したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

univ. 大学関連ニュース

1研究する名無しさん:2016/09/15(木) 07:43:19
1 :ひろぴ:2013/11/15(金) 19:59:26

大学関連のニュースについてのスレです。
大学・研究業界に関係する吉報や不祥事などの話題はこちらで。

3597研究する名無しさん:2018/03/12(月) 21:27:35
それに振り回され続ける大学。特に遅刻。

3598研究する名無しさん:2018/03/12(月) 21:34:17
私大もじゅうぶん振り回されてるけどな。

3599研究する名無しさん:2018/03/12(月) 23:18:16
役人にしろ研究者にしろ、なんで偉くなると思考が幼稚になるんだろな。
バカな施策で日本中をかき乱して多額の税金を無駄にする役人も、
若いころはその座につけるぐらいの優秀な人材だったはず。

権力を金に喩えるなら、金が少ないときは賢く効率的に使うのに、
たっぷりあると途端にバカな使い方し始める成金と同じ原理かしら。

3600研究する名無しさん:2018/03/12(月) 23:46:54
使わなきゃいけないと思いこむからね。
借金返すのに使えばいいのに。

3601研究する名無しさん:2018/03/13(火) 08:05:07
千葉大卒だっけ?

誘拐して監禁を続けた少女について、寺内樺風被告(25)は公判で「被験者と呼んでいた」
などと淡々と話し、笑みを浮かべることもあった。

しかし、裁判の終盤では公判中に「おなかすいた」と話したり、「森の妖精でございます」
と述べたりするなど、意味不明の発言を繰り返した。

公判中、被告人質問で事件の動機を問われた寺内被告は「高校や大学で社会性を培う機会がなく、
人を理解する気持ちが退化していた」と終始落ち着いた様子で説明した。監禁は「実験といった認識」
で、少女について「動物やクリーチャーと接しているような感覚」と表現した。

「身勝手な犯行で、本当に申し訳ない」と謝罪の言葉を口にすることもあったが、地裁による精神鑑定後は
一転、「(頭の中で)何かしろという指令があった」と述べるなど、意味不明の発言が多くなった。
最終意見陳述では「おなかすきました」とだけ話した。

昨年8月の判決公判では、奇声を上げ、にやけながら入廷した。人定質問で別人の名前やでたらめな
生年月日を答え、職業を聞かれると「森の妖精です」と述べたため、休廷に。再開後も「私はアメーバ」などと
不規則発言は止まらず、判決の続行は困難と判断された。

3602研究する名無しさん:2018/03/13(火) 09:07:24
20年春入社、就活日程変更なし…経団連
ttps://news.infoseek.co.jp/article/20180312_yol_oyt1t50087/

 経団連は12日の会長・副会長会議で、2020年春入社の就職・採用活動の解禁日について、
会社説明会は「大学3年生の3月」、面接など選考は「4年生の6月」とすることを決めた。

 4年連続で同じ日程となる。また、経団連は21年春入社以降を対象として、
採用活動に関する自主ルール(指針)見直しの検討に着手した。今秋までに結論を出す方針だ。

 榊原 定征 会長は記者会見で、20年春入社の採用活動で従来の日程を維持したことについて、
「様々な課題も指摘されるが、総じて大きな問題はないと判断した」と説明した。

 21年春入社以降を対象にした自主ルールの見直しでは、〈1〉説明会解禁日を「3月」から
「(前年の)12月」に前倒し〈2〉選考解禁日を「6月」から「3月」に前倒し
〈3〉「指針」に代わり、自由度がより高くなる「目安」に変更〈4〉指針自体を廃止――の4案が挙がっている。

3603研究する名無しさん:2018/03/13(火) 12:55:00
カブ君は犯行当時現役の千葉大生じゃなかったっけ?

3604研究する名無しさん:2018/03/13(火) 15:58:06
>>3601
量刑が偉く甘いな。なぜだろう?

