[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
正の連鎖を起こしたい
17
:
研究する名無しさん
:2017/05/22(月) 18:05:22
句子派的学习到大学考试。
理派的研究是一生
18
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 05:05:46
中文不喜歓
19
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 12:17:35
>>18
英文ならいいのか?
この英語帝国主義者め。
地球上でもっとも話されてる言語人口トップは中国語で15億人。
地球上の6人に1人は中国語話者なんだよ。
何が英語だ。くそったれが。2位はたしかに英語だが
3位なんてサンスクリット語だしなw
でもインドの公用語が英語という悲劇があるからな。
20
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 12:20:05
これからも文系のくせに漢文・中国語を軽視するバカ教員が多いから中国語で
「文系の勉強は、大学受験まで」と言うのでよろしく。
『句子派的学习到大学考试。理派的研究是一生』は書道家に書いてもらって掛け軸にでもしようかなっとw
21
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 13:07:56
>>19
I hate English !
2位はスペイン語
22
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 13:34:51
ブラジルを除く中南米+スペインがスペイン語圏なんだっけ?
その割には米国でスペイン語話すとガチで「祖国へ帰れ」という人種差別が待ってるみたいだよ・・・
23
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 13:39:21
>>21
インド公用語人口入れないと2位がスペイン語だが、
インドで英語が話せないとパーリ語・サンスクリット語圏間の意思疎通が不可能になる。
したがってインドの国語は事実上英語。
24
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 13:50:42
日本人=中国人の間は漢字があるから言葉じゃなくて文字で簡単に意思疎通が可能。
逆に日本人=欧米圏だと絶望的で日本語にbe動詞とかないから、言語習得はお互いに相当不可能。
欧米人が日本語を習得するのは極めて困難だから、逆もしかり。
なのに日本人だけどうして「英語」を強要されるのかねえ?
25
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 17:02:00
そんなん英米系欧米人に天下を取られたからに決まっとるがな。
26
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 18:11:40
英語は出来なくてもいいけど英語の勉強はしたほうがいい。あれは思考力の訓練だ。
27
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 21:43:46
>>25
でも日本人の95%は英語習得不能状態のままだから
>>26
This is a pen.のどこが「思考力の訓練」だ。
28
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 21:45:18
お前はそのレベルまでしか英語を勉強しなかったのか。
29
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 21:45:37
アルタイ系の日本語話者がインド=ヨーロッパ語族、ぶっちゃけアーリア系の言語を習得なんて無理無理
30
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 21:50:09
>>28
もう数十年前だからうろ覚えね
・be動詞
・一般動詞
・疑問文及び否定文
・命令文
・三単現s
・現在進行形
・can
・過去形
・過去完了
・未来形
・不定詞
・助動詞
・比較級及び最上級
・接続詞
・現在完了
・関係代名詞
うん、単純記憶勉強しかしてねえ
31
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 21:57:23
canに違和感。
32
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 22:02:09
可能文、許可文ってことじゃないかな?
33
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 22:03:38
高校英語と中学英語って全然別物だよな。
なんで高校に入った途端5文型+長文解読訓練なんだろうな。
34
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 22:06:01
つまり中1〜中3でやることを小学校3〜小6で終わるから
つまり中1で5文型ということになるから、もうそこらじゅう落ちこぼれだろうな。
大人でも読めないのに子供が英語長文読めるか?
本当今の大人って自分の無能を棚に上げてこれだもの。
この調子だとじゃあ高校英語って何やるんだよ。
35
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 22:07:46
そこで中国語ですよ
36
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 22:09:43
漢文抹殺教育で中国語?
ねーわ
37
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 22:11:42
「he」「she」といった三人称には小5で触れる。小6では夏休みの思い出を話し合う中で過去形を使ったり、20年の東京五輪・パラリンピックで観戦したい競技を尋ね合ったりすることで、英語特有の語順を意識して表現するとした。
どこの全体主義国家だよ。
オリンピック嫌だという子はどうするんだよ
38
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 22:13:49
小3〜小4は絵本で読み聞かせ+塗り絵しながら「私は青が好きです」って英語で言うんだと。
「児童英会話教室」をガチで公教育でやるらしい。
この手の英会話学校出た子供が大人になって大成してるのかというとw
39
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 22:16:50
昔の小4は膨大な漢字と分数、少数、空間図形計算履修だったから
今の小4は幼稚園児レベルってことだよな。
40
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 22:22:13
ていうかつまらん英会話ごっこなんかしてる暇があるなら国語の時間増やせやボケ。
41
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 22:27:27
教えられる人がいませんよ?
