[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自分を変えるには危機感が必要
313
:
研究する名無しさん
:2021/04/20(火) 23:24:26
そろそろ餌巻きの時間かな。
スレを読まずに投下してるんで、これが好物の人以外には
迷惑かけてるかもしれんが、ご容赦あれ。
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
ΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔ
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
ΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔ
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
ΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔ
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
ΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔ
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
ΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔ
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
ΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔ
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
314
:
研究する名無しさん
:2021/04/22(木) 08:45:32
すごいです。芋作ってバイオエタノールに変換してる場合じゃないですね
"植物の光合成の効率を上回るという。"
世界最高水準の人工光合成に成功 トヨタ系、植物上回る効率 | 2021/4/21 - 共同通信
315
:
研究する名無しさん
:2021/04/22(木) 08:47:46
水(H2O)+二酸化炭素(CO2)
↓
[人工光合成]
↓
ギ酸(CH2O2)
↓
【触媒】
↓
水素(H2)+二酸化炭素(CO2)
なるほどね
316
:
研究する名無しさん
:2021/04/22(木) 18:45:49
私のような衰退国住民にとって予防接種は雲上の存在ですね。
317
:
研究する名無しさん
:2021/04/23(金) 16:26:59
マンボウにしろ緊急事態宣言にしろ目的の要諦って
「集まるな」
「喋るな」
「騒ぐな」
だと思うのだが遠回しに規制してもバカには伝わらんので今一度ハッキリ言った方がいいんじゃないかねぇ?
318
:
研究する名無しさん
:2021/04/24(土) 15:27:00
トヨタの人工光合成研究って
マジで衰退国脱出になるんじゃないかな?
319
:
研究する名無しさん
:2021/04/24(土) 18:52:08
日本人を守ってくれない日本という国
国民が苦しんでいるのにIOCに何一つ言えず言いなり
そんな人達が動かしているこの国終わってるわ
320
:
研究する名無しさん
:2021/04/25(日) 10:53:04
選手村が巨大クラスターになる予感。そして治療は外国人優先、日本人は自宅療養で悶絶しながら死んでいくのかな。ワクチン接種義務づけできないなら開催しちゃダメやろ
【独自】五輪選手は入国初日から練習容認、政府の対策案判明…違反で「資格剥奪」も(読売新聞オンライン)
321
:
研究する名無しさん
:2021/04/25(日) 12:12:40
利権ファースト
322
:
研究する名無しさん
:2021/05/02(日) 15:21:53
毎日:札幌、最多246人感染 初の200人超 市、まん延防止申請検討…
札幌市内では5日に東京オリンピックのマラソンのテスト大会が行われる予定だが、開催への影響が懸念される状況となっている。
323
:
研究する名無しさん
:2021/05/02(日) 18:38:20
自粛疲れがーとか言って旅行してた阿保供のせいでこれ。経済を理由に格安で旅行行く人達がいくらお金落としてるのか知らんけど、結局こうやって追い込まれていく
【速報】新型コロナウイルス速報 札幌市の感染者過去最多の240人超に(STVニュース北海道)
324
:
研究する名無しさん
:2021/05/03(月) 08:46:02
小日本に国土防衛は無理。
人民解放軍に負ける。憲法改正はするだけ無駄。
325
:
研究する名無しさん
:2021/05/05(水) 09:23:23
小日本にオリンピックは無理。
326
:
研究する名無しさん
:2021/05/05(水) 21:43:11
東京五輪への看護師500人派遣で24万人のワクチン接種が遅れる? - 大濱﨑卓真|論座
500人の潜在看護師を五輪ではなくワクチン接種に派遣すれば「24〜28.8万人」の接種が完了する計算
327
:
研究する名無しさん
:2021/05/06(木) 09:00:24
宇都宮健児氏のおっしゃる通りだ。
今夏東京五輪開催の為に、大勢の医療従事者を本来の仕事から無理やり引き抜くというのは無謀。今の日本には全く余裕がない。
何より感染拡大のリスクを背負って強行開催するなら五輪本来の「平和の祭典」の理念から逸脱している。
328
:
研究する名無しさん
:2021/05/07(金) 14:28:48
オリンピックやるか?やらないか?
ズルズル先延ばしにしてるの、 大幅な含み損、抱えた株をいつまでも損切り出来ずに保有してる下手くそ投資家みたいやな。
329
:
研究する名無しさん
:2021/05/08(土) 12:26:53
わしらはコロナ終息のために不自由や制限に耐えたり踏ん張ってるのであって、オリンピックのために耐えたり踏ん張ってるわけじゃないよ
330
:
研究する名無しさん
:2021/05/08(土) 15:23:09
スガ首相の「ひとやま超えた」発言に呆れます。これからでしょう、変異株の感染爆発は。
331
:
研究する名無しさん
:2021/06/10(木) 16:40:43
オワタ\(^o^)/
332
:
研究する名無しさん
:2021/06/14(月) 08:32:17
既に国民の命も生活も守れていないんだからオリンピック、パラリンピックは中止ですね
オワタ\(^o^)/
333
:
研究する名無しさん
:2021/06/17(木) 22:59:24
選ぶな、看護へ行け!
334
:
研究する名無しさん
:2021/06/18(金) 11:21:14
与党が消費税率30%や国軍創設して徴兵制復活、後期高齢者の年金支給額を半分カット等を政策化したら流石に棄権層も選挙に行くだろうが。
狡知に長けた自民がこんな露骨な愚策を採る訳もなく、もっとさり気なくじわじわと真綿で庶民の首を締めにくるやろうし。
衰退国の悲哀と屈辱を噛み締める日々は続く!
335
:
研究する名無しさん
:2021/07/08(木) 08:25:53
冒頭でも触れたように、製鉄には高炉と呼ばれる巨大な溶鉱炉が欠かせない。しかし高炉を使うと、鉄1トンを生産するのに2トンもの二酸化炭素が排出されてしまう。
そのため、日本製鉄をはじめ各社は、二酸化炭素排出量を激減させられる「水素製鉄」と呼ばれる手法を研究しているが、実現への道のりは険しいという。今回、日本製鉄・橋本社長は本誌の取材にこう吐露した。
「二酸化炭素を出さない製鉄は、人類未到の技術です。水素製鉄では、還元(鉄鉱石から鉄を取り出す作業)に水素を使うことによって二酸化炭素の排出量を抑えるのですが、水素は500℃以上の高温にさらされると高確率で爆発してしまう。鉄の精製は高温でないとできませんから、塩梅が非常に難しいのです。
欧州で水素製鉄の技術が実用化されたとの報道もありましたが、作れる鉄は月産わずか10トン程度にすぎません。我々は毎月450万トンを生産しなければならない。お話になりません」
そしていま、この技術で日本は中国に後れを取っているという。
「中国の鉄鋼メーカーは国有企業ですから、政府の後ろ盾で水素製鉄の技術開発にバンバン投資している。一方で日本政府は、二酸化炭素削減のために炭素税(排出量に応じて課される税金)を鉄鋼業に課すといいます。
小泉(進次郎)環境大臣にも言ったのですが、排出量の削減には研究開発が不可欠。そちらにカネをかけるべき時に、税金を取るなんて逆効果です。
ここで中国に負けたら、世界は中国産の鉄を使うようになり、日本の鋼材は使用禁止になるかもしれません。政府の支援がなければ我々は『アウト』ですし、日本経済の息の根も止まってしまいます」
336
:
研究する名無しさん
:2021/07/08(木) 08:27:48
何小泉のせいにしてるんだよ。
研究投資しない日本製鉄が悪い。
博士号取得者取れや。何言ってるんだオタクは。
老朽化でどんだけ爆発事故起こしたんだ。
337
:
研究する名無しさん
:2021/07/08(木) 23:50:20
なんとバッハ会長、
「日本国民は、選手の85%がワクチンを接種して来日したことに感謝すべき!」と、報道陣を前に、鈍感王ならではの凄い発言をぶちかましてました。正気かお前は? ドイツ人記者もドン引きしていたぞ!
