したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

選挙で自民党になぜいれるか不思議です

362研究する名無しさん:2023/03/16(木) 10:18:56
いや2回反逆したよ
1回目は1993年の8党会派の時
あの時無能なお殿様を総理にしたことが間違いだった
2回目は言うまでもなく民主党

1回目と違って天災で見放されたから
この国は文字通り「天に見放された」し
天災を人のせいにした時点で近代国家として終わった

363研究する名無しさん:2023/03/18(土) 18:28:32
「ひみつ ひみつ ひみつ ひみつ ひみつの安倍ちゃん」-。特定秘密保護法案

364研究する名無しさん:2023/03/19(日) 08:57:08
>>360
壺が動員してるんだから当たり前だろ
バカじゃねえの?
や・ら・せ
って言葉知らないの?

365研究する名無しさん:2023/03/19(日) 08:58:31
というか選挙権もない高校1年、高校2年を学業欠席させてまで動員してる時点で
「怪しい」って思えよ。
推理小説すら読めない人なのかなって。

366研究する名無しさん:2023/03/19(日) 10:02:26
小西、常習なのか

(wiki)
週刊新潮の記事で、2021年3月5日と3月8日の参院予算委の小西の質問通告が原因で、その質問を受けて対応する窓口となった総務省の女性課長が電話を受けた後に体調不良で倒れ「小西議員の度重なる電話と、質問
を取りまとめるための深夜残業で心身が擦り切れてしまったともっぱらの噂」と書かれた。

小西は「総務省には『担当課長の体調不良を私のせいにする誹謗中傷があるのなら、むしろ小西議員は配慮して下さった、と職場中に触れ回ってほしい』と抗議した」と反論

367研究する名無しさん:2023/03/19(日) 10:29:02
というか官僚が書くこと自体に問題がある
それに国家公務員4種という準夜勤専門の職を作らないともういい加減に持たない
この国、官僚がエリートには見えんよ
家にいつ帰るんだって話

368研究する名無しさん:2023/03/19(日) 11:01:01
嘘つき自民党を守ろうとするから官僚に無理が起こる。

369研究する名無しさん:2023/03/21(火) 09:03:08
産経がこう書くということは、自民はもう切り捨てに入ったのか。

産経新聞
高市氏、孤立無援 自民の予算委員長も異例の注意
昨日 21:28
20日の参院予算委員会では、放送法の行政文書を巡る審議での高市早苗経済安全保障担当相の孤立無援の現状が浮き彫りとなった。立憲民主党は高市氏の15日の予算委での「もう質問しないでほしい」との発言を追及したが、自民党の末松信介参院予算委員長も異例の注意を行い、高市氏は発言の撤回に追い込まれた。]

370研究する名無しさん:2023/03/21(火) 10:11:57
ネトウヨおばさん
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0535c5d979feb884de81b4b671ac1a7155d1e6ee

高市早苗氏こそ「国会軽視」…土日に“言い訳ツイート”20回超、シンパも心配する異常ぶり
3/20(月) 13:30配信
日刊ゲンダイDIGITAL
 眠れぬ夜を過ごしているのか。放送法の解釈を巡る総務省の行政文書を「捏造」と断じた高市経済安保担当相が“異常”な行動に出ている。18日の夜中に「弁明」ツイートを5回も連続で投稿したのだ。
 高市氏はこの夜、午後10時から11時にかけて5連投。まずは、総務相当時の文書を「捏造」と断じた理由について〈フォローして下さっている皆様には全てお伝えしたいのですが、万が一、国会で答弁していない事を書いてしまうと『国会軽視』の批判を受けますので、時が来たら書かせて頂きますね〉とツイート。
 いきなりフザケた言い分だ。理由を説明したいのなら、限られたフォロワーにではなく全国民向けに国会で説明すべき。それこそ「国会軽視」だ。

371研究する名無しさん:2023/03/21(火) 10:38:32
馬鹿が馬鹿を支持して、ヘボがそれを斬れず
ttps://news.infoseek.co.jp/article/postseven_1851565/

高市早苗大臣の放送法文書問題 岩盤保守層の支持失うのを恐れて岸田首相は更迭できず
NEWSポストセブン / 2023年3月21日 7時15分
 放送法に関する総務省の行政文書を巡り、高市早苗・経済安保相が連日国会で集中砲火を浴びている。だが、この問題は、高市氏1人で終わらない。岸田政権が吹っ飛ぶ“地雷”がいくつも埋まっているのだ。

