したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゆうすけ=反エントリーを叱るスレ

161研究する名無しさん:2018/09/30(日) 17:44:32
中世ジャップランドでは無償の労働は美徳と考えられているから人件費とか考えては駄目だゾ

162研究する名無しさん:2018/09/30(日) 17:47:06
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。

163研究する名無しさん:2018/09/30(日) 18:47:59
>1108 :研究する名無しさん :2018/09/30(日) 17:58:20
>>高齢者を総動員させてバイトさせるつもりか?
>そうか。学位も資格も手に職もない(特許はあるんだっけ?爆笑)爺が動員されることを恐れてるのか。動員フォビア爺か。
>>156
やっぱゆうすけ=反エントリーってバリバリのネット右翼ニートだよな?

164研究する名無しさん:2018/09/30(日) 19:46:42
と、やっぱり敵はネット右翼ということにしておかないと自我を保てないゆうすけ君=エントリーゴキブリ。理由は

91 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08 :42:31
「「弱いやつ、負けたやつは嘲笑してよい」がネトウヨの一般的な考え方なのに、なんで大日本帝国はその対象になることを免れているの?」

92 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:43:33
お前がネトウヨに粘着する理由はそれか。お前自身が「弱いやつ」「負けたやつ」だから嘲笑されてるのか。そりゃネトウヨ嫌いになるのも仕方ないわな。

165研究する名無しさん:2018/10/02(火) 00:55:33
ゆうすけのホームページ
   Sorry!This Homepage is Japanese only!!

   1999/03/02から[000000135]人のお客様が訪れました(^^)
キリ番を踏んだ人は必ず掲示板に報告してください!踏み逃げ厳禁!!!

  現在の時刻は 午後3時23分です。おやつを食べたくなる時間ですね。

  MENU     せつめい

 プロフィール   管理人ゆうすけの生態はここから!!
イラストコーナー  ゆうすけの描いたイラストを展示(工事中)
 100の質問集  いままで挑戦した100の質問集です
 ゲストブック    初めてきた方はまずこちらへカキコを
  掲示板     誰でも大歓迎!お話しませう
  チャット     次回のチャット回予定・・・2月14日
リンクの冒険    リンク集です(爆)お友達のページへGO!

                          裏・ゆうすけのホームページへ

166研究する名無しさん:2018/10/03(水) 20:47:23
ロールズ君のストレッチはいつまで続くのかな。

167研究する名無しさん:2018/10/03(水) 21:16:36
飽きっぽい御仁だからね。
何回か試してみて、「ストレッチなんてしても効果はないからやめます」だろうな。

168研究する名無しさん:2018/10/03(水) 21:29:51
ていうかそいつに興味持ってるのお前だけだから。

169研究する名無しさん:2018/10/03(水) 21:54:24
ネット右翼に足を引っ張られた佐喜眞候補【沖縄県知事選挙 現地レポ〜敗北の分析】(古谷経衡) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/furuyat… 正直、有権者の大半はネットで政治ネタなんて見てないから、こんな活動家の存在なんて知らないはず

170研究する名無しさん:2018/10/03(水) 21:55:12
ていうかネトウヨに興味持ってるのお前だけだから。

171研究する名無しさん:2018/10/03(水) 21:56:14
ゆうすけ=反エントリー=ネトウヨを叱るスレッドで>>170発狂

172研究する名無しさん:2018/10/03(水) 21:59:38
>発狂

はいパクリ返し。

173研究する名無しさん:2018/10/04(木) 07:27:38
>>168
いやいや、166だが167は別人だ。少なくとも2人いる。

ところで本人はアクセス解析とかしているのかな。
それでアクセスが多いと学界に名が知れたと思っていたりして。

174研究する名無しさん:2018/10/06(土) 07:55:41
「教育勅語だって親孝行の部分とかは素晴らしいじゃないですか!」とか言っておいて同じ口で儒教をディスってるネトウヨって脳味噌30回転位してちぎれてるのか

挙句自分の引きこもりを親の教育のせいにして自分を生んでくれた親を罵倒するネトウヨ

175研究する名無しさん:2018/10/06(土) 08:15:58
と、週末の朝からネトウヨに粘着。理由は

91 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08 :42:31
「「弱いやつ、負けたやつは嘲笑してよい」がネトウヨの一般的な考え方なのに、なんで大日本帝国はその対象になることを免れているの?」

