したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【超底辺大・Nラン大】研究人生の生き地獄を語る2【Sブラック大】

5555研究する名無しさん:2019/06/15(土) 18:26:42
「同窓会みたいな」にも違和感。

5556研究する名無しさん:2019/06/15(土) 18:39:15
はない。

5557研究する名無しさん:2019/06/15(土) 18:52:46
同窓会 同一の学校の卒業生を会員として構成される団体。現・旧教職員も特別会員などの形でその一部を構成する。会員相互の親睦,母校への援助が会のおもな目的。(ブリタニカ国際大百科事典)

5558研究する名無しさん:2019/06/15(土) 19:48:14
超底辺大学に10年もいたらおかしくなる。5年までだよ。5年以内に出るしかない。

5559研究する名無しさん:2019/06/15(土) 20:35:37
いつも団体を意味して使うわけではないのに。

5560研究する名無しさん:2019/06/15(土) 20:36:43
では団体でない同窓会というのがあるとでも?

5561研究する名無しさん:2019/06/15(土) 20:37:24
日常では会合のことを言うじゃないか

5562研究する名無しさん:2019/06/15(土) 20:44:54
いずれにせよ「同一の学校の卒業生を会員として構成される」に当て嵌まらない。

5563研究する名無しさん:2019/06/15(土) 20:51:38
壊れちゃった人が週末の悪天候の中発作起こしたの?
書き込み多いね。

5564研究する名無しさん:2019/06/15(土) 20:53:41
複数のスレに同じことを書くのは鼻糞の敗北宣言です。

5565研究する名無しさん:2019/06/15(土) 21:39:43
比喩ということを知らないのだろうか

5566研究する名無しさん:2019/06/15(土) 21:43:21
「同レベル」「同じ事を繰り返す」「比喩を知らないのか」云々は、全て共通項や。
同程度のレベルの間にしか争いが発生しないのは古来の伝統やからな。

5567研究する名無しさん:2019/06/15(土) 23:12:06
同レベル君。

5568研究する名無しさん:2019/06/16(日) 02:14:07
超底辺大と労働条件・待遇の悪さはセットみたいなもの。
超底辺大で高給を食んでいるのは、理事長とその周辺にいる太鼓持ちだけ。

5569研究する名無しさん:2019/06/16(日) 17:19:31
『超』底辺大だからな

5570研究する名無しさん:2019/06/16(日) 19:13:06
二重カギカッコの使い方に違和感。

5571研究する名無しさん:2019/06/17(月) 13:23:40
ポンコツの50台殉教と一緒に仕事しなきゃならないのですが、どうしたらよいでしょうか。

5572研究する名無しさん:2019/06/17(月) 16:15:31
大学を異動する。
できないなら,オマエもポンコツだから諦める。

5573研究する名無しさん:2019/06/17(月) 22:59:34
ちゃんと手伝っておけ。
お前の50台はさらにポンコツズタボロの可能性がある。

5574研究する名無しさん:2019/06/17(月) 23:37:04
下がいくら頑張っても神輿が駄目すぎてあかん。

5575研究する名無しさん:2019/06/17(月) 23:53:40
神輿ってのは、載ってるだけ。
すべては担ぎ手に掛かっている。

5576研究する名無しさん:2019/06/18(火) 01:03:04
超底辺大ってピラミッド構造のところが多いな、若手を雑用漬けにして将来を
潰し、中堅は高校回りで疲弊させ、ベテランがおいしい雑用だけをする。
若手・中堅の犠牲のもとに成り立っている組織だと思わざるを得ない。

5577研究する名無しさん:2019/06/18(火) 07:33:06
この業界、おいしい雑用なんてあるかね。誰の役にも立たない下らない雑用に消耗し、
人事関係とか重要だろうけど利害が絡む事は意味不明な事で疲弊するばかり。

5578研究する名無しさん:2019/06/18(火) 08:20:49
神輿がヒステリーもちなんだよ。

5579研究する名無しさん:2019/06/18(火) 10:18:13
辞めたい。

5580研究する名無しさん:2019/06/18(火) 15:47:34
カネが出る雑用なら、少々であればやってあげてもいいかも。

5581研究する名無しさん:2019/06/20(木) 22:21:01
超底辺大に長くいると、カネのことしか考えなくなる。研究でも教育でもなく
金勘定ばかりになる。それしか楽しみがないからだろうか?

