したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

salary 【茄子】 アカポスの給料を論じるスレ

1(not ひろし):2016/12/06(火) 07:07:16
アカポスの給料を論じるスレ
1 :ひろし :2008/05/04(日)  アカポスの給料を論じるスレの続スレです。

8450研究する名無しさん:2020/05/16(土) 18:16:00
> 大手私大と宮廷の給与差が1億円

これは客観的な事実ですね。

もっと良い私学があって移れるのは羨ましい限り。
個人的コネクションで優遇云々ってどこのブラック独裁だよという気もしますが。

8451研究する名無しさん:2020/05/16(土) 18:17:24
年俸になっても年収はそう変わらないんじゃないの。退職金がないなら、
かわりに退職積立があったりボーナスがないならそのかわり月収が増えてるとか。

8452研究する名無しさん:2020/05/16(土) 18:20:01
>これは客観的な事実ですね。

慶應と立教の人に聞いたけど少なくともそこはそんなことないって。定年も原則65歳だし。

8453研究する名無しさん:2020/05/16(土) 18:25:58
東大から早稲田や法政、明治に移った人もいるんで聞いたけど、確かに年収は上がったけど
どうやったらそれが1億円になるのかわからない、って言ってました。大手私大は違うのかな?

8454研究する名無しさん:2020/05/16(土) 18:37:13
45歳准教授360万

8455研究する名無しさん:2020/05/16(土) 18:40:50
大手私大にうつると、学長室で1億円の現金入り段ボール箱(重さ約10キロ)を「秘密だよ」と言って手渡されるのかも知れない。
だったら、税金も払ってないからみんな「そんなものはない」というに決まっている。
だから、移った人から「ない」と聞いたとしてもそれを信じていいかどうかわからない。

8456研究する名無しさん:2020/05/16(土) 18:54:22
現金入り段ボール箱(重さ約10キロ)の真偽はしらべようもないが、仮に可能性があったとしても
どこかで税金は払うことになるだろう。だからそれもほんとに酸っぱい葡萄かも知れない。

8457研究する名無しさん:2020/05/16(土) 18:59:57
使ったら9パーセント税金で盗られる
使えない

8458研究する名無しさん:2020/05/16(土) 19:17:58
>>8452
定年65だと純粋に毎年の年収差×勤続年の差にしかならないからせいぜい5000万では
65から5年間1200万もらえる私学かそうでないかで大きな差が出る

8459研究する名無しさん:2020/05/16(土) 19:19:19
>>8455
移籍したことがないと僻みでこういう妄想をするようになってしまうの?

8460研究する名無しさん:2020/05/16(土) 19:27:48
65歳以降はいくらになるか知らないが、東大を65で定年で辞めても年金も含めて800万ぐらいは
稼ぐ才覚のあるひとはいくらでもいるよ。どうしてそこで無収入になるとして計算するのかな?

それに65歳以降年間1200万も給与を出すと共済年金は全額支給停止なんだが。だから、支給停止にならない
程度まで収入が減らされることが多い。

8461研究する名無しさん:2020/05/16(土) 19:28:01
一億の差がなんだというのか
官僚と商社でもそれくらい差はある
大体将来いくらもらえるかなど皮算用である
毎月の収支だけを気にしていればいい

安い給与でも目の前の国立ブランドのために働く
これに価値を感じられないようなら研究者などやめてしまえ

8462研究する名無しさん:2020/05/16(土) 19:30:23
いや、研究者はブランドのためには働かないと思うが。

8463研究する名無しさん:2020/05/16(土) 19:30:51
>>8460
国立教員だって稼ぐ人はいるやい!