92 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:43:33
お前がネトウヨに粘着する理由はそれか。お前自身が「弱いやつ」「負けたやつ」だから嘲笑されてるのか。そりゃネトウヨ嫌いになるのも仕方ないわな。

176研究する名無しさん:2018/10/06(土) 08:46:57
掲示板への書き込みは業績になりませんよ。

177研究する名無しさん:2018/10/06(土) 08:52:46
ていうか業績になると思って書いている奴いるのか?

178研究する名無しさん:2018/10/06(土) 08:56:18
反エントリーのようなジャップネトウヨバカは池沼だから175のような文章をコピー&ペーストしかできない

179研究する名無しさん:2018/10/06(土) 08:57:24
>>175がそんなに悔しかったかゴキブリエントリー。では確認のためにもう一度貼ってやる。ゴキブリエントリーがネトウヨに粘着する理由。

91 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08 :42:31
「「弱いやつ、負けたやつは嘲笑してよい」がネトウヨの一般的な考え方なのに、なんで大日本帝国はその対象になることを免れているの?」

92 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:43:33
お前がネトウヨに粘着する理由はそれか。お前自身が「弱いやつ」「負けたやつ」だから嘲笑されてるのか。そりゃネトウヨ嫌いになるのも仕方ないわな。

180研究する名無しさん:2018/10/06(土) 09:03:30
なあ、ゆうすけ。おじさんは総理大臣になれとか、ノーベル賞を取れとか、 そういう大きな事を言っているんじゃないんだ。

若いうちに金がないなんてのは、そりゃ当たり前の話で、貧乏でもいからどこでもいいからまず働いて、地に足のついた、人として当たり前の生活をしろと言っているだけなんだぞ。

お前は二言目には無理だの、辛いだの、おじさんは現状を知らないだの言うが おじさんだってもう30年社会に出て働いてる。
何百人もの若い連中が、汗を流し、歯を食いしばって、社会での居場所を得るために、 頑張ってきているのをちゃんと見てきたつもりだ。
職を得る苦労なんて、得てからの苦労に比べりゃ屁でもないってこともちゃんとわかってる。
いつまでも入り口のところで足踏みしているお前にはピンと来ないかもしれないが。
そういう頑張る若い連中と、日がな一日パソコンの前で過ごしているゆうすけとは、
一日ごとにスキルに差がついてくるんだぞ。今すぐお前も走り始めないともうその先には社会的な死が待っているだけなんだぞ。
去年も同じ事を言ったが、とにかく明日から仕事を探して、早く姉さんとお父さんを
安心させてやることだな。

181研究する名無しさん:2018/10/06(土) 09:04:31
「ゆうすけ」に粘着するゆうすけ君(爆笑

182研究する名無しさん:2018/10/06(土) 09:22:49
>>178
お前、さっきからあちこちに「コピー&ペースト」してるよな(嘲笑

183研究する名無しさん:2018/10/06(土) 09:29:57
何とか君のいい方は『ウシジマくん』の各話のタイトルだが、
『博士くん』の話も作ってほしい。

184研究する名無しさん:2018/10/06(土) 18:51:51
ネトウヨと言われる人たち(安倍政権含む)って、自分の不徳を認めないよね。
百田さんだって安倍さんだって「いや〜自分に見る目がなくて、つい〇〇を認めちゃっ(優遇しちゃった)ごめんなさい。反省」って言えば済んだかもしれないことなのに。
ご飯論法で逃げようとする。
彼らは既に目つきが変だもの。
反エントリーもな。

185研究する名無しさん:2018/10/06(土) 19:01:56
百田も安倍も地位と実力が乖離しているから。

186研究する名無しさん:2018/10/06(土) 19:20:12
片桐かいり

187研究する名無しさん:2018/10/07(日) 10:49:15
仕事にストレスを感じていると表明するのは中世ジャップランドでは会社に反旗を翻すのと同義だから机の上にGABAとか置こうものなら一発でアウトよ