5582研究する名無しさん:2019/06/20(木) 23:15:50
短大の次に応募停止

5583研究する名無しさん:2019/06/20(木) 23:58:44
応募停止って

5584研究する名無しさん:2019/06/21(金) 00:00:17
受験生が自己規制で応募しなくなることじゃね。

5585研究する名無しさん:2019/06/21(金) 00:06:42
秋ぐらいから来年度見据えて始まりそうだな。

5586研究する名無しさん:2019/06/21(金) 03:32:32
最近わかったことだけど、腸と口の中にいるカビが炎症させてる。

腸がアルカリ性になったとき、カビが糸のような形に変化し、腸に穴を開けて炎症する。

ここから有害物質が血液に入り、アレルギー、原因不明の全身の痛み、リーキーガット症候群を引き起こす。

口内炎が治りにくい人は口の中にカビがいる。

このカビは大量の砂糖(炭水化物、糖質)を栄養にしていて、人間の食欲を操って砂糖を食べたくさせてる。

ラーメンを食べたくなるのは、このカビが人間にラーメンを食べたくさせたから。

砂糖は血液に5グラムあればいいだけなので、できるだけ砂糖(炭水化物、糖質)を採らないことが大事。

日本人の7割はリーキーガット症候群を発病してると言われている。

砂糖を食べると統合失調症と欝病になる。

子供が不良になる原因の一つは砂糖(炭水化物、糖質)の食べすぎで統合失調症と欝病になったから。


体調を良くする方法
・肉、魚、脂、油を高温で調理しない(できれば100度以下が良い)
・砂糖、炭水化物を控える
・抗酸化作用の高い野菜を食べる(赤いパプリカ、スプラウトがお勧め)
・腸の炎症を抑える油(アマ二油、えごま油)を採る。アマ二油、えごま油は体内でDHAに変化し脳に良い。
 酸化しやすい油なので熱を加えないでそのまま食べる。朝起きたときにスプーン1杯食べると良い。

5587研究する名無しさん:2019/06/29(土) 22:49:44
超底辺大でおいしい雑用というのは、お金なり手当の出る雑用のこと、
らしい。給料でとことんまで使い倒してやろうというのが超底辺大的な
クオリティ。

5588研究する名無しさん:2019/06/30(日) 10:27:30
超底辺大学で研究できない、教育できない、校務できない教員にありとあらゆる雑務を押し付けられ過労死した教員は何人くらいいるのだろう?

5589研究する名無しさん:2019/06/30(日) 18:28:44
Nラン大から脱出したものの、移籍先の大学も最悪だったという方はいらっしゃいますか?
移籍先を吟味する場合はこういったことに注意しろ!のようなアドバイスはありますか?

5590研究する名無しさん:2019/06/30(日) 20:21:13
アドバイスするなら事前によく移籍先を調べることだ。
非常勤を経験するのもよい。手当や雑用、人間関係など外から見えないものが見えてくる。
新参者にはどうにもできないこともある。

5591研究する名無しさん:2019/06/30(日) 20:56:40
>>5589
移籍先の研究者の研究業績を調べることは重要かも。基本、まともな研究者で
研究業績をそれなりに出している人なら、運営が無茶苦茶であることは少ない。
無茶苦茶になりそうでも、何とか食い止めようと努力することが多い。

研究をろくにしていないエセ研究者の集団であれば、運営は無茶苦茶、やりたい
放題、研究する人間を潰しにかかることなど当たり前かも。

5592研究する名無しさん:2019/07/01(月) 14:44:20
移籍することで、今持っている不満がすべて解消するなんてことはありえないわけで。
どうしても譲れない条件を1つ2つに絞って、それ以外は思い通りに行かなかったとしても
目をつぶるというくらいの気概を持たないと、また無駄に不満を貯めるだけ。

5593研究する名無しさん:2019/07/01(月) 20:07:36
ある程度リサーチして移籍したら少々のことには目をつぶるといい。
移籍先の思わぬいいところを発見するかも知れない。

結婚と同じだが、通常の結婚と違って離婚は自由。
こっちから移籍すると伝えればよい。

5594研究する名無しさん:2019/07/01(月) 23:38:37
移籍する時って、先方から声かからない?