372研究する名無しさん:2023/03/21(火) 11:11:23
野党議員でかつ東大で絞るとかなりの狂人率なんで
ぶっちゃけ勉強ができることと、知性の有無は別カテゴリって嫌でもわからせてくるものがある

373研究する名無しさん:2023/03/21(火) 11:28:22
与党の方がすごいだろ
丸山穂高
片山さつき
薗浦健太郎
このハゲー豊田
松川るい
丸川珠代
などなど

374研究する名無しさん:2023/03/21(火) 11:49:22
丸山は野党じゃないか

375研究する名無しさん:2023/03/21(火) 11:54:00
>>373

小者ばかりじゃないかw

376研究する名無しさん:2023/03/24(金) 08:25:23
首相もそれを選んだ議員も官僚も支持者も全部馬鹿
ttps://news.biglobe.ne.jp/domestic/0323/jc_230323_7485295941.html

岸田首相「必勝しゃもじ」に批判続出 ゼレンスキー大統領に贈呈...SNS「いらないと思う」「恥ずかしい」
2023年3月23日(木)19時13分 J-CASTニュース
松野博一官房長官は2023年3月23日の記者会見で、岸田文雄首相がウクライナに訪問した際に、ゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」などを贈呈したと明らかにした。これに対し、SNSでは批判の声が相次いでいる。

377研究する名無しさん:2023/03/24(金) 10:15:11
側近に止める人が誰も居ないって証拠
昭和の政治家ならあり得ないことが起きてる
昭和の時代から日本の政治家は霊レベルで有名だけど
それでも3流という評価で腐っても大国の政治家だった

今や極東の変な国の政治家だよ

下手するとそのしゃもじは厳島神社の御札あったりして(このしゃもじは厳島神社で作ってる)
キリスト教の国にそういうのを贈る神経がまず理解できない
また記事には小さく折り鶴ランタンもプレゼントの事
迷惑すぎる

378研究する名無しさん:2023/03/24(金) 10:17:18
しゃも爺じゃ

379研究する名無しさん:2023/03/24(金) 10:21:45
折り鶴は被災地に失礼で迷惑って何回やれば気が済むのだろう、この国

380研究する名無しさん:2023/03/29(水) 06:51:24
自民がゴキブリで、それに雑菌がたくさんついている感じ
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6458430

114兆円超 23年度予算が成立
3/28(火) 15:39

381研究する名無しさん:2023/03/29(水) 08:29:20
親子でゴルフ場を優先利用 やっぱりジタミ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7275072cbb6a5154b097e8dc18b1dee3e901fa72

79歳の江東区長、健康理由に引退へ 自民、都議の長男に出馬要請
3/29(水) 7:30配信
朝日新聞デジタル
 東京都江東区の山崎孝明区長(79)が、4月16日告示の区長選への立候補を取りやめ、健康を理由に今期限りで引退する意向であることがわかった。長男の山崎一輝都議(50)が3月27日にあった集会で明らかにした。孝明区長は5期目を目指して立候補予定だった。
 自民党の同区議によると、自民区議は全員一致で28日、一輝氏に区長選へ立候補を要請すると決めた。一輝氏は28日、取材に「重く受け止めているが、まだ決めていない」と話した。

382研究する名無しさん:2023/03/29(水) 08:31:18
ウェイウェイの電通文化のジタミ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aca96a7c38d5dcef890aeb975c6d7958c996ba11

旧安倍晋三事務所から迎え入れた秘書が1年足らずで…生稲晃子事務所から漏れてくる疲弊の声
3/29(水) 7:03配信
現代ビジネス
 「元アイドルで知名度の高い生稲さんにはたくさん陳情が届くのですが、彼女は片っ端から引き受けてしまう。でも実務は丸投げで、秘書が疲弊しきっています。会合のスピーチや演説の原稿、もろもろの調べものも全部秘書まかせ。芸能人気分が抜けず『私の仕事は目立つことだけ』と思っている」(自民党関係者)  
 昨年7月の参院選で初当選した生稲晃子参院議員の事務所で、異変が起きている。「政治の素人」の生稲氏を支える激務に嫌気がさし、秘書たちが退職を考え始めたというのだ。特に、旧安倍晋三事務所から迎え入れた公設秘書のA氏が生稲氏を見限り、1年足らずで退職を決めたとして、党内に波紋が広がっている。

