[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
お前はもう、社会的に死んでいる
899
:
研究する名無しさん
:2023/02/01(水) 07:33:17
首相長男購入の土産は「アルマーニ」のネクタイ 公私混同と批判
900
:
研究する名無しさん
:2023/02/04(土) 08:59:53
「同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」を差別的でないと捉えるのは無理… ボス(首相)も同性婚は「社会が/結婚観が変わるから認めない」とかいうからなぁ…
901
:
研究する名無しさん
:2023/02/06(月) 11:18:40
自民とN国は反社の印 東アジアで戦えますか
衰退 衰退 日本は衰退
アタッシュケースに移民ビザ印
遥か世界に 逃げますか
ビジネスマーン ビジネスマーン 移民でビジネスマーン
902
:
研究する名無しさん
:2023/02/09(木) 10:35:25
東芝の経営再建を巡り、国内ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)陣営が買収の最終提案を行ったことが9日、分かった。買収額は2兆円規模になる見通し。JIPに対し、銀行団が計1兆4千億円の融資を約束する文書を出し、資金調達に一定のめどがついた。海外投資家ら「物言う株主」の関係者を含む東芝の経営陣が提案を受け入れるかどうかが今後の焦点となる。
銀行団が着実な返済に向け、経営を監督する取締役の派遣を融資の条件としていることも判明。東芝内部には銀行管理となることに強く反発する声があり、JIP陣営の案を採用するかどうかは予断を許さない状況だ。
903
:
研究する名無しさん
:2023/02/09(木) 10:42:08
「東芝」の名前、消えるのかな?
904
:
研究する名無しさん
:2023/02/18(土) 18:52:40
少子化なのにヤングケアラー15人に1人て 日本終わってるなー
905
:
研究する名無しさん
:2023/02/20(月) 15:01:06
成田悠輔出てるわ
よくテレビに出すな
906
:
研究する名無しさん
:2023/04/11(火) 08:19:57
京都は海外観光客がものすごく多い そして、かつて日本の円が強かったときのアジア諸国での 〇観光客目当ての飲食店で、働いているのは現地人 〇現地人の方の持っている資産の方が少ない 〇その店の現地人客は、国内では平均以上の金を持っている傾向 という逆転が起きてる衰退国であることを痛感した
907
:
研究する名無しさん
:2023/04/28(金) 11:58:57
G7から日本を追放してオーストラリアにしてほしい
この国、アジアの盟主じゃねえだろ
どう見ても中華人民共和国だろ
次に来る国はインドだし
じゃ、日本が先進国か?というと所得平均はスペインにも抜かれてるし
908
:
研究する名無しさん
:2023/05/26(金) 11:45:37
まともな国会議員であれば、岸田翔太郎の罷免動議を出すべきだ。
909
:
研究する名無しさん
:2023/06/14(水) 15:16:35
中世鎖国ジャップランド、ガラパゴスすぎて日本語で検索しても情報出てこないし外国語出来ないとろくな情報手に入らないのウケる。
外国語出来る人間からしたらジャップランドで金稼ぐの簡単すぎて笑い止まらんだろうな
910
:
研究する名無しさん
:2023/06/16(金) 07:47:31
1人当たり名目GDPは25年前と比べて約10%減った
自民党に貧しくさせられたのだ
岸田に経済とかライフスタイルを任せるのは危険極まりない
911
:
研究する名無しさん
:2023/09/11(月) 11:37:35
突然の首脳宣言合意 日本政府関係者「聞いてない」「ふざけるな」 これが他国から見た現在の日本の立ち位置なんだろう…。
912
:
研究する名無しさん
:2023/09/23(土) 09:13:03
日本橋の現場でも事故があったが、時間がない中で無理やり追い込もうとすると、大きな事故が起こりやすくなってしまう。
作業員の疲れによる不注意、管理者によるチェック不足。
しかも万博の期間だけ使ってその後は取り壊すもの、残しても誰も使わない負の遺産と言われるものばかり。
はっきり言って、人の命をかけてまでやるものではありません。
913
:
研究する名無しさん
:2023/10/02(月) 08:18:35
コウロギ食を押し付けられたり、 突然に帆立を押し付けられたり。 しかも円安と大増税、 賃金抑制の徹底で庶民は 帆立すら気軽に買えない。 涙なくしては語れない、 衰退国物語。。
914
:
研究する名無しさん
:2023/10/20(金) 15:21:59
新プロジェクトX 各話 「アイドル帝国を作った男 ジャニー喜多川」 「幻に消えた次世代テレビ 東芝キヤノンSEDテレビ」 「羽ばたかなかった翼 三菱MRJ」 「街路樹を根絶やしにしろ ビッグモーター」 「楽器ケースに潜め 日産ゴーン」 「補助金をかすみ取れ 牛肉偽装」 やってくれたら絶対見る
915
:
研究する名無しさん
:2023/11/05(日) 09:04:26
全て事なかれ主義に繋がっていくんですよね。臭いものには蓋をして頑張る人は常にバカに引っ張られる この国でイノベーションは起きないし とっくに衰退国
<日本は、もう社会的に死んでいる>
916
:
研究する名無しさん
:2023/12/25(月) 12:57:46
ダイハツに限らず、ジャップランドは1回目の就職氷河期に採用しなかったツケがここに来て出てきた感じよね。 外部から就職氷河期に採用された同職の人間を引っ張ってこれたかがポイントになってるやつ
917
:
研究する名無しさん
:2024/01/06(土) 11:02:44
臭いものに蓋
原子力事故に隠蔽
918
:
研究する名無しさん
:2025/01/25(土) 00:12:46
衰退もまた運命なのですよ?
919
:
研究する名無しさん
:2025/01/25(土) 10:19:44
新プロジェクトX(バツ)第一話ってまず三菱自動車だろ。例のリコール問題
第二話があの山一証券の涙の会見だろ。フジは山一社長を見習えよ
第三話が拓銀倒産とその後の北海道衰退だろ
第四話が東芝の不適切会計と解体劇
第五話がリストラしすぎて事実上何もなくなったパイオニアだろ
第六話が「ダイエー帝国崩壊」
第七話が「セゾングループ、事実上の解体」だろ(ただし今はセゾンカードの下にスルガ銀行があるので「セゾングループ」は別の意味で復活した)
第八話がフジテレビ崩壊
第九話が東京電力 偽りの原子力と崩壊劇
共通するのは急遽社長になった山一はともかくトップが全員無能ということ
失われた30年は失われた40年に確実になる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板