42
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 22:31:05
正の連鎖どころか負の連鎖にしか見えないのは俺だけか?
御偉いさんはシンガポールでは小学校3年から英語やってるとかふざけた事言ってるようだが
シンガポールは英国の植民地だったということ忘れてないのか?
華僑は中国人だから彼らにとって英語は外国語とかこれってシンガポールという国の基本すら分かって無いってことだよな。
43
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 22:38:34
だから英語かぶれ馬鹿は日本を米国の(英国のではなく)植民地だと思いたいんだよ。
44
:
研究する名無しさん
:2017/05/24(水) 06:01:03
日本は合衆国の植民地ですよ?
45
:
研究する名無しさん
:2017/05/24(水) 06:43:53
まず疑問符の使い方が間違っている。
46
:
研究する名無しさん
:2017/05/24(水) 10:08:21
そもそもヒンズー教に出るナラ・シンハというヴィシュヌ神のアバターも分かって無いようだし、
シンガポールは本当はシンハ(獅子)ポールというのが正しい、
シンガポールは15%程度のヒンズー教徒が居る、つまりインドからやってきた人もそれなりに居る。
インドは公用語が英語
シンガポールはもともと英国東インド会社の所有地
という基本的事実も知らないバカなんでしょ。
だから英語より社会科を極めたほうがよっぽどグローバル教育になると言ってる。
47
:
研究する名無しさん
:2017/05/24(水) 18:18:20
インドでは、連邦公用語はヒンディー語であって英語は準公用語。
インドの一般庶民で英語を話せる人は少ない。
48
:
研究する名無しさん
:2017/07/17(月) 00:05:38
>>1
正の連鎖を起こすには
文庫版:【「博士後期課程は人生リセットボタン」】
第一章「俺は24歳になっても就職するのが嫌だった。そうだ、博士後期に行こう」
第二章「博士後期に行った瞬間、俺はお山の大将になった」
第三章「博士後期3年になった時、大学から学費のカモにされただけだったことに今更俺は気が付いた」
第四章「就職のあっせんは専業非常勤1コマだけ」
第五章「博士後期単位取得満期退学」
第六章「奨学金の返済額におびえる日々」
第七章「同期はモダンな家庭生活、俺だけポストモダンなワーキングプアー生活」
第八章「35歳過ぎたら専業非常勤のコマもなくなり、研究することも出来なくなった」
第九章「工場の派遣で『働く意味』を40歳になって今更俺は気が付いた」
第十章「そうだ、大型免許取ろう」
最終章「人生、学歴じゃなかったんだな ―46歳で大型2種をとって私鉄大手子会社のバス運転手になって気が付いたこと」
あとがき「文系の勉強は、大学受験まで。理系の勉強は、修士論文まで」
49
:
研究する名無しさん
:2017/07/17(月) 00:06:12
葡萄禿乙。
50
:
研究する名無しさん
:2017/07/19(水) 17:40:23
胃腸薬は食べる前に飲む。
大学の勉強は入る前に受験勉強。入ったら遊ぶ。
51
:
研究する名無しさん
:2017/07/19(水) 17:46:01
大学を知らない人がバブル時代のイメージを引きずって妄想しています。
52
:
研究する名無しさん
:2017/08/13(日) 08:47:47
文系は馬鹿だから自社の研究内容も碌にわからない。
自社の技術の価値が理解できないから、どうしようもない。
文系が会社を潰す。
文系なんて、番頭止まりで出世を止めないと。
53
:
研究する名無しさん
:2017/08/13(日) 10:13:49
まだ懲りないコンプ禿。
54
:
研究する名無しさん
:2017/09/18(月) 10:20:20
文系はバカが研究ごっこしてるだけで、同じくらいの給料もらっているから要らない。
55
:
研究する名無しさん
:2017/09/18(月) 10:30:46
君が要らないと感じても、欲しい人がほかにいればその人にとっては要るのだと思えないか?
