したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■アメリカ研究 【米大統領】■ Trump (USA) トランプUSA■

93研究する名無しさん:2017/04/27(木) 15:21:36

報道の自由度ランク、日本は72位 G7最下位に

国際NGOの国境なき記者団(本部・パリ)は26日、2017年の「報道の自由度ランキング」を発表した。

調査対象の180カ国・地域のうち、日本は前年と同じ72位だが、イタリア(52位)に抜かれて主要国7カ国(G7)では最下位だった。

ランキングは各地で働く記者や専門家へのアンケートをもとに作成。  北欧諸国が上位で、中東シリアや北朝鮮が下位に並ぶ傾向は変わっていないが、世界各地で「民主主義が後退し、ジャーナリズムの力が弱まっている」と警告している。


   ↑ 日本とアメリカを比べたら大差ないように思えるが・・・

94研究する名無しさん:2017/04/27(木) 15:25:17

 日本は10年の11位から順位の低下が続く。安倍政権への辛口キャスターらの降板なども踏まえ、「メディア内に自己規制が増えている」「政権側がメディア敵視を隠そうとしなくなっている」などと問題視。特定秘密保護法については、国連の特別報告者から疑問が呈されたにもかかわらず「政権は議論を拒み続けている」とした。

 43位だった米国については「トランプ大統領がメディアを民衆の敵だと位置付け、いくつかのメディアのホワイトハウスへのアクセス制限を試みた」と警戒感を示した。



> ランキングは各地で働く記者や専門家へのアンケートをもとに作成。 


記者や「専門家」の印象・主観だけを集めた結果? ならば、納豆、ナット気宇、 納得。

95研究する名無しさん:2017/04/27(木) 15:34:16

>  日本は10年の11位から順位の低下が続く。

日本の場合、7年前と何も変わってないだろ? w w w

96研究する名無しさん:2017/11/21(火) 13:17:52

ttp://pds.joins.com//news/component/htmlphoto_mmdata/201710/22/3199b22a-d73e-4b69-ba80-60c75127f4a7.jpg
▲マイケル・グリーン、ジョージタウン大教授が20日(現地時間)ドナルド・トランプ大統領の訪韓を主題に中央日報とインタビューしている。

米国の韓半島専門家マイケル・グリーン、ジョージタウン大教授は「ドナルド・トランプ米国大統領が訪韓期間中に先制攻撃や予防的戦争のような強硬発言をする可能性を排除しにくい」として「これは進歩的なムン・ジェイン政府と韓米同盟に葛藤を起こしかねず憂慮される」と話した。

ジョージWブッシュ大統領当時、ホワイトハウス国家安保会議(NSC)アジア担当選任補佐官を歴任したグリーン教授は現在、国際戦略問題研究所(CSIS)の日本側上級副所長を兼任している。

グリーン教授は去る20日(現地時間)中央日報と会って「トランプ大統領の訪韓は北朝鮮を「悪の枢軸(Axis of evil)」と表現した直後2002年2月になされたブッシュ大統領の訪韓と様々な側面で似ている」として「当時もホワイトハウス内の強硬派らは非武装地帯(DMZ)で悪の枢軸や「壁(休戦ライン)を崩さなければならない」と強硬発言をすることを見送った」と回顧した。

彼はムン・ジェイン大統領に「トランプ大統領に北朝鮮の核ミサイル実験中断や韓米聨合訓練中断交渉の様な対話や包容政策を押し付けず、DMZに同行してトランプ大統領が韓米同盟や安保公約について堅固な約束をするようにしなさい」と助言した。

以下はインタビュー問答。  (中略)  -トランプ大統領の今回の訪韓の本当の目的は何だと考えるか。

「ホワイトハウスは初めには訪韓なしで日本だけ行きたかったと見る。しかし、多くの専門家たちが韓米同盟で強力な連帯を見せない場合、北朝鮮を圧迫できないと説得し訪韓日程が含まれたと聞いた。結局、訪韓の最初の目的が北朝鮮であることは明らかだ。二番目の目的は米国国民のための経済問題である韓・米自由貿易協定(FTA)改正問題だ。両国がFTA改正交渉に進展があると話せれば両国にとって最善だ。そうでなくて、訪韓期間にトランプ大統領がFTA脱退発言をすれば韓米同盟はより大きな危機を迎えることになる」

97研究する名無しさん:2017/11/21(火) 14:34:32
たまに捏造する朝日新聞と、日々捏造記事を量産する産経。

98研究する名無しさん:2017/12/03(日) 16:27:48

アメリカで 強制的な断種法 やってた (6万人以上) 1980年代までやってた、 インディアン系の女性に対して強制的に 


(6万人以上)  Jan 7, 2016 - Not too long ago, more than 60,000 people were sterilized in the United States based on eugenic laws. Most of these operations were performed before the 1960s in institutions for the so-called “mentally ill” or “mentally deficient.” In the early 20th century across the country, medical superintendents, ...


(1980年代までやってた、 インディアン系の女性に対して強制的に)  Jan 29, 2016 - Gregory W. Rutecki, MD writes about the forced sterilization of Native Americans, which persisted into the 1970s and 1980s, with examples of young women receiving tubal ligations when they were getting appendectomies. It's estimated that as many as 25-50 percent of Native American women were ...

99研究する名無しさん:2017/12/03(日) 21:58:50
メディアの自己規制とメディアへの脅しはここ数年すごいからね。

100研究する名無しさん:2017/12/04(月) 17:45:32
マスゴミの自己規制は言葉狩りって形で昔からやってただろ。
文化破壊の元凶だよ。
一方、メディアへの脅しなんて昔も今も存在しない。強いて言えば
赤報隊とやらの個人テロくらい。

101研究する名無しさん:2017/12/14(木) 00:40:33

     サンフランシスコ市長が急死したのも神社本庁の呪詛のたまもの?