変異種には効きもしないアストラゼネカ打ってもねw
338
:
研究する名無しさん
:2021/07/09(金) 14:43:54
衰退日本を世界にアピールする絶好のチャンス
大事な大事なアタックチャンス
339
:
研究する名無しさん
:2021/07/15(木) 09:52:51
菅義偉、逆らった天皇に罰として五輪の開会宣言させる方向で調整
今月23日に行われる東京オリンピックの開会式に、名誉総裁である天皇陛下は、オンラインではなく、国立競技場を訪れて開会宣言をされることで調整が進められていることが分かりました。
関係者によりますと、開会式には、IOCの委員や各国の要人が出席する予定で、大会の名誉総裁である天皇陛下も国立競技場を訪れ、開会宣言をされることで調整が進められているということです。
また、開会式前日の22日にはIOC委員を、当日の23日には、開会式のために来日する各国要人を皇居に招いて、天皇陛下が面会される宮殿行事についても調整が進められています。招く人数は、絞って行われるということです。
一方、首都圏は、無観客での開催が決まったことを受けて、競技については、陛下や皇族方は会場で観戦されない見込みです。
340
:
研究する名無しさん
:2021/07/15(木) 09:55:05
22日に、天皇とバッハ、面会予定だってさ
341
:
研究する名無しさん
:2021/07/21(水) 14:45:17
日本はここ20年程度賃金が上がらずに国際的には貧困化している。
一方、中国は順調に経済成長を続けている。
ホタテが中国に売れると喜んでいる程度なら良いが、そのうち中国が高く買うので日本人の給料ではホタテが食べれなくなったりして。
ホタテだけでなく、様々な食材が金持ち国民に買われて、日本人は食べれなくなるかも。
以外と現実味があると思うのですが…
342
:
研究する名無しさん
:2021/07/24(土) 08:57:16
ブルーインパルスでは1964年から進歩のない衰退国であることを認めているようなものだと思います。
343
:
研究する名無しさん
:2021/07/24(土) 09:02:42
いいよ。ホタテなんかなくてもアサリ食べるから。アサリおいしいよ。
ホタテ漁師だって貧乏な日本人より金満中国人のほうが高く買ってくれる
からそのほうがいいでしょ。ホタテ漁師の年収は大学教員を越えてるよ。
344
:
研究する名無しさん
:2021/07/24(土) 09:06:24
ダウングレードはちょっと。
そりゃアサリって肝臓にはいいけどさ。
345
:
研究する名無しさん
:2021/08/02(月) 11:02:57
最近またホルホル増えたな。 ジャップランドの死期を悟ったジャップモンキー達の集団ヒステリーなのかもしれないな。
346
:
研究する名無しさん
:2021/08/03(火) 18:00:25
こんなにたっぷりと社会保険料を支払ってきたのに、ワクチンはストップ、罹患しても入院拒絶で自宅療養を強いられるとは。
健康保険料、折半分含めて「返せ」
347
:
研究する名無しさん
:2021/08/12(木) 00:20:32
影響力が大きな論文の数 日本、過去最低10位 中国が初の首位
毎日新聞 2021/8/10
348
:
研究する名無しさん
:2021/08/23(月) 09:11:13
放射性廃棄物は 千代に八千代に
爛れ石の デブリになりて
349
:
研究する名無しさん
:2021/08/26(木) 17:57:25
ここ25年くらい日本の政治がダメだが、選挙に行かない人は何も感じないのだろうか。
政治のレベルは有権者のレベルで決まるといわれるが、今の時点では有権者がダメと言わざるを得ない。コロナよりも政治腐敗の方が心配。そろそろ本気で危機感を持たないと。
350
:
研究する名無しさん
:2021/08/26(木) 20:12:33
勤労層までの若い層がどれだけ投票しようが後期高齢者層の分厚さには勝てないの。
「健康な耄碌」が支持する政党が勝つ。
351
:
研究する名無しさん
:2021/09/05(日) 09:13:09
無能、無表情、無責任、三拍子揃った全速衰退国
352
:
研究する名無しさん
:2021/09/05(日) 09:15:50
リピートアフタミー
室井佑月「日本は死にかけているのでは」
室井佑月「日本は死にかけているのでは」
室井佑月「日本は死にかけているのでは」
室井佑月「日本は死にかけているのでは」
353
:
研究する名無しさん
:2021/09/07(火) 08:27:35
死にかけてるというかゾンビだからもう死んでる
354
:
研究する名無しさん
:2021/09/25(土) 14:43:37
日本や韓国で生まれたのは「国ガチャ」に外れたようなもん。
北欧諸国や産油国に生まれたのは「国ガチャ」に当たったようなもん。
355
:
研究する名無しさん
:2021/09/27(月) 10:02:49
衰退国の日本ですが、今度の選挙で自公維新が過半数取ったらこの国は完全に終わりDeath!
357
:
研究する名無しさん
:2022/02/08(火) 15:35:32
菅直人『多くの方からの激励ツイートに感謝します。
科学技術の衰退、社会保障の行き詰まりなど日本社会の基礎をもう一度立て直す必要があります。
維新の主張するカジノでは解決できません。
日本社会を立て直す政治、むつかしい事ですがそれを選択するのは有権者です。
立憲の若手はまじめで、頑張っています。』
正論やん。カジノで日本が立ち直るわけが無い。
358
:
研究する名無しさん
:2022/02/14(月) 09:01:58
インストールした時点で終わってるのに( ´艸`)
五輪アプリ、帰国後に削除徹底へ 日本選手団、団長が明らかに(共同通信)
ITってもんが理解できてないんだろ
359
:
研究する名無しさん
:2022/02/14(月) 09:02:51
OSごとクリーンインストールするくらいでも甘いのに やっぱIT後進国よな日本は
360
:
研究する名無しさん
:2022/02/16(水) 12:07:58
学生の親「先生、学生が欲しいのは単位といい就職先の内定通知だけなんですよ。」
361
:
研究する名無しさん
:2022/02/20(日) 10:00:54
派遣企業(ピンハネ屋)が猖獗し
製造現場では技術の肝の承継が途絶え
公的部門では仕事のノウハウが失われ
日本が衰退途上国に落ちぶれた原因は派遣企業を合法化した立法府(国会)にあります。
国会議員を選んだ日本の有権者こそが最悪の責任者。
自らの卑しさ愚かさです。
362
:
研究する名無しさん
:2022/02/23(水) 10:23:29
念仏のように、"野党よりマシ…"って唱えて自民・公明党を推した結果がコレ(今の衰退した日本)。コイツらは一生、学習しない。 次は維新を推してるぐらいなんやから
363
:
研究する名無しさん
:2022/02/24(木) 17:47:15
新しいことをやりたくても既得権益には賛成してもらえない
もうね、補助金とかなくして本当に苦しんでもらうしかないのでは
と思うくらいには心ががすさむ
今の日本の閉塞感はほとんどが同じような事からでしょう
どうしたらいいんでしょうね、ほんとに
364
:
研究する名無しさん
:2022/02/24(木) 18:08:17
こころがすさんでも生きてるし、あんまり嘆かず地道に努力したら?