383研究する名無しさん:2023/03/30(木) 22:14:07
岸田総理の息子は「実績ゼロ」なのに大出世…金も権力も「なにもかも世襲」になったニッポンの「ヤバい未来」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7459c278f0c28e27dd33734b42e674b2aa1db52f

 「翔太郎くんが官邸に入ってから重要情報がやたらマスコミに漏れるようになり、年明けのイギリス外遊では物見遊山していたとすっぱ抜かれた。だいたい、3年前まで三井物産でサラリーマンだった30そこそこの坊ちゃんが、振り出しから筆頭秘書官で1000万円を超える俸給までもらうなんて、あり得ない。後継者にするつもりなら、いくら可愛かろうと、地元の事務所で10年雑巾掛けさせるのが普通です。

 「山口では4区で晋三さんの弔い選挙も行われるから、岸陣営は『何としても信千世を勝たせる』と必死です。しかし、地元では昔からの支持者も含めて正直、冷ややかに見ている人が多い。『まだ子供じゃないか』『地元に全然住んだこともないのに、ただ息子だからといって出すのか』といった声もよく耳にします。旧統一教会の問題で、安倍家や岸家への支持が揺らぐ人も出てきています」

384研究する名無しさん:2023/04/07(金) 21:59:11
野党の振りして衛星政党
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/851799dc1722d65fb9a0ffeaf3278c914d68cb47

政治家女子48党、2党首が並び立つ異常事態 党資金めぐり立花孝志氏と大津綾香氏が非難合戦 900万円引き出せず
4/7(金) 20:08配信
よろず〜ニュース
 政治家女子48党前党首の立花孝志氏(55)が7日、国会内で会見し、党首に復帰することを表明。大津綾香党首(30)を6日付で党から除名したと発表した。大津氏は7日、都内で開いた会見で、党に不明瞭な資金の流れがあったと指摘。党首交代は認めないとし、国政政党で2人の党首が対立し合うという異常事態に陥った。

385研究する名無しさん:2023/04/09(日) 22:43:33
インチキおばさん
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24026939/

高市早苗氏「高熱続いて応援できず」 奈良県知事選で候補者敗北うけ
2023年4月9日 20時44分
朝日新聞デジタル
奈良県知事選に立候補した平木省氏の決起集会で応援演説する高市早苗・経済安全保障担当相=2023年4月7日午後7時36分、奈良県橿原市、榧場勇太撮影
 奈良県知事選で自民県連が推薦する平木省氏(48)の落選が確実となったことを受け、県連会長の高市早苗・経済安全保障担当相は「有権者の皆様のご審判を真摯(しんし)に受け止める」とするコメントを出した。

386研究する名無しさん:2023/04/12(水) 09:12:45
日本を滅ぼす自民党と統一教会

主文、反社会的勢力であり、韓国の宗教である統一教会を政治介入させている自民党は

1.外患誘致罪(刑法81条)で実刑

387研究する名無しさん:2023/04/13(木) 08:23:28
それでも自民党に投票し続けます byJAP民

388研究する名無しさん:2023/04/14(金) 21:28:18
溝手顕正元参院議員が死去
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3e5e2ee0e8aba195fbe0f07587d66e742d6617d1


「首相の責任」「もう過去の人」 安倍首相はかつてこき下ろされた“男”を許さない
ttps://bunshun.jp/articles/-/12426

 参院選を目前に、安倍晋三首相(64)が、仇敵を抹殺するべく、広島での“仁義なき戦い”に力を入れている。

 仇敵とは溝手顕正(けんせい)前参院議員会長(76)のこと。2007年夏の参院選、安倍首相は小沢民主党に惨敗したが、続投に拘泥した。当時防災相だった溝手氏は会見で「首相本人の責任はある。(続投を)本人が言うのは勝手だが、決まっていない」と痛烈に批判した。12年2月にも、野田佳彦政権に対し、消費税増税関連法案への賛成と引き換えに衆院選を迫る「話し合い解散」を主張した安倍氏を、会見で「もう過去の人」とこき下ろし、波紋を呼んだ。安倍氏は、そうした恨みを片時も忘れない。参院議長を決める16年夏、岸田派は溝手氏を推したが、「首相が反対して止めた」(党幹部)。そして、今回の参院選。定数2の広島選挙区で楽々と当選を重ねてきた溝手氏に、同じく自民公認の新顔として、河井克行総裁外交特別補佐の妻・案里元県議を刺客としてぶつけたのだ。すでに安倍事務所のスタッフ数人を広島に常駐させるほど力を入れている。