3223 :研究する名無しさん :2017/12/13(水) 16:39:05  >>3219  そちらについては中国の仕業じゃないかという憶測を見かけたよ。  コピペしとく。

------  55 :名無しさん@おーぷん :2017/12/13(水)13:03:06 ID:G5S  話によると、SF市の市長って今日、共産党スパイ容疑で連邦調査局FBIの調査が予定されていたらしいね  これは口封じの暗殺としか思えないね

     日本のパヨクたちも程々にしておかないと、口が割れそうになったら親分(  `ハ´)に消されそう

用が済んだら、すぐ始末するアル:  アイリス・チャンさんが死去、自殺か 「南京虐殺」告発 [朝日新聞]【道路脇に停車の車中で発見】 旧日本軍の南京大虐殺を描いた中国系米国人の作家アイリス・チャンさんが9日、米カリフォルニア州サンタクララ郡の道路脇に止まっていた車の中で死亡しているのが見つかった。

        地元警察が10日、明らかにした。銃で頭を撃っており、自殺と見られている。36歳だった。 AP通信によるとチャンさんは最近、神経衰弱で入院するなど、うつの傾向が見られたという。

    旧日本軍が日中戦争当時、多数の南京市民 ................................

102研究する名無しさん:2017/12/14(木) 00:44:34

  FBI調査対象とされたサンフランシスコ市の中国コミュニティ有力者・白蘭と、 2011年に同市初の中国系米国人市長となったエドウィン・M・リー氏

在米中国紙・人民報によると、麻薬、武器、売春取引など裏社会にも影響力を持っていたとされる。外食代や床屋の代金不払いの常習犯といった 地元の醜聞もある。長期の脱税や、中国共産党要人と密接な交流を重ねていた

共産党スパイ容疑で連邦調査局(FBI)調査前日に急死する。 < これ中共の仕業っぽくね

     ttp://www.epochtimes.jp/2017/11/29760.html

これ中共の仕業っぽくね

103研究する名無しさん:2017/12/15(金) 13:15:00

トランプ大統領、ダイエット・コークを1日12本飲んでいるとNYタイムズが報じる 体に悪そう   ダイエット・コークを1日12本、トランプ氏に専門家が懸念

トランプ米大統領はカロリー、糖分ゼロの炭酸飲料「ダイエット・コーク」が大好物で、1日12本のペースで飲んでいることが、米紙ニューヨーク・タイムズの最近の記事で分かった。 専門家らは、人工甘味料などによる健康への影響に懸念を示している。

最近の研究では、人工甘味料「アスパルテーム」を使ったダイエット飲料は甘い物への欲求をかえって強めることや、体内で砂糖入り飲料と同じような生理反応を引き起こすことが分かってきた。

米パデュー大学のスーザン・スウィザース教授によると、人工甘味料で甘さを感じたのに実際には糖分が入ってこないという食い違いが繰り返されると、体は甘さにすぐ反応しないようになる。 この状態で砂糖を口にすると、通常より取り過ぎてしまう恐れがある。

>  マック偏食で塩分や糖分摂り過ぎ、トランプ氏の食生活を分析  (CNN) ファストフードを愛する米国のトランプ大統領は、米食生活指針に照らし合わせると、マクドナルドで注文する1回の食事でほぼ1日分のカロリーと塩分を摂取してしまい、飽和脂肪酸は1日の限度とされる量のほぼ2倍、糖分は2.5倍を摂取していることがこのほど分かった。

>  トランプ大統領のファストフード好きは、2016年の大統領選当時から有名だった。機内で巨大な容器に入ったケンタッキー・フライド・チキンを食べる写真をツイッターに投稿しているほか、元選対本部長の著書によれば、マクドナルドのビッグマック2個とフィレオフィッシュ2個、チョコレートのミルクシェイクを注文するのが常だった。ただしパンは食べなかったという。

104研究する名無しさん:2018/01/12(金) 13:15:55

  【米国】  トランプ大統領、中米カリブやアフリカに「便所のような国」と侮辱的な発言 国際社会から批判を浴びるのは必至

  トランプ米大統領は11日、ホワイトハウスで、超党派の議員と移民問題について協議していた際、ハイチやアフリカ諸国を名指しし、「なぜ、これらの屋外便所(shithole)のような国々から米国に人を受け入れなければならないのか」と語った。複数の米メディアが報じた。中米・カリブやアフリカ各国に対する侮辱的な発言で、国際社会から批判を浴びるのは必至だ。

 報道によると、戦争や災害などの理由で出身国から追われた人々を人道的に受け入れる一時的な在留資格(TPS)について、民主党の議員が対象国のハイチに触れた時に、「なぜハイチ人がもっと必要なのだ。追い出せ」と発言。ハイチのほか、エルサルバドル、ニカラグア、ホンジュラスの中米・カリブ諸国やアフリカ諸国を指して「屋外便所のような国」と表現したという。

 さらにトランプ氏は「米国にはノルウェーのような国から、もっと人を連れてくるべきだ」とも語った。また、米国の経済成長の助けになるアジア諸国の移民をもっと増やすべきだとの考えも示したという。

 トランプ氏は、今月19日に暫… 残り:222文字 /全文:663文字    配信2018年1月12日11時20分  朝日新聞デタジル 全文は会員登録をしてお読みいただけます


shit-hole 〈米・卑俗〉肛門 〈米・卑俗〉屋外トイレ   < 前者の意味しか知らなかったは!w

105研究する名無しさん:2018/01/15(月) 17:35:14

     お茶って4代続けて卒業生が学長なんだよね。

     学長の条件:マ○コがあること   って選考前に書けばよさそうなものだ。

     それで学長じゃなくてインカ皇帝みたいに  お茶マン○1世・お茶マ○コ2世とか名乗ればいい。

9719 :研究する名無しさん :2018/01/15(月) 08:30:09   チンコがある学長総長しか出てない大学の方が多いだろ?   とか書くとフェミ批判を受けるんだろうな。


       チンコ、マ○コ より以前に、 日本の首相には黒人がまだ一人も居ないよね?

     首相どころか、国会議員にも、市長、市会議員にすら居ないのではないか!!!!?

106研究する名無しさん:2018/01/16(火) 11:26:00
>>104
場所に対して言う場合は、後者だろうな。
にしても「便所」っていうお上品な訳はないと思う。日本語にするなら「肥だめ」とか
「糞壺」くらいが適当か。若い人には通じないかもしれんので微妙だが。

107研究する名無しさん:2018/01/16(火) 22:48:59
>>日本の首相には黒人がまだ一人も居ないよね?