という主張は別に否定しないがそういう話ではなく「大学の給与」の話だからね
「個人の才覚」ならそれこそ私大教員でもっと稼ぐ人もいるだろうがそんな個人的な話をしてどうする

8464研究する名無しさん:2020/05/16(土) 19:32:24
俺、私学に移籍したけど1億円の現金入り段ボール箱(重さ約10キロ)はまだ貰ってない。
可能性がゼロではないなら期待してもいい。もらえなくてもともとなんだし。

8465研究する名無しさん:2020/05/16(土) 19:32:44
65歳以降給与減らされる大学には行きたくないわな
うちは違うし どこのことか知らんが

8466研究する名無しさん:2020/05/16(土) 19:40:24
東大から早稲田や明治、法政に移った人が(ここは70歳までの選択定年制)
「どうやって計算すると差が給与差が1億になるのかわからない」と言っている。
彼らは、ごく普通にヒラの教員で勤めていると東大はそんなにひくくないし、
移籍先でもそんなに極端に、差が1億にもなるほど高くはないと言っている。

8467研究する名無しさん:2020/05/16(土) 19:42:45
アベレージ賃金が1100の私大と800の遅刻だと
定年を別にしても一生勤めたときの生涯賃金の差は一億近く開くね

移籍時に一億の詰まった段ボールを貰えると表現するのは面白い比喩だ

8468研究する名無しさん:2020/05/16(土) 19:46:25
>>8466
こういう場ならともかく実名で「こんなにザクザク金が貰えるようになったよ、羨ましいだろ」と言うバカがそういるとも思えないけどな

8469研究する名無しさん:2020/05/16(土) 19:52:19
民間企業では役職定年(55歳)や定年後の再雇用で給与が減るなんて珍しくもない。
国立だって昇給停止だし多くの私学でも年齢で給与を抑制してる。
一方で再雇用の便宜ははかってくれるよ。給与の抑制と再雇用はセットだからね。

だから、1億の差がでるなら特別に給与の高い大学なんだと思うが、早稲田や明治、法政
はそこまでいかないらしい。

8470研究する名無しさん:2020/05/16(土) 19:57:39
30年も40年もずっと給与差が一定だと仮定して計算するところに無理があるね。
大学によって給与差が開いてきたのは近年のことにすぎない。
東大から早稲田や明治、法政に移った人はそういう計算はしていないのだろう。

8471研究する名無しさん:2020/05/16(土) 19:58:40
なぜここで他業種の民間企業の話が出てくるのか分からん
とりあえず定年前に給与が削減されることと
役職定年と定年後の再雇用は全然違う話

東大から早稲田・明治・法政への移籍という匿名経験談は
詳細が分からないし聞きかじりで実大学名出して待遇を云々するのが適切とも思えん

ただ勤続年数に比例して差が開いていくので
定年間際で移籍した人間はそこまで差が出ないのは当然では

8472研究する名無しさん:2020/05/16(土) 20:00:28
>>8470
確かに給与差は徐々に開いていくだろうからな。

8473研究する名無しさん:2020/05/16(土) 20:02:25
>実名で「こんなにザクザク金が貰えるようになったよ、羨ましいだろ」と言うバカがそういるとも

他人ならともかく、ある程度親しい間柄ならけっこう率直に教えてくれるよ。もと同僚だったりする
と、どこに移ればどの程度ってことを自分の例に基づいて話してくれる。それに基づけば、
確かに私学は高いが1億の差は自分の場合はない、と俺のまわりはみな言っている。

8474研究する名無しさん:2020/05/16(土) 20:07:19
いくら差は一定でないと言っても
どこかで逆転する一時期があるならともかく
現実には格差がずっとそのままだからな
西横の教授が給与明細公開してブチギレてただろ

制度的に1億の格差が生じ得ることと
個人の経歴によってその差が8000万や5000万になることもあることはなんの矛盾もない

8475研究する名無しさん:2020/05/16(土) 20:10:03
>確かに給与差は徐々に開いていくだろう

それは株価は何十年もどんどん上がっていくだろう、というような仮定だね。
何十年か前は私学の給与が国立より下のこともあったよ。今は上に来てるがね。

8476研究する名無しさん:2020/05/16(土) 20:11:32
この外出規制のかかっている時期に
東大から早稲田と法政と明治その他の私大に移籍した元同僚に
わざわざ連絡をとり給与差はいくらになったと聞いて周り一億の差を気にする人
というのはおそらく(もし実在すれば)この世に一人じゃないだろうかね