188研究する名無しさん:2018/10/07(日) 10:49:51
中世ジャップランド君

189研究する名無しさん:2018/10/07(日) 11:01:28
権利を主張すると共産主義者や非国民の烙印を押され徹底的に弾圧される自称先進国にして美しい国ジャップランド

190研究する名無しさん:2018/10/07(日) 11:02:15
「弾圧怖いよぉ〜」

191研究する名無しさん:2018/10/07(日) 22:58:10

40歳までニート!中高年ひきこもりの悲惨な現状が笑えないwww年金パラサイト

40歳になっても家の中で1日を過ごす「ひきこもり」が増加しています。日本国内には、30歳以上のひきこもりが少なくとも80万人以上いるとされていて、表面化しない社会問題になってきています。多くが親と同居して、親の年金などで暮らしています。年金パラサイトなどと呼ばれて社会問題化しています。

更新日: 2018年09月05日

ttps://matome.naver.jp/odai/2139226645915267201?&page=1

192研究する名無しさん:2018/10/08(月) 08:27:02
40歳までニートって今でもだから現在進行形だろ

193研究する名無しさん:2018/10/08(月) 08:41:47
↓を見てると25で明大を卒業し、その後も大学に居続け、40代後半で慶応に入学したと思ったら退学し、博士論文を書くと言い続けている御仁を思い出す。


この言葉に、「それがもう12年続いているじゃないですか」と、当然のツッコミが入る。大学受験に失敗したこの息子。その後両親から借金をして会社を興すも、数年で倒産。返す刀で再び両親に無心をし、その金で株に手を出すが、失敗したのだという。

さらにこの期に及んで、息子は「パソコンのソフトを作っているから、それぐらいは作ってから家を出て行きたい」と勝手なことを言う。チラリと映るこの息子の引きこもっていた部屋には、何年も前の型としか思えない古臭いパソコン機器しか見えない。

彼はいまさら、どんなソフトを作ろうというのか。そして作ったところで、それをどう販路に乗せるのだろう……。

ttps://news.careerconnection.jp/?p=20496

194研究する名無しさん:2018/10/08(月) 08:44:22
25で明大を卒業って2浪1留!?
そりゃもう新卒にならないわ
Fラン未満。

195研究する名無しさん:2018/10/08(月) 09:12:14
J( 'ー`)し ユウチャンへげんきですか。いまめーるしてます

(`Д)  うるさい死ね メールすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね

(`Д)  うるさいくたばれ、メールすんな

J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

(`Д)  死ねくそババァ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`) カーチャン..........
──┐  ∀   << )

196研究する名無しさん:2018/10/08(月) 09:13:06
ゆうちゃん君(爆笑

197研究する名無しさん:2018/10/08(月) 09:13:21
ゆうちゃんニート1年目  従兄弟は結婚しました
ゆうちゃんニート2年目  親戚は家を建てました
ゆうちゃんニート3年目  従姉妹の娘が小学校卒業しました
ゆうちゃんニート4年目  従兄弟が一流大学に入りました
ゆうちゃんニート5年目  同級生が係長になりました
ゆうちゃんニート6年目  大学生の従兄弟が商社に就職しました
ゆうちゃんニート7年目  大学生の従姉妹が司法試験に合格しました
ゆうちゃんニート8年目  年下の従兄弟の子供が七五三を迎えました
ゆうちゃんニート9年目  OSが2000からVistaになりました。
ゆうちゃんニート10年目 アメリカの大統領がオバマになり「Yes,you chan!」と宣言しました。

198研究する名無しさん:2018/10/08(月) 09:13:38
ゆうちゃん君(爆笑

199研究する名無しさん:2018/10/08(月) 09:14:27
ってことはゆうちゃんは1998年大卒だ。
今だと44〜45歳!?