チンコがどす黒い人は大勢いたんじゃないかな?

108研究する名無しさん:2018/02/19(月) 02:33:44

  これ場所はどこ? > ttps://i.imgur.com/tNQyEpn.jpg



【米国】 銃愛好家 「銃を持った悪い奴を止められるのは、銃を持った良い奴だけだ」   高校銃撃事件後も、銃の見本市は盛況 マイアミ ★

109研究する名無しさん:2018/02/19(月) 20:15:00
ビッグマック×2、フィレオフィッシュ×2、チョコレートシェイク! トランプの定番は2420キロカロリー
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/12/222420.php

<トランプの胃袋はどうなっているのか――>
ドナルド・トランプ米大統領の元参謀による暴露本が12月5日に発売され、その食事にまつわる衝撃的な事実が明らかになった。


さらに強烈なのは、トランプが大好きなファストフード、マクドナルドでする注文だ。
お気に入りの組み合わせは決まっている。「ビッグマック2個、フィレオフィッシュ2個、チョコレートシェイク」だ。

マクドナルドの栄養データによると、この注文の総カロリーは2420キロカロリーに達する。
米国当局が推奨する成人男性の1日当たりの摂取カロリーは約2500キロカロリーだから、
トランプはほぼ1食でこれに届いてしまう。

さらに細かく見てみると、この組み合わせには112グラムの脂肪が含まれている。
これはトランプの年齢の男性が摂るべき目安の172%。塩分は3470ミリグラムで、1日の推奨摂取量の144%に相当する。

ttps://www.j-cast.com/trend/assets_c/2017/12/trend_20171207194954-thumb-645xauto-127861.jpg

110研究する名無しさん:2018/02/19(月) 20:53:26
アメリカ人は、何をどのくらい食うかも自分で決めるべき事柄であって、
他人にどうこう言われる筋合いはないと考える人がスタンダード。
だからあれだけ肥満が多いわけだ。

教育の場で食育なんか絶対に出来ないし、食肉業界やファストフード業界が
巨大な圧力団体として立ちふさがるから、そもそもそんなことが出来るはずもない。
ただ、あの国でも意識高い系は異常にストイックなので、アメリカは食に関する意識格差は
世界一かもしれない

111研究する名無しさん:2018/02/19(月) 21:00:46
アメリカは食に対する啓蒙や教育を、社会でやるということが一切ない国なので、
栄養管理も自炊も出来ない大人がわんさかいるし、トランプくらいの年齢でも、
自分の健康を顧みず、無茶苦茶な食生活をしている人間もたくさんいる。

ただ、アメリカでもエスタブリッシュメントと呼ばれる人たちは、比較的この点
まともなんだが、トランプはしょせん成金だからなあ。

112研究する名無しさん:2018/02/19(月) 21:09:53
ていうかアメリカの「エスタブリッシュメント」ってのは基本的に成金だろ。それがアメリカだろ。

113研究する名無しさん:2018/02/20(火) 01:36:36
日本には「カレーは飲み物」っていうネタがあるが、
こいつらは真顔で「ピザは野菜料理」って言ってるからな。

114研究する名無しさん:2018/02/20(火) 01:38:44
トランプが「ビッグマック2個、フィレオフィッシュ2個、チョコレートシェイク」を頼んでも、全部食べているわけではないだろう。
パンの部分は食べないという噂もあるし。
日本人には、出されたものを無理にも全部食べるべきという価値観が強いが、欧米ではそうでもない。

115研究する名無しさん:2018/02/20(火) 05:31:54
欧米の中で一応メジャーとされる地域でドナ中の私の観察によれば、日本で日本や外国を批評する目的で
使われる「欧米では…」という言説の多くは、発言者がネット等で見聞した噂話や怪しいニュース等を
独自の視点で適当に編集した、事実とは異なるか、または個別性を無視して持論に取って都合の良い点
だけを誇張して一般化したヨタ話の類ですよ?

116研究する名無しさん:2018/02/20(火) 06:31:00
北米の東海岸?

117研究する名無しさん:2018/02/20(火) 08:46:11
「○○では...」という言説はだいたいそんなものじゃないの?

118研究する名無しさん:2018/02/22(木) 13:15:15

  【米国】   銃愛好家「銃を持った悪い奴を止められるのは、銃を持った良い奴だけだ」 高校銃撃事件後も、銃の見本市は盛況 マイアミ ★

  【米国】  フロリダ州下院、  銃規制を反対多数(賛成36,反対71)で否決 ...  傍聴していた高校生らは呆然

【アメリカ】 若い世代の銃の売り上げ急増、 フロリダ高校乱射事件後 [動画ニュース]


【米国】 トランプ氏、  教員の銃携行検討へ   米フロリダ州の高校で発生した銃乱射事件で生き延びた高校生らとの面会で発言   < 期待を裏切らんヤツだな w


      トランプ大統領は護憲派だからね。1mmたりともぶれないのは良と。

護憲派 w    ビッグマグナム黒岩先生  ttps://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/f6d30344e18749c69203b90b77831379_600.jpg

119研究する名無しさん:2018/02/22(木) 13:55:41
教師の武装化、学校での大量殺人防止に=トランプ米大統領
ttps://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1G607R

トランプ米大統領は21日、14日に発生したフロリダ州の高校での銃乱射事件を受け、
教師の武装化が大量殺人の防止につながるとの見解を示した。

120研究する名無しさん:2018/02/22(木) 13:56:32
トランプ氏はホワイトハウスで、事件を逃れた学生や被害者の遺族と面会。
「銃器の扱いに熟練した教師がいれば、攻撃を極めて迅速に終わらせることができるだろう」と述べた。

121研究する名無しさん:2018/02/22(木) 14:48:42
>攻撃を極めて迅速に終わらせることができるだろう

教師が先に撃たれなきゃねw
それでも10人くらいは殺せると思うけど。

122研究する名無しさん:2018/02/22(木) 19:53:34
そうであるなら教師はアサルトライフル片手に授業をしないとな。不審者が入ってきた、という時点で銃を手にするようではそのまま蜂の巣、完熟ザクロのいっちょあがりだ。