389研究する名無しさん:2023/04/20(木) 08:18:39
【ネトウヨの特徴】
1. 社会不適合(友達いないからかまって欲しい)
2. 社会常識の欠如(幼児級の質問攻め)
3. アニオタ(アニメの世界に逃避)
4. ネットオタ(ネットの世界に逃避)
5. 論理的思考力の欠如(100%論点がズレる)

390研究する名無しさん:2023/04/20(木) 08:21:42
溝手は岸田が守るべきだったのに、ちっとも守ってもらえなかったんだな。
ありゃだめだ。

391研究する名無しさん:2023/04/23(日) 22:46:47
家系図ノブチョが当選だって。

392研究する名無しさん:2023/04/23(日) 23:36:19
もう駄目だよこの国

393研究する名無しさん:2023/04/24(月) 05:59:13
それでも自民党に投票し続けます byJAP民

394研究する名無しさん:2023/04/25(火) 21:32:01
東京外大 京大院 ジタミ 問題発言 未成年男性買春 落選 監禁
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24123769/

「安倍チルドレン」を現行犯逮捕 “魔の2回生”武藤貴也元議員、金銭トラブルで知人を監禁か 共犯はウズベキスタン人ら 警視庁
2023年4月25日 19時20分
FNNプライムオンライン
元国会議員の男が知人男性を監禁したとして逮捕された。2人の間には金銭トラブルがあったとみられている。

395研究する名無しさん:2023/04/25(火) 21:44:17
落ちた人間の末路が下世話な趣味で気になるところ、ふつうはニュースにもならないが、この人はサービス心がある。

396研究する名無しさん:2023/04/25(火) 21:49:58
平けいしょうも元ジタミだっけ。

397研究する名無しさん:2023/04/25(火) 21:54:07
大勲位菊座大綬章にかわいがってもらえばよかったのに。

398研究する名無しさん:2023/04/25(火) 21:59:48
笑点の黄色い人に菊座翁の当て字が思い浮かんだ。

399研究する名無しさん:2023/04/26(水) 11:33:22
>>394
未公開株詐欺が抜けている。

400研究する名無しさん:2023/04/28(金) 08:14:54
GDP推移
2012年: 6兆2035億ドル
2020年: 4兆9129億ドル

民主党の直近ピークからアベノミクスによる日本破壊で 3分の1のGDPが消滅

401研究する名無しさん:2023/04/30(日) 09:03:42
2012年は1ドル79円で、2020年は107円だからね。
2012年は490兆で2020年は524兆
ほとんど成長していないけど。

輸出企業のバカ経営者が何の努力もしないで儲けたい儲けたいと言ったのを経産官僚あたりが安倍にご注進してこのざま。

402研究する名無しさん:2023/04/30(日) 09:25:19
輸出額のピークってドルに直すと2008年っすよ?
今や貿易赤字どころか経常赤字で日本は売るものがないっすよ?

403研究する名無しさん:2023/04/30(日) 09:33:34
観光業とか終わった国っぽくて似合っている。

おもてなしと言う名の際限ない感情労働

若い世代は外国人相手に春をひさぐようになるかもな。

404研究する名無しさん:2023/04/30(日) 09:41:39
平成のからゆきさんフカーツしてるだろ

405研究する名無しさん:2023/05/04(木) 10:31:24
野党第一党は維新になるべきとか言ってる人は
小泉純一郎で懲りてないのかな?
役所のほぼ全員が「パソナ」派遣社員になってもいいのかな?