3605研究する名無しさん:2018/03/14(水) 04:43:28
>>3599
なるほどね。それはあるな。
成金は「こんなくだらないカネの使い方ができちゃうんだぜ!」という顕示欲と満足感だが、
成権力は「こんなむちゃな命令できちゃうんだぜ!」ということか。

ただ、成権力の「バカな権力の振り回し方」というのは、
他人をいかに苦しめるか、迷惑をかけるか、ごり押しするかみたいなところが顕示欲になるから
たちが悪いことこの上ない

3606研究する名無しさん:2018/03/14(水) 13:12:57
「車いすの天才学者」ホーキング博士死去=76歳、ブラックホールなどで新宇宙論
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00000043-jij-eurp

 【ロンドン時事】「車いすの天才宇宙物理学者」として知られるスティーブン・ホーキング
英ケンブリッジ大教授が英中部ケンブリッジの自宅で死去した。

 76歳だった。AFP通信によると、家族の関係者が14日、明らかにした。

 ホーキング博士は、量子力学や一般相対性理論などを駆使して、1960年代後半にブラックホールの存在を示したほか、
83年には宇宙の始まりを解明する「無境界境界条件」論を展開するなど、新しい宇宙理論を提唱。
現代宇宙論の進展に大きく貢献した。

3607研究する名無しさん:2018/03/14(水) 19:27:54
ケンブリッジは「英中部」ではないな少なくとも。

3608研究する名無しさん:2018/03/15(木) 07:29:54
沖縄の就職希望ランキング、1位は6年連続で… 学生の安定志向を反映
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180315-00223023-okinawat-oki

 求人誌「ルーキー」を発行するラジカル沖縄は14日、2019年新規学卒者就職希望ランキングを公表した。
1位は県内流通最大手のサンエーで、2位は沖縄セルラー電話、3位はJAおきなわ、4位が沖縄電力、
5位が沖縄銀行と続いた。サンエーは男女ともに志望があり、6年連続でトップとなった。
JAは、安定性に加え、新社屋完成のイメージ効果もあり、前回の18位から躍進した。

 上位企業の志望理由に「安定性・将来性がある」と回答した学生が多く、安定志向の強さがうかがえた。
「仕事を通じてスキルアップできる」「職場に活気があり雰囲気が良い」「企業のイメージが良い」なども選ばれた。

 一昨年に3社が経営統合してできたJALスカイエアポート沖縄は、JALグループのネームバリューと
分散していた票が集まり、15位に入った。沖縄コカ・コーラボトリングは前回の35位から10位にランクイン。
ラジカル沖縄主催の合同企業説明会で今期初の参加となり、学生との接点が増え企業PRにつながったとみられる。

 男女別でみると男性はIT業界に人気があり、女性は航空業界、ブライダル業界が上位に入った。

 調査はラジカル沖縄が12日、沖縄コンベンションセンターでの合同企業説明会で実施。学生425人から回答を得た。

3609研究する名無しさん:2018/03/15(木) 07:31:42
コーセーの就活生が「まるでクローン」? 面接服装を指示しているのか、会社に聞いた
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00000000-jct-soci
ttps://amd.c.yimg.jp/im_sigg149uSYQgYL_QCG54bVz4YA---x900-y675-q90-exp3h-pril/amd/20180314-00000000-jct-000-2-view.jpg

 ツイッターにアップされた1枚の写真が「クローンか?」「怖すぎる」などと話題になり、
2018年3月12日昼までに約6万リツイート、15万を超える「いいね」が付いた。

 横断歩道を渡っている7人の女性がベージュのトレンチコートを着て、髪を後ろで結び(ポニーテール)、
そっくりな黒い鞄と靴を身に付けているからだ。大手化粧品メーカー「コーセー」の施設が付近にあり、
就活ファッションだと指摘されたが、コーセーに聞くと「心外だ」と少々迷惑しているようなのだ。

  「ベージュのトレンチコートを着たポニーテールの女が沢山いて怖い」

というツイートと共にアップされた。

 横断歩道上、そして渡り終わった7人の女性のファッションがトレンチコート、髪型、鞄、
靴と似ているのだ。始めは、これが就活生の現在の姿だとし、

  「クルッと一斉に振り向いたらみんな同じ顔してそう」
  「同じ格好の人がいっぱいいるのが怖かったって話でいいんですよね? 分かります。私も凄く怖いです」
  「就活と言う名の宗教団体。もはや。無意識のうちに洗脳されてる。 就活ではこのスタイル
ってのが確立されてそうで、なんだか怖い」

といったツイートが出て、学生の就活の大変さが語られていたのだが、

  「ガチレスしますが、ここの近くにKOSE(化粧品会社)の研修センター(?)があって
そこではみんな同じ格好をしなければいけないみたいです、、。」
  「これは制服か」
  「新入社員さん」