200研究する名無しさん:2018/10/08(月) 09:15:04
ゆうちゃん君面白いね。

201研究する名無しさん:2018/10/08(月) 09:17:43
ゆうちゃん被害者だよな。
ゆうちゃんをこんなふうにした大人が悪い。
極めつけは日雇い派遣。だから派遣村が出来た。

202研究する名無しさん:2018/10/08(月) 09:19:01
そうか。自分より悲惨な「ゆうちゃん」を想定して必死に溜飲を下げようとしているのか。

親に心配されてる分だけ「ゆうちゃん」の方がましな気がするけどな。お前は妻子にも捨てられたんだよな確か。

203研究する名無しさん:2018/10/08(月) 10:19:37
"引きこもる我が子に金銭的な援助をしているという家庭は76%。家族の悩みを聞いてみると、「経済的負担が重い」は「大いにある」が25.4%"
出典30、40歳代引きこもり珍しくない 「高年齢化」にどう対応するのか - ライブドアニュース

"「親には生きていてもらわないと困る。年金の収入がなくなってしまうから…」"
出典「親には生きていてもらわないと困る」“消えた高齢者”の背景にある引きこもり問題の根深さ|「引きこもり」するオトナたち|ダイヤモンド・オンライン

"21歳から働いていない息子は、母親の年金から毎月5万円の小遣いを貰い、アイドルのライブ代などの趣味に当てているそうだ。"
出典40歳を過ぎても働かない「高齢ニート」「年金パラサイト」が「ノンストップ!」で特集され話題に…コメンテーター・神田うのは「9割方、親に問題があると思いますよ」 - ライブドアニュース

204研究する名無しさん:2018/10/08(月) 10:38:24
そういう奴は特殊
本当のヒキコモリは貧困家庭

205研究する名無しさん:2018/10/08(月) 10:47:00
学歴が低いほどニートになりやすいんだよね。

そもそも高卒でないとなかなか職に就けないし、
たいてい続けたいと思う職の方が高い学歴を求めるから。

206研究する名無しさん:2018/10/08(月) 11:09:51
>>205
そもそもニートと呼ばれる人の実に65%が「障害・疾患」事由。
要するに精神障碍者3級手帳持ってるか、精神障碍者というレッテル貼られるの嫌がって取らない人。
ということは精神障害手帳持っても3級じゃ無意味って意味なんだよね。
203のようなセレブニートと呼ばれるのは実に5%。
たった5%の存在を針小棒大論法でいじめる辺りが中世ジャップランドだよ。
生活保護受けてパチンコ三昧と言う都市伝説と構造が一緒。
そのくらい、日本では働くことがマイナスになってる世界だよ。組合が機能してないから。

207研究する名無しさん:2018/10/08(月) 11:14:52
ちなみにニートの80%が高卒以下。
中卒40%。
中卒って全人口の3%だからこの3%はかなりが詰む。
逆に巷でよく言われるFランク大卒→ニートなんてコースはニート全体のたった10%でしかない。
非高卒以下はたった20%でしかない。
ちなみに男女比が75%男で女は専業主婦に逃げられる社会構造というのがよくわかる。
ニート=男と思って間違いない。
そもそもスーパーの店員や外食産業の店長候補がみんな大卒という時点で高卒という学歴がいかに不利かを知るべき。
高卒→現業大企業なんて工業高校卒しか見られないコースだと思って間違いない。

208研究する名無しさん:2018/10/08(月) 11:16:01
>コメンテーター・神田うのは「9割方、親に問題があると思いますよ」

なんでコメンテーターなんだ。
ブスで馬鹿で芸のない芸能人って何の価値があるのかわからん。

209研究する名無しさん:2018/10/08(月) 11:23:47
【ニート】
・政府調査は15〜34歳までしか調査しておらず団塊ジュニア世代が45歳になった今、人口調査の意味がない。
・ニート人口は17歳と23歳の2こぶラクダと言われていたが、本当の調査では40歳超がはるかに多い。
・ニートの65%はそもそも働けない。それも精神疾患。働けない人間に「働け」というのは人権侵害ということが分かってない
・ニートの80%が高卒以下。
・フリーターはニートに入らない。
・1か月に1日でも求職活動したら統計上はニートにならない(=失業者)
・ユーチューバ―などは個人事業届出してるので統計上自営業者。ランサーズで仕事すると、それはフリーランス。つまり自由業。
→隠れニートはいっぱいいる。

