したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

中世ジャップランド

1研究する名無しさん:2018/05/30(水) 19:07:11
日本は疑似近代国家、
すなわち産業だけ近代化した封建主義国家である。
GHQによる民主化でもこの国は近代国家として活躍することなく「中世」化した。

ああ、暗黒の中世に生きる日本。

2研究する名無しさん:2018/05/30(水) 19:08:02
衰退国中世ジャップランドが少子化で滅びるのは世界史的にもよいことなのかもしれん

3研究する名無しさん:2018/05/30(水) 19:08:05
また馬鹿が糞スレを。

4研究する名無しさん:2018/05/30(水) 19:08:50
外国人技能実習生を時給400円で食い物にする国、中世ジャップランド

5研究する名無しさん:2018/05/30(水) 19:09:16
7.自分の敗北は絶対に認めない。負けると関係ない話を延々と続ける。いよいよ言い負かされると他のスレを上げて自分の醜態を沈める。
8.7.のための記事コピペ。
9.7.と8.のための屑スレッド乱立。

6研究する名無しさん:2018/05/31(木) 06:58:06
日本は先進国じゃないです 中世ジャップランドです

7研究する名無しさん:2018/05/31(木) 07:16:20
ジャップランド爺、朝からルサンチマン全開。

8研究する名無しさん:2018/05/31(木) 07:17:41
リアルで「ルサンチマン」言うニーチェ君に出会ったの君だけだ。
そういえばニーチェって発狂したよね。
類は友を呼ぶのかな?

9研究する名無しさん:2018/05/31(木) 07:19:34
もう来たか。常駐乙。しかも「ルサンチマン」と言った瞬間に脊椎反応でニーチェとか言ってるし。

10研究する名無しさん:2018/05/31(木) 07:21:18
>リアルで

こいつにとっては匿名掲示板の世界が「リアル」なのか。かわいそうな人生だな。

11研究する名無しさん:2018/05/31(木) 07:23:19
と、封建主義社会では割と上位の人間が吠えてます。

12研究する名無しさん:2018/05/31(木) 07:25:49
やっぱりルサンチマンか。

13研究する名無しさん:2018/05/31(木) 07:26:27
中世なんて暗黒の中世でしかないのに
中世ジャップランドを美化する奴ってなんだろうね。
ロシアなんか20世紀になっても農奴が居たから革命が起きたのに。しかも革命後はソビエトと称した恐怖政治。結局別の封建主義になっただけ。
ジャップランドはGHQのおかげで近代化のチャンスをもらったのに。。。

結局中世・近世のままでいるんだからなw
暗黒時代が大好きなんだとしか

14研究する名無しさん:2018/05/31(木) 07:28:39
ジャップランド爺、今度は中世の粘着。
ていうかいまどき中世を「暗黒」とか本気で信じてる奴いるんだな。

15研究する名無しさん:2018/05/31(木) 07:29:37
中世は暗黒以外の何物でもないだろ。
我々理系人間が啓蒙して「近代」にしてやったんだ

16研究する名無しさん:2018/05/31(木) 07:30:43
まあお前にとっては封建社会というだけで無条件で「暗黒」なんだろうな。
いずれにせよ最底辺のお前にとってはな。

17研究する名無しさん:2018/05/31(木) 07:31:54
ジャップランドって暗黒の中世に生きてるから「近代」というものが理解できないらしい

18研究する名無しさん:2018/05/31(木) 07:32:42
ジャップランド爺、中世に「理系人間」なんて概念があったと本気で思っているのか?

19研究する名無しさん:2018/05/31(木) 07:33:26
古代ローマの文明水準から逆行したのがミドル・エイジだろ。
中学からやり直せよ

20研究する名無しさん:2018/05/31(木) 07:34:50
まあ、魔術の時代から科学の時代になったんだから
中世・近世に「理系人間」は居たでしょう。
錬金術師と言われている時代から。

21研究する名無しさん:2018/05/31(木) 07:34:59
で、その中世に「理系人間」という概念があって、そいつらが中世を「啓蒙」したと?
お前、その中の一人だったと?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板