365
:
研究する名無しさん
:2022/02/25(金) 00:05:34
自助、共助、公助、そして、絆(笑)
366
:
研究する名無しさん
:2022/02/25(金) 00:08:32
馬車馬のように働き、死に物狂いで努力しろ
そういうことができない人間ばかりだから衰退する
367
:
研究する名無しさん
:2022/02/25(金) 00:09:50
衰退国が社会主義化してより衰退する
今必要なのは自己責任論をさらに突き詰めること
負け組は笑われ、生存権を奪われるくらいの切実さが必要
368
:
研究する名無しさん
:2022/02/25(金) 00:10:50
ピンハネ屋が不満ならそいつらを倒せ
できないくせに文句ばかり言う奴らはせいぜい搾取されておけ
369
:
研究する名無しさん
:2022/02/25(金) 00:12:42
ただし徒党は組むな絶対に
負け組が100人集まって勝ち組一人を引き摺り下ろすなど卑怯以外の何者ではない
370
:
研究する名無しさん
:2022/02/25(金) 00:21:57
労働組合作って闘うのだって徒党だが、合法かつ正当な手段だ。
371
:
研究する名無しさん
:2022/02/25(金) 14:55:55
>>369
何言ってるの君は。民主主義って暴力革命とセットですよ。
民主主義って与えられるものじゃなう。奪い取って勝ち取るもんだ。
敗戦国日本は民主主義を与えられたからありがたみを知らないんだろうけど。
372
:
研究する名無しさん
:2022/02/26(土) 11:44:48
もし侵略されたら、真の日本愛国者は同じ行動をとるだろう。 そこにネトウヨは絶対いない。安倍一派や維新らも。
373
:
研究する名無しさん
:2022/02/27(日) 07:17:50
日本は経済大国ではなく、徐々に衰退していく過程にありますが、大半が国からのお金で成り立っている組織は独立採算ではないので今の状況の深刻さが理解できないままなのでしょう。
主要株主が日銀とか年金機構とかただの国有化やんけw
374
:
研究する名無しさん
:2022/03/01(火) 11:43:43
湾岸部、というか埋め立て地のタワマン買える人は本当に勇気があると思う。
50年後には修繕積立金も出ずに廃墟だろう。
商業ビルとはわけが違う。
投資用に買ってるだけで修繕に反対する奴も出るだろうし。
375
:
研究する名無しさん
:2022/03/31(木) 15:50:53
ロシアを変えるには危機感が必要
376
:
研究する名無しさん
:2022/04/06(水) 11:17:03
安ければいい、お金を使わなければ褒められるという価値観で、技術力が失われ、防衛力が失われる。それがGDPの縮小となり、経済的な力を失った国はさらに国際的な発言力を失う。
経済衰退国まっさかさまです。
377
:
研究する名無しさん
:2022/04/11(月) 07:50:45
ジャップランドのウンコメディアでもロシア人の感性がどうのこうのと同レベルの民族主義が展開されていていろいろ納得してしまう
378
:
研究する名無しさん
:2022/04/16(土) 21:14:15
長期の衰退国だから、衰退するようなメカニズムが強固に出来上がっている。 簡単に打破できるなら、とっくに成長しているんだろうねえ。
379
:
研究する名無しさん
:2022/04/16(土) 23:40:37
長期の衰退国でも大丈夫。ロシアが切羽詰まって北海道にやって来るわ。
380
:
研究する名無しさん
:2022/04/19(火) 22:58:47
老人が35%でも大丈夫とか言うのかな?
物置のCMかな?
381
:
研究する名無しさん
:2022/04/24(日) 14:14:01
一九六六年代の東京の様子
戦争敗戦から二十一年で、ここまで発展させる日本すげえ。
街全体が、まるで映画のセットのようで、美しささえ感じる。
現在の東京の街とは、全く違う街だね。
382
:
研究する名無しさん
:2022/04/26(火) 15:00:49
静岡市が民間資金を活用して同市葵区の城北公園にカフェと駐車場を整備する計画について、核施設のスターバックスコーヒーが出店を断念する意向を示していることが24日、関係者への取材で分かった。整備事業を巡り、地元住民の一部が反発していたことを受けての対応とみられる。
市は今回の整備事業に、民間企業に収益施設の設置を認める代わりに公園整備費の一部を負担してもらう「パークPFI制度」を採用。関係者によると、市の公募に応じた企業グループ「つなぐ公園プロジェクト」に対し、スターバックスの責任者が4月中旬、プロジェクトの参加を辞退する意向を伝えた。これを受けて企業グループの代表者が24日、市に経緯を報告した。
整備事業は企業グループが2021年、スターバックスの店舗と子育て支援施設の設置を提案。整備に伴う樹木伐採などに地元住民が反発したため、市側は同年10月、ドライブスルーの整備中止、樹木伐採の本数削減など計画を見直した。
住民の一部は「市民参画の手続きがない」として3月、市と企業グループによる整備事業の協定締結差し止めなどを求める住民監査請求を起こした。市監査委員は今月20日、違法性はないとして請求を棄却した。
田辺信宏市長と企業グループの代表者は、スターバックスの運営法人に慰留を働き掛ける考えだという。出店断念が避けられない場合、別のカフェの運営法人と出店交渉を進める見通し。
383
:
研究する名無しさん
:2022/04/26(火) 15:02:18
そもそも「駿府城」って静岡のシンボルやんけ。
それにすらお金かけられないって意味でしょ?
恥を知れ。
384
:
研究する名無しさん
:2022/05/12(木) 15:09:50
今のジャップランドは「女性も社会進出で働けるように!」という選択式があるわけじゃなくて、男女共働きしないと家計の収支を維持できない程の選択を強制されたセルフ経済制裁ディストピア社会なんだよな
385
:
研究する名無しさん
:2022/10/24(月) 15:44:42
台湾が滅びたらやだなぁ…文字通りジャップランドが四面楚歌に
386
:
研究する名無しさん
:2022/10/29(土) 08:19:15
やっぱり日本だ
老人が40%居ても大丈夫!
387
:
研究する名無しさん
:2022/10/31(月) 14:12:15
『法人税を取られるから物・サービスを売らない』企業はないし、 『所得税を取られるからお金を稼ぐ事をやめる』人もいない。 でも 『消費税も取られるから消費する事を控える』人が増えて経済衰退したのが日本。
388
:
研究する名無しさん
:2022/11/02(水) 16:31:39
河野太郎デジタル相は2日、内閣委員会に出席した。霞が関の官僚らの働き方改革に向けて、「国会や議員会館とのやり取りの中で結構ファクスが使われている」と現状を説明し
「メールに切り替えてもらえると、打ち直しの必要もない。ご理解していただき、デジタルへの切り替えをしてもらいたい」と訴えた。
--------------------------------------------
あのさぁ、1996年じゃねえんだぞ?
2022年なわけ?
馬鹿すぎない?この国?
389
:
研究する名無しさん
:2022/11/05(土) 07:31:11
自動車走行税が法案にかけられたら、日本のオワコンに加速
390
:
研究する名無しさん
:2022/11/05(土) 16:29:59
今更メールを使いましょうって
この国もはや知的障害の域に達したのでは?
391
:
研究する名無しさん
:2022/11/05(土) 22:49:15
フォイエルバッハ!
