したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

貧困問題

1研究する名無しさん:2018/01/08(月) 09:49:42
 最近この板では貧困の話題が多いようなので、専用スレで話そう。

235研究する名無しさん:2018/02/25(日) 01:29:41
>>232
どこが?
あさましいのはおまえのことだろ。辞書ひいて言葉の意味を調べてみろ。

236研究する名無しさん:2018/02/25(日) 01:37:17
>>233
順序が違うんじゃないか?
>>前川は安倍に逆らったから冷や飯を食ったが
逆らったから冷や飯を食ったのではなく、
冷や飯を食わされたから逆らっただけだな。
>>安倍が退場してから前川を利用しようとするやつも出てくるよ。
それはないだろ。
メディアは別としても、一度政治力を失ったら無理だな。
後から似たような奴はいくらでも出てくるし、そいつらからすれば、
前川は邪魔者だよ。

237研究する名無しさん:2018/02/25(日) 01:59:50
裁量労働制が広く浸透すれば、製造業に派遣労働を解禁したときと同じ位の
インパクトがあり、貧困層を生み出すことになるのだろうか?

238研究する名無しさん:2018/02/25(日) 02:02:04
>>233
自分の書き込みを読み直せ馬鹿。因果関係が逆だろ。

時間経過をまとめると以下の通りなんだよ、惚け爺さん。

2017年次官就任後、偶然援交が発覚
→秋頃に官邸から注意を受ける
→翌年1月中旬、天下り斡旋行為を内閣府が発表
→同時期に辞職願(発表前に温情で辞職を促した?)
→6000万とも8000万とも言われる退職金をフルゲット
→国会で問題になるも辞職後に懲戒しても退職金は戻らない
→5月に朝日新聞が加計学園に関する「内部メモ」をスクープ
→読売が前川の援交バー通いをスクープ
→前川が内部メモの流出元と名乗り出て一躍時の人

自業自得で詰め腹切らされたことを逆恨みして「安倍にさからった」
のは誰の目にも明らかだろ。退職金フルゲットとした恩を仇で返す
不届き者だよ。

239研究する名無しさん:2018/02/25(日) 07:03:58
やたらに偉そうで外れたレスが続くが、
ロールズ君みたいな哀れな人が書いているんだろうな。

240研究する名無しさん:2018/02/25(日) 07:36:39
前川の親や奥さん、息子のコメントを聞いてみたい

漏れが前川の息子なら泣いて懇願してマスコミ露出を止めると思う

241研究する名無しさん:2018/02/25(日) 07:57:20
まあ残業代ゼロ法案で過労死増えて日本の労働環境は滅茶苦茶になるのは間違いない。
労働法そのものを無効にするって話だろ。
もう封建主義に逆戻りだな。
労働運動の敗北だろ。もう組合要らないよ。
日本って国はどこまで左翼勢力が弱いんだ。

242研究する名無しさん:2018/02/25(日) 08:16:03
執行委員やってるけどね。

両方あって、馬鹿な執行委員は法律も戦う方法も何も知らずに
昔覚えた文化活動ばっかりしている。
他の組合の闘争の事例とか法律とか出しても
手伝わないどころか足を引っ張るだけ。

一方で非組合員はただ乗りしてやろうとしか考えていない。
組合員も金は払うけど執行委員に全部押しつけておけばいいという感じ。

243研究する名無しさん:2018/02/25(日) 08:30:39
もともと前川と安倍はあわないのだよ。佐川も合うとは思えんが。

前川は官僚で次官まで行って退職金もあって自前の財産もあれば
天下りに執着することもないだろ。だから、安倍のいうことははいはい
と聞くのがいやになったんだろ。

佐川は自前の財産も少ないし次官までいけないから、安倍のために虚偽答弁
やってやっと国税の長官。それもすぐに交代。それでもまあ官僚のなかでは
いいほうなんでないかい。