公務員ってそんなに軽い存在なのか?
大阪ってどんどん中間層が没落して門真市に至っては全市民の6%が生活保護に落ちたが
所得水準は3大都市でダントツの最下位
学力も沖縄とビリ争い
何も大阪に未来が無い

なのに自民どころかもっと酷い維新を支持するのはなぜ?
奈良も和歌山も維新になってしまったが

406研究する名無しさん:2023/05/04(木) 10:39:48
ちなみに門真市というのは1991年当時だとなんと不交付団体で富裕自治体だったんだそうな
たしかにブルーカラーは多かったが高級ブルーカラー層の市だったらしい

407研究する名無しさん:2023/05/04(木) 12:40:42
>>405
もうひどい目に遭っていて他も落としたい人間とか、
自分だけは上澄みでいられると根拠なく信じている人間とか、
ものすごく多いよ。

408研究する名無しさん:2023/05/04(木) 16:04:24
派遣会社ってリクルートスタッフィングもあれば
テンプもあるわけだが
なんでよりによって業界6位のパソナ?
なぜ業界最大手から転落したパソナ?
何でエンジニア派遣で有名なUTグループや日研アウトソーシングにも抜かれたパソナなの?
これは日本マンパワー(カタビーで有名で老舗に胡坐を嗅いだ)とかスタッフサービス(ここはさんざん悪質なことをして最終的にはリクルートの資本になった)にも言えるが

409研究する名無しさん:2023/05/04(木) 16:14:18
門真市ってそもそもパナソニックの企業城下町で
松下翁が生きてたら激怒する案件だと思う
「TVも作れない電気製品会社って何だ?」って激怒すると思う
あと今の限界過疎化している門真市の公団住宅群を見てさらに激怒すると思う

「パナの法人税は門真市にちゃんと落ちてるのか?」とか

さらに本社工場を含めて派遣社員だらけの光景を見て激怒すると思う
国士だから

戦火をくぐり抜けて来た経営者って覚悟が違うから今の経営者の能力とは段違いだと思う

410研究する名無しさん:2023/05/05(金) 07:16:23
柄の悪い田舎者たちが日本の誇り!とか言って台頭してくるのってナチスの二番煎じみたいでワロエル

411研究する名無しさん:2023/05/05(金) 08:48:23
都会者もずいぶんひどいよ。
石原を4期させたのは東京都民だし、いまは小池だし。
大阪は維新だし、名古屋は河村だし。

412研究する名無しさん:2023/05/05(金) 11:41:15
というか日本が世界の田舎者なんだってばw
世界の中心はアメリカか中国なんだし
実質3番手がインドで日本は5番手
なお、4番手はEUの中核であるドイツだよ

日本は英国・フランス・イタリア同様「世界の田舎」に落ちぶれた国になっただけ

413研究する名無しさん:2023/05/05(金) 11:45:35
>石原を4期させたのは東京都民だし

だって2000年頃ってもう日本は既に「ネトウヨ」化してたしね
その後は猪瀬・舛添ともっともっと酷いのが登場するのだけど
鈴木都知事とか美濃部都知事って偉大だったんだなと
美濃部が競輪場を廃止してギャンブル廃止を訴えたことは歴史的に再評価していい
IRとか日本人の富を射幸心でむしり取る最低な施設だと思うし外国人はしょぼい日本のIRに興味も感心も示さないと思う
だって、日本のIRがマカオ・シンガポール・モナコに勝てるわけがないもんw

414研究する名無しさん:2023/05/05(金) 12:07:41
>>412
フランスは2まで行かないながら出生率がそれなりにあって、日本ほど未来が暗くない。

415研究する名無しさん:2023/05/10(水) 08:12:36
ジタミ党政権の成果
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a946c73569b2a77f8a36ce4ec3e1480dd53d8188

銀座時計店強盗 4人とも横浜市在住も…お互い「知っている人はいない」 専門家“闇バイトで集めた捨て駒”
5/10(水) 1:54配信
日テレNEWS
8日、東京・銀座の時計店に仮面をかぶった3人組の男が押し入り、高級腕時計を奪って逃走した事件。別の事件で逮捕された、高校3年生を含む16歳から19歳の4人の関与が疑われています。4人はいずれも神奈川県横浜市在住ですが、お互いについて「知っている人はいない」と供述していることが捜査関係者への取材で明らかになりました。専門家は、“いわゆる闇バイトで集まった捨て駒”と指摘しました。

416研究する名無しさん:2023/05/12(金) 09:00:41
ジタミ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a85e367d5f8fa3bd05295da1429327081fab52a5