5595研究する名無しさん:2019/07/02(火) 00:07:51
先方から声がかかるほど立派な業績を残したいものです。

5596研究する名無しさん:2019/07/02(火) 02:48:47
最近では、先方から声がかかるまで待っていたら移籍できんぞ。さっさと
公募に応募するに限る。

5597研究する名無しさん:2019/07/02(火) 08:37:05
学力の担保は「偏差値」で保障されている。
学生の意義は1年間の就職活動期間と3年間のアルバイト期間。
それ以外何もない
だったら3年間のアルバイト期間をインターンシップにすればいい。
つまりおまえら全員首

5598研究する名無しさん:2019/07/02(火) 14:18:32
超底辺大だと、いかにして学生に単位を出すのかに頭を絞らないとならない。

5599研究する名無しさん:2019/07/02(火) 14:19:08
超底辺大だと、いかにして学生に単位を出すのかに頭を絞らないとならない。

5600研究する名無しさん:2019/07/02(火) 19:13:19
これですな>>5597

(Entry-kun) エントリー君=自分 vs.「大学人、研究者」の構図(140)

5601研究する名無しさん:2019/07/04(木) 13:06:41
教員こそ必要ない。

5602研究する名無しさん:2019/07/04(木) 20:01:37
これですな>>5601

(Entry-kun) エントリー君=自分 vs.「大学人、研究者」の構図(140)

5603研究する名無しさん:2019/08/12(月) 05:50:56
所属長が反証尋問で「手続きが間違ってました」と

5604研究する名無しさん:2019/08/12(月) 13:46:10
どこのF欄から知らんが、これが問題になって更にややこやしいご指示が文科様から来るようなことにならんでくれな
ttps://i.imgur.com/aOc56Kx.jpg
ttps://i.imgur.com/lPHdKOp.jpg

5605研究する名無しさん:2019/08/12(月) 13:50:23
これは悶火様の然るべき筋の耳に入ったらまずいだろう…

5606研究する名無しさん:2019/08/12(月) 14:02:47
どこのエフランだよ
計算問題ってことは理系学部か?

5607研究する名無しさん:2019/08/12(月) 17:39:30
大学におおよそ相応しくないレベルの授業内容と試験問題
単位の不正認定

アウト

5608研究する名無しさん:2019/08/12(月) 19:58:13
線形代って透けて見える。

5609研究する名無しさん:2019/08/12(月) 21:26:04
>>5604
どうして不合格にしないのだろう

5610研究する名無しさん:2019/08/13(火) 00:56:18
採点事情を伏せて大人しく可を出しておけば波風立たないのだが、この先生は
まだ幾ばくか良心が残っていて、敢えて名前を晒した上で単位を出すことで
不可を出すなと言う不当な圧力が背後にあることを匂わせている。

…というのは考えすぎで、この先生は学生の出来の悪さはもう諦めていて、
単位を出すことは割り切っている気がする。

5611研究する名無しさん:2019/08/13(火) 01:59:30
で、そんなこんなのとばっちりがもんもん様からの新たな通知で反映される、と

5612研究する名無しさん:2019/08/13(火) 04:41:42
超底辺台あるいは底辺大には、学生に不可を付けてはいけないという圧力があると聞いたことがある。

5613研究する名無しさん:2019/08/13(火) 05:19:57
発狂大

5614研究する名無しさん:2019/08/16(金) 16:01:36
>>5612
学生に不可をつけて落とすと、理事長からのパワハラがひどい。かって勤務していた
超底辺大では一人不可をつけて落とした英語の女性の先生が、幼児を養育しているのが
わかりつつ、留学生向けの夜間勤務(午後から出勤、よる10時まで)へ回された。

5615研究する名無しさん:2019/08/16(金) 16:19:19
不可を出しても、事務方で可に勝手に直してしまう大学もあると聞くぞ。
そんな大学では、教員もバカバカしくなって不可をつけなくなる。

5616研究する名無しさん:2019/08/16(金) 19:09:41
高専の非常勤がそうでしたよ?

5617研究する名無しさん:2019/08/16(金) 21:52:59
悶化が不適格にすべき自励だな。

5618研究する名無しさん:2019/08/16(金) 22:00:18
即刻潰すべきだなそんな糞「大学」は。

5619研究する名無しさん:2019/08/16(金) 22:54:36
高専って試験の答案にカレーの作り方書いて合格貰ってたとこだっけ?

5620研究する名無しさん:2019/08/16(金) 23:13:54
>>5619
「カレーの作り方」はあちこちに伝説がある
東大駒場の「哲学」、「カレーのイノチュウ」もそのひとつ

5621研究する名無しさん:2019/08/16(金) 23:31:48
そのテの逸話がたくさんあるのは、昔の旧制高校でしょう。

5622研究する名無しさん:2019/08/17(土) 03:23:04
>>5614 >>5615
恐ろしいな。学生の質保証も何もあったもんじゃない
>>5604はせめてもの抵抗として名前を公開したのかね

5623研究する名無しさん:2019/08/17(土) 08:45:24
設置審に違反しても、門下からのおとがめはありませんよ?