安倍も前川も佐川もそうやって国のカネを自分たちのために使っているという点
では共通してるんだね。ゼニがほしけりゃ権力は大切。

244研究する名無しさん:2018/02/25(日) 09:36:33
JR東日本、ストライキ失敗のようだな。
本当腰抜け

245研究する名無しさん:2018/02/25(日) 09:46:43
>>241
>日本って国はどこまで左翼勢力が弱いんだ。

あほサヨクばかりだからだろう。ここにもいるけどw
まともで頭のいいやつが左翼活動してないんだからしょうがない。

246研究する名無しさん:2018/02/25(日) 09:49:01
>>239
>ロールズ君みたいな哀れな人が書いているんだろうな。

といわれてもまだ書き込み続けてるみたいね。 つ>>243

247研究する名無しさん:2018/02/25(日) 09:49:03
左翼ってインテリのものじゃないけどな。
この国は労働者の味方になる政党がほぼゼロだ。

248研究する名無しさん:2018/02/25(日) 09:53:05
この国の労働運動は派遣法認めた時点でアウト。
派遣はいわゆるスト破りが容易になるし、労働者の分断を起こすのが目的だから。
上を見ずに下を見ろって発想が日本人らしい。
残業代ゼロ法案はもう賃労働の否定だからな。
よくこれで資本主義国とか言えるよな。
マイナス金利もそうだし弱者から金をむしりとることしか考えてない。
富を増やそうって考えない時点で資本主義は終わりだよ

249研究する名無しさん:2018/02/25(日) 10:06:31
任期付き教員も分断策だよな。

250研究する名無しさん:2018/02/25(日) 10:06:35
クルクルパーの陰謀論者って、世の中を悪くするだけのゴミだな。

251研究する名無しさん:2018/02/25(日) 10:07:43
日立を退職した団塊爺さんだろ。

252研究する名無しさん:2018/02/25(日) 10:08:34
嫁に逃げられ、子供とも疎遠になって、こんなところで
陰謀論を唱え続けてる人?

253研究する名無しさん:2018/02/25(日) 10:09:45
崩れのネトウヨの人は掲示板でアカデミックにしがみつくより
職安に行った方がいいと思うの。

254研究する名無しさん:2018/02/25(日) 10:10:37
ここに常駐しても「アカデミックにしがみつく」ことにはならないから。

255研究する名無しさん:2018/02/25(日) 11:23:49
学会に所属してない>>253にとっては、ここが唯一アカデミアと交われる場所なんですよw
ここで「ネトウヨ」って叫ぶのが生き甲斐なんだから許してあげて。

256研究する名無しさん:2018/02/25(日) 11:25:01
●『ケチ』と聞こえた後『刑務所』って聞こえた。(2018/02/25 AM11:14)
そのすぐ前の私の頭の中は、、人の心を読むやつが他人の心を読んで動揺させる妄想が発生してたね。
そのあとサバ折りと聞こえた?相撲の腰折り技?

257研究する名無しさん:2018/02/25(日) 12:31:13
わーい、許してもらった。

ネトウヨ ネトウヨ ネトウヨ
無駄飯ぐらいの社会のお荷物
原発の片づけにでも行って来い

258研究する名無しさん:2018/02/25(日) 12:36:06
俺はお前のような気違いの跋扈は許さんよ。
措置入院させるべし。

259研究する名無しさん:2018/02/25(日) 12:38:24
>>257
自分からアカデミアとは無関係だと認めるんだね。
じゃあさっさとこの板から出ていきなさい。ここはあなたとは無縁の場所。

260研究する名無しさん:2018/02/25(日) 12:46:39
御意。出て行けに一票。

261研究する名無しさん:2018/02/25(日) 12:48:20
>>257
やっぱり日立爺さんか。
あんた部屋から出て、老人会かなんかに参加したほうがいいよ。
孤独で頭がいかれてる。