確かに無駄なことをやってるんだが、他人が無駄なことやってるんだからいいだろ。
56
:
研究する名無しさん
:2017/09/18(月) 10:43:50
いらないものを徹底して排除するならまず
>>54
が消え去る。
57
:
研究する名無しさん
:2017/09/18(月) 16:00:39
御意。
58
:
研究する名無しさん
:2017/09/18(月) 23:31:06
番頭って創業者一族とほぼ対等に話が出来る使用人の叩き上げだよ。
業務内容的にも経理部長とか営業部長、あるいは支店長級で、
一般の会社なら役員扱いになっていてもおかしくはないと思うのだが・・・
文系が役員になれちゃうよ。
しかも、創業者一族の娘と結婚して代表取締役とか狙っちゃうよ。
59
:
研究する名無しさん
:2017/11/07(火) 18:30:02
日本の理系分野の学術レベルは世界的にみて高いが、
文系が全く駄目なのは事実だろう。
もっと謙虚になって受け入れるべきなのに、そりゃ淘汰されるわけだ。
60
:
研究する名無しさん
:2017/11/07(火) 18:32:20
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。
61
:
研究する名無しさん
:2017/12/24(日) 14:19:56
デフレって負の連鎖だよな
62
:
研究する名無しさん
:2018/02/25(日) 07:20:07
社会軽視、知識軽視って絶対にバカ大量生産になるよ
63
:
研究する名無しさん
:2018/05/01(火) 13:22:02
(CNN) 韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は4月30日、南北関係の改善をめぐってトランプ米大統領がノーベル平和賞を取るべきだと語った。会議での発言を大統領府が明らかにした。
64
:
研究する名無しさん
:2018/05/18(金) 00:40:59
4月の訪日外国人は12.5%増の290.1万人、過去最高=政府観光局
65
:
研究する名無しさん
:2018/05/18(金) 00:44:56
ネトウヨゴキブリジジイの頭を潰して代わりにエリート朝鮮人様の血を日本人に入れれば良いのではないか
66
:
研究する名無しさん
:2018/05/18(金) 00:47:00
70年代まで、若者というものは両親や弟妹に尽くしながら、つつましく過ごし、やがて紹介や職場などで異性と出会い結婚する・・・というモデルが一般的でした。
70年頃にまで戻そう
67
:
研究する名無しさん
:2018/05/18(金) 08:23:23
正の連鎖ってバブル期で全部潰した気がする。
68
:
研究する名無しさん
:2018/05/18(金) 22:34:18
40とか50の奴らが、家族親戚とか知り合いの名前を勝手に使って懲戒請求かけまくってるとか…なんかもうクソすぎてゾッとするな。
10代とか20代でネトウヨ化してるやつ、本格的に道踏み外す前にマジで更生したほうがいいよ。遅いかもしれんけど。
69
:
研究する名無しさん
:2018/05/21(月) 21:09:16
ネトウヨには赤紙渡すべき。
よかったじゃん!
国家公務員じゃんw
70
:
研究する名無しさん
:2018/05/21(月) 21:11:29
こんなところに必死記号。
71
:
研究する名無しさん
:2018/05/24(木) 08:40:05
中世ジャップランドはオリンピックでもボランティアだか抜かして日本国民にすら金を渡そうとしないので外国人に優しくできるわけがないのであった
72
:
研究する名無しさん
:2018/05/24(木) 08:41:07
外国人には諂う日本人の国民性をお前知らんのか?
73
:
研究する名無しさん
:2018/05/24(木) 09:01:12
研修生問題も知らないバカ
74
:
研究する名無しさん
:2018/05/24(木) 09:03:03
3.相手が言ってない話を勝手に始めて相手がそれについて何も知らないと主張する。
75
:
研究する名無しさん
:2018/05/24(木) 09:52:09
一人の救世主を作り出して縋るより、各々が、出来ることを共同でやるしかないんじゃないか。
責任転嫁の先になる日本人が欲しいだけか?