8477研究する名無しさん:2020/05/16(土) 20:17:09
>西横の教授が給与明細公開してブチギレてただろ

俺から見ればあの人の給与はそんなに安くない。高くもないが。
「ブチギレてた」のかどうか知らないがいったいいくら欲しいのか?
あのまま勤めていて、定年後もきちんと働けば、
自分の知ってる早稲田・明治・法政のヒラの教員と1億の差はつかない。

8478研究する名無しさん:2020/05/16(土) 20:17:11
>>8475
まあそれを言うならこの先私学も給与が抑えられる可能性は大いにあるが
国立はそれ以上に確実に低下していくし環境は現在進行形で悪化してるからな
どんどん人が流出しているのには理由があるのよ

8479研究する名無しさん:2020/05/16(土) 20:21:46
やっぱり一億の差と言われるとプライドが刺激されちゃうのかな

8480研究する名無しさん:2020/05/16(土) 20:23:43
>この外出規制のかかっている時期に

にわかに訊いてまわることなんかしないよ。最低でも10年以上つきあっている
気のおけない仲だから給与だって話題になることはある。そのなかに、慶應や
立教、早稲田、明治、法政の人間もいただけのこと。

繰り返すが、東大も京大もそんなにひくくない。

8481研究する名無しさん:2020/05/16(土) 20:27:39
1億の格差の話題なんて最近じゃなかったかね
ま、どうでもいいがw

8482研究する名無しさん:2020/05/16(土) 20:30:04
>>8477
アラフィフ教授で900万くらいだったな
東大京大から私大への人材流出が激しすぎるとお怒りだったが
その歳なら確かに有名私大なら1200くらいは貰えそうだ

8483研究する名無しさん:2020/05/16(土) 20:30:21
慶應はほぼ国立並みしかもらえない

8484研究する名無しさん:2020/05/16(土) 20:31:21
定年65の慶應や立教でも65を越えて継続勤務してるのがいくらかいるし、
定年70の早稲田、明治、法政でも70前に辞める人もいくらかはいる。人はそれぞれ。

8485研究する名無しさん:2020/05/16(土) 20:38:43
そりゃ権利を放棄するのは自由だからな
権利がもらえるかどうかが大事なんであって

8486研究する名無しさん:2020/05/16(土) 20:39:44
後悔のないように研究するのが第一。研究は体力のあるときが勝負。
ふつうにやってれば1億なんて差はつかないし老後も普通に暮らせる。
研究業績があれば定年後に雇ってくれるところをさがすのも難しくない。

8487研究する名無しさん:2020/05/16(土) 20:43:21
大学ごとの教員の生涯賃金格差の話だから個人の話題はズレてる
そこまで親しいなら給与規程をもらって計算して差を公開したらどうかな

8488研究する名無しさん:2020/05/16(土) 20:44:16
定年が70を越えてるところもあるね。大手じゃない私学のほうがそうなってる。
給与は安い代わりに定年を延ばして帳尻を合わせるってところかな。

8489研究する名無しさん:2020/05/16(土) 20:47:00
>>8486
そう思わない人が多いからガンガン流出してるんだろうな

8490研究する名無しさん:2020/05/16(土) 20:48:21
>>8488
定年70越えてるところはよそを定年で辞めた人を抱え込んでるな

8491研究する名無しさん:2020/05/16(土) 20:54:18
国立教員にも3種いる
・私大との格差を是正しようと問題提起する人
・そんな努力をするよりさっさと自分が好ましい環境に移る人
・格差から目を背けて現実を合理化して自分を納得させる人

下にいくほど無能になっていく

8492研究する名無しさん:2020/05/16(土) 20:58:21
そう思わない人間だけに限れば、多いというより、全員がそうだろう。
でも流出したら1億貰える大学は限られてるからガンガンと無制限に流出はしない。
慶應に早稲田、立教、明治、法政のヒラの教員は該当しない。
給与は永遠にガンガン上がると希望的観測皮算用できる大学ならば別。

8493研究する名無しさん:2020/05/16(土) 20:58:23
>>8417
何歳で就職したの?