392
:
研究する名無しさん
:2022/11/21(月) 12:19:34
90年後に人口1/4になっちゃうような衰退国に産み落とされた子どもが可哀想
ドンマイすぎる
393
:
研究する名無しさん
:2022/11/26(土) 16:26:33
サッカー元日本代表MFの本田圭佑氏(36)が26日に自身のツイッターを更新。「Number of births in Japan on pace for record low(日本の出生数は過去最低のペースで推移)」と題して配信されたNHKワールドの記事を引用して私見を述べた。
本田氏が引用した記事では、1899年に記録が開始されて以来、日本では初めて出生数が年間80万人を下回ることになるとし、これは昨年の同時期よりも 30933 人少ない出生数であり、4.9% の減少であることや今年の減少は新型コロナのパンデミックが原因である可能性があることを報じている。
本田氏はツイッターで同記事を引用しながら「少子化が深刻。子ども作ったら会社で稼げる以上の報酬がもらえるようにするべき。」と投稿した。本田氏の投稿にコメント欄には「サッカーのことも社会のことも的確。すげー(共感!)」「ホントそうでもしないと産めない世の中です」「1人で暮らす分には全然困らんもんな。子供できると金銭的負担が明らかに増える」「ほんとそう思います」など、さまざまな意見が寄せられていた。
394
:
研究する名無しさん
:2022/11/30(水) 10:16:52
今年の出生数が過去最少ペースで「危機的状況」 松野官房長官(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
395
:
研究する名無しさん
:2023/01/08(日) 10:01:10
アベマで成田が経済は複雑で難しいとか因果関係が無いとか抜かしてるが、世界196カ国で25年間経済成長してないアホな国は日本だけなんだよ。その理由は簡単で度重なる増税と緊縮財政が原因だ。経済成長とは生産=支出=所得の合計だからね。支出を増やさない限り生産と所得は増えないのは当たり前。
396
:
研究する名無しさん
:2023/01/21(土) 16:07:25
みんなが選挙に行ったとて、ガーシーが当選して税金が払われる世の中だよ…😂 もっと教育に力入れて、せめてそこはあかんやろって判断できる人増やしていかなもはや…日本終わってる
397
:
研究する名無しさん
:2023/01/24(火) 06:53:27
私が日本にやって来た1987年頃、日本で3日働けば、中国の1カ月分の収入が稼げると言われていた。35年がたち、両国の経済規模は逆転した。
日本では平均賃金が30年近く横ばいで、今ではOECD加盟国35カ国中24位。1位のアメリカの半分程度しかない。大手企業の給与に限って言えば、中国のほうが高いケースさえある。そんな国から来た若者たちが日本で低賃金の職に就くわけがない。
日本の平均賃金は、これからも低空飛行を続けるのだろうか。いまコンビニや工場で働いているベトナム人なども、いずれ自国経済が発展すれば、中国人同様わざわざ日本になど働きに来なくなるだろう。
日本は安全で暮らしやすいが、稼げる国かと言うとそうではなくなっている。日本の給料が上がらなければ、外国人労働者は必然的に減っていく。
398
:
研究する名無しさん
:2023/01/24(火) 10:24:37
2022年に国内で生まれた日本人の子どもは、推計で77万3千人程度になることがわかった。国と同じ方法で朝日新聞社が計算した。
1899年に統計をとり始めて以来、70万人台になるのは初めて。77万人台となるのは、政府の想定より11年も早い。少子化が一層加速している状況が明らかになった。
399
:
研究する名無しさん
:2023/01/26(木) 10:09:46
日本国民の皆さん「モノ・サービス」は適正価格で購入しましょう 適正価格で購入することが賃上げに結びつくことをお忘れなく 安いことは良いことだと信じる日本人が多ければ多いほど日本は衰退の一途!
400
:
研究する名無しさん
:2023/02/06(月) 11:15:45
人権目線で「日本 異常」「日本 悲惨」がテーマの番組の方が、「日本スゴイ」よりネタが断然豊富だし、今本当に必要なのにな、、
401
:
研究する名無しさん
:2023/02/09(木) 10:52:42
現に、もう日本オワタって思ってる人沢山いると思いますよ。規律を守るという国民性というか、洗脳があるから暴動が起きないだけのような…
402
:
研究する名無しさん
:2023/02/11(土) 08:40:10
戦後の日本経済を力強く牽引してきた自動車産業をめぐっては思わぬところにも落とし穴がある。整備士が不足し始めているのだ。
自動車は販売すればおしまいという商品ではない。安定的に利用するにはこまめなメンテナンスが必要である。それは、クルマを走らせる燃料がガソリンであるか、電気であるかを問わない。
高齢化で、今後は高齢者の自動車保有が進む。それは同時に、買い替えサイクルが長くなるということである。現役時代と比べて収入が少なくなり、一台を丁寧に乗り続けようという意識が強くなるためだ。
またかつてよりクルマの性能が向上したことも長く乗り続ける人を増やすこととなっている。長く乗るということは部品の交換が必要となることでもあり、自動車整備の需要はますます増える。需要が高まりを見せるのに整備する人が足らず、作業が滞ることになればクルマ離れに拍車をかけよう。整備士の不足は自動車の製造や販売にとって新たな経営上のマイナス要素となりかねないのである。
403
:
研究する名無しさん
:2023/02/13(月) 11:24:15
来たぞ「徴兵制」に向けての第一弾が。
除外申請をしないと、本人の同意なく個人情報が自衛隊に提供される。
国民の大半が自公支持者+無投票層のせいでこうして若者が売られていく。
当然人数は全然足りてないからどんどん高年齢化していくだろう、ゆくゆくは全員が対象者だ。
404
:
研究する名無しさん
:2023/02/15(水) 15:10:46
2020年東北で“気球”が目撃された際、当時の河野太郎防衛大臣
Q.気球が日本に戻ってくる可能性は?
「気球に聞いて下さい」
Q.日本の安全保障に影響を与えないか?
「ん?どの気球? ああ〜安全保障に影響ございません」
405
:
研究する名無しさん
:2023/02/15(水) 15:11:22
自分自身の防衛してるから 防衛大臣なんですか?
406
:
研究する名無しさん
:2023/02/16(木) 08:23:18
この世からフリーランスも中小企業も消えろ、中抜きで儲けたい大手派遣会社を優遇したいから非正規で働け!という国からの圧がすごすぎて衰退国なんだなと感じる
407
:
研究する名無しさん
:2023/02/18(土) 14:30:44
日本は世界で唯一ほぼ経済成長しないという危機的状況が30年近く
続いてます。
私は世界に向かって「日本は緊急事態である」事を宣言して
今まで行っていた外国支援等・国連組織等への拠出を大幅に削減して、
それによって捻出したドルや円を国内支援の為に使うべきだと考えます。
例えば、捻出したドルで石油元売り会社へ補助金を出せば
今、円で出している補助金が不要になり、円での予算枠が作れます。
(石油元売り会社はドルでも円でも受け取るので問題ありません)
海外支援をやめて捻出したドルや円で「足りない」と言われている弾薬や武器を購入すれば、防衛費増額による増税の必要性も大幅に減ります。
すぐに外貨準備金を国内へ使えるように法整備を行い
今まさに苦しんでる国内の1次産業・国民などへ支援や少子化対策に回すべきです。
408
:
研究する名無しさん
:2023/02/20(月) 15:15:30
正確にはどうしていいのか分からんのやろと思う
だって国民が移民はイヤやって言う中で
先進諸国そして発展途上国の一部でさえ少子高齢化が進行してる
その解決策なんて世界の誰にも分らん
さらに日本のもので海外で売れるものが減ってきたが
じゃあ何か売れる素晴らしいものを生み出す方法とか誰も分からんやろ
岸田ちゃんもおそらく分からんし
野党も分かってないし
学者も分かってないし
有権者も分かってないし
ワイも当然分かってない
ほならどこにも投票しようがないわね
あきらめてるんやなくて
どうしていいか分からんだけなんやで
日本国を、ぶっこわーす!
409
:
研究する名無しさん
:2023/02/22(水) 16:51:20
「あれ? 日本ちゃん? 一人当たりだとGDP先進国最下位じゃなかったっけ?」
410
:
研究する名無しさん
:2023/02/22(水) 21:54:25
とりあえず自民と公明と維新に味方していい思いした連中を破滅させれば少しは良くなる。
411
:
研究する名無しさん
:2023/02/23(木) 15:59:30
友人でシリコンバレーのアクセレレーター 500Startupsの創設者であるデイブが10年前に大阪で行った公演なんだけど、今見ると本当に胸が痛くなる。
彼の「今の日本は家が燃えている状態だぞ!」っていう忠告は残念ながら全く届いてなかった気がする。
これからどうなっていくのかな?
2013年ってもう原発事故から2年だよね...。もうこのころだと日本は完全に「死んでた」と思う
412
:
研究する名無しさん
:2023/02/24(金) 00:07:28
フォイエルバッハ!