76
:
研究する名無しさん
:2018/05/24(木) 09:53:50
「黙って自分がやりましたって言えば日大が一生面倒見てくれるのに今の子はバカだ」という声を聞いた。
時代の変化に気付かないというのはこういうことかと思った。
→鉄砲玉は使い捨て
77
:
研究する名無しさん
:2018/05/24(木) 19:00:52
みかんを買わないことが愛媛県への圧力になりうると思うネトウヨ。
お前どんだけみかん食ってんだよ
78
:
研究する名無しさん
:2018/08/05(日) 08:41:16
【日本はFラン】
日本の生活水準は世界的に見て(労働時間・可処分所得も勘案して)、「Fラン」
79
:
研究する名無しさん
:2018/08/05(日) 15:01:56
1964年の東京五輪の時とは、民心がガラリと変わったなぁと。
中学生だった僕の記憶だと、64年の時は国民のほとんどがウェルカムだったと思う。
1960〜1964年頃って戦後復興に燃える実質開発途上国(名目上は先進国だが)だったからね。
しかし、今は衰退途上国(名目上は先進国だが)。
また当時は日本がオリンピックをやることに反対する東南アジア諸国も多かった。
まだまだ日本人は侵略者の代名詞だった。ケンペイの恐怖を知っているものも多く「このやろー!」と暴言を言う東南アジアの人々も多かった。
一国、一国謝罪しながらODA援助する日本の姿がそこにはあった。
80
:
研究する名無しさん
:2018/08/05(日) 16:03:58
64年に中学生って、団塊さんの後ろのほう? まだ大学にいるの?
81
:
研究する名無しさん
:2018/08/05(日) 16:21:20
1950年生まれってもう団塊ではないんじゃね?
文化的には団塊かも。
1946〜1949生まれの4年が団塊世代。
現在68だから65歳定年制の大学だと引退。
特任教授だと70までだから大学にいる。
実質バイトだけど。
82
:
研究する名無しさん
:2018/08/05(日) 16:51:47
そうですか。ところで特任ってなんですか? 何のためにある地位なんですか?
非常勤とはちがうんでしょ? なのに実質バイト?
83
:
研究する名無しさん
:2018/08/05(日) 17:56:45
実質嘱託職員だろ特任教授は
84
:
研究する名無しさん
:2018/08/05(日) 18:32:21
嘱託って、正式の雇用や任命をせずに業務をまかせるってことになってますが、
特任は特別に任命されるんじゃないんですか? 特任でない普通の教授とは
実質的にどうちがうのですか?
85
:
研究する名無しさん
:2018/08/05(日) 18:43:14
中には本当に特別任命って意味で下す事例の特任教授っているけど
そんなのは甲南とかごく少数だと思って。
本当は定年して退職金もらった65歳以上のバイト教授が定年延長で70歳まで続けるお仕事。
年収も300とかだよ。雇用期間は1年で最長5年。つまり絶対に70以上には行けない。
特別栄誉教授とかになったり終身名誉教授になったらそれは話別ですけど
そういう人はノーベル賞級。
86
:
研究する名無しさん
:2018/08/05(日) 21:00:48
そういや、その特任ってのも年々なくなってきて、定年後は週2コマの非常勤バイト
ぐらいしかないんで、定年が70の大学をJrecinでさがしたが、それでも65歳以上は
応募できないなんてブログでぼやいていた定年間際の教授がいたな。
定年70の大学もどんどん減ってるそうです。
87
:
研究する名無しさん
:2018/08/05(日) 21:19:34
だから早い人は50代で定年70の大学に移りますがこれも競争がきびしいようです。
88
:
研究する名無しさん
:2018/08/06(月) 07:41:48
>年収も300とかだよ
年金を合わせれば十分な額ということですか?
89
:
研究する名無しさん
:2018/08/06(月) 07:51:59
>>88
何のために65歳定年時に退職金払ってるのかよく考えような。
90
:
研究する名無しさん
:2018/08/06(月) 09:40:13
退職金ってどのくらいもらえるのですか?
