したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

衰退途上国日本を科学的に分析する

2208研究する名無しさん:2020/01/16(木) 08:21:22
ロスのウェイターが月50万円稼ぐ。
日本は15万円。
日本は経済衰退国まっしぐら!

2209研究する名無しさん:2020/01/16(木) 08:31:08
>ロス

やれやれ。

2210研究する名無しさん:2020/01/17(金) 19:00:13
韓国以外は全て土下座外交だもんな。
韓国嫌いのネトウヨ(自民議員)

2211研究する名無しさん:2020/01/18(土) 15:25:23
こんなにコンプラ、ガバナンスの杜撰な会社の親会社が1部復帰許されるのかね? 監査法人から再び待ったかかるだろうな。 / “東芝子会社の「東芝ITサービス」で200億円規模の架空取引(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

2212研究する名無しさん:2020/01/20(月) 07:38:15
今や落ちぶれきった三流衰退国に成り果てた日本ごときが韓国と「無理に仲良くせずとも」とは増上慢が過ぎまさぁね。
寧ろ三顧の礼で韓国に教えを請うべき立場にまで、我が祖国は成り果ててしまってるのですよ。
30年程でここまで劇的な転落を実現した!

2213研究する名無しさん:2020/01/20(月) 09:14:52
5〜10年先には社会不安からくるヒステリーと貧困故の犯罪で、何処ぞの首相が言っていた『鬱苦死囲国』が完成していることでしょうね。

2214研究する名無しさん:2020/01/21(火) 09:11:37
敗戦で精神性を失ったというのはちょっと違うのだ。戦前にも精神性なんてないのだ。むしろ、戦前の方が金持ちがキモかったし、ジャップランドソーシャリティは今よりも強烈だったのだ。

2215研究する名無しさん:2020/01/22(水) 10:27:01
アベノミクス 『衰退国へ行く道しかない』by自民党

2216研究する名無しさん:2020/01/22(水) 17:22:33
本屋でもテレビでも韓国・韓国うるせーのか今の中世ジャップランドだ‼

2217研究する名無しさん:2020/01/23(木) 12:08:37
衰退国では、警備員をやりながら在野研究が主流となる?

2218研究する名無しさん:2020/01/23(木) 12:13:11
という妄想で溜飲が下がるのかい、鼻糞爺さん?>>2217

2219研究する名無しさん:2020/01/23(木) 13:01:30
衰退国では、清掃員をやりながら在野研究が主流となる?

2220研究する名無しさん:2020/01/23(木) 13:06:13
よお鼻糞>>2219 いよいよ同じことしか言えなくなったか(嘲笑

2221研究する名無しさん:2020/01/23(木) 13:09:50
で、お前、本屋なんか行くのかよ?>>2216

2222研究する名無しさん:2020/01/23(木) 13:10:34
つまらんテレビはしょっちゅう見てるようだけどなこの鼻糞爺は。ここでもよくテレビの話してるし。
本を読めない馬鹿は可哀相だねえ。

2223研究する名無しさん:2020/01/25(土) 05:50:00
そもそも日本の技術力を衰退した要因は、 最新技術を押さず既存で満足してしまうバカな政治家、 法律が新技術にあわないままになっているのに対応しないこと。
新しいものに対応できない古臭い人間が多く生き残り過ぎていること!と

2224研究する名無しさん:2020/01/25(土) 10:30:33
日本がホワイト国から、とうとう外れた。安倍政権。
かつて先進国2位だった日本をよくもここまで衰退国に落ちぶらせたものだ。
安倍から利権が得られていた奴、もしくは洗脳されてた奴は、もう目を覚ますべき。

2225研究する名無しさん:2020/01/26(日) 09:28:08
TV番組で沖縄5日間無料ツアとか宣伝していて
5日のうち1日は自由時間であとはホテル清掃のアルバイトを
8時-5時勤務、宿泊はまかないとホテル宿泊というのがあった

新しい奴隷労働なのか?リゾートバイトは往復旅費と貯金できるぐらいの賃金は出すだろ?