123研究する名無しさん:2018/02/22(木) 20:09:41
教師がいろいろ疲れて教室で乱射する未来が見える・・・

124研究する名無しさん:2018/02/22(木) 22:18:02
居眠りしてる生徒にチョーク投げるつもりが、ついヘッドショットかましちゃうんですね。わかります。

125研究する名無しさん:2018/02/22(木) 22:35:47
チョークだって秒速950mで当たればちょっといたいだろうなあ

126研究する名無しさん:2018/02/22(木) 23:08:47
知り合いのアメリカ人は、アメリカ国内で銃で死ぬ人の命は、アメリカ国民全員が
銃を所持する権利を維持するための必要コストだと仰っていた。

127研究する名無しさん:2018/02/22(木) 23:10:47
日本人留学生も死んだよな。

128研究する名無しさん:2018/02/22(木) 23:54:59
「日本では『餅』を喉に詰まらせ毎年1月だけで1000人以上が窒息死するが、この死に至る
 粘着物を伝統として食する危険で奇妙な風習を改めたり法律で取り締まる気配は無い」
みたいなニュース記事を見たが、1000人て多分餅以外のケースも含まれてるよな。

129研究する名無しさん:2018/02/23(金) 00:05:38
1000人は死なないな。

130研究する名無しさん:2018/02/23(金) 03:01:28
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/nakayamayujiro/20171229-00079863/
によれば、日本で「不慮の窒息」による死亡者数は春から秋に掛けて毎月700人前後
なのが、冬場は多く1月は突出して1300人。全部が餅じゃないだろうが、まず年間で
数百人くらいの犠牲が、餅を食べる伝統を維持するための必要コストになるのかな。

131研究する名無しさん:2018/02/23(金) 07:30:40
蒟蒻ゼリーに一票。

132研究する名無しさん:2018/02/23(金) 08:06:18
>>125
> チョークだって秒速950mで当たればちょっといたいだろうなあ

死ぐだろ?

133研究する名無しさん:2018/02/23(金) 09:48:28
痛いどころか死ぐだろ?

134研究する名無しさん:2018/02/23(金) 10:15:38
 同大統領はまた、米国の教員全員を武装させるよう提案しているわけではなく、「軍事的な、または特別な訓練」を受けた者だけが対象だと説明。教員全体の約20%、70万人程度が銃を持つことになるとの見通しを示した。

135研究する名無しさん:2018/02/23(金) 10:16:56
ちょー食い込みそう

136研究する名無しさん:2018/03/03(土) 07:40:33

<米国>  中央ミシガン大で発砲、2人死亡 容疑者は逃走 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180303-00000005-mai-n_ame

    米中西部ミシガン州の中央ミシガン大で2日午前、銃の発砲事件があり、米ABCテレビによると、
2人が銃撃された。CBSテレビは2人が死亡したと伝えた。2人は学生ではないという。
地元警察は容疑者が逃走中だとして、地域住民らに警戒を呼びかけた。

       大学寮内で黒人聖徒が両親を射殺したようだ。  CMU って(ry

トランプUSA■ 的には もっと面白い 銃関係の事件があったよ!!! w w w

137研究する名無しさん:2018/03/03(土) 09:06:16
【アメリカ】銃乱射事件、悩んだ末に学校が行き着いた答えがこれ ⇒ 生徒を守るため教室に一台「防弾シェルター」設置 (動画あり)



 トランプ大統領 「教師が銃を持って武装していれば、事件はもっと早く終わっていた」  キリッ!!!

     ↓ そうしたら、その直後に

アメリカの 高校で 教師が教室に立てこもり、 校長に拳銃発砲 w w w w

【USA】 米ジョージア州   53歳男性教師が高校で発砲   トランプ大統領提唱の 「教師の 銃所持」 議論に影響も

138研究する名無しさん:2018/03/03(土) 09:12:18
思ってたより早すぎるw  さすがアメリカさんは違うな


校舎の壁に爆弾を仕込んで、
学校を崩して
乱射犯人を生き埋めにする

ゲリラ戦の基本戦術だが。

139研究する名無しさん:2018/03/29(木) 13:06:07

  Jan 23, 2018 -   ポルノ女優として栄えある賞を総なめにしてきたダニエルズ、今年のアダルトエキスポではトランプの元不倫相手として注目を浴びそうだ


アメリカの ポルノ女優 わりと詳しい方だと思うが、

    Stormy Daniels  って聞いたこと無いのはナゼ?

140研究する名無しさん:2018/03/29(木) 13:10:25

40-Year-Old Virgin に「本人役」で出てるのか

141研究する名無しさん:2018/03/30(金) 23:37:50
>>137
生徒に制服の着用を強制すればいい。ケブラーの制服。

142研究する名無しさん:2018/03/31(土) 00:02:04
それ秀逸。  恩師を毒殺出来る「ティンコ・ブラブラー」座蒲団1枚


ケプラー疑惑―ティコ・ブラーエの死の謎と盗まれた観測記録 | ジョシュア ...
ttps://www.amazon.co.jp/ケプラー疑惑―ティコ・ブラーエの死の謎...
本書は、有名な惑星運動の三法則で知られるケプラーが、師であるティコ・ブラーエを毒殺したのではないかというショッキングな話題を提供しています。その根拠として、現代の原子吸光光度計と PIXE(粒子線励起X線分析)によるティコの毛髪の科学的分析結果を挙げ、さらに、アリバイ、手段、動機という現代の法廷で議論される三要素について検討し、状況証拠はケプラーに不利であるとしています。このようなティコの突然死の謎を追うという視点からもたいへん面白く読めますが、本書はティコ・ブラーエとケプラーの伝記 ...