91
:
研究する名無しさん
:2018/08/06(月) 09:44:09
大学による。人による。
92
:
研究する名無しさん
:2018/08/06(月) 09:48:34
財務の事務次官で5000ぐらいだったかな。大学教員なら3000〜4000ってところか。
93
:
研究する名無しさん
:2018/08/06(月) 10:08:02
官僚は天下ってからのほうがおいしいからね。
うまくすれば大使になって2000の年収を得る。
特任教授で300とかじゃねえ。
94
:
研究する名無しさん
:2018/11/24(土) 18:49:47
「万博開催国」の悲惨な経済
単位はUS$
★25位 日本 38,439.52(衰退国)
26位 アラブ首長国連邦 37,225.75(産油国型発展途上国)
27位 イタリア 31,984.01(衰退国)
28位 バハマ 31,255.19(観光立国型発展途上国で産油国以外では最上位)
29位 韓国 29,891.26(先進国最下位)
------------------先進国ライン---------------------
30位 ブルネイ 29,711.86(産油国型発展途上国)
31位 スペイン 28,358.81(衰退国)
32位 クウェート 27,318.52(産油国型発展途上国)
33位 マルタ 27,250.41(事実上の発展途上国)
34位 キプロス 24,976.18(衰退国)
35位 台湾 24,576.67(発展途上国。中進国の典型)
95
:
研究する名無しさん
:2018/11/24(土) 18:57:44
糞スレ上げ=敗北宣言乙。
96
:
研究する名無しさん
:2019/08/12(月) 06:31:38
賢治同様、死後しか評価されまい
97
:
研究する名無しさん
:2019/08/14(水) 15:38:12
バブル崩壊や失われた30年などと景気が悪いと 言われているがこれが本来の日本の実力 バブルの時がたまたま景気がよかっただけで今が標準 生産性最低の無能国家がたまたま数年運が良かっただけで調子に乗り過ぎ 過去にすがり過ぎで醜い 本来の無能な実力を直視して衰退国として諦めることが大事
98
:
研究する名無しさん
:2019/10/01(火) 09:15:34
正直10-12月期のGDPって恐るべきマイナスになるんではないか?
何が正の連鎖だよ。
99
:
研究する名無しさん
:2020/07/16(木) 15:48:12
まあ、日本メーカーって電気も車も世界の潮流から遅れているし、そもそもIT化の遅れもこのコロナ禍で明らかになり、もはや衰退国でしかないのは事実だなあ。って思う。
100
:
研究する名無しさん
:2020/12/25(金) 09:43:49
オランダで、2025年に火力発電所を100%水素燃料に転換するプロジェクトが進む。
大型水素ガスタービンの実用化に取り組む三菱パワー(旧日立製作所火力タービン事業)も参画。
日本の成長戦略にも組み込まれる水素発電技術。
再生可能エネルギーで作った電気→電気分解で水素→液体水素(-259.2℃)→発電
オランダ政府曰く、「火力はゼロに出来る」
凄いぞ日本。それはマジでスゴイ。
101
:
研究する名無しさん
:2021/01/21(木) 21:30:49
無人化ホテルで一番泊まって面白かったのは「YOTEL」
ロボットが荷物や水を運んできてくれて、狭い部屋ながらまさに秘密基地のような便利さを兼ね備えた完璧な空間だった。
102
:
研究する名無しさん
:2021/01/21(木) 23:40:30
よぉ鼻糞
>>101
人間コンプ乙(嘲笑
103
:
研究する名無しさん
:2021/03/24(水) 15:31:55
ネトウヨの多くは観光立国反対を叫んでるけど今の日本は観光くらいしか頼るものがないんだよな
そしてその観光業もコロナで大打撃と
近い将来自動車業界もオワコン化する予定だしもうどうしようもない
104
:
研究する名無しさん
:2021/03/24(水) 16:04:30
今の50代中盤から後半世代の無能さは異常
バブル期に入社した馬鹿が
そのまま会社に居座り続け、30年に渡って資産を喰い潰してきた
そういう老人が「今のゆとりが日本を駄目にした!」とか熱弁を振るってるのを見るとイライラするよ
105
:
研究する名無しさん
:2021/06/14(月) 08:58:17
正の連鎖を起こしたい?