210研究する名無しさん:2018/10/08(月) 11:29:45
あとは専業主婦が多数いるからな。
それから家事手伝い。

子どもがいない専業主婦だと、ニートとさほど時間の使い方は変わらない。

211研究する名無しさん:2018/10/08(月) 11:30:24
神田うのみたいな芸能人は受ければそれでいいという世界の人だから。
芸能人があーだこーだ言うのは無責任。
そもそもニートって概念持ち出したのは小泉政権時代。
「上見るな、下を見ろ」というふざけた中世封建主義がここでも発動した。
フジの報道(「とくだね」)がきっかけと言う時点でお察し。2004年だった。
ワーキングプアー問題で2003年ごろ朝日、毎日、日経が取り上げてた頃に突如ニート成る概念が登場した。
仕掛け人はJIl-PTと言って厚生労働省の外郭団体だ。
4年後、派遣村が登場した時も甘えるな論で叩いた。でも彼らはほとんどが生活保護に流れた。
安くて便利な労働力というのはどういうツケが来るのか、もう10年前に痛いほど分かっているはずなのだが・・・

おいら、一回50代ニートだらけでホームレスだらけの日本を一回社会に現出させたほうがいいのかもしれない。
いかにこの国は危機を隠ぺいしたかよくわかるってもんだ。そして、すべてが30年前辺りで手遅れだって事も。

212研究する名無しさん:2018/10/08(月) 11:42:42
芸能人が馬鹿なことを言ったら叩いた方がいい。
しょせん人気商売だから叩けば言わなくなる。

あとニートは玄田有史だな。
学者がマスコミに出たがるのはやはり弊害が多い。

213研究する名無しさん:2018/10/08(月) 11:49:58
厚生労働省の外郭団体ってそれこそセレブニートw

214研究する名無しさん:2018/10/08(月) 20:31:46
ロールズ君、論博取得決意

215研究する名無しさん:2018/10/08(月) 21:06:30
前にあれだけ騒いでダメだったのに、またやるのか
彼はなにかするとき、いつも威勢だけはエラくいいんだよな

216研究する名無しさん:2018/10/08(月) 23:08:41
決意表明したくなるのが、わからないでもない。
だけど決意というほどのものじゃないんだよな。

217研究する名無しさん:2018/10/08(月) 23:27:31
きちんと関係各所に根回しをした上での決意表明なのかな。
前回もおそらく、そこでしくじったのだろうし、氏はちょいと
その手の世知に疎そうなので心配。

218研究する名無しさん:2018/10/08(月) 23:47:32
肩書にあるバーチャル研究所の教授が、
「そろそろ博論書いたらどうだ?」
なんて言うのを聞いて、取れたものと思ってたりして。

219研究する名無しさん:2018/10/09(火) 21:34:10
4年前の記事だから、いまなら46〜50.ロールズ君ど真ん中。氷河期の初めだよね。

やまもと:一昨年に、調査会社さんの協力が得られたので一週間統計を取ったことがあります。
「日本文化チャンネル桜」という右翼系のすてきな動画サイトの調査をする機会があって、
興味があったのでGoogleのサービスやパネル調査で分析したら、42歳から46歳に
でっかいボリュームゾーンがありました。

ttp://saigaijyouhou.com/blog-entry-3326.html

220研究する名無しさん:2018/10/14(日) 20:05:03
ゆうちゃん、ハロワはいいところよ。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/15441741/

2018年10月14日 8時54分

日刊SPA!
無職の28歳が「初めてのハローワーク」に行ってみた

写真拡大
 若者の貧困を考えるうえで大きなテーマになるのが、奨学金の返済だ。松原裕樹さん(仮名・28歳)は専門学校卒業後、就職活動をより有利にするべく23歳で大学に進学。しかし、1年の秋学期に突然パニック障害を発症してしまう。

「精神状態が不安定で通いたくても通えず、3年間の留年。介護離職した父はわずかな年金生活で頼ることもできず、結局、退学することになりました。残されたのは利子込みで総額490万円の奨学金返済だけです」