2226研究する名無しさん:2020/01/26(日) 10:08:51
本当に衰退国日本だね。というかそれ労働基準法違反。

2227研究する名無しさん:2020/01/26(日) 11:31:43
母おたずねて三千里というのは畜産好況に沸いたアルゼンチンにスペインから母親が出稼ぎに行く話だったよね?
今どうしてアルゼンチンはあんなに経済苦境なのか?

2228研究する名無しさん:2020/01/26(日) 12:43:17
本当にそのうち経済破綻して、デフォルトとかハイパーインフレとかなったら、
大学ってどうなるの?学費を値上げしてもみんなは払えないからもうお終い?

2229研究する名無しさん:2020/01/26(日) 14:05:58
当時のアルゼンチンは先進国です。
1人当たりGDPは1966年まで日本よりも上でした。
東京オリンピック(1964)の時は日本は総GDPはともかく1人当たりで見ると到底先進国と呼べる経済状況じゃなかった。
ギリシャ以外、すべて発展途上国と日本は所得で競っていた。
それが1970年頃になるとイギリスといい勝負になった。

ということは逆もあるわけで2020年東京オリンピックは先進国の終わりを告げるもので2022年頃にはもう東欧諸国にも抜かれるのかもしれない。

2230研究する名無しさん:2020/01/26(日) 15:11:31
オリンピック後から財政破綻がより明確になってゆくというの定説だがどうなるだろうね
1ドル200円くらいのハイパーインフレはありえるかもね

2231研究する名無しさん:2020/01/26(日) 16:49:45
いまのうちにたっぷりドルを仕込んでおきなされ。

2232研究する名無しさん:2020/01/26(日) 21:15:41
破綻するって言いながらなかなかしないんだよな
アベノミクスで日銀操作して株買いまくったせいだとしたら
そろそろ無理が来て信用崩れて暴落するのかもしれんが
けっこうしぶとい

2233研究する名無しさん:2020/01/27(月) 06:37:07
円が高いのではなくドルが崩壊しているから。
もっと言うとユーロは英国離脱で信用ゼロ。

2234研究する名無しさん:2020/01/27(月) 06:59:42
英国はずっとポンドでしたよ?

2235研究する名無しさん:2020/01/27(月) 07:22:04
そう言う事言ってるのではない。EU離脱という事は通貨の威信が落ちるということ。
元からポンドなのは常識。それでもEU離脱は大きい。
ほかの国も離脱するのでは?

2236研究する名無しさん:2020/01/27(月) 07:25:13
もうすぐ預金封鎖くるよ
国を破綻から守るために国民を破綻させる
日本こそ真の全体主義国家だよ

2237研究する名無しさん:2020/01/27(月) 17:55:00
事件を起こした男じゃなくてなぜか被害者の子供が晒しあげられる中世ジャップランド

2238研究する名無しさん:2020/01/28(火) 08:45:38
320年の歴史も安倍と財務官僚の前では虫けらのよう

ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO54893890X20C20A1L01000/

自己破産申請の百貨店、大沼 「支払い延期不可能」

2020/1/27 18:24

山形市の老舗百貨店、大沼が27日、山形地裁に自己破産を申請した。26日で営業を停止し、
従業員191人は同日付で解雇した。長沢光洋代表取締役は27日、記者会見し、
「(消費増税があった)昨年10月以降、状況が一変して売り上げが大きく減った」などと説明。
販売済みの商品券の取り扱いなどでは顧客にも影響が及ぶ。日本百貨店協会加盟の
百貨店がなくなる都道府県は山形が初めて。

2239研究する名無しさん:2020/01/28(火) 08:46:58
記事コピペ=鼻糞の敗北宣言。

2240研究する名無しさん:2020/01/28(火) 09:01:56
仙台の百貨店に負けたとか言い訳してるけど仙台のデパートだって倒産・閉店してるんだからな。

2241研究する名無しさん:2020/01/28(火) 12:05:23
日本は失われた40年

2242研究する名無しさん:2020/01/28(火) 12:05:47
日本語が変だな。

2243研究する名無しさん:2020/01/28(火) 12:18:51
>>2240
エマルシェな。
あそこは元は丸光で、その後ビブレになった。駅前の一等地なんだが。