ならオリンピック中止
106
:
研究する名無しさん
:2021/07/07(水) 15:32:05
トヨタの社長さん?、電気の心配より、自社がなくなる心配した方が良い。EVなめんな。
そして、日本は輸出産業が加速度的に衰退する。
107
:
研究する名無しさん
:2021/07/08(木) 09:38:56
小学生「一生のお願い」
デブ「明日からダイエット」
ベーシスト「もう浮気しない」
内閣総理大臣「緊急事態宣言」
108
:
研究する名無しさん
:2021/07/10(土) 16:01:37
軍部「データから我が国は必敗の結論であります!」
東条「机上の結論である。戦争ではいいことが不意に起こるものだ」
→玉砕
109
:
研究する名無しさん
:2021/10/01(金) 11:43:53
アメリカは60万円×3回国民に給付してたらしくてホンモノの先進国と衰退国の差を思い知らされた
110
:
研究する名無しさん
:2021/10/02(土) 09:56:07
高民度
東急、京王、小田急沿線(町田まで)、つくばEX(流山おおたかの森以北)
中民度
中央線、東海道本線、横須賀線、西武線、東武東上線、京葉線、小田急本厚木以西、相模鉄道、南武線、横浜線
低民度
埼京線、京浜東北線(北側)、東武スカイツリーライン、東武野田線、京浜急行、常磐線、京成線、総武線、武蔵野線、小田急沿線(相模大野以南)
問題外
高崎線、宇都宮線、八高線、青梅線、相模線、関東鉄道、五日市線、内房線、外房線、総武本線(佐倉〜銚子間)、成田線、東金線
111
:
研究する名無しさん
:2023/01/11(水) 12:26:53
ルーヴルの予算なんて東博の30倍はあるし、こういうこと書くとまた何でも欧米と比較する出羽守だと言われるかも知れないけど、GDPで言えばフランスなんて日本の半分なんだから、日本はやろうと思えばできるはずだと思う。要するに、文化財を大切にできない国だということ。
112
:
研究する名無しさん
:2024/03/28(木) 09:57:22
岸田は害悪しかないんだから、早く呼んで潰れてくれよ。 森喜朗氏の聴取、要求相次ぐも…「呼べば政権もたず」 自民裏金
113
:
研究する名無しさん
:2025/01/31(金) 11:38:43
「原因は多様性政策」 根拠示さず民主党批判 米航空機事故でトランプ氏 「さまざまな報道によると」って。ンな無茶な。調査結果が出てから言えやと。 こんな口が軽い大統領も中々いないのでは。
114
:
研究する名無しさん
:2025/03/17(月) 11:58:00
日本のGDP低成長の原因が労働年齢人口の減少にあるなら、出生数が下がり始めた1970年代からの自民・民主政権全てに責任があるよ。1990年までは見た目上良かったけど1970より前の戦後に蒔いた種を刈り取ってただけ。種まきをせず後の社会の実りを少なくした。今もそう
115
:
研究する名無しさん
:2025/03/18(火) 09:01:49
民主党なんかごくわずかな期間だし、子ども手当を作ろうとしたのに自民に潰されたわけだろ。
並列するようなことではない。98%くらいは自民のせいだ。
116
:
研究する名無しさん
:2025/04/11(金) 11:59:01
ドルは142円台へ下げ加速、一時142.88円 半年ぶり安値
117
:
研究する名無しさん
:2025/05/05(月) 09:18:18
埼玉県 まさかの人口増
さいたま市+2126人
川口市+1103人
草加市+429人
118
:
研究する名無しさん
:2025/05/06(火) 11:04:50
歌って躍ってちはやぶれ!
119
:
研究する名無しさん
:2025/05/06(火) 21:35:33
ネトウヨニートも後に続け
偶然始めた元引きこもりの人の採用 奈良の会社に与えた「良い効果」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5e48899146963a268329df02aadc7946cfbe06e4
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板