8494研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:02:12
>流出したら1億貰える大学

どこなのよ、それ? 慶應に早稲田、立教、明治、法政のヒラの教員ではないのは
わかるけど。ヒラでなくっても1億なんてくれないでしょ?

8495研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:02:36
以前、アラフィフで遅刻殉教の給与聞いたら年収700〜750らしい。安いので
驚いたよ。たとえ教授になれても、その人は800いくかどうか。専業歴は長い
らしいので、国立の給与体系には不向きな生き方をしたんだな。

にしても、国立大って専業歴の換算に関しては余りに冷淡だな。これまで問題提起して
改善されなかったのかよ。

8496研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:04:25
>>8492
>流出したら1億貰える大学

そんな大学ないだろ。
生涯賃金格差がそれくらいあるだけで。

8497研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:05:30
>>8429
他にも結構いるよ。
なんで?って聞かれるけど、
今の方が幸せだわ、自分は。

8498研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:06:34
>>8434
ありがとう。自分でも奇跡だと思う。
戻った国立は地方だけどね。

8499研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:07:31
>>8435
だからといって私学に任せられないことがよくわかった。

8500研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:13:26
国立と大手私立ではだいたい
基本給で10万程度の差
ボーナスで2〜3ヶ月の差
これが定年までの勤続年分積み重なる
と考えるとそんな小難しい話じゃない
移籍している人はこれくらいは考えている

もちろん「そんなのは皮算用だ計算などできない」
という暗闇の人生を生きている人は別
その人は生涯賃金の計算自体を拒否するのだろうから
格差を肯定も否定もできない筈だな

8501研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:15:10
>国立教員にも3種いる

変な分類だね。大学から支給される給与にこだわるかだけを問題にして
それで有能・無能を分類するの? ノーベル賞取った山中さんなんか典型的な
無能だね。あのひとならもっと収入の多いポストがいくらでもあるのに出て行かない。

8502研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:15:33
>>8499
何で?

国立大が私大よりあらゆる点で優れていなければならないという
必然性はないと思いますよ。

国も貧しいんだから、国立大に期待したら腹が立つだけでは。

8503研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:17:41
>暗闇の人生を生きている人

これも京大の山中教授があてはまる。

8504研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:19:20
>>8500
基本給10万円程度の差、ここに大きな認識のずれが現れている。
それ位なら、遅刻で頑張ろうという研究者はまだまだいたんだよ。
差はもっと大きい。

しかも、雑用に関しては遅刻の方が不快に思うことが多い。

8505研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:20:40
>>8501
山中教授は待遇改善の問題提起をしていただろ

少なくともここで
国立は環境しやすい!一億の箱がもらえるのか!?国立に戻ってしあわせ!
なんてアピールはしてないだろうなw

8506研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:20:41
>国立大に期待したら腹が立つだけでは

といって、私学では山中先生のiPS研究所はできない。
生涯賃金が山中先生より1億多い教員を雇うことはできても。

8507研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:25:18
しかし、IPS研究所にも官僚が嫌がらせをしたという情報があるじゃない。
国関係の施設だと、官僚どもが好き放題するからな、研究以外にそういう面で
ストレスを抱えるのはきついで。

8508研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:26:55
でその国立にいて山中さんのような成果も出せない上に
収入まで低いとかどうやって自分を慰めてるのよ

8509研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:32:36
山中教授は待遇改善は研究員が安心して研究が続けられる環境を整える
ことであって、1億が支給される大学へ移籍することではないよ。
そんなとこへ行っても研究できないから。

ただ(キミのいう)「暗闇の人生を歩んで」いるんだろうね。
だって1億余分にゼニが儲かるところにガンガン流出しないから。

8510研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:37:08
私学でiPS研究で山中先生と共同で成果を挙げてる大学に慶應があるが、
慶應は国立より1億多くの給与は出していないと思う。そんな大学にいるのは
暗闇の人生を歩んでいるのかも知れない。でも(無能かも知れないが)研究成果は出てる。

8511研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:37:10
>>8509

8500に書いてあるのは「そんなのは皮算用だ計算などできない」だが
いつ山中氏がそんなことを言ったのか
給与が低いままだと計算してわかっていた上でも諸般の事情で移籍しないことは普通だろう