といったことが語られるようになった。というのもこの写真の撮影場所は都内のJR王子駅付近で、
ここにはコーセーの「王子研修センター」がある。

 J-CASTニュースは12日にコーセーに話を聞いてみた。

3610研究する名無しさん:2018/03/15(木) 08:08:56
日本、研究費当たりの論文数で12年から連続最下位 主要9カ国調査 研究費の額は3位なのに…

オランダの学術出版大手エルゼビアは14日、主要国の科学研究費や論文数を比較した結果、日本の研究費は米国、中国に次ぐ3位だが、
一定額当たりの論文数では最下位だったとする報告書を公開した。研究への投資が論文などの成果に結びついていない現状が浮かび上がった。

報告書では、主要9カ国の2012年から16年の官民合わせた研究費を調べ、100万ドル当たりの論文数を計算した。
日本は12年から最下位で、論文数の減少傾向が続き、16年は0・7と低迷。1位カナダ(3・8)、2位英国(3・7)に水をあけられ、
中国(1・1)や韓国(0・9)にも及ばなかった。

ttp://www.sankei.com/smp/life/news/180314/lif1803140045-s1.html

3611研究する名無しさん:2018/03/15(木) 08:29:09
だーかーら大学教員がこれだけ糞みたいな雑務に忙殺されていれば論文数も落ちるに決まっていると何度言えば

3612研究する名無しさん:2018/03/15(木) 15:05:21
法律で教員の高校訪問を禁止するってのはどうかね。そもそも研究と教育のために税金使ってるんであって、それ以外の仕事としたら組織運営のための必要最小限の学務のみ。
研究と教育のために税金つぎ込んで雇ってる教員に営業活動やらせるのはまずいだろ。

3613研究する名無しさん:2018/03/16(金) 02:25:39
営業するくらいなら、定員割れで潰れて無職になった方がマシ?

3614研究する名無しさん:2018/03/16(金) 02:54:07
文科省が授業内容などの提出要求 前川前次官の中学校での授業で

国が学校に授業の内容を問いただす異例の事態です。愛知県の公立中学校が文部科学省の前川前事務次官を先月、授業の講師に呼んだところ、文部科学省から教育委員会を通じて授業の内容や録音の提出を求められたことがわかりました。いじめなどの問題を除き、国が学校の個別の授業内容を調査することは原則、認められておらず、今後、議論を呼びそうです。

愛知県内の公立中学校で、先月、文部科学省の前川前事務次官が総合学習の時間の講師に招かれ、不登校や夜間中学校などをテーマに授業を行い、全校生徒のほか地元の住民らも出席しました。

この授業について今月1日、文部科学省の課長補佐からこの学校を所管する教育委員会宛てに内容を問いただすメールが届いていたことがわかりました。

メールでは、前川氏が天下り問題で辞任したことや、出会い系バーの店を利用していたと指摘したうえで、「道徳教育が行われる学校にこうした背景のある氏をどのような判断で授業を依頼したのか」と具体的に答えるよう記しています。さらに、録音があれば提供することなど15項目について文書で回答するよう求めています。

関係者によりますと、中学校には教育委員会からこれらの内容が伝えられ、録音の提出については拒んだということです。教育委員会も授業内容は事前に了承していたということです。

今の法律では、いじめによる自殺を防ぐなど、緊急の必要がある場合は文部科学大臣が教育委員会に是正の指示を出すことが認められていますが、今回のように個別の学校の授業内容を調査することは原則、認められていません。

日本教育学会の会長で教育行政に詳しい日本大学の広田照幸教授は「国が法令違反でもない学校の授業にこうした質問をするのは明らかに行き過ぎだ。行政が必要以上に学校をコントロールすると、現場は窮屈になり、そんたくや萎縮が広がってしまう」と指摘しています。

文部科学省は「前川氏が事務方トップだったことや、天下り問題で辞任したことを踏まえ、講師として公教育の場で発言した内容や経緯を確認する必要があると判断した。正確性を期すために文書での確認を行った。問題があるとは思っていない」と話しています。

3615研究する名無しさん:2018/03/16(金) 04:24:27
>>3613
すべての大学で高校訪問をやめれば条件は一緒になるからいいだろ。
せいぜい広報課の職員が各高校にパンフおくるだけにとどめるべきだ。

3616研究する名無しさん:2018/03/16(金) 05:14:53
条件が一緒だと学生が来ない大学が、営業活動に精を出しているんじゃないのかね?

3617研究する名無しさん:2018/03/16(金) 13:15:54
>>3615
全大学が高校訪問取りやめが、妥当な方法だな。
高校訪問して学生をかき集めているような大学は、淘汰されないと