仙台は地元の藤崎と三越の二強だけになった。

2244研究する名無しさん:2020/01/28(火) 12:28:06
今後も地方の百貨店は次々につぶれるんだろうな。

2245研究する名無しさん:2020/01/28(火) 12:33:10
東京でもどっか潰れてなかったか

2246研究する名無しさん:2020/01/28(火) 12:47:52
地方はイオンばかり。

2247研究する名無しさん:2020/01/28(火) 22:18:29
そのイオンも大して儲かっていない。

2248研究する名無しさん:2020/01/29(水) 13:12:28
百貨店だとプレタポルタ(高級婦人既製服)で売り上げの5割以上を叩き出す
のがビジネスモデルだが、そういうビジネスモデルには無理があるということ
でしょう。

2249研究する名無しさん:2020/01/29(水) 15:23:57
>プレタポルタ

やれやれ。

2250研究する名無しさん:2020/01/29(水) 15:55:51
プレタポルテ自体、聞かなくなった

2251研究する名無しさん:2020/01/29(水) 17:33:30
京都地下街ポルタか横浜ポルタに引っ張られてしまったんだろうな。

2252研究する名無しさん:2020/01/29(水) 17:52:59
「プレタポルタ」とか言った直後に「(高級婦人既製服)」とかしたり顔で説明しているところが笑える。

2253研究する名無しさん:2020/01/30(木) 12:49:25
正直言って、オリンピックが延期だろうが中止だろうが、どっちでもいいけど、とりあえず復興を頭に付けるのを辞めてくれませんかね?
これで潤うのは東京だけなんだから。

2254研究する名無しさん:2020/01/30(木) 15:14:00
東京五輪で潤っても都民の生活水準の向上につながるのかね?

2255研究する名無しさん:2020/01/30(木) 21:24:39
スカトロ(キューバの元最高指導者)みたいな

2256研究する名無しさん:2020/01/30(木) 21:27:25
キューバやベトナムはアメリカと対決して、実質アメリカに勝った国だからな。
アメリカの属国の日本とは全然違う、凄いよ。やはり国家の指導者が誰なのかが
大きいのかな?

2257研究する名無しさん:2020/01/30(木) 22:08:28
急場のスカトロ

2258円鳥居:2020/01/30(木) 22:56:58
東京オリンピック1965年の5年後に大阪万博があって
その後オイルショックみたいな外部要因もあり、不況になり
高度経済成長が終わった。
しかしその後はまだ人口構成とか高度経済成長期の余勢で何とか回復した。

今回2020年の東京オリンピックの5年後にまた大阪万博やるけど、
今度はもう衰退から逃れることはできないな。
ていうかもう衰退してるけどそれに拍車がかかりそう。

2259円鳥居:2020/01/30(木) 23:04:01
訂正 東京オリンピック1965年→1964年
   5年後に大阪万博→6年後に大阪万博

2260研究する名無しさん:2020/01/31(金) 06:58:52
1964年にOECDに加盟して先進国になった日本だけど、
今度は衰退国クラブに加盟して日本終了なんだよ。
日本は1997年から「逆高度成長」つまり無成長時代となったのだから。
日本が先進国だったのはたった60年程度。
1964-2020が日本が先進国だった期間。万博はさらに衰退国日本の恥をさらす博覧会。
それも吉本に〜46だろ。これの何が「産業」だ。

2261研究する名無しさん:2020/01/31(金) 07:25:43
常勝軍団を最下位常連にしておいて上層部は誰も責任を取らない
それどころか下層から最後まで巻き上げて搾り取るつもり
やることがエグいよ

大学教員は中間層だけど地盤沈下で煽り食らってる上に、
拡大する貧困層の妬み嫉みは教員にも向かってきてるから、
何かあればすぐ叩かれる

2262研究する名無しさん:2020/01/31(金) 07:57:55
貧困層の妬み嫉みは確かに半端なく、大学教員もその犠牲になりつつある。
貧困層とかかわることのないよう、授業料を大幅に値上げするしかない。
貧困層で優秀なごくわずかな者に対しては、個別に対応すればよいだけ。

貧困層が大学教員様に食って掛かるなど、有り得ない。

2263研究する名無しさん:2020/01/31(金) 07:58:57
んが

2264研究する名無しさん:2020/01/31(金) 08:09:25
授業料の大幅値上げに賛成したいが、糞門下が邪魔しそう。

2265研究する名無しさん:2020/01/31(金) 08:30:38
貧しい人間は心も貧しいから、無駄に他人に厳しくて、ギスギスした空気を作り出す
豊かな家庭の子は、心に余裕があって、純粋だしのびのびしてて、自由に思考できる
大学の在り方に馴染むのはどうみても後者だろう