捏造と妄想で粘着してそんなに給与格差が気になるのか

8512研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:43:26
山中氏は「給与が低いままだと計算してわかっていた」というが、
そういう(給与の差を過大に重視する)価値観をあまり重視してないんじゃないかな。

そういうやつは無能というのが国立大教員の3分類にあったので、それによれば
山中氏は無能だと思う。

8513研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:44:03
給与格差は気になるよ
一億の差など絶対に認めるわけにはいかない
そんな事実は存在しない
早稲田明治法政立教慶応の友人がそう言っていたもの

8514研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:44:05
理系なら国立大にいる意味はあるんだろうが、研究費がそれ程かからない分野
なら(文系の大半と理系の一部)は、国立大にへばり付いている必要はないな。

研究面で優れた研究者は、これみよがしに大手私大に移籍しているという現実が
ある。今や、遅刻は研究面では無名研究者の集団になっているというのも過言
ではないんだな。

8515研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:45:23
>>8512
周回遅れ

8516研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:55:12
山中さんがどうかは知らんが
このスレに常駐しているような人間は

×給与の差を気にする価値観がない

◯給与を過剰に気にする余りそれだけで人間の評価が決まるかのように錯覚して格差を否定したがる

の方が当てはまるだろう

8517研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:56:09
どこに就職するかよりも、何歳で就職するかの方が生涯賃金の面で重要じゃないかな。
おれは専業が長かったから、本当にそう思う。

8518研究する名無しさん:2020/05/16(土) 22:07:31
もちろんそうだな
比較的賃金が低い頃とはいえ
5年専業だと少なくとも周囲と3000万は差がつく

8519研究する名無しさん:2020/05/16(土) 22:07:54
>>8510
慶応が都市の私学の中では比較的給料が安いのは
まさに医学部があることと、私学にしては教員数が多いから。

8520研究する名無しさん:2020/05/16(土) 22:09:49
まずはさっさと専任になり
その後待遇が良いところへ移る

多くの研究者が通る道

8521研究する名無しさん:2020/05/16(土) 22:10:36
>>8519
上智はなぜ?

8522研究する名無しさん:2020/05/16(土) 22:13:12
日大の待遇が悪いのと、帝京の給料が安いのも、医学部があるせいかな。
東海大も高くはなさそうだな。

8523研究する名無しさん:2020/05/16(土) 22:18:17
帝京の給料って国立くらい?

8524研究する名無しさん:2020/05/16(土) 22:19:35
>>8521
教育は奉仕活動みたいなものだから。

8525研究する名無しさん:2020/05/16(土) 23:09:50
日大や慶應が安いのはそうだがそれでも国立よりは少し多くて
国立プラス100弱くらいの印象

8526研究する名無しさん:2020/05/16(土) 23:38:49
早慶上智+マーチ+日東駒専+大東亜帝国、で都内にある著名17大学になるのかな?

自分の知る限りでは、W、白門、元号が70歳定年で給与も悪くないらしい。
移籍希望者が多いのも分かるような気がする。その他は、諸説あり、本当のところは分からない。
その他、上記大学以外も情報を集積していこうや。

8527研究する名無しさん:2020/05/17(日) 00:22:38
以前ここに組合資料貼られてたよな
駒澤がいいのは聞く

8528研究する名無しさん:2020/05/17(日) 01:22:23
慶應上智ICUはそんな高くないから上位では早稲田がお得なのかな
慶應の方がブランドあるから副業で稼げたりはするかもしれないが

8529研究する名無しさん:2020/05/17(日) 03:24:25
そうなんだ。

8530研究する名無しさん:2020/05/17(日) 04:28:47
>>8526
元号というのに、慶応・明治・大正・昭和・帝京平成のどれか迷った。
明治だろうが、大正も悪くなさそう。

>>8529
早稲田は教員が少ない割に院生が多くて大変だとか。

8531研究する名無しさん:2020/05/17(日) 07:48:20
早稲田も内部の院出身のポンコツより
外部の優秀な教員引っ張ってくるようになってるから
ますます人気でてくるんじゃないかな
逆を走るのが…

8532研究する名無しさん:2020/05/17(日) 09:38:55
俺の知っている範囲だと早稲田はよその退職教員を引っ張ってきて、
しかも非常勤なのにゼミ指導までさせている姿なんだが。

8533研究する名無しさん:2020/05/17(日) 10:14:20
マジかよ早稲田も終わったな

8534研究する名無しさん:2020/05/17(日) 16:25:32
>>8527
そう!あの資料すごく良かったけど
どこか忘れてしまった。
誰かありますか??