5624研究する名無しさん:2019/08/17(土) 11:42:16
女性は減らされるんじゃ無いですか?

5625研究する名無しさん:2019/08/17(土) 14:24:03
表立ってのお咎めはありませんが裏ではどうかね。

5626研究する名無しさん:2019/08/17(土) 15:49:08
>裏

まあいやらしい。

5627研究する名無しさん:2019/08/17(土) 17:19:40
裏はレズ

5628研究する名無しさん:2019/08/23(金) 17:53:32
教員の足を引っ張りまくり事務長、定年直後の死亡
ざまあ

5629研究する名無しさん:2019/08/26(月) 11:30:28
実は精神年齢14歳、それが大学教員↑

5630研究する名無しさん:2019/08/26(月) 14:22:26
仕事なくなってすぐ往生ならラッキーでは?

5631研究する名無しさん:2019/08/31(土) 10:20:10
超底辺大学理事長なんて怖くねえぞ

5632研究する名無しさん:2019/08/31(土) 15:43:56
やってみろ。潰されるぞ。

5633研究する名無しさん:2019/08/31(土) 17:08:20
脱出してそれなりのポジション付けばできる。

5634研究する名無しさん:2019/09/02(月) 11:37:16
Nランだからな。
Fランですらないんだぞ。

5635研究する名無しさん:2019/09/02(月) 13:14:38
Nらんだからなんだ
怖くないぞ

5636研究する名無しさん:2019/09/02(月) 15:53:36
ほんとは怖いくせに強がるなよ

5637研究する名無しさん:2019/09/02(月) 18:40:32
超底辺でヒス持ち理…とかは嫌。

5638研究する名無しさん:2019/09/03(火) 07:08:51
>大東亜帝国、城西、流通経済、桜美林、関東学院、神戸学院、桃山学院など

これらの大学って今偏差値47くらいにまでブーストしてね?
さすが大規模私学抑制だよな。本当「似非Fラン」というのはこのこと。
替わりにNランからFランに昇格してる大学があるよね。
具体名は伏せるが。

5639研究する名無しさん:2019/09/05(木) 11:00:43
学力テスト課して大学にふさわしくない大学は格下げするべき

5640研究する名無しさん:2019/09/07(土) 07:43:12
今の大学の大半は旧制高校、つまり「教養学部」格下げでいいよ。
専門教育は大学院でやれ

5641研究する名無しさん:2019/09/07(土) 08:37:18
「格下げ」に違和感。お役立ち学部より教養学部の方が偉い。

5642研究する名無しさん:2019/09/30(月) 10:56:21
「カレーの作り方」伝説はSランの話だからNランでは辞めてくれる

5643研究する名無しさん:2019/09/30(月) 11:38:11
>>5642
私は駒場の「人文地理学」で「ルービックキューブ6面完成法」を図入りで書いて
「A」を貰ったことがある

5644研究する名無しさん:2019/09/30(月) 13:56:29
駒場の先生も受講学生がそこそこは来てほしい。
地理に受講学生が押し掛けることはないからね。
不人気な言語の語学の先生も似たようなもんだろ。

5645研究する名無しさん:2019/09/30(月) 13:57:25
Nラン大の学生はカレーの作り方も書けないからな

5646研究する名無しさん:2019/09/30(月) 14:02:52
レトルトカレーの袋開けてチンする。最近のマイクロウエーブはチャイム音か。

5647研究する名無しさん:2019/09/30(月) 14:21:32
小学校の家庭科でカレー作るもんじゃないの?

5648研究する名無しさん:2019/09/30(月) 15:03:13
N欄の学生に可能だとでも思ってるのか。

5649研究する名無しさん:2019/09/30(月) 16:09:27
カレーの作り方を知っていても、それを文章で書けない
目の前にニンジンがあれば切れるけれども、
目の前にニンジンがなければ、ニンジンを切るという手順を想起できない

5650研究する名無しさん:2019/09/30(月) 20:44:44
>>5646
アルミのレトルトパウチの容器のままチンすると危険ですよ?
ボンカレーなら開封せずにチンだし。

5651研究する名無しさん:2019/09/30(月) 21:45:58
それボンカレーの中でもチン専用のだけ。

5652研究する名無しさん:2019/09/30(月) 22:04:13
ボンカレー予想

5653研究する名無しさん:2019/09/30(月) 22:05:56
括れカレー

5654研究する名無しさん:2019/09/30(月) 23:07:40
馬鹿もんとカレー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板