 返し終わったときには松原さんは50代になっている計算だ。しかし、28歳で職歴がなく病気持ちである彼にとって、一から始める就職活動は困難を極めたという。

221研究する名無しさん:2018/10/14(日) 20:56:01
ゆうちゃん君(爆笑

222研究する名無しさん:2018/10/14(日) 20:56:52
こいつが「ゆうちゃん」に粘着する理由はこれね。このスレの>>202

202: 研究する名無しさん :2018/10/08(月) 09:19:01
そうか。自分より悲惨な「ゆうちゃん」を想定して必死に溜飲を下げようとしているのか。

親に心配されてる分だけ「ゆうちゃん」の方がましな気がするけどな。お前は妻子にも捨てられたんだよな確か。

223研究する名無しさん:2018/10/14(日) 22:20:32
220の3年留年して退学になった人に比べると半年くらいで慶応を中退したロールズ君は賢明と言えるな。

224研究する名無しさん:2018/10/15(月) 00:00:54
いい年して、学歴コンプを爆発させるのは不毛極まりない
賢明とは到底いい難い気が…

225研究する名無しさん:2018/10/15(月) 06:26:59
>就職活動をより有利にするべく23歳で大学に進学。
というか大卒っていまどき2浪でもアウトという時代なのに。
ちなみに全大学生の浪人率は15%。
去年は12%で大規模私学抑制の結果一気に+3%になった。
それでも85%は現役組。浪人自体がレアで2浪はアウト。23歳で大学に入ったなら27歳卒でなんと7浪計算。
そんな奴誰も取らない。元からメンヘルだろ。
新卒は23歳まで(理系修士なら25歳まで)。社会常識知らずに23で大学入学とか自殺したかったんだろ。

226研究する名無しさん:2018/10/15(月) 06:41:59
予備校がもうからなくなるわけだ。

博士が赤ポスに就けなかった時の就職先だったのに。

227研究する名無しさん:2018/10/15(月) 06:52:20
>>226
だって代ゼミは4分の3も校舎を閉鎖したじゃん。
3分の2どころじゃない。
市進予備校みたいに1〜2Fが訪問介護に変えた予備校もある。
予備校生は訪問介護フロアの上で授業を受ける。
ちなみに1997年の浪人率は30%なので、下手すると3分の1。

だって日大の偏差値が60って時代だよ。そりゃみんな中堅私大に1年浪人してでも行けるかどうかでしょ。
ちなみにもっと昔の1980年頃だと浪人率は45%だった。
文部省は事態を重く見て指定校推薦とか公募推薦とか生み出した。1982年ごろからもうズルやってたんだね。
だから一見偏差値45と低く見えても、今の偏差値だと当時45の大学は55くらいはあっただろ。高校受験換算だと65。
つまり高校3番手以下の高校生は1980年当時、大学なんて2浪していけるかどうか。

そういう時代とは雲泥の差。

228研究する名無しさん:2018/10/15(月) 06:57:53
団塊ジュニアって210万人も出生人口居たんだよ。210万人のうちのたった25%(約52万人)が大卒だよ。
1999年生まれなんて出生人口120万人いるかどうか・・・120万のうちの54%が大卒(約64万人)とか・・・。
出生人口半減なのに大卒の数が逆に増えてるだけでも異常値でしょ。
もっとも短大生はMAX17万人いたのが直近で3万人台にまで激減したらしいけどね。

229研究する名無しさん:2018/10/15(月) 07:39:40
>市進予備校みたいに1-2Fが訪問介護に変えた予備校もある。

ゆりかごから墓場までじゃなくて予備校から介護までか。
ゆりかごの方は客が少なすぎてビジネスにならないな。産婦人科も人気ないし。
介護の方は将来セレモニーホールに進化したりして。

230研究する名無しさん:2018/10/15(月) 07:42:33
この記事の取材対象は仮名だけど「ユウスケ」さん

ttps://toyokeizai.net/articles/-/210985

「日雇い派遣」で食い繋ぐ34歳男性の壮絶半生
年収は100万円に届かないのに「配慮」ばかり

231研究する名無しさん:2018/10/15(月) 07:47:24
『あぶく銭師たちよ!』の中で代ゼミの高宮氏は
予備校がダメになったら結婚式場やセレモニーホールに
するつもりだったんじゃなかったか?