262研究する名無しさん:2018/02/25(日) 14:37:34
きもいネトウヨ大発生

263研究する名無しさん:2018/02/25(日) 14:49:33
研究者じゃないんだから出てってくれよ >>262
ここにはネトウヨでもパヨクでも居ていいけど、研究者以外は入っちゃだめなの。

264研究する名無しさん:2018/02/25(日) 15:51:36
え? 263でも研究者なの?
俺は専任だけどな。

265研究する名無しさん:2018/02/25(日) 19:01:57
え?専任なのに学会に所属してないのか。中学校の専任か?w

266研究する名無しさん:2018/02/25(日) 20:19:09
学会に所属していないとは誰も言っていない。

267研究する名無しさん:2018/02/25(日) 20:46:24
激安家電のGood Price2018です!現在リニューアルオープンにつき、2月限定価格にて販売中です!
是非、この機会に当ショップをご利用下さい!

【Good Price2018】と検索ください!

268研究する名無しさん:2018/02/25(日) 20:52:24
>検索ください!

嫌だに一票。

269研究する名無しさん:2018/02/26(月) 00:54:13
マジにキモいな、ネトウヨ。

270研究する名無しさん:2018/02/26(月) 00:56:21
学会なんて八百屋の親父たって所属できるじゃないか。学会に所属してるかしてないかでけなしあってるなんて、童貞か童貞じゃないか言い合ってる高校生みたいだな。

271研究する名無しさん:2018/02/26(月) 01:17:05
学会なんて八百長のオヤジ、と見えた。

272研究する名無しさん:2018/02/26(月) 05:45:05
超底辺大は往々にして激安給与水準にして教員を貧困状態に置く。
そうすると、目先のはした金でも転ぶような魂をうる教員が出てくるんだな。
仲間の教員情報をペラペラ歌った見返りに、はした金を受け取る。
情けない話だよ。

273研究する名無しさん:2018/02/26(月) 09:53:30
>>270
いまどき学会に所属もせずに研究者を名乗るような人物は皆無だと思うが、違うか?

274研究する名無しさん:2018/02/26(月) 09:57:01
おっと、名乗るだけなら本人の勝手だから適切ではないな。>>273
研究者と認められるような人物は皆無、と言い直そう。

275研究する名無しさん:2018/02/26(月) 09:59:14
>>269
小学生レベルの捨てゼリフw
子供の頃にキモイ、キモイっていじめられてたんだろうな。

276研究する名無しさん:2018/02/26(月) 14:36:05
>>273
皆無だし当たり前過ぎるので学会に所属してるしてないなど話題にならない。
どういう学会に所属してるのかは話題になるけどな。

277研究する名無しさん:2018/02/26(月) 15:15:11
国民は身を切る改革に賛成したんだよね、小泉政権のときに。身を切る改革とは
あらたな貧困階層をつくることになることだったのに、なぜ国民は賛成したの
だろう?

278研究する名無しさん:2018/02/26(月) 15:17:48
>>277
マジレスすると、ノリと雰囲気。
誰も選択したとは思ってない。
なんか小泉のノリと雰囲気で投票しただけ。

279研究する名無しさん:2018/02/26(月) 15:39:06
というか戦時中の極右がいきなりマッカーサー閣下なんて言うんだから
日本人はずっとノリと雰囲気でしか政治を選んでないよ。

280研究する名無しさん:2018/02/26(月) 15:45:19
ノリと雰囲気の良い小泉ってキョンキョンしか思い浮かばない。

281研究する名無しさん:2018/02/26(月) 16:47:12
痛々しいおっさんだな。

282研究する名無しさん:2018/02/26(月) 21:01:24
小泉は公共事業をカットしたことだけはよかったんだが、
安倍はそれもダメだ。

283研究する名無しさん:2018/02/27(火) 01:12:01
>>280
なんてたって米ドル♪

いいノリだねーw

284研究する名無しさん:2018/02/27(火) 01:15:46
>>282
景気浮揚が昨今の最大の課題なんだから公共事業カットは悪手もいいとこ。
これだから、経済オンチの言うことは…