413
:
研究する名無しさん
:2023/02/24(金) 08:17:51
>>411
国内だっていくらでも警告していたのはいた。
リフレとか上げ潮とかいろいろ言って結局バクチで何とかしようとした連中や
政治に集って中抜きを続けたがる連中が勝っただけで。
414
:
研究する名無しさん
:2023/02/24(金) 09:24:22
原発が爆発してるのに「お・も・て・な・し」とか言ってオリンピックを誘致するくらいには
頭のおかしい国だったと思ってる
415
:
研究する名無しさん
:2023/02/24(金) 11:38:29
日本は1997年の金融危機で「王手!」となって
2008年のリーマンショックで意識不明
2011年の東日本大震災で死亡
ゾンビ国家になったよ
でも何度も言うけど
ゾンビって自分が死んでることに気が付かない
416
:
研究する名無しさん
:2023/02/26(日) 08:20:54
なんか週刊新潮が在日三世が韓国に帰国したら韓国の方が豊かなんて嘘だなんてキャンペーン貼ってるけど内容が
・水道水
・食事
・コンビニ
とか結構情けない内容でワロタ
ただし中小企業に就職すると悲惨で年収が3倍差になったり半地下アパートというのは本当らしい
417
:
研究する名無しさん
:2023/02/26(日) 08:23:39
ウオシュレットってそもそも自慢するものなのかな?
韓国人は嗤ってるのでは?
418
:
研究する名無しさん
:2023/02/26(日) 08:33:12
そのうち韓国人に向かって「四季があるから」とか言うのかな
いや、釜山って温暖湿潤気候だからw(緯度的に新潟市ぐらい)
419
:
研究する名無しさん
:2023/02/28(火) 08:27:24
大規模デモが起きるーって言う奴ほど先頭に立つ勇気ない
お前も俺も貧乏ジャップランドの構成員なんだよ
420
:
研究する名無しさん
:2023/03/02(木) 14:48:36
ゲイツが「ゴキブリミルクを」だとか。頭のほうがかなり〇かれているようですね。
421
:
研究する名無しさん
:2023/03/04(土) 09:28:20
この国マジで終わってるだろ。 なんなんだよ。こども食堂って。日本に7000店舗以上って増え過ぎ…。
422
:
研究する名無しさん
:2023/03/04(土) 10:04:36
あなたは決してひとりではありません。
こども食堂でともにテーブルを囲んでくれるおじさん、おばさん。
by 安倍
423
:
研究する名無しさん
:2023/03/06(月) 09:37:59
今の政府は幕末の徳川幕府と似ている
何が言いたいかって?
「もう終わりだよ」
424
:
研究する名無しさん
:2023/03/10(金) 11:57:05
平成の時代に行われた一連の構造改革のうちで、成功したものが一つでもあったのでしょうか。日本が衰退したのは、抜本的改革を怠ったからではありません。その反対に抜本的改革をやりまくったからなのです。
425
:
研究する名無しさん
:2023/03/13(月) 07:11:40
日本が野球強い事に逆に危機感を覚える
先進国はスポーツが弱くなって衰退国はスポーツが強くなるのは危険な兆候
426
:
研究する名無しさん
:2023/03/13(月) 07:41:38
山本太郎 『世界時価総額ランキングで、1989年はトップ50位内に日本が32社だったものが、2023年には0社。政治が間抜けだと、国が衰退しその国に生きる人々が苦しむ。
427
:
研究する名無しさん
:2023/03/13(月) 08:08:00
『振り返ればこの30年、現役世代の暮らしは苦しくなる一方だった。その原因の一つは、「社会保険料負担」にある。'89年に年収が500万円だった30代独身は、手取りが約410万円だった。
…一方、'22年に年収500万円だった30代独身の手取りは、約390万円しかない』
428
:
研究する名無しさん
:2023/03/13(月) 08:59:26
額面500って手取り390なん?
貧乏人やんけ
つまり日本人の所得平均430って手取り310万って意味でとてもじゃないが暮らせないって意味だよな。
429
:
研究する名無しさん
:2023/03/13(月) 09:38:52
額面で自慢してるのは水増しして虚像作ってるだけ
そもそも厚生年金の掛け金分も戻って来るかどうか
それは「年金」と称した第二の税金だって
バカじゃないのかと
430
:
研究する名無しさん
:2023/03/16(木) 10:13:48
【スイス銀行大手経営危機】
スイス国立銀行(中央銀行)とスイス金融市場監督局は15日、「米国の特定の銀行の問題が、スイスの金融市場に波及して直接的なリスクを及ぼすことはない」とする共同声明を発表した。
15日に株価が暴落したスイス金融大手クレディ・スイスに関しては、「資本や流動性(資金)の要件を満たしており、スイス国立銀行が必要に応じて流動性を供給する」とした。
431
:
研究する名無しさん
:2023/03/16(木) 10:15:01
クレディ・スイスって日本に例えると「みずほ銀行」が経営危機になるようなもんじゃねえか
もう資本主義って駄目なのかもね
中国の時代は確実だね
432
:
研究する名無しさん
:2023/03/16(木) 10:16:27
スイス国立銀行が必要に応じて流動性を供給ってそれを「国有化」って言うよね
スイスの銀行は秘密性高いので
やばいのだろうね
いろいろとね
433
:
研究する名無しさん
:2023/04/13(木) 16:28:28
日本の衰退の1つとしてピンチの時に同盟国の米国がと直ぐに考える、その甘えが衰退せている。
自国で対応する位の気構え出ない限り本気で現状を変えられないだろう。
そして米国は衰退国日本は最終的には捨てるだろう。
434
:
研究する名無しさん
:2023/04/20(木) 09:37:51
トマホーク、日本に配備せずって
全額防衛費が無駄やんけ
435
:
研究する名無しさん
:2023/04/25(火) 10:08:47
日本人ですら日本はもう終わってると思ってるのに外国人が出稼ぎに選ばない国になったと言われてもそりゃそうでしょとしか思わないよ
436
:
研究する名無しさん
:2023/04/30(日) 16:55:38
G7? 経済衰退国が集まって何の効果があるのですか?
かつて植民地支配を受けた国々から嫌われ者扱いされてるのに(笑)
(写真はG20の時の写真)
EUの議長は一般客と同じフライトで帰国し、米国国務大臣が外遊したベトナムでは星条旗は無し(ベトナム-米国の国交正常化は1995年)
437
:
研究する名無しさん
:2023/05/01(月) 00:35:56
岸田君も外国行くときはエコノミーで行き来してくれないかな。
なんなら貨物船で甲板磨きのバイトでもしながらでもいいのだけれど。
438
:
研究する名無しさん
:2023/05/01(月) 01:46:41
嘆く時間があれば、焼きそばを焼け、歌え、踊れ、そして、公募書類を書きまくれ!
国立大学の未来はその先にある
439
:
研究する名無しさん
:2023/05/01(月) 09:17:39
>貨物船で甲板磨きのバイトでもしながら
手製の筏で太平洋に乗り出すほうがマスコミ受けはいいと思う。民度の低い国民の支持も高いと思う。
440
:
研究する名無しさん
:2023/05/01(月) 09:32:58
補陀落渡海してくれないかな。
与党と財界の大船団で。
441
:
研究する名無しさん
:2023/05/06(土) 09:46:45
>週刊新潮が在日三世が韓国に帰国したら韓国の方が豊かなんて嘘だなんてキャンペーン貼ってるけど
これ、コンビニと水道水でしょ?
悲しくない?
