[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
特許実績、特許出願、請求項
153
:
研究する名無しさん
:2018/12/15(土) 11:24:23
>>151
よお、製品開発も出来ない役に立たない研究者。
154
:
研究する名無しさん
:2018/12/15(土) 11:25:23
よぉ鼻糞
>>153
(嘲謔
155
:
研究する名無しさん
:2018/12/15(土) 11:26:23
俺様は製品開発のために研究しるわけじゃないからな、鼻糞君
>>153
156
:
研究する名無しさん
:2018/12/15(土) 11:31:08
社会の役に立たない研究者は、要らない。
157
:
研究する名無しさん
:2018/12/15(土) 11:32:07
よぉ鼻糞
>>156
お前、自分が社会の役に立ってるつもりなのかい?(侮蔑
158
:
研究する名無しさん
:2020/01/07(火) 15:13:50
と、特許も取れないクソが言ってもね
159
:
研究する名無しさん
:2020/01/07(火) 17:52:57
出た特許(嘲笑
しかも半月以上前の書き込みをいまさら悔しがる鼻糞
>>158
160
:
研究する名無しさん
:2020/06/12(金) 09:31:55
工学研究者は居ないのか?
161
:
さがら療法(さがらセラピー)心の健康法うつ病の予防と改善
:2020/06/12(金) 11:33:04
うつ病の予防と改善の他、引きこもり不登校いじめパニック障害潔癖症摂食障害睡眠障害不安悩みイライラストレス自信がない勇気がないなどの改善方法や人材育成の方法を紹介しています
162
:
研究する名無しさん
:2021/02/21(日) 12:42:56
と、特許も取れないクソが言ってもね
163
:
研究する名無しさん
:2021/02/24(水) 15:14:18
「ハイブリッドこそが優秀な技術だ」とか「電気自動車(EV)が普及すると原発が10基必要になる」など様々な理由をつけて電気自動車化に抵抗しても、
いずれ日本以外の国でハイブリッドを売れなくなる日がくれば否応なしに業界構造を崩す必要に迫られるはずです。
164
:
研究する名無しさん
:2021/03/24(水) 15:52:20
時価総額ランキングTOP50のうち
中国が9社 日本はトヨタの1社のみ
株はうそをつかない
165
:
研究する名無しさん
:2023/06/23(金) 09:51:58
次回・原子力緊急事態宣言発令ッ!
この次もっ安心安全っ安心安全っ!
デュエルスタンバイ!
166
:
研究する名無しさん
:2023/06/24(土) 16:00:24
日本産の嘘や捏造、偽造が錯綜していますね。 日本でしか通用しないけど、この日本の醜態が海外にも漏れてる事と思います。
167
:
研究する名無しさん
:2024/03/28(木) 15:59:16
中小企業コンサルタントの不破聡と申します。大企業から中小企業まで幅広く経営支援を行った経験を活かし、「有名企業の知られざる一面」を掘り下げてお伝えしていきます。
セイコー、シチズン、カシオは日本を代表する時計メーカー。各社の方向性やカラーは全く異なりますが、時計セグメントの売上高は驚くほど似通っています。
その数字に異変があらわれました。カシオが王者の座を追われているのです。
------------------------------------
腕時計の市場はスマートウォッチに侵食か
168
:
研究する名無しさん
:2024/04/04(木) 00:02:57
歌って躍ってちはやぶれ!
169
:
研究する名無しさん
:2024/05/04(土) 17:29:24
AIの国際的なルール作りを日本が主導、とかいうニュースが流れてきて納豆ご飯噴いたwww
日本はもう衰退国だし、役所ではメールすら受け付けず、アルファベットにふりがな振らせるレベルなのに何を言ってるんだ?
170
:
研究する名無しさん
:2024/08/24(土) 10:42:29
東京都渋谷区南平台町に本拠を置く新素材開発・製造の「株式会社環境経営総合研究所」は、8月20日付で債権者から東京地方裁判所に会社更生法を申し立てられ、同日付で保全管理命令を受けたことが明らかになりました。
1999年に設立の同社は、紙パウダーと合成樹脂を混練した混成ペレットの開発・製造や、それを成形した各種製品の製造を主力に事業を展開し、従来のプラスチックに代わる新素材として評価を得ていました。また、千葉や茨城・北海道に工場を構えるほか、大手企業との協業で岡山・富山・静岡・アメリカ・韓国などにも拠点を開設していました。
しかし、不適切な会計処理が発覚したことで厳しい資金繰りが露呈すると、債権者により会社更生法を申し立てられ今回の措置に至ったようです。
2023年8月期末時点の負債総額は約199億円です。
171
:
研究する名無しさん
:2024/08/28(水) 09:47:03
中国人はノーベル賞取ってないとかアホな事言ってる奴いるけど
日本のノーベル賞ラッシュは2000年〜2020年だからね
それもバブル期の発明が利いてる
つまり発明・研究なんて40年後に評価されるもんなんだよ
中国の実特許数(休眠特許除く)が世界1位になったのは2022年
ということはそこからノーベル賞級の者が出るのは40年後
それが現実
旭化成のリチウムイオン電池の発明なんて昭和63年頃だからね
それが今更ノーベル賞なんだし
172
:
むささび
:2024/08/28(水) 20:42:41
人類全体の足引っ張っり屋の負け惜しみ??
173
:
研究する名無しさん
:2024/08/29(木) 09:16:49
>>172
逆でしょ
14億人の人口の国が最貧国から中進国の上位になるほど豊かになったんだろ?
それこそ人類の約7分1が、だぞ?
174
:
研究する名無しさん
:2024/08/29(木) 16:08:15
14億人平均が日本人所得平均額の約半分ってだけで
実態は富裕層だけで数億人いるからね
日本ごと買われるのがオチ
175
:
研究する名無しさん
:2024/08/31(土) 07:41:20
中華人民共和国の特許ってドローンと半導体とAIやん
未来しかない
176
:
研究する名無しさん
:2024/08/31(土) 08:23:41
産業スパイでしょ
177
:
研究する名無しさん
:2024/09/01(日) 07:41:04
馬鹿じゃないの?
中国なめんな
178
:
研究する名無しさん
:2024/09/01(日) 10:45:15
空飛ぶクルマやEVバスの特許は
中国企業の無双や
というかドローンのシェアは90%が中国だ
DJIって知らんのかよ
日本なんて中国の無人兵器で瞬殺じゃねえのか?
一回痛い目に遭った方がいいよ、マジで
179
:
研究する名無しさん
:2024/09/01(日) 20:30:28
最近の中国の兵器、大体外国からスパイが持ってきた技術が元アルよ。
今日もレイセオン社の情報が流れた報道あったじゃん?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板