285研究する名無しさん:2018/02/27(火) 01:39:21
公共事業やっても肝心の末端に十分な金がいかないんだよな。
孫請、曾孫請でピンピンはねられる。

286研究する名無しさん:2018/02/27(火) 02:03:17
末端は肝心じゃなかろう。

287研究する名無しさん:2018/02/27(火) 06:22:22
そうやってため込んで、こんどは働かせ放題にしているのが現状なわけで。

なんでネトウヨごときが経済を知っていると思うのかわからん。
だいたい経済学などというものはAもnot Aも証明できる学問だ。

288研究する名無しさん:2018/02/27(火) 09:15:35
>>284
公共事業なんかより減税の方がいいって20年前には言われていたよ。
たぶんもっと前だ。

289研究する名無しさん:2018/02/27(火) 09:17:41
というかバブル崩壊後じゃぶじゃぶ公共事業やったけど何の効果もないじゃん
長野に新幹線作って長野が好景気になったのか?
逆で破産寸前にまで追い込まれたジャン
青森にいたっては高速道路&新幹線で全県がさびれた

290研究する名無しさん:2018/02/27(火) 09:19:16
リニアの経済効果はわずか3兆円らしい。
90兆の国家予算あってわずか3兆。
維持費入れると確実にマイナス。
JR東海って自殺したいのかな?

291研究する名無しさん:2018/02/27(火) 09:19:59
一人語り。こういうのネット掲示板では「自作自演」っていうんだよな確か。

292研究する名無しさん:2018/02/27(火) 09:20:13
>公共事業やっても肝心の末端に十分な金がいかないんだよな。
>孫請、曾孫請でピンピンはねられる。

中世ジャップランド

293研究する名無しさん:2018/02/27(火) 09:22:05
20年前って1998年だからその時は金融危機でもうこの国は手遅れだったんじゃね?
日債銀とか長銀が潰れた年だよ。

294研究する名無しさん:2018/02/27(火) 09:35:42
>>291
日立爺の精神病が嵩じてるんだろうね。
迷惑だからツィッターにでも専念してくれねーかなぁ。

せめてID制にしてくれりゃNG登録できんのに。

295研究する名無しさん:2018/02/27(火) 09:50:43
禿禿言ってる奴も精神病だろ。
ここには精神病患者しか居ないよ。
自覚もないお前>>294もな
まっとうな人間はここには来ない

296研究する名無しさん:2018/02/27(火) 10:11:30
嫌なら来るな。
嫌なら見るな。
岡村もフジテレビ嫌なら見るなって言ったじゃん。
お前にはここに来ない権利、見ない権利がある。

297研究する名無しさん:2018/02/27(火) 10:11:32
だからお前>>295がいるわけだ。了解。

298研究する名無しさん:2018/02/27(火) 14:46:15
嫌なら来るな。
嫌なら見るな。
岡村もフジテレビ嫌なら見るなって言ったじゃん。
お前>>297にはここに来ない権利、見ない権利がある。

299研究する名無しさん:2018/02/27(火) 14:55:36
お前以外の書き込みは読む。まともな研究者の書き込みはな。

300研究する名無しさん:2018/02/27(火) 14:56:27
そもそも誰も嫌だとは言ってないし。>>297はお前がここに粘着してる理由がわかって納得してるだけだから。

301研究する名無しさん:2018/02/27(火) 16:03:01
>>298
だったらコテハンにしてくれよ。
でないと嫌でも目に入っちゃって迷惑なんだよ。コテハンにして
くれれば読みたくない人はあんたの糞みたいな書き込みを読まな
くても済むんだから、

302研究する名無しさん:2018/02/27(火) 16:22:01
やだ

303研究する名無しさん:2018/02/27(火) 16:22:21
あきこ?