事務所家賃を値切りすぎて訴えられた佐藤ゆかり元副大臣 「無一文になる。家賃を下げてほしい」
5/12(金) 5:56配信
デイリー新潮
〈大家といえば親も同然、店子といえば子も同然〉とは昔のことわざだが、内閣府や環境省の副大臣を務めた佐藤ゆかり氏(61)を店子にしたばかりに、えらい目にあったという大家がいる。目下、彼女を相手にビルから出て行け、いや出て行かぬと、泥沼の裁判が進行中なのだ。

417研究する名無しさん:2023/05/17(水) 09:02:57
きょう(16日)夕方、埼玉県春日部市の用水路で、生まれて間もない女の赤ちゃんの遺体が見つかりました。

きょう午後4時半ごろ、埼玉県春日部市にある中央町第7公園を流れる用水路で「土のある場所に赤ちゃんの頭が見える」と帰宅途中の女性から110番通報がありました。

警察が駆けつけたところ、用水路脇の土の上に裸の赤ちゃんの遺体が見つかったということです。警察によりますと、見つかった赤ちゃんは女の子で服は身に付けていませんでした。

警察は、何者かが生まれて間もない赤ちゃんの遺体を遺棄したとみて捜査しています。

418研究する名無しさん:2023/05/17(水) 10:25:32
トイレ産み捨てが当たり前になくらいにこの国は貧困なんだね
トイレが用水路になっただけ
春日部ならもう半分田舎みたいなもんだろ

419研究する名無しさん:2023/05/19(金) 15:53:23
マイナ保険証誤登録7300件 別人の情報閲覧可能に

生馬の眼を抜く勢いでデジタル化を推進める風味を牛歩に摺り返る東朝鮮政府(旧国名 日本)だから実は約73万件発生しているという認識で受取っておくのが吉

420研究する名無しさん:2023/05/22(月) 10:02:43
岸田首相、途上国支援へ JICAによる40億ドル規模の融資枠新設する考え | Share News Japan 日本はもう衰退国なんですけど

421研究する名無しさん:2023/05/23(火) 17:41:23
この23年間で、民主党政権は3年間。残りの20年は自民党政権です。自民党政権が日本をここまで衰退させ、今後もさらに衰退させようとしている。なのに「理由:ほかより良さそうだから」と自民党政権を支持し続ける日本人の多さ。自分が乗る船が沈没しつつあることに気付かず。

422研究する名無しさん:2023/05/25(木) 11:28:16
肉屋を支持する豚
豚は〇ね

423研究する名無しさん:2023/05/26(金) 05:24:59
生活保護叩きと隠れジタミの薄汚いトラブル
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24300597/

メンタリストDaiGo、ロンブー淳とのトラブル告発「芸能界の闇」「僕を攻撃することが目的」指摘も疑問の声
2023年5月25日 11時35分
リアルライブ
ロンドンブーツ1号2号・田村淳
 メンタリストDaiGoが、お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳とトラブルになり、淳がDaiGoに示談金を支払う事態になっていたことを告発した。

424研究する名無しさん:2023/05/27(土) 08:30:01
先進国 停滞国 衰退途上国 衰退国 <== 今ここあたりか 自滅国 <== 戦争すればすぐここから下に落ちる 滅亡国 消滅国

425研究する名無しさん:2023/05/27(土) 08:52:20
というか岸田一家って官邸で官房長官ごっこまでやってたのか
すげえな
小学生かな?
これで小池屋創業者一族って言うんだろ?

426研究する名無しさん:2023/05/27(土) 09:57:24
湖池屋って東京都板橋区成増にあるけど工場は実は和光市にあって
事務棟は板橋区にあるという……。
日清食品の子会社だし、実質東証2部

そんなに「埼玉」という部分を隠したいのかね
主力工場は埼玉県加須市だし

427研究する名無しさん:2023/05/27(土) 10:32:09
世襲貴族を喜んで選んでるって自発的隷従の最たる物っぽい

428研究する名無しさん:2023/05/27(土) 18:46:14
というか政治世襲貴族って完全に「華族」なんだよな
つまり日本国憲法を踏みにじってる

429研究する名無しさん:2023/05/28(日) 05:03:22
文集さらすのには賛成でないけど、さらすなら岸田とか息子のさらせよ。

430研究する名無しさん:2023/05/28(日) 06:41:14
安倍は森永で岸田は湖池屋か。
家業でやっている商人が政治家に結び付くんだな。

431研究する名無しさん:2023/05/29(月) 07:26:08
三菱は加藤高明と幣原喜重郎の2人の首相を青田買いで女婿にとりこんでたで

432研究する名無しさん:2023/05/29(月) 08:29:04
婿じゃないけど、安倍の兄と安倍は三菱が支援した成蹊学園出で、安倍の兄は三菱の系列会社の社長だった。