2266研究する名無しさん:2020/01/31(金) 09:19:18
>>2265
御意。

心の貧しい人間と大学は、本来無縁であるべきなんだろう。大学の大衆化により
結局はマイナス面が目立つ。

2267研究する名無しさん:2020/02/01(土) 07:29:20
投資格付け会社がギリシャを発展途上国に格下げ。

ギリシャなんてまさしくそんなやったでしょ。
もうギリシャ・日本は自分のことを先進国だと思ってるだけの衰退国なんですよ。
じきにイタリアもスペインもポルトガルもね。

2268研究する名無しさん:2020/02/01(土) 07:41:55
ギリシャコンプ乙。

2269研究する名無しさん:2020/02/01(土) 08:16:52
>>2265
国立大の月謝が1000円以下だった、今の70歳ぐらい以上のほうが、貧しい人が、少なくとも国立大学には来ていたのではないかなあ

2270研究する名無しさん:2020/02/01(土) 08:25:40
>貧しい人間は心も貧しいから、無駄に他人に厳しくて、ギスギスした空気を作り出す

関係ないでしょ。

2271研究する名無しさん:2020/02/01(土) 08:26:01
日本の国債は格付けはもうチリと同レベル
いよいよ財政破綻が近い

2272研究する名無しさん:2020/02/01(土) 08:38:04
ところがチリって先進国加入間近なんだよな。

2273研究する名無しさん:2020/02/01(土) 08:41:17
出身家庭の年収と偏差値には今も昔も明確な相関がある。国立大学に通う学生の
親の社会的階層・経済的階層は上位層に位置することが多い。しかも文化資産も
有している出し。

そんな連中の授業料が安い方がおかしい、私大との格差をなくすべく私大並みの
授業料を支払うべき。嫌なら私大なり海外の大学に行けば。カネや文化資産は
あるんだし。

2274研究する名無しさん:2020/02/01(土) 08:58:31
あのころは総じてみんな経済的に貧しかったからね。
その時代の人たちが総じて心も貧しかったのかどうかは知らない。

大学へ行くより稼がなきゃっ生きていけない時代。
稼ぎながら夜学で勉強した人が多くいた時代。
学ぶことを大切に思っていた人が多かった時代。

2275研究する名無しさん:2020/02/01(土) 09:07:29
「かせぐ」が「とつぐ」に見えた。

昔の人の話を聞くと、職場がひまだからか、
夜学に行ったり、スクーリングで職場を1月空けたりするにも
寛容だったみたいだ。

2276研究する名無しさん:2020/02/01(土) 09:10:05
吉永小百合の映画「いつでも夢を」
橋幸夫が浜田光夫に「やい、定時制!」と言った
さげすみでなく、畏敬の念
自分は中卒、の設定
浜田のセリフに、定時制を「学問の場」と言うところもあった

2277研究する名無しさん:2020/02/01(土) 09:13:52
二部出身の大卒者を大卒とは認めないのが大手民間企業の人事の常識。
何を考えているのかね。

2278研究する名無しさん:2020/02/02(日) 17:22:35
日本と西欧は衰退期

2279研究する名無しさん:2020/02/02(日) 18:08:25
旧都立大では、二部かどうかは卒業証書では不明だったはず

2280研究する名無しさん:2020/02/02(日) 19:37:48
じゃあ成長してるのはどこなわけ?アジアとアフリカ?