彼の40年間の惑星観測記録には、ケプラーの歴史的発見の鍵が隠されていた。だが、ケプラーがそれを利用できるようになったのはブラーエの死後である。通説によると、二人の天文学者は17世紀の夜明けに争いながらも共同研究に取り組み、科学を中世から近世へと橋渡しする衝撃的な発見を行なったことになっている。 本書で著者たちは、ティコ・ブラーエの突然の死は自然死ではなく、彼の助手であったケプラーによる毒殺ではなかったかと推論している。ケプラーはティコの40年間にわたる精密な観測データを手に ...

143研究する名無しさん:2019/09/24(火) 10:08:35

   超・ロマンチック な求婚・プロポーズ!!!!  ルイジアナ州から旅行で来てた 米国人カップル。     タンザニア・ザンジバル(Zanzibar)諸島のリゾートホテルで、海中から交際相手の女性にプロポーズした米国人男性・・・・・・・・

  スティーブン・ウェバー(Steven Weber)さんは、交際相手のケネシャ・アントワヌ(Kenesha Antoine)さんと、ハネムーン先として人気のペンバ(Pemba)島にあるホテル「マンタ・リゾート(Manta Resort)」に滞在していた。

 2人が宿泊していたのは、このリゾートが売りにしている「海中ルーム」と呼ばれる 1泊1700ドル(約18万円)の客室。  島の沖合に浮かんだバンガロー風の部屋で、海面下にガラス張りのベッドルームがあり、海の中を眺められるようになっている。

 アントワヌさんは20日、海中ルームの窓の外からウェバーさんがプロポーズする様子を映した動画をフェイスブック(Facebook)に投稿した。

 動画の中で、泳いで窓に近づいてきたウェバーさんは、手書きのメッセージを窓越しに見せる。そこには

  「君の好きなところを全部言えるほど、僕は長く息を止めていられない。  でも、毎日どんどん、君の好きなところをもっと好きになる。  僕の妻になってほしい、  結婚してくれないか」  と書かれていた。

喜びの声を上げるアントワヌさんに向かって、ウェバーさんは指輪も取り出して見せた。・・・・・・・・・・・・・・

144研究する名無しさん:2019/09/24(火) 10:26:37

女の方は弁護士?

二人の写真> ttps://www.independentpersian.com/sites/default/files/Kenesha-Antoine.jpg

145研究する名無しさん:2019/09/26(木) 07:00:04

みなさん、6月7日は何の日か知っていますか?実は、6月の第1日曜日は『プロポーズの日』。プロポーズに踏み切る“きっかけの日”となるように、ブライダルファッションデザイナーの


シンプルな「結婚しよう」の一言も、外国語で伝えればロマンチック度は格段に高まるんですね。


「彼からのプロポーズがしょぼすぎる!」“理想の求婚”をされなかっ ...・・・・・・・・・・・

146研究する名無しさん:2020/03/10(火) 10:26:50

ロイター   ダウ2013ドル安、下げ幅過去最大    原油急落・新型肺炎

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版    NYダウ2013ドル安、過去最大の下げ幅
   9日の米株式相場は大幅続落。主要指数は弱気相場入りに近い水準まで下げが加速した。原油価格競争と新型コロナウイルス感染拡大を巡る懸念が投資家心理の重しとなった。 ダウ工業株30種平均の終値は前日比2013.76ドル(7.79%)安 ... 4 hours ago


今のうちに株価が下がって、  夏・秋から選挙前にかけて 株価が上がるのが Trump的には 「最高に ウ マ ーー」  だよね

 ウマー (゜Д゜)ウマー    ウマー (゚Д゚)ウマー   ウマー (゜Д゜)ウマー

147研究する名無しさん:2020/04/16(木) 11:21:24

  【衝撃の事実】  昭恵夫人が 3月中旬にUSAへ旅行 !!!!

 

   わろた!!!!

148研究する名無しさん:2020/05/31(日) 05:33:51

 この警官がポケットに手を入れてるのは勃起して自慰してるんじゃね? 【米ミネソタ州】 黒人男性、警官に膝で首を押さえ付けられ死亡 【I can't breathe!】   ttps://i.imgur.com/eGb45r1.jpg


まぁ、カート満杯にして盗んでるのも居るから、酒を一瓶ならカワイイ方か?wwwwwww

  Minessota Looting   白人の姉ちゃん   ttps://i.imgur.com/7xWMWeG.jpg

149研究する名無しさん:2020/06/02(火) 00:59:31

 【動画】  (黒ずくめ) (黒装束)  黒人デモ隊、 ユニクロを襲撃、略奪

Gucci、Dior、Appleストア・・・ と並んで、 「優良店」に認定! これには ユニクロも 「ニガ笑い」

  ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1266938646159978498/pu/vid/1280x720/WcaLzFkJuITE9MaQ.mp4

「黒人も欲しがる日本の国民服 」

150研究する名無しさん:2020/06/02(火) 17:33:51

  この動画、最高!    道路で擦れて「大根おろし」状態?wwwwwwww


やっぱ fedexって神だわ  ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1266910301183553536/pu/vid/272x480/mXbG01JqTiurcPuI.mp4


ドライバー可哀想やな  もし停めてたらLA暴動の時みたいに殺されるかもしれんし   ttps://i.imgur.com/da6S3IN.jpg

151研究する名無しさん:2020/06/05(金) 14:05:13

    オバマ、ブッシュ、クリントン、カーター、元大統領4人 デモ支持!   「トランプ包囲網」 強まる

    【ワシントン時事】米国での白人警官による黒人男性暴行死とその後の抗議デモ拡大をめぐり、今も健在の4人の元大統領から発言が相次いでいる。  大統領経験者は政治的な発言や現職への攻撃を控える不文律があるが、社会に広がる差別と分断への深い憂慮から口を開いたようだ。

    民主党のオバマ前大統領(58)は3日、インターネット上の集会で、米独立の歴史に触れ「この国が抗議行動によって築かれたことを忘れてはならない」と述べ、デモを支持した。 1日には「本当の変化には抗議だけでなく政治が必要だ。変化をもたらす候補を確実に当選させるよう組織化していかなければならない」と説いた。

    共和党のブッシュ(子)元大統領(73)も、2日に声明を発表。「傷つき、嘆き悲しむ人々の声を封じようとする者は、米国の意味と、それがどのようにより良き場所になるかを知らない」と訴え、デモを抑圧するトランプ大統領を暗に批判した。

    民主党のクリントン元大統領(73)は「誰も(被害者の)ジョージ・フロイド氏のような死を迎えてはならない」と語り、人種差別解消へ行動を起こすべきだと主張。

    同党のカーター元大統領(95)も人種的融和の必要性を強調し、「沈黙は暴力と同じぐらい命取りだ」と訴えた。

152研究する名無しさん:2020/06/11(木) 02:13:14

   これマヂ?