433研究する名無しさん:2023/05/29(月) 13:28:23
家庭教師がバカ晋の頭かち割っておけば今頃は・・・

434研究する名無しさん:2023/05/29(月) 16:36:14
その成蹊、5教科方式だけど偏差値BFと出る不祥事起こしたよ
一気にガチFに堕ちた

435研究する名無しさん:2023/06/03(土) 13:40:25
2022年の死者数156万人戦後最多

436研究する名無しさん:2023/06/06(火) 08:29:25
G7で最も貧しい国 となってしまった日本。
しばしば「日本病」とも言われるが、その日本病から脱却するには「なぜ日本病に陥ったか」の原因を明らかにすることが必要だ。
間違った政策を続ければ、G7諸国以外のある国々にも豊かさで逆転されるのは当たり前

437研究する名無しさん:2023/06/06(火) 12:12:56
それでも、それでも自民党を支持し続けます byJAP民

438研究する名無しさん:2023/06/06(火) 15:40:03
というかサウジにも豊かさで負けたし
日本は貧しい国だよ
G7諸国以外にも
サウジ、中国、インド、ブラジル、ロシア、オーストラリア、韓国、メキシコ、インドネシアと有力な国は地球上にいくらでもある
日本の替わりになる国なんて腐るほどある

特 に 中 国(日本のGDPの約4倍)

439研究する名無しさん:2023/06/20(火) 09:37:11
日本の国力の衰退をあらわにした「報道の自由」ランキング71位の衝撃 - 柴山哲也|論座 - 朝日新聞社の言論サイト

440研究する名無しさん:2023/06/21(水) 09:23:41
ご相談:ゼレン〇キーさん(東欧)
知人からもらった巨大しゃもじが邪魔で仕方ありません。どうしたらよいでしょうか?

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9148b02927ce5a5740368a653d10eabaa079d487

「片づかない家」にありがちなもの3つ。完璧を手放すことで身軽になれる

●2:「バチが当たる」「捨てにくい」神様グッズ
・お守り、お札などお参りでいただいてきたもの
・子どもの受験のときなど親戚から頂いたもの
・縁起をかついだしゃもじやだるま
これらも処分しにくいもののひとつです。
そのままポイとゴミ箱に捨てるのは気が引けるので、次に神社に行ったときに「ちゃんと」お返ししよう、と思ったまま棚の上に置きっぱなしになっているお家をたくさん見てきました。


答えを聞いて
ゼさん:神社は遠い上に大きすぎるのでなかなか持っていけません。こんなあほなものを持ってくる知人がいるとどこかに飾っておきます。

441研究する名無しさん:2023/06/21(水) 09:41:16
そもそもウクライナ正教の国になぜに厳島神社のお守り????

442研究する名無しさん:2023/06/21(水) 09:42:11
というか千羽鶴としゃもじ邪魔
そんなもんより太陽光寄越せ

443研究する名無しさん:2023/06/22(木) 11:04:05
というかなんでしゃもじ??

444研究する名無しさん:2023/06/22(木) 11:08:48
日露戦争時だとウクライナ兵も露側だったのに

445研究する名無しさん:2023/06/23(金) 09:25:09
"文科省は『博士教育を強化しろ、高度人材を作れ』と旗を振ってくれるけれども、高等局に博士を持った人は殆ど居ないですからね...博士を持たずに政策を立てている国です" いいぞいいぞ もはや衰退モード

446研究する名無しさん:2023/06/24(土) 09:26:02
そして政治家役人経済人芸能人などなどの天下りが実務家教員として大学で教えるんよ

447研究する名無しさん:2023/06/26(月) 11:25:47
相次ぐ野党議員からの批判については「マイナンバー制度は民主党政権がつくった制度。『おまえが始めたんだろ』と言い返したくもなる」と愚痴をこぼす一幕もあった。 ↓ 他党の責任にするのが「突破力」だそうです。