232研究する名無しさん:2018/10/15(月) 20:49:45
代ゼミ跡地の利用法はいろいろだけど
旧代々木本校は跡形もなく、洒落乙な居酒屋になってる。

仙台校: 東北福祉大の校舎に転用。
大宮校: TKPが貸会議室に転用。
池袋校: 東京福祉大学が校舎に転用。
津田沼校: 駿台が予備校として活用。
浜松校: 駿台が予備校として活用。
京都校: 小田急は約50億円を投じてホテルに転換。
大阪校: シップヘルスケアホールディングスが複合オフィスビルに転用。
岡山校: 環太平洋大学が校舎に転用。
小倉校: 九州医療スポーツセンターが校舎に転用。

結論としてはFランク大学のプチ都心回帰に使われただけ。
まさにブラックホール。Fランは潰れない。定員満たしてるから。
駿台が乗っ取ったという例も多い。ホテルは京都校だけ。

233研究する名無しさん:2018/10/15(月) 21:02:54
Fランは永遠に不滅です。

234研究する名無しさん:2018/10/15(月) 21:52:56
え、腐乱?

235研究する名無しさん:2018/10/15(月) 22:04:34
♪ 魂のFラン

236研究する名無しさん:2018/10/15(月) 22:17:24
代ゼミの高宮一族って中に学者がいたよね。

237研究する名無しさん:2018/10/15(月) 23:53:15
「働かぬ」「動かぬ」「群れぬ」3つを駆使した低燃費生活
<にーと名田さん(35歳)年収0円の場合>

 今年でニート歴10年の節目を迎える、にーと名田さん(35歳)。プロニートとして生きる彼は、実家暮らしをしていた頃の貯金を切り崩しながら都内の水道光熱費込みのシェアハウス(月3万5000円)で暮らしている。健康保険は親の扶養、収入がゼロのため税金も発生しない。密着取材のこの日、名田さんは朝10時に起床した。

「あ〜……少し寝すぎちゃいましたね。一日のうち18時間くらいは布団で横になって、ネットサーフィンやゲームをしている。気づいたら寝ている感じです」

 そう話す名田さんは、朝食兼昼食の「うまい棒」をかじり始めた。

「食事にぜんぜん興味がないんですよ〜。ゴロゴロしていればお腹もすかないので、最低限のエネルギーを補給ができればいい。こんな食生活を続けているのに、治験のアルバイトで健康診断をしたらオールAでした(笑)」

ttps://nikkan-spa.jp/1508495/2

238研究する名無しさん:2018/10/16(火) 06:22:03
だから、SPA!を鵜呑みにするなって。
あれはネタなんだから

239研究する名無しさん:2018/10/16(火) 07:59:17
産経本誌もネタばっかりだもんな。

240研究する名無しさん:2018/10/16(火) 20:45:21
SPAって、低所得層を恒常的にとりあげることで、年収500万〜800万の
階層にアピールするって作戦?俺たちってまだ恵まれてるじゃんって。

241研究する名無しさん:2018/10/16(火) 20:55:49
500〜800って今の日本じゃ中の上か上の下あたりじゃないか?
SPAなんか読まないだろう。

242研究する名無しさん:2018/10/16(火) 22:06:51
SPAって、超低所得層を恒常的にとりあげることで、年収300万〜400万の階層にアピールするって作戦。
「俺たちってまだ恵まれてるじゃんって」
年収平均417万だからね・・・

243研究する名無しさん:2018/10/16(火) 22:17:19
平均400なら中央値と最頻値はもっと下じゃないか?

産経見ると明らかに広告の質が低い。
スポンサーが一番読者層をわかっている。
投資マンションの広告など無駄だから出さない。

244研究する名無しさん:2018/10/16(火) 22:21:53
最頻値は、300万円。
これは酷い。年収300万円
300って月収25万。時給1350円(※残業込、残業は+25%)。もはや派遣並み。

245研究する名無しさん:2018/10/16(火) 22:22:04
最頻値ならぬ最貧値は仕事して金払う研究生だったりして。

246研究する名無しさん:2018/10/16(火) 22:22:42
お茶270の悪口はそれまでだ。

247研究する名無しさん:2018/10/16(火) 22:27:47
バブル期だって年収平均450万くらいだろとか突っ込まれそうだけど
バブル期って専業主婦率が高いからね。つまり夫の稼ぎだけで生活していたということ。
今の時代は夫+妻で世帯平均500〜550万という時代。だから夫だけだと417万。
20万くらいの年金だけで生活してる人入れたら給与所得者平均417万って高い方。
実態は、もっと悪い。300でも高い方。所得平均だともっと悲惨。