304研究する名無しさん:2018/02/27(火) 16:26:13
>>301
黒掲示板行け。
2つあるじゃん。
だから言っただろ。
お前には選択肢があると。
嫌ならここに来るな。
ここに行け
ttp://jbbs.shitaraba.net/study/12223/

305研究する名無しさん:2018/02/27(火) 17:04:53
>>304
お前以外の書き込みは読みたいんだんだよ。他の掲示板に行ったら
それができないだろ?

お前がコテハンつけてくれりゃすべて丸く収まる話じゃないか。
なぜできない?

306研究する名無しさん:2018/02/27(火) 17:20:51
断る

307研究する名無しさん:2018/02/27(火) 17:36:52
黒掲示板なら俺が居ないからちょうどいいじゃないか。
もう一回だけ言う。
嫌なら来るな

308研究する名無しさん:2018/02/27(火) 21:17:35
自分がいないからあっちに行けとは、なんて自己中心なんだ。
そんなことだから、嫁にも子供にも逃げられるんだよ。

309研究する名無しさん:2018/02/27(火) 21:20:02
>>288 は俺の書き込みだが、289, 290は別人だぞ。

要するに >>291 は阿呆

310研究する名無しさん:2018/02/27(火) 21:25:30
その文脈なら普通は>>289>>290が一人語りだと言っていると解釈するに一票。

311研究する名無しさん:2018/02/27(火) 23:13:37
自己責任で生きろ、ってスタンスの国に、どうして税金を納めなきゃいけないのだろう?(山本太郎)
9:49 - 2018年2月25日


納めてないぞ! (ネトウヨニート)

312研究する名無しさん:2018/02/28(水) 00:01:04
ニートでも消費税とかは払ってるから。

313研究する名無しさん:2018/02/28(水) 00:12:42
払ってるだけでニート本人の稼いだ金じゃないけどな。

314研究する名無しさん:2018/02/28(水) 00:19:10
引きこもりだったら、消費税も払わないな。

ネットショッピングで家族名義のカードを使うかもしれないけど。

315研究する名無しさん:2018/02/28(水) 00:52:57
>>311
山本太郎のような馬鹿は、自己責任で生きろってのを、道路も水道も病院
ないところで猿のように勝手に生きろという意味にとってるようだな。

316研究する名無しさん:2018/02/28(水) 00:55:13
あんな馬鹿に票を投じた馬鹿がたくさんいたんだからしょうがない。
馬鹿の代表として国会議員になってるっていうこと。

>>311
いつまでも引きこもってないで、ちゃんと働いて税金納めろよw

317研究する名無しさん:2018/02/28(水) 01:12:29
選挙に落選しても知り合いの会社の役員になるとか、
留学からドロップアウトして逃げかえっても上場企業に就職するとか、
国に頼らず自己責任じゃなきゃだめですよね。

318研究する名無しさん:2018/02/28(水) 01:39:16
うん、そのとおり。当たり前の話だ。

319研究する名無しさん:2018/02/28(水) 01:40:39
嫁に逃げられても、子供に疎んじられても、自己責任なんだから
こんなとこで恨みつらみをぶちまけちゃダメだよね。

320研究する名無しさん:2018/02/28(水) 04:04:53
どこまで自己責任でどこから社会の責任なのか実はいまだに俺はよくわからない。
確かに俺らの多くは底辺層よりかなり有利な階層の家庭に生まれたことだろう。
能力的には同じポテンシャルだったとしても、破綻した家庭で生まれ育っていたら、その多くは今のようなライフコースではなかったはずだ。
だがそれでも子どもの頃は毎期のテスト、受験と頑張ってきた。どんなに有利な階層にいようと、頑張ったことだけは確かだ。
一方底辺層は最初から頑張る機会や環境ををつぶされてるといえ、これは社会の歪みの犠牲といえる。
だがそれでも、それでもやつらは頑張ってこなかった。これは動かしがたい事実だ。