8535研究する名無しさん:2020/05/17(日) 16:27:10
早稲田は授業負担がブラック大学の
日大東洋並みに多すぎ。
学内の仕事も多すぎ、院生修士博士の指導
多すぎでいいことは高給なことくらい。
あまりおすすめしない。

8536研究する名無しさん:2020/05/17(日) 16:28:24
こらこら、バラすでないw

8537研究する名無しさん:2020/05/17(日) 17:40:53
やっぱそうか。そんな感じしてたんだよね。
給与目当てで灯台から移った先生は後悔してないんだろか。

8538研究する名無しさん:2020/05/17(日) 17:41:22
コマ負担はそれ程多くはなく、標準的なレベルだったのでは?ブラック並とは
言い過ぎ。

>>8534の指摘する資料は、あの時点では良質な資料ではあったが、いかんせん
古い、その後、激変した部分もあるのであの資料だけに依拠するのは危険。

8539研究する名無しさん:2020/05/17(日) 18:05:18
慶應が国立と変わらない給与だそうだけど早稲田はどうなの?
定年が長い(70歳までの選択定年制)ってのは聞きました。

それで早稲田のほうが慶應(=東大等の国立と同等)より高いなら
年収で何百万円高いのか(平均値でいいです。300〜400万?)?
生涯年収は早稲田が慶應より平均1億円多い?

だったら、みなこぞって慶応を辞めて早稲田に移りそうなものだが
慶応から早稲田にガンガン流出してるのか?
慶応から早稲田に移らない人は京大の山中教授のように
暗闇の人生を歩んでいるのか?

8540研究する名無しさん:2020/05/17(日) 18:16:00
え、なんで暗闇なの?
君たちはそんな評価できる立場じゃないでしょw

8541研究する名無しさん:2020/05/17(日) 18:39:44
国立と変わらないという意味は、全くの同じ金額であることを意味するか?
組合で俸給表を見せてもらいなよ、その意味するところが分かるだろ。

上で指摘されていたけど、ブランド価値があるらしいよ。その実態は不明だし
wだってブランドがあるから、理由になっているのかは不明だが。

全般に8539の文章は、偉そうだな。

8542研究する名無しさん:2020/05/17(日) 20:05:52
偽アカですから

8543研究する名無しさん:2020/05/17(日) 20:30:58
大学の先輩の早稲田教授は週に大学院修士博士
あわせて8コマ授業あるっていってたな。
週に演習2、講義1のみの俺からすると
ありえん世界すわ...

8544研究する名無しさん:2020/05/17(日) 20:41:39
私学は基本10コマだよね。

8545研究する名無しさん:2020/05/17(日) 20:50:35
俺なんか学部だけで8コマあるぞ

8546研究する名無しさん:2020/05/17(日) 20:52:48
棒国公立から早稲田にうつった先生、昔の女から小児性愛をばらされてたな。
移ってから碌な業績ないし、元の大学にいた方が幸せだったような。

8547研究する名無しさん:2020/05/17(日) 21:31:24
>>8544
え!?
週に10コマ授業あんの??!

8548研究する名無しさん:2020/05/17(日) 21:55:26
ほんとの講義が4コマであと6は大学院含めたゼミとかで
実際は時間は6コマあっても実際は3〜4コマぐらいしかやらない。

で、前後期あわせて8コマだから週に3〜4コマってとこじゃないの?

8549研究する名無しさん:2020/05/17(日) 22:22:46
地底が40准教授で800強程度
慶應は同じ条件で900弱程度
早稲田が同じ条件で1000程度

みたいな感じ?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板