248研究する名無しさん:2018/10/16(火) 22:31:48
ちなみに子供を持つ世帯の平均だけに絞ると平均700で
いかに子供がぜいたく品になったかよくわかる。
国税庁調査は一切誤魔化しできない。だって、全数調査だから。
ちなみに年収700万超はたったの15%にまで落ちてしまった。
ということは年収700って今の時代相当リッチな生活が出来るはずなんだ。
だって世の中激安店ばっかりだから。

249研究する名無しさん:2018/10/16(火) 22:34:22
税金も社会保障費も物価も上がりまくっているからな。

250研究する名無しさん:2018/10/16(火) 22:54:45
子を持つ世帯の平均が700というのは実感に会わない数字で
やはり中央値や最頻値はずっと下だろうな。

ただし低収入層を思いっきり切り落とした集団だということはよくわかる。

251研究する名無しさん:2018/11/02(金) 12:05:08
いくら安倍首相が人間的に問題ある奴だからと言って
クローン病をあざ笑うとか反エントリーって人間のクズだよ、本当に。

日本全国のクローン病患者に謝罪しろ!

252研究する名無しさん:2018/11/02(金) 14:14:38
あちこちに同じこと書く敗北宣言

253研究する名無しさん:2018/11/03(土) 11:43:56
出来ちゃった婚の子どもを持つ親の年収は低いから、
まともな家庭の年収はもはやセレブクラスだろうな。
それでも800万くらいだろうけどw

254研究する名無しさん:2018/11/04(日) 06:15:40
ゆうすけも岸の孫に生まれていれば

ttps://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-117544/

安倍首相は反省ゼロ “酒盛り”批判に逆ギレ「政治利用だ」

2018年11月03日 15時01分 日刊ゲンダイDIGITAL
安倍首相は反省ゼロ “酒盛り”批判に逆ギレ「政治利用だ」

豪雨危機のさなかに開かれた酒宴「赤坂自民亭」/(西村康稔氏のツイッターから)

この男は、反省ゼロだ。西日本豪雨の危険が迫っていることを承知しながら、自民党議員と「赤坂自民亭」なる酒宴で酒盛りをしていたことを批判された安倍首相。西日本豪雨では220人以上が犠牲になったのだから批判されるのは当然だ。

 さすがに、自民党の竹下亘総務会長(当時)も「どのような非難もお受けしようと思っております」と反省していた。

 ところが、安倍首相は完全に開き直ってみせた。2日の予算委員会で「対応が遅れたとの指摘は当たらない」と反論し、「野党は政治的に利用している」と逆ギレしたのだ。

255研究する名無しさん:2018/11/04(日) 07:32:08
ゆうすけ君(爆笑

256研究する名無しさん:2018/11/10(土) 16:14:15
叔父「ここを見ている全国のゆうすけ君へ
    親類縁者はゆうくんが無職ニートひきこもりなことを
    君の親から聞いてとっくに知っています。
    もう何年も前から。
    ゆうくんが何年も無職なことも知っています。
    正直、こちらもゆうくんと顔を合わせるのが辛いです。
    なぜかというと何年も無職なんて人間は
    身近に誰もいませんから。
    あとゆうくんが親の金でいろいろ買っていることも聞いています。
    叔父さんはそれを他の親戚や子供達に話しています。
    ゆうくんはちょっとした有名人です。 
    ですから、冠婚葬祭時には顔を出してください。
    みんな心配しています。たぶん」

257研究する名無しさん:2018/11/10(土) 20:48:28
と、ゆうすけ君が言ってもね。

258研究する名無しさん:2018/11/18(日) 11:32:46
ゆうすけ?
重慶で求人あるんだが、中国語はできるか?

259研究する名無しさん:2018/11/18(日) 11:33:43
ゆうすけ君の糞スレ上げ=エントリーゴキブリの敗北宣言

260研究する名無しさん:2018/11/18(日) 11:36:57
と、中国語も出来ないお先真っ暗な日本人が悲鳴


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板