そのツケを払わず俺らにケツ拭かせようってのは、やっぱり納得いかないんだよ。

321研究する名無しさん:2018/02/28(水) 05:10:20
>>320
>破綻した家庭で生まれ育っていたら、

まあ、こういうロールズ的な思考実験を認めるかどうかだね。
豊かな家庭に生まれた人が、破綻した家庭に生まれることは、
現実的には起こりえないので、もしを考えるのは無意味だともいえる。

322研究する名無しさん:2018/02/28(水) 05:43:13
頑張った人は偉いと思うが、頑張らなかった人を責め立てるのはどうかな?
頑張らなかった人に頑張るノウハウとチャンスくらいは与えないと。

323研究する名無しさん:2018/02/28(水) 05:44:57
就職もせんと30までフラフラして、一文にもならん博士だの学問とやらにうつつを抜かして、
結局生産せず趣味に生きて税金にタカる社会の寄生虫の分際で、「テストと受験を頑張った」
などと高校生が「バイトや部活を頑張った」みたいな話を真顔でされてもねぇ。

くらいが一般社会の普通の反応では?

324研究する名無しさん:2018/02/28(水) 07:08:05
>>320
再生産とかディスタンクシオンとか

325研究する名無しさん:2018/02/28(水) 08:22:41
そもそも1970年代〜1990年代の生活保護は戦後最低のはず。
それを自己責任とか終わってる。
再生産・ディスタンクシオン関係ない。
日本は高卒だろうが大卒だろうが社会に出たら中間層というザ・ミドル社会だよ。
明らかに日本は貧困になったんだ。バブル期まで「生活保護」なんて耳にもしなかった。
それはみんなどうにか暮らしていけたからだよ。宅急便なんて1箱、小箱でも1200円した。
それを700円にしたらトラックドライバーは食っていけないよねえ。
中卒でも公務員正社員になれる郵政外務とか無くしちゃだめだよねえ。電電公社とか。

326研究する名無しさん:2018/02/28(水) 09:13:50
>>325
単身・高齢者世帯を取り除いて、現役世代の生活保護は増えているのだろうか?

327研究する名無しさん:2018/02/28(水) 09:46:08
増えてる。6%→13%
絶対数も激増。
母子家庭入れると2割

328研究する名無しさん:2018/02/28(水) 10:55:35
母子家庭なんか偽装母子家庭も多いだろ。

329研究する名無しさん:2018/02/28(水) 11:44:46
そういう陰謀論、または特殊な例を言うのがネトウヨの特徴
そもそも生活保護捕捉率なんて20%に過ぎない。
残り80%生保も受けられない。
そんな厳しい国が偽装を見逃すとは到底思えない
ただし、税金で飼ってるヤクザは別。

330研究する名無しさん:2018/02/28(水) 17:52:00
ザミドル社会はよかったと思うよ。

改革を連呼する連中が、社会を活性化させるために金持ちはより金を
儲けるように、貧しいものはより貧しく、という格差拡大政策を唱えて
それを社会が承認したのではないか?

改革の闇を見ようともしなかった大衆の愚かさが今の貧困の原因の一つ。

331研究する名無しさん:2018/02/28(水) 23:56:26
ザミドルって闇ドルの類いかなにかか?

貧困、貧困って自分の貧困を社会のせいにするなよ、見苦しい。
努力もしないでなに言ってんだか。

332研究する名無しさん:2018/03/01(木) 00:06:39
貧困は社会の責任。著名学者様の俺様でもそう思うぞ。政治の責任は大。
政治を決定したのは大衆だな。大衆社会を批判した西部は正しいよ。

333研究する名無しさん:2018/03/01(木) 01:11:28
>>323
アホか。知った風なこと得意気にわめいてんじゃねえよ。
俺がフラフラしてたのは40手前までだ

334研究する名無しさん:2018/03/01(木) 02:19:15
40手前まで専任になれなかった原因は?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板