448研究する名無しさん:2023/06/26(月) 11:52:01
やっぱり震災直後に「震災復興予算は増税で賄え」って言い張ったり国会ボイコットしたり内閣不信任決議案出したり
失言で復興大臣の首を取ったり
復興予算を他に流用できるようにしたり
東京五輪で復興に使える人手と資材を奪って沈滞させたり

そういう政党でなければ日本の政治は任せられないよな

449研究する名無しさん:2023/06/27(火) 09:11:05
【年収中央値の変化 1994年 → 2019年】
25〜34歳
470万円 → 429万円 ▲41万円
★35〜44歳
657万円 → 565万円 ▲92万円
★45〜54歳
826万円 → 631万円 ▲195万円
55〜64歳
560万円 → 532万円 ▲28万円
65歳以上
50万円 → 38万円 ▲12万円

普通、30年も経ったらインフレで所得も3倍、物価も3倍なんだがw

450研究する名無しさん:2023/06/27(火) 09:19:12
この数字おかしくね?世帯平均年収430万円で
中央値が350万円で 631万円なんてなるのかな?
これ、転職サイトの数字じゃね?

451研究する名無しさん:2023/06/29(木) 14:29:06
>都会者もずいぶんひどいよ。
>石原を4期させたのは東京都民だし、いまは小池だし。
>大阪は維新だし、名古屋は河村だし。

というか3世って碌なのいない
日本全体が3世のボンボンで国を沈めてる最中
(明治生まれ:105歳前後→団塊:77歳前後→団塊ジュニア:48歳前後)

452研究する名無しさん:2023/06/30(金) 08:44:06
唐様で売り家と書く三代目って言うんだぞ

453研究する名無しさん:2023/06/30(金) 10:30:36
4世のZ世代は究極のアホ?

454研究する名無しさん:2023/06/30(金) 21:17:17
シンジローもノブチョも4世じゃないか?
麻生は5世

455研究する名無しさん:2023/07/03(月) 07:35:47
日本人、貧しくなりすぎてカップ焼きそばのお湯を捨てないでスープにして飲むまで落ちぶれる

456研究する名無しさん:2023/07/03(月) 07:38:12
脂肪肝になるよね?

457研究する名無しさん:2023/07/04(火) 11:40:17
2010年 日本国
首相:菅直人(民主党)
総人口1億2,805万人
(うち外国籍164万8,000人)
国内総生産:5兆8,786億ドル
1人あたり:4万2,983ドル(18位)
65歳以上高齢者の割合:23%
出生数:107万1,306人
報道の自由度:11位
ジェンダーギャップ指数:94位
消費税:5%
----------------------------------
現在 日本国
首相:岸田文雄(自由民主党)
総人口:1億2,484万人
(うち外国籍307万5,213人)
国内総生産:4兆2,335億ドル
1人あたり:3万3,821ドル(30位)
65歳以上高齢者の割合:29.1%
出生数:77万747人
報道の自由度:68位
ジェンダーギャップ指数:125位
消費税:10%

現状維持どころか衰退していた模様

458研究する名無しさん:2023/07/06(木) 09:40:40
この30年間来より、もっと7年8カ月間とその後の都合10年間が酷すぎで、完璧に日本はダメになった。

恐らく損失額は百兆円オーダーだろう。昔の日本なら今頃はGDP700兆円になっててもオカシクナイ!
政治の劣化と人的棄損も進んだ。

459研究する名無しさん:2023/07/06(木) 12:44:45
それでも自民統一に投票し続けます byJAP民

460研究する名無しさん:2023/07/07(金) 08:32:45
ttps://bunshun.jp/denshiban/articles/b6361

岸田最側近・木原誠二副長官〈衝撃音声〉「俺がいないと妻がすぐ連行される」
「週刊文春」編集部
2023/07/05
 岸田最側近として日本の政策決定を担う木原誠二官房副長官。実は5年前、妻が、ある殺人事件の重要参考人として警視庁から聴取されていた。捜査幹部は「夫が自民党の国会議員でなければ…」。そして、木原氏の愛人が当時のことを語った音声の存在。一体、この男は何者なのか。

461研究する名無しさん:2023/07/07(金) 21:59:59
上がる要素ないもんね
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6468667

【速報】今年5月の「実質賃金」14か月連続で減少  賃金上昇も物価上昇には追いつかない状況続くTBS NEWS DIG Powered by JNN
物価の変動を反映した働く人1人当たりの「実質賃金」が14か月連続で減少したことが分かりました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板