ちなみにLG電子の30歳の平均給与額は1300万円
キーエンスよりずっと高い
442
:
研究する名無しさん
:2023/05/10(水) 08:17:07
(ブルームバーグ): 約30年前に性的暴行を受けたとして作家のジーン・キャロル氏がトランプ前米大統領を訴えた民事裁判は、性的虐待と名誉毀損についてトランプ氏に法的責任があるとの評決に至り、同氏に500万ドル(約7億円)の損害賠償支払いが命じられた。
443
:
研究する名無しさん
:2023/05/12(金) 11:40:34
日本のボランティアは終わってる ただの奴隷だよあんなん カナダでボランティアしてたけど、あっちは大量の菓子と大量の飲み物、団体によっては送迎まで着くからな
444
:
研究する名無しさん
:2023/05/17(水) 08:55:47
BRICsの方がGDP高いのによくG7とか言えるよね
445
:
研究する名無しさん
:2023/05/26(金) 09:15:17
なぜ流出したかって⁉️ だってあそこ(官邸)に呼ばれてホイホイ着いてく友達って良いことか悪いことか判断できないわけでしょ
だから岸田翔太郎 と同じレベルってことかと
自慢げに友達にLINEで送信したんでしょうね。
446
:
研究する名無しさん
:2023/05/26(金) 16:25:59
こんな土壇場(銃撃事件)でもマスクしてんのね。さすがアホの国、ジャップランド。
447
:
研究する名無しさん
:2023/05/29(月) 11:27:09
北朝鮮が今月31日から来月11日の間に「人工衛星」を打ち上げると予告したことを受け、浜田防衛大臣が自衛隊の部隊に破壊措置命令を出しました。沖縄県の与那国島など4島にPAC-3の部隊を展開し、迎撃態勢をとります。
海上保安庁によりますと、北朝鮮当局から、あさって31日の午前0時から来月11日の午前0時の間に「衛星ロケット」を打ち上げると通告がありました。北朝鮮側は、黄海、東シナ海及びルソン島の東方の3か所に危険区域を設けるとしていて、部品などの落下が予想されます。
政府は「人工衛星」と称する弾道ミサイルの発射だとして、浜田防衛大臣は自衛隊の部隊に迎撃態勢をとらせる破壊措置命令を出しました。
448
:
研究する名無しさん
:2023/05/29(月) 11:28:02
で、アラートが鳴った時にはすでに着弾してたなんて事例がザラのIT後進国に
そんなことが可能だとでもw?
449
:
研究する名無しさん
:2023/05/29(月) 11:29:55
ルソン島ということは「フィリピン」の領海であって勝手にミサイル撃ってはいけないんだが
同じ同盟国を何だと思ってるのかね?
しかも首都マニラの近所で
450
:
研究する名無しさん
:2023/06/03(土) 13:38:38
今頃、如何なる策も意味をなさない。バカなの?30年前にやれば効果あったね。日本って慣例従来踏襲しか出来ないから衰退国まっしぐら。 昨年の出生率1.26 過去最低に並ぶ
451
:
研究する名無しさん
:2023/06/05(月) 10:08:11
衰退国の仕組みを変える事は不可能
452
:
研究する名無しさん
:2023/06/21(水) 09:19:40
【日本衰退】「世界競争力ランキング」日本は過去最低35位 遅い日本、決めきれない日本
453
:
研究する名無しさん
:2023/06/24(土) 16:12:20
ユーロ156円、スイスフラン160円やばすぎ。
元々日本て経済が衰退してるのに通貨を高くしてたままだったのがおかしな事だけど、物価も違うしこれさすがに海外旅行がしんどい。
>衰退国の仕組みを変える事は不可能
それは「ミッションインポッシブル」
454
:
研究する名無しさん
:2023/06/27(火) 07:51:15
高齢者や障害者、ひとり親など、様々な事情から住宅を借りるのが難しい人が安心して暮らせるよう、国が支援を拡充する検討に入った。入居後も生活のサポートを受けられるようにすることで、家主側も住宅を貸しやすくなる。近く国土交通、厚生労働、法務省合同で検討会を設置する。
455
:
研究する名無しさん
:2023/06/29(木) 14:22:53
堕ちていくだけの衰退国、先人達の尻拭い、当たり前だのクラッカー 「ブラック霞が関」で官僚離れ深刻、国会答弁打ち合わせ「朝4時」開始も背景
----------------------------
公務員を倍増しないとこの国が持たないと思われ
456
:
研究する名無しさん
:2023/06/29(木) 16:49:04
365日24時間躍りまくれる浪漫はあるか、お前に
457
:
研究する名無しさん
:2023/06/30(金) 07:11:21
糖質乙
458
:
研究する名無しさん
:2023/07/03(月) 08:38:53
直近2022年度については、海外とのモノの取引状況を示す「貿易収支」が主に資源高の影響で18.0兆円の赤字。
一方、海外とのサービスの取引状況を示す「サービス収支」は約5.3兆円の赤字。それを構成する「輸送」「旅行」「その他サービス」という3つの項目のうち、訪日外国人観光客(インバウンド)の回復が始まった「旅行」は1.4兆円の黒字だったものの、「その他サービス」が約5.8兆円と大幅赤字の要因になった。
さらに、「その他サービス」の赤字内訳を見ると、主に海外の巨大IT企業が展開するクラウドサービスへの支払いが含まれる「通信・コンピュータ・情報サービス」が約1.6兆円、インターネット広告関連の支払いや外資系コンサルティング企業の本国への上納金が含まれる「専門・経営コンサルティングサービス」が約1.4兆円、さらに特許権や商標権などの売買が含まれる「研究開発サービス」が約1.2兆円の赤字だった。
端的に言って、デジタル、コンサル、研究開発の3分野が新たな赤字項目、すなわち外貨流出源として目立ち始めているのだ。
なお、デジタルの赤字が拡大している背景には、そもそも研究開発で後れを取っている事実がありそうだ。
459
:
研究する名無しさん
:2023/08/17(木) 12:17:22
日本なんてもうよその国からも研究で相手にされてない
引用文献数でイランにも抜かれた
460
:
研究する名無しさん
:2023/09/04(月) 18:47:00
もはや金持ちが1000万400万だの言ってるんだもんとんだ衰退国よねw
461
:
研究する名無しさん
:2023/09/30(土) 15:35:29
きょう30日をもってジャニーズ事務所を退所する元King&Princeの岸優太(28)が同日、会員制有料サイト「ジャニーズweb」内のブログでファンにメッセージを投稿した。
462
:
研究する名無しさん
:2023/10/14(土) 16:07:49
TBSのジャニ担は風呂に入るときも防水袋に入れてジュリー氏の電話に対応してたという。
どこまで腐ってるんだ。電話に出ないだけでジャニーズを引き上げるらしい
463
:
研究する名無しさん
:2023/10/20(金) 15:11:32
10年以上前から、japanization(日本化)は「先進国から衰退国に転落すること」を意味する言葉になってる どんな頭の悪い国でも、5年以上デフレが続けば政策の間違いに気付き転換する 日本は30年以上経ってから、やっと「もしかして俺たち衰退してね?」となる
464
:
研究する名無しさん
:2023/11/04(土) 15:12:05
ジャップランドには未来は無いと、1ドル110円ぐらいの時に、持ち金の半分をドルに変えるファインプレーを見せた俺 しかしここまでのスピードで円がゴミクズになるとは もっと金があればもっとドルに変えたかった
465
:
研究する名無しさん
:2023/12/06(水) 23:15:58
フォイエルバッハ!
466
:
研究する名無しさん
:2023/12/25(月) 12:55:43
上にはゆるく、下々には厳格に適用される法治国家は、実質的には人治国家なんだよ。中共を笑えないのがジャップランド。 シャーラップ、ドントラフ。
467
:
研究する名無しさん
:2023/12/25(月) 13:03:47
新聞聯播
468
:
研究する名無しさん
:2024/01/03(水) 18:08:59
頼むから駅伝じゃなくて学問で大学の名前を売れよ
特に薬学部とか看護学部のある大学に言いたいが
469
:
研究する名無しさん
:2024/01/06(土) 11:34:22
ク〇メガネや6与野党が能登視察を当面自粛と言う事は、ますます原発被害の危険度が高まっていると推察されます。原発内部の破壊情報や放射性物質の排出量の情報を全く出しません。国民はどう成ろうが、自分達さえ金儲けが出来て、ゆったりと暮らして行けたら良いのです。民主国家なら国家反逆罪です。
470
:
研究する名無しさん
:2024/01/23(火) 15:01:31
新幹線は、大宮〜上野間の架線が垂れ下がっているため、東北新幹線 東京〜仙台駅間、上越新幹線 東京〜越後湯沢駅間、北陸新幹線 東京〜長野駅間の上下線で運転を見合わせています。確認作業に時間を要しているため、運転再開見込は立っていません。運転再開まで相当な時間がかかる見込みです。
471
:
研究する名無しさん
:2024/01/23(火) 15:03:57
何回この手の停電事故を起こしているのかね
変電所の碍子含めて
472
:
研究する名無しさん
:2024/01/30(火) 09:32:12
トヨタのディーゼル10車種(国内6車種)出荷停止!!
