給与を余分に請求 懇親会費等
に
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200207-00026640-tokaiv-soci
名古屋工業大学は、60代の男性教授の研究室で学生アルバイトの勤務実態のない日の
給与を請求するなど43万円あまりを不正に受給していたと発表しました。
名古屋工業大学によりますと、大学院工学研究科の60代の男性教授は、研究室に所属す
る学生を
データの整理などをする「技術補佐員」として雇っていました。
学生らは実際には勤務していない日も勤務したものとして余分に給与を受け取り、教授
が全額を回収。
研究会の懇親会などの費用に充てていたということです。
不正は2014年から去年にかけて行われ、あわせて43万4000円を不正に受給していました。
男性教授は大学の調査に対し、「学生の自己負担なしに調査や懇親会に参加させたかっ
た」
と話しているということで、名古屋工業大学は男性教授の処分を検討しています。
461
:
研究する名無しさん
:2020/02/14(金) 07:22:14
酒飲んで車運転し民家の塀に衝突して逃走…国立大学准教授の45歳男 酒気帯び運転容疑で逮捕
2020/02/13 19:00
ttps://news.goo.ne.jp/article/ishikawatv/nation/ishikawatv-20200213-1900-89629.html
金沢大学の准教授が12日夜、酒を飲んで車を運転していた疑いで逮捕されました。
酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは、金沢大学人間社会研究域の准教授・菅原裕文容疑者(45)です。
警察の調べによりますと、12日午後8時55分ごろ、金沢市涌波3丁目で民家のブロック塀に衝突した車がそのまま逃げ、住民がその車を近くのコンビニで発見しました。
駆け付けた警察官が車に乗っていた菅原容疑者を検査したところ、規定量以上のアルコールが検知されたということです。
菅原容疑者は「酒を飲んで運転したことは間違いない」と容疑を認めています。
現職の准教授が逮捕されたことに対し、金沢大学は「事実関係を確認中でコメントできない」と話しています。
462
:
研究する名無しさん
:2020/02/14(金) 07:33:09
>>417
京産大で出題ミス、合否に影響なし
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000569-san-soci
京都産業大(京都市北区)は10日、2日に実施した一般入試前期日程の選択科目「日本史」で
出題ミスがあったと発表した。受験した814人全員を正解とし、13日の合格発表の前に
判明したため、合否に影響はないとしている。
同大によると、出題ミスがあったのは、日米和親条約に関する説明として誤った内容を記述した
選択肢を解答する問題で、解答の選択肢に正答がなかったという。入試問題の実施後点検を
依頼していた外部からの指摘で判明した。
同大は「多大な迷惑をおかけして心からおわび申し上げる。チェック体制を一層強化して、
再発防止に取り組む」としている。
463
:
研究する名無しさん
:2020/02/14(金) 07:34:34
>>449
立命館大で入試ミス「数学」「地理」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200212-00000578-san-life
立命館大(京都市中京区)は12日、2日に実施した一般入試の選択科目「数学」と
全学統一方式(理系)「数学」、4日に実施した選択科目「地理」の計3試験でそれぞれ
1題ずつ出題ミスがあったと発表した。該当科目を受験した全員を正解とし、合格発表前に
判明したため、合否に影響はないとしている。
同大によると、出題ミスは、設問文の不等号の誤記や、正解としてふさわしい選択肢の不足など。
いずれも入試実施後に、問題の点検を委託している外部業者からの指摘で判明した。同大は
「点検体制のあり方を見直して再発防止策を検討し、具体化していく」とコメントしている。
464
:
研究する名無しさん
:2020/02/14(金) 07:35:17
近畿大入試で出題ミス 検証で判明も合否に影響なし
ttps://www.nikkansports.com/general/news/202002030000219.html
近畿大(大阪府東大阪市)は3日、先月26日に実施した法学部など計9学部の一般入試のうち、
選択科目の「地理歴史」の地理分野で出題ミスがあったと発表した。全国35の試験会場で
計280人が選択したが、合否に影響はない。合格発表は5日。
大学によると、鉄道について正しくないものを選ぶ問いで、正解が2つあった。どちらを
選んでも正解とする。試験後の検証で判明した。
465
:
研究する名無しさん
:2020/02/14(金) 08:06:07
>>461
明治大学文学部卒か?
466
:
研究する名無しさん
:2020/02/14(金) 08:31:38
ちょっとコレ、ちょっとコレ、足りないのは〇治♪
467
:
研究する名無しさん
:2020/02/14(金) 08:44:22
学部が明治、修士が上智、博士が早稲田か
変な学歴だな
468
:
研究する名無しさん
:2020/02/14(金) 08:47:05
金沢は96の代表格だから、宮廷と遅刻の間。
469
:
研究する名無しさん
:2020/02/14(金) 08:54:10
西洋美術史専攻とか社会の役に立たないから再就職は難しいな?
470
:
研究する名無しさん
:2020/02/14(金) 09:01:48
純粋学問コンプ乙
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板