2281研究する名無しさん:2020/02/02(日) 20:54:58
アジア・アフリカ・南米だろう

2282研究する名無しさん:2020/02/02(日) 20:57:09
中国はあんなだし、BRICSのどこも大学教員の住み良い土地ではないな

2283研究する名無しさん:2020/02/02(日) 20:58:06
一橋から香港の大学に移った人、いまどうしてるんだろう。

2284研究する名無しさん:2020/02/02(日) 20:59:08
首大が名称変更して都立大になるのは、喜ばしい限り。石原都政の誤りは
糺してもらいたいものだ。

2285研究する名無しさん:2020/02/02(日) 21:03:20
そもそも英語圏じゃないと普通の日本人は生活できない
インド南アフリカは一応英語だけど

2286研究する名無しさん:2020/02/02(日) 21:05:11
香港の人は後悔してるかもな
内政が乱れに乱れてその上ウイルスはきついだろう

2287研究する名無しさん:2020/02/04(火) 03:26:03
早大二部→早大院→Fラン→明治准教授がいるね。

2288研究する名無しさん:2020/02/04(火) 03:27:44
Fランとは? いわき明星大学? 石巻専修大学? 東洋大学?

2289研究する名無しさん:2020/02/04(火) 07:39:46
学部が通信教育でKOの院に入り、赤ポスGETもいる

2290研究する名無しさん:2020/02/04(火) 14:43:27
敗戦直前、ソ連に中立条約を一方的に破棄されて領土を奪われた日本の首脳がロシアの「戦勝75周年式典」に出席しようとか失笑物だな。
日本のネット右翼は何でこういうのを「売国」と批判しないのか全く理解出来ない。

2291研究する名無しさん:2020/02/04(火) 21:56:23
安倍ちゃんの場合は本当にバカでただ目立ちたいだけの可能性が強いからな。

2292研究する名無しさん:2020/02/05(水) 15:18:03
ミクロネシア、日本から直接入国禁止 新型肺炎で「非常事態宣言」(時事通信) - Yahoo!ニュース: headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200205-…

2293研究する名無しさん:2020/02/06(木) 18:02:42
二人轢き殺しといて在宅起訴って一生家から出てくるなくそじじい

2294円鳥居:2020/02/06(木) 22:32:28
>2291

安倍外交は八方美人外交。

2295研究する名無しさん:2020/02/08(土) 07:42:33
衰退途上国の日本の有り様 --- 孤独死、40〜50代が2割の衝撃 不安定な雇用影響か (朝日新聞デジタル - 02月07日 05:15)

2296研究する名無しさん:2020/02/09(日) 08:31:09
たしかに 日本だけ賃金は他の先進国と違い下がる 経済成長は他国はプラスなのに日本だけはマイナス
先進国から衰退国に転落したような実感しかない。

2297研究する名無しさん:2020/02/11(火) 10:35:36
国内小売業の12月の売上実績
コンビニ▲0.3%
スーパー▲3.3%
百貨店▲5.0%

終わってる。

2298研究する名無しさん:2020/02/11(火) 10:48:08
暖冬のせいだそうだ

2299研究する名無しさん:2020/02/11(火) 10:53:54
で、次(1月)は「コロナのせい」だろ?

2300研究する名無しさん:2020/02/12(水) 10:00:55
一番どうでもいいこと(特に芸能人の不祥事)をもっとも発狂して報道する。 それが日本のマスコミ。
20年間お給料減り続けた衰退国日本のマスコミ。あほすぎ!

2301研究する名無しさん:2020/02/12(水) 20:02:50
コロナ不安ヒーター

2302研究する名無しさん:2020/02/12(水) 21:35:43
キボシアオゴミムシ用座布団一枚。

2303研究する名無しさん:2020/02/13(木) 08:40:05
日本が抱える人口減少、経済的衰退、自然災害と言った諸問題にも当然ながら嘘や隠蔽は通じません。

2304研究する名無しさん:2020/02/15(土) 06:30:59
日本には、観光立国としても、今年の五輪開催国としての自覚がなく、単なる自国窮乏化、安売りセールのインバウンドだけ。
機会主義で筋のない様は、さすが衰退老害国日本。
今年は、日本の恥を撒き散らす年になりますように...

2305研究する名無しさん:2020/02/15(土) 09:32:13
ロイターが五輪中止を言い出した!
これは… 五輪中止になったら
あれだけ騒いできたのに (国全体で投資してきたのに)
あまりに残念過ぎる日本になる…
衰退途上国が加速化する 泣

2306研究する名無しさん:2020/02/16(日) 10:17:39
槇原、陰性反応だったようだな。
もしかして勇足で逮捕か?

2307研究する名無しさん:2020/02/17(月) 07:58:42
アジアで一番はアジアに失礼か。世界一の衰退国日本。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板