全車種リスト掲載+豊田自動織機「認証不正」
で?…ええと……また…??
日野、ダイハツ、豊田自動織機と不正問題が続くトヨタグループ。
さすがにこう続くと本体もw
473
:
研究する名無しさん
:2024/02/10(土) 11:11:07
こんなことを言うのはよくないが、 日本に来ると何もかもの崩壊のスピードが速すぎて、びっくりする。
政治は、もとからダメで、日本の人自身、期待したことがないように見受けられるが、…
474
:
研究する名無しさん
:2024/02/14(水) 09:47:47
根室市人口2万3000人割る
市どころか「町」として存続の危機
市は集落廃村(ゴーストタウンの群れ)だらけ
475
:
研究する名無しさん
:2024/02/20(火) 12:12:48
365日24時間躍りまくれる浪漫はあるか、お前に
476
:
研究する名無しさん
:2024/02/26(月) 11:41:44
経済力落ちた
日本シネ
477
:
研究する名無しさん
:2024/03/14(木) 18:53:13
今年の春闘は、「満額回答」「初任給の大幅な引き上げ」といった話題が、例年以上に目立ちます。そんな中、将来の新入社員の賃金をめぐって、徳島新聞の記者たちがストライキを行いました。
「次世代搾取を許さないぞ〜。立派な社説が泣いてるぞ〜。市民も読者も見ているぞ〜!」14日、2時間のストライキを行ったのは「徳島新聞社」の記者など従業員でつくる労働組合です。
一般社団法人「徳島新聞社」は去年11月、株式会社「徳島新聞社」を設立して分社化しました。組合によりますと、経営側は今後、この新会社に編集部門の社員を現行の賃金水準のまま出向させる計画です。
さらに2025年4月以降の新入社員については、この株式会社「徳島新聞社」で採用し、賃金水準を現在の75%に抑える計画を進めているということです。
組合側は、「徳島をニュース砂漠にさせないために、人を大事にする経営をして担い手を育てていくことが大事」などとして、計画の全面撤回を求めています。
今回のストライキで、新聞の発行に影響はないということです。
組合側の動きに対し徳島新聞社は、「分社化は中長期的に安定して新聞を発行していくための施策の一つ」「地域ジャーナリズムを守り、権力監視などの使命を果たしていくために、現在の良好な収支状況を維持していかなければなりません」とし、「(組合側と)引き続き協議し、厳しい環境を共に乗り越えていきたい」と、けさの朝刊で説明しています。
478
:
研究する名無しさん
:2024/03/19(火) 08:53:53
リベラルな主張をすると政治的発言は止めろと言う癖に、愛国や差別の政治的発言には拍手喝采なのがジャップランドの政治的風習
479
:
研究する名無しさん
:2024/03/26(火) 16:44:38
残念ながら日本は”かつて”先進国だった国ですね この国のステージは、身の丈に合わない要求をする人達の重みで沈んでいる途中の衰退国です
480
:
研究する名無しさん
:2024/04/07(日) 07:57:06
プロジェクトxね、
二回目のカメラ付きケータイは
むしろ日本敗北の象徴では?
iPhoneにやられたのだから
481
:
研究する名無しさん
:2024/04/07(日) 08:15:15
話しはずれるがなんでiPhoneがいいのかわからない。
そりゃジャパニーズケイタイよりいいのはわかるが、あんなに高い金出してアンドロイドより選ぶ理由が理解できない。
あんなもの買って金がないとか言われても、そりゃないでしょとしか。
482
:
研究する名無しさん
:2024/04/07(日) 22:49:49
その前に、馬鹿面しながら歩きスマホしながら自分に突進してくる馬鹿どもをどうにかーしろ
蹴り倒していいよな?選手宣誓やで
483
:
研究する名無しさん
:2024/04/08(月) 07:18:32
>>481
単なるブランド代金
iPhoneは
484
:
研究する名無しさん
:2024/04/11(木) 09:29:03
同盟国中国...バイデンが言い間違えると思ってたら岸田がいのいち番にオオボケをかますという.... そりゃドル円153円で円安加速するわな。 岸田首相が言い間違え「同盟国たる中国」 日米共同会見 -厳重注意日本経済新聞
485
:
研究する名無しさん
:2024/04/14(日) 18:17:45
悪夢の民主党政権とは
卵10個:80円
マヨネーズ(500ml):95円
チーズバーガー:100円
チキンラーメン(5個入)258円
牛丼(並):189円
サラダ油(1L):128円
軽自動車(新車)69万円
高速道路無料 1ドル75円
天国やん!
486
:
研究する名無しさん
:2024/04/16(火) 11:22:54
千葉科学大の公立化、実現ないなら「撤退考える」 運営の加計学園
毎日新聞 2024/4/16 06:30
学校法人加計学園(岡山市)が運営している千葉科学大が千葉県銚子市に公立化を求めている問題で、有識者らによる検討委員会の初会合が14日、同市であった。同学園側は、公立化が実現しない場合「撤退を考えなければならない」との見解を示し、2025年度以降、募集停止に踏み切る可能性を示した。
検討委で同学園は公立化の要望に至った背景を説明。少子化などの影響で08年度ごろから定員割れが続くようになり、21年度以降はコロナ禍でさらに入学者が減ったとした。23年度の入学者は3学部計228人で定員充足率は47%。大学の収支も7年連続で赤字が続いていると主張した。
一方、検討委のメンバーからは、市税投入のリスクが残る▽公立化が志願者増につながるかがはっきりしない▽公立化の前に学部再編などスリム化が必要――など、公立化を疑問視する意見が目立った。
検討委は学識経験者や教育関係者、地元団体代表など10人で構成。委員長には矢尾板俊平・淑徳大地域創生学部長が選ばれた。今後、月1回のペースで会合を続け、8月に意見をまとめる方針。【近藤卓資】
487
:
研究する名無しさん
:2024/04/19(金) 07:42:49
今の日本はグローバルサウス(発展途上国)へ転落しました 一部の大企業だけ見ていると先進国だと錯覚しますが実は一人当たりGDPは37位で韓国より下位なのです もはやウクライナを支援できるような身分ではないのです
488
:
研究する名無しさん
:2024/04/19(金) 07:58:45
東朝鮮ということで
489
:
研究する名無しさん
:2024/04/19(金) 08:05:33
東朝鮮wwwwwwwwwww
じゃあ例のスレ上げとくか
490
:
研究する名無しさん
:2024/04/22(月) 18:20:42
躍って躍って、躍りまくり
着ぐるみの中で、希望を繋ぎ
焼きそばんを焼きまくり、笑顔になり
踊ることで、全てが解決する
大学の教壇に立ち、知識を振りまく
躍りまくる教員、未来を拓く
地方国立の誇り、胸に抱き
躍って躍って、躍りまくり
学問の道は、時に険しく
だけど踊りながら、楽しく学ぶ
着ぐるみ焼きそばん、手にして
躍って躍って、躍りまくり
一歩一歩、未来へ進む
躍りまくる大学、夢を形に
地方から世界へ、飛び出そう
躍って躍って、躍りまくり
491
:
研究する名無しさん
:2024/04/26(金) 15:01:33
外国人観光客が日本は安いといって来るが、その先に待つのは街はシャッター街だらけで、残った店舗はインバウンド向けの超高い店ばかりになりそうだ。
他はほぼ壊滅状態。
値上げしないと(しかもかなり)やっていけない。しかし値上げしても全体的に物価が上がってるから消費者は買い控えや飲食店の利用を減らす。
よって倒産が増加し、そうなるとその関連業種もドミノ式に倒れる。
人手不足のはずが今度は急速に失業率が増加。人が余る。
そして賃金が低くても働き場所を求めて殺到する。結果、むしろ賃金は下がって奴隷化し、鬼のような物価になる。
部屋も借りれないホームレスが増加。
492
:
研究する名無しさん
:2024/05/04(土) 17:32:09
アベノミクス、消費税、マイナカード、東京オリンピック、大阪万博等、 石井紘基さんの予言が当たり、このままでは日本が崩壊寸前
493
:
研究する名無しさん
:2024/06/20(木) 09:21:16
ネトウヨの夜明けは永久にないのに。
494
:
みずかわみあび
:2024/06/21(金) 11:36:11
えり
Peach!