バイデン米副大統領、アシスタントへの性的暴行 当時の警察に出された被害届が確認
バイデン米副大統領、女性へのセクハラで接触批判
バイデン米副大統領、女性へ後頭部にキス
バイデン米副大統領、スタンフォード大性的暴行被害者に書簡 軽い量刑に世論反発
 
   アメリカの大統領候補です。   トランプより たちが悪いよ

153研究する名無しさん:2020/06/11(木) 23:12:34
バイデンにホモ疑惑?>わいはバイでんがな。

154研究する名無しさん:2020/06/12(金) 16:23:36

  【アメリカ大統領選】バイデン氏、セクハラ疑惑で冗談 被害女性は批判 【セクハラ疑惑】

 【ワシントン】   2020年米大統領選の民主党の有力候補であるバイデン前副大統領が首都ワシントンで開かれた5日のイベントで、自らへのセクハラ疑惑を巡って冗談を飛ばす場面があった。

     告発した女性からは非難する声が上がっており、再び火種になる可能性がある。



「私の恥部を触りました」で苦境に立つバイデン氏 米大統領選 ...  jbpress.ismedia.jp › articles

May 7, 2020 - 新型コロナウイルス禍が去らぬ米国。感染拡大を防ぐ措置が思うようにいかないドナルド・トランプ大統領は側近にそそのかされて(?)その矛先を中国に向けた。一方で、国内では降って湧いたようなジョー・バイデン氏のセクハラ疑惑に、攻勢 ...

      ・・・)   とゆー 恥部にブチュー と   (・・・

155研究する名無しさん:2020/06/12(金) 19:17:29
セクハラと差別は人外扱いだからな。
売電終わった。

156研究する名無しさん:2020/06/18(木) 05:57:22

逃げる黒人を射殺した警察官、  重罪謀殺(終身刑or死刑) で 逮捕状請求     Ex-officer faces felony murder charge in shooting death of Rayshard Brooks: DA

検察いわく :

● 逮捕する際被疑事実を伝える手続を無視した < ちゃんと言ってただろ?!!!

● 逃走する犯人に発砲することは原則禁止されていて許される例外に当たらなかった
● テイザーは2発撃った時点で使用不能になる仕様でそれをしっていた
● なのに使用不能になり多少時間が経過した後銃を使って射撃した
● 撃った直後 「仕留めたぜ」 (I got him.) と発言していた        ・・・  などアウトな事情があった模様

これって警官の銃弾が前から行ってたら良かったかもなんだが、 背中から撃った事になってて 一気に警官に不利らしい。

157研究する名無しさん:2020/06/18(木) 20:18:13
>>156
>銃弾が前から行ってたら良かったかもなんだが、 背中から撃った事になってて 一気に警官に不利らしい。

それだと追いかける側は常に背中から狙うことになって発砲
できないが、追われてる側は振り返りざま撃つことができる。
それで警官が撃ち殺されたら殺され損で不公平だろう。

158研究する名無しさん:2020/07/01(水) 22:12:19

◇ トランプ大統領再選の可能性     それでは本当にこれでトランプ大統領再選に黄色信号が灯るのでしょうか?

        答えは真逆だと思います。

トランプ大統領はニューヨークの国際金融資本のためではなく、中産階級以下の労働者のために立ち上がった大統領ですから、 一連の暴動で、負の影響を受けている貧民層は寧ろ、トランプ大統領による強権的な法律による統治を求めている筈なのです。

彼らにとって、ロシアゲートの様な自作自演でトランプ大統領の足を引っ張る民主党よりもトランプ大統領への信頼の方が遥かに大きいと言えるのです。  ですから私は、大方の人達が予想しているように黄色信号は灯らないと思っています。

米国労働者階級の人達が歴代大統領から過去30年以上に亘って、蔑ろにされてきたのは事実で、 彼らに救いの手を伸ばそうとしているトランプ大統領が彼らにとって最後の砦とも言えるからなのです。

■立沢賢一(たつざわ・けんいち)  元HSBC証券社長、京都橘大学客員教授。会社経営、投資コンサルタントとして活躍の傍ら、  ゴルフティーチングプロ、書道家、米国宝石協会(GIA)会員など多彩な活動を続けている。投資家サロンで優秀な投資家を多数育成している。

> ロシアゲートの様な自作自演でトランプ大統領の足を引っ張る民主党 <   「ロシアゲートの様な自作自演」 は言い過ぎだろ?wwwwwwwwww

159研究する名無しさん:2020/07/01(水) 22:14:27

■立沢賢一(たつざわ・けんいち)  元HSBC証券社長、京都橘大学客員教授。


京都橘大学  < 橘 の文字を見逃してたは!wwwwwwwww

160研究する名無しさん:2020/07/07(火) 05:10:42

 シナ人、大胆だな!!!     <丶`∀´> (´・ω・`) (`ハ´  )さん 

    【コロナ】 中国が新型コロナウイルスは 「アメリカ病」 と非難 (Newsweek)

<1日の新規感染者数が世界最悪の5万5千人を超えてなお有効な対策をとらず感染拡大中のアメリカを、中国が「世界に感染を広げる」と警告>

 中国の国営メディアはCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)対策を誤ったとトランプ政権を酷評し、 この病気を「アメリカ病」と形容し、 トランプ積怨の失敗が世界に脅威を与える可能性があると警告した。  中国共産党の機関紙「人民日報」傘下のタブロイド紙「環球時報」は、7月3日の社説で、アメリカにおける新型コロナウイルスの流行は「完全に制御不能だ」と論じた。

161研究する名無しさん:2020/07/13(月) 13:28:51

  沖縄米軍基地内でコロナの大規模感染 60人超   日本側には一切情報公開せず

 沖縄県内の米軍基地で11日までに60人超が新型コロナウイルスに感染したことが確認された。  複数の関係者が明らかにした。

  うち38人は普天間飛行場で確認されているという。  基地内で「クラスター(集団感染)」が発生しているとみられる。

 6月と7月に県内中部で大規模なバーべーキューパーティーが開かれ、米軍関係者や日本人も参加していた。

イベントに参加していた米軍関係者らは隔離されているとの情報もある。

162研究する名無しさん:2020/07/14(火) 22:47:19

 マスコミが絶賛するオバマの8年

・ ISの台頭でテロが全世界に飛び火
・ ロシアのクリミア併合
・ 中国が南沙諸島を軍事要塞化
・ 非核を訴えてノーベル平和賞をもらってるすきに北朝鮮が核武装
・ オバマケア失敗で保険会社が焼け太り
・ 空爆回数歴代政権ナンバーワン
・ 「銃規制するする詐欺」 で銃の販売数激増

● Goldman Sachs の傀儡(操り人形)として、一人も金融業界人を追及せず!   ※ Goldman Sachs was top Obama donor - CNN.com

163研究する名無しさん:2020/12/10(木) 14:07:49

  バカンプ vs. バカデン

【米大統領選】 米17州、 大統領選巡るテキサスの提訴に追随★  

  ↑ トランプに大朗報????

164研究する名無しさん:2020/12/16(水) 12:25:00
米軍の軍事法廷の12月のすべての予定がキャンセルされたと噂されている。
ttps://www.mc.mil/


もしやあの件?

165研究する名無しさん:2020/12/16(水) 14:32:18
あの件?

166研究する名無しさん:2020/12/16(水) 17:07:54
どの件?

167研究する名無しさん:2020/12/22(火) 13:45:55

News 時事ニュースを語るスレ (Res:8557)

8557 :研究する名無しさん :2020/12/22(火) 10:43:44
   昨日、知り合いに
   トランプは来年も大統領になりそうですね
   バイデンの大規模な選挙不正が明らかになってるやうです
   とか言うたら、偉い驚いていた
  
     あるいは、コイツやばい奴だ!とか思われたかも?


↑ つーか、おメエさん、ほんとに、そう思ってるんなら  (ry

168研究する名無しさん:2020/12/22(火) 17:19:30
バイデンは引き継ぎに必要な国防省からのブリーフィングが停止されてる、という件だけでもヤバイだろ?!
バイデン息子も大概なようだが

169研究する名無しさん:2020/12/22(火) 20:27:27
少なくとも来年もしばらくはトランプ大統領であることは
間違いない。

170研究する名無しさん:2020/12/22(火) 21:39:55
ヤバイデン

171研究する名無しさん:2020/12/22(火) 22:36:30
ネトウヨ御用達雑誌のHanadaですらQアノンを見捨てたようだ。

172研究する名無しさん:2020/12/22(火) 23:25:37
日本も米国もマスゴミスゴイな
トランプについて報道しない自由を謳歌しまくり

173研究する名無しさん:2020/12/28(月) 14:28:13

 【米大統領選】  米大統領選で組織的不正、  ナバロ補佐官が報告書 開票結果が覆る可能性も

   11月3日に実施された米大統領選は、トランプ陣営、共和党が民主党側の不正を主張し、いまだ決着を見ていない。  

 ナバロ米大統領補佐官(通商製造政策局長)はこれまで指摘されてきた激戦6州での数々の不正をまとめた報告書「完璧なごまかし-選挙不正の六つの主要要因」を作成、「これらの不正が完全に調査され、認められなければ、今後、公正な大統領選が実施されないという大変なリスクを負うことになる」と危機感をあらわにした。

 報告書は、バイデン氏が僅差でリードしたアリゾナ、ジョージア、ミシガン、ネバダ、ペンシルベニア、ウィスコンシンの6州について、これまで報告されている不正を州ごとに分類、分析、「確認された選挙不正のために疑念が持たれている票は、それらのごく一部が違法と判断されるだけで、選挙結果がトランプ大統領優勢になるには十分な数」と指摘した。選挙そのものの結果が覆る可能性にも言及しており、トランプ陣営による「選挙が盗まれた」という主張を裏付けている。


↑ 古森義久がワシントン・タイムズ根拠に逆転あるかもとか書いてたねwww

174研究する名無しさん:2020/12/29(火) 12:12:30
犬HKが大学生と北米専門家解説員を交えて討論番組を流してた
台本通りなんだろうけど
解説委員、奥歯にものの挟まったようにトランプの支持率が歴代最大でバイデンの大統領就任については、もし就任にしたらあ、とありきたりのことしか言わない
大学生は仕込み台本すぎるw

ひどすぎる番組だ
中国の話も取り止めもなし

犬HKは潰して良いよ

175研究する名無しさん:2020/12/29(火) 22:36:47
どういう展開なら満足なんだ?

176研究する名無しさん:2020/12/29(火) 22:38:53
バイデンが未だにペンタゴンからの情報提供を拒否されてるニュースだけでも報じればよいのに

177研究する名無しさん:2020/12/30(水) 07:26:22
「無難」を追求し過ぎて・・・ は、NHKで昔からあったよね

178研究する名無しさん:2020/12/30(水) 17:30:33
違和感・・・

   ワシントン(CNN) 米調査会社ギャラップが29日に発表した世論調査結果で、ドナルド・トランプ大統領とミシェル・オバマ前大統領夫人が、今年米国人が最も尊敬する男性と女性に選ばれた。

 トランプ氏は昨年は「最も尊敬する男性」部門でバラク・オバマ前大統領と首位を分け合ったが、今回初めて単独で首位に立ち、昨年まで12年間首位を守ってきたオバマ前大統領の連続記録に終止符を打った。一方、ミシェル・オバマ前大統領夫人は3年連続で「最も尊敬する女性」に選ばれた。

179研究する名無しさん:2020/12/31(木) 00:13:43
トランプとミシェルが夫婦になれば、理想の大統領夫妻
ってことだなw

180研究する名無しさん:2020/12/31(木) 01:57:58
ソウカモね

メラニア・トランプ って顔が若すぎて気持ち悪いwww


> 世論調査結果で、ドナルド・トランプ大統領・・・・・・・・ が、今年米国人が最も尊敬する男性 … に選ばれた。  < どういう不正をしたら こういう結果に出来るんだよぉ???wwwwwwwwwww

181研究する名無しさん:2021/01/04(月) 11:34:03
トランプ勝ちか!?

182研究する名無しさん:2021/01/04(月) 14:13:37
バイデン
大統領就任パレードの観客席を撤去しちゃって
ネット配信で代替、、、、、できるのか?

183研究する名無しさん:2021/01/14(木) 03:07:21

News 時事ニュースを語るスレ (Res:2823)  2823 :研究する名無しさん :2021/01/14(木) 01:21:48

トランプの演説が終了してから議会が占拠されるまでの時間が数分しかないことが分かった。演説場所となったホワイトハウス前の楕円形の広場から米議会議事堂までは数kmほど離れていて、数分で歩いていけるような距離ではない。つまり議会占拠勢はトランプの演説を聞いていなかったということになる。
トランプ大統領は 一切も誘導などしておりません。当然です。
当たり前の事を捏造・歪曲して報道したマスメディア機関は!
マスコミ!!  わかりましたか??


> トランプの演説が終了してから議会が占拠されるまでの時間が数分しかないことが分かった。演説場所となったホワイトハウス前の楕円形の広場から米議会議事堂までは数kmほど離れていて、数分で歩いていけるような距離ではない。つまり議会占拠勢はトランプの演説を聞いていなかったということになる。


↑  それって jkjk(女子高生が常識的に考えても) 事前に巧妙に計画した、という事は意味しても、

「トランプ大統領は 一切も誘導などしておりません。」 には無関係では?

184研究する名無しさん:2022/03/21(月) 00:03:08

【海外のツイート】「この3人の米国人は計1,100万人の民間人を殺害しましたが、誰も彼らを『戦争犯罪者』と呼びません」   → 17.7万件いいね

Joost Broekers@JoostBroekers   -----------   These 3 American men have invaded 9 countries in 23 years, killed 11 million civilians and no one calls them 'war criminals'......    < 「killed 11 million civilians」 ???????????????????

これらの3人のアメリカ人男性は23年間で9か国に侵攻し、 1,100万人の民間人を殺害しましたが、  誰も彼らを「戦争犯罪者」とは呼んでいません...

     ttps://pbs.twimg.com/media/FOHTzTbXsAAyvDP.jpg

午後4:09 ・ 2022年3月18日・Twitter for Android  6.5万件のリツイート 4,150件の引用ツイート 17.7万件のいいね

185研究する名無しさん:2022/03/21(月) 00:06:42

  トランプは?

トランプは数少ない戦争を起こさなかったアメリカ大統領

>>18 トランプ大統領は口が悪いだけで、平和を愛するビジネスマンだったと思うよ。

    ttps://pbs.twimg.com/media/EmQqU4NU4AEzV0U.jpg

>>94  トランプにノーベル平和賞あげろよ

186研究する名無しさん:2022/03/21(月) 00:47:14
バイデン「なあ中国よ分かってるだろ ロシアに加担したらただじゃおかねえからな いいかロシアに加担するなよ 加担するなよ」
これって加担しろって言ってるんでしょ?

187研究する名無しさん:2022/03/21(月) 12:13:29
違うと思うw

188研究する名無しさん:2022/05/10(火) 01:09:35

【訃報】 テレビで活躍の国際政治学者、中山俊宏・慶応大教授がくも膜下出血で死去…55歳

 国際政治学者で慶応大教授の 中山俊宏(なかやま・としひろ)さんが1日、くも膜下出血で死去した。 55歳だった。 葬儀は近親者で済ませた。

 東京都出身。アメリカ政治・外交が専門で、テレビ番組にも出演し、日本が取るべき対米外交政策を提言していた。    著書に「アメリカン・イデオロギー」や「介入するアメリカ」がある。


結構前から特にNHKでアメリカの政治や選挙解説してたわ   若々しく精力ありそうだったのがここ数年で一気に病人顔になってた

189研究する名無しさん:2022/06/29(水) 12:22:32

  「トレーラー」 <  大型トラックのコンテナと言えば良いのに・・・

    アメリカ・テキサス州でトレーラーから46人の遺体が見つかりました。ビザなしでメキシコ側からアメリカに入ろうとした移民とみられています。

    アメリカメディアによりますと、27日、南部のテキサス州でトレーラーの中から少なくとも46人の遺体が見つかりました。   また、16人がけがをして救急搬送されています。

    現場は、メキシコ国境から200キロ以上離れた路上で、見つかったのはビザを持たずにアメリカに入ろうとした移民だとみられています。

    当時、気温は39度を超えていて、トレーラーの中には100人近くが詰めこまれていました。   死者の数はさらに増えるとみられています。

190研究する名無しさん:2022/06/29(水) 12:24:58

  サウナ好きにはたまらないな   < サウナ好きだけど入れて10分くらいやな


危険な方法でアメリカに行くよりも  飛行機で日本に来れば良かったのに、、、


   トランプが メキシコとの国境線に 壁を 作ろうとしてたの正しかったんだな!!!

    トランプさんは正解だな 毎日、不法移民が雪崩れを生んでやってくるんだから

191研究する名無しさん:2023/02/04(土) 13:28:45

> 安倍晋三首相が、トランプ氏の決断を支持すると言った。たった1カ国です、世界でも。

れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利! @yamamototaro0  May 26, 2018
    米国の植民地はたった1カ国です、世界でも。と言う事を発表したようなもの。

21世紀になって、唯一残っている植民地でしょう。  第二次大戦後から20世の終わりまでは日本は独立国だったのに、不思議な現象です。  「唐様で売家と書く三代目  ⇒  カタカナで売国をする三代目」  でありんす。

192研究する名無しさん:2023/02/04(土) 15:32:57
死んでる人を担ぐのやめてくれない?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板