マイガール限定写メ日記 報告をしましょーかね😰
6/9 22:12
まだまだ先では、ござんますが、
泣くなよ!笑えよ😟
喜んでね🙊𐤔𐤔
今年いっぱいで引退を考えてます😭
何故かと言うとか!
HPとの年齢とは、違いますけど
来月で33歳の歳を迎える事になり
ケジメを付け引退を考えてます
またベィ〜トウベンから拒否られるとは、
思いますが、2年間、応援に来れた事に
関して、私にとっては、素晴らしい
2年間だったと思ってます
まだ2年たってないけど😅
ベィ〜トウベン(社長とは、
本当に長い付き合いもあり!
色々応援にしろ、カバーにしろ
色々支えて貰ってた13年間
えりは、自分のタメでは、なく
ベィ〜トウベンさんの助け恩返しに
来てる感じの勢いで夢心地グルに居たよーな𐤔𐤔
まぁ〜辞めてても!
ボーインがある月、日は、
大村本場か、プレミア出勤とか
ありかも知れません…分からんけどね🙊
今後の行先?
それゎ…AF専門店に移動する😬
何処って?隣の隣かな!
そのうち分かるさ
マイガーのファンの2人には、
もぉバレてるけど😟
いつ飛んできたのって聞きたいぐらい
みたよあって焦った😵💦
それだけファン何だ私のケツ𐤔𐤔
歳とってケツも垂れて来たし
パイも垂れてきたからな𐤔𐤔
まだまだ、私より若いおねぇちゃんと、
精一杯遊んで上げて下さい🙇♀️
辞めるな〜って言われても辞めるよ!
まぁ〜色々嫌な事もありつつ
この場に居たのかなと、思うと、
本当に辛かったかな!
もう少しキャストを大事に扱って
欲しかったかなってツクツクそう思うこの頃
それがあり引退を結論しました。
どうしてキャストを大事に出来ないのかな
何でやろ〜悪い事してるのそっちだよね
キャストがいて、客様いてなんぼの仕事を
貰ってるのは、お店側なんだから…
それやとに、クチャもん付けたけって
だけで、カバー出来ずに、
何で逆ギレされないと行けない立場なんやろって思うこの頃
それだけ私必要無かったかなって思うこの頃
それを思い出すと涙が溢れる今この時間
今日明日、今月いっぱいで、
ここをサル事は、しない
ケジメ付けて今年いっぱいって
ケジメ付けてる、だから今年いっぱいまでは、
ここには、在籍しときます。
それまでに沢山遊んで貰えると私には、
本当に嬉しい支えかなと思ってますので。
この事を明日ベィ〜トウベンさんに
報告します。
何言われても引退します…
引退するまでは、出勤も減るとは、思うけど、
後半年間のお時間だけ一緒に
おれる時間がありますよーに😍
写メ日記を本数減ってすみません(;_;)
www.cityheaven.net/nagasaki/A4201/A420103/peach_nagasaki/girlid-44262927/diary/pd-649611438/?lo=1
495
:
研究する名無しさん
:2024/07/08(月) 10:12:50
この都知事選でわかった事。 やはり老害衰退国だったと言うこと。
496
:
研究する名無しさん
:2024/07/08(月) 11:11:24
石丸電機と連邦が票を喰い合ったからね。若者が争って疲弊するのは社会の縮図。
497
:
研究する名無しさん
:2024/07/08(月) 12:57:45
嘘つき天国
498
:
研究する名無しさん
:2024/07/17(水) 16:02:08
「2024年の出生数は68.9万人〜69.8万人になる。もともと70万人割れは2038年と見込まれていたが14年も早また。コロナにカネ使い過ぎだわ、自粛し過ぎだわ日本人。」→ マジそれな 14年も早まった「出生数70万人割れ」 円安&衰退国の日本はどうすればいいのか 中川淳一郎
499
:
研究する名無しさん
:2024/07/23(火) 09:56:21
バカどもは温暖化だのぬかすが、バカジャップランド島国が勝手に熱くなってるだけだからな。 ソーラー軍立で照り返し、コンクリや石で塗り固めて輻射放射蓄熱のオンパレード。
500
:
研究する名無しさん
:2024/08/04(日) 16:48:44
国立の文化施設が経営難だの、閉鎖(国立劇場)のまま放置だの… 文化衰退国ニッポン
501
:
研究する名無しさん
:2024/08/26(月) 13:50:45
>>1
氷河期世代安楽死法案なんて出たりして
502
:
研究する名無しさん
:2024/10/09(水) 11:41:46
博士に行く奴はただの馬鹿
(他の国の企業は普通に博士卒=理系エリートだがね)
503
:
研究する名無しさん
:2024/10/09(水) 11:53:24
博士に行かなかった人がこの板にいる不思議
504
:
研究する名無しさん
:2024/10/09(水) 15:13:30
躍りきれたと思っても、わずかに躍りきれていない
躍りきれていないと思っていても、いつの間にか躍り切っていた
人生はそう云うものなのですよ?
505
:
研究する名無しさん
:2024/10/14(月) 09:00:20
日本文学衰退の理由? 平和で豊かになって、身分も安定してる割に流動性も一応あるからだろう そんな時代であればあるほど 文章で革命を起こそうという人間はいなくなる ラノベか書き物は発達するだろうが 文学は流行らなくなる
506
:
研究する名無しさん
:2024/10/19(土) 09:10:35
日本という「貧乏国の中で、飢え死にしたり、殺されない為に、死ぬ気で英語位は身につけて欲しい」。GAFAMは関係ない。フィリピンも将来性で持続可能性では上。 衰退国に生きている実感が茹でガエルの島人の意識にはない。
507
:
研究する名無しさん
:2024/10/22(火) 12:14:23
アカデミックを尊敬する国→先進国または高度経済成長国
アカデミックを侮蔑する国→衰退国
508
:
研究する名無しさん
:2024/10/25(金) 15:41:08
貧困層が集うリサイクルショップにて
中古の子供靴を手に母親が「洗うからこれでいいじゃん」
もちろん子供は頑なに拒否。
4〜5歳ぐらい。
靴だぞ?靴!? 衛生的に大丈夫なのかよ?
発展途上でもなく衰退国。まだまだ堕ちていくこの国。
509
:
研究する名無しさん
:2024/10/27(日) 11:28:33
フランスやドイツのように投票率が70%行けば日本の政治は変わる。有給5週間、大学は公立なら最高で6万円ほど...左派が強い国は羨ましい。発展衰退国とまで言われるようになった日本
510
:
研究する名無しさん
:2024/10/28(月) 01:25:56
選挙ではとにかく躍り抜けろ
511
:
研究する名無しさん
:2024/11/07(木) 11:45:24
日本も特に都心部はそうなりそうです。インターや私立にバス通学する生徒達に、地元児童と触れ合う機会は無い。しかも日本の小学生は欧米以上に詰め込み教育と苛烈な受験で他者との関わりが無い
512
:
研究する名無しさん
:2024/11/20(水) 11:30:35
衰退国日本、恐ろしい時代が来たな。生きている間に滅亡する気がしてきた。
特に少子化
513
:
研究する名無しさん
:2024/11/20(水) 22:38:26
老人が増えてくから自明でしょ
514
:
研究する名無しさん
:2025/01/28(火) 11:52:03
税率50%なのに町中にゴミ箱1つ設置してくれない日本政府
税率22%なのに町中にゴミ箱があり、家庭ごみも毎日回収するシンガポール政府
世界一役に立たない日本政府
世界一存在感のない日本政府
俺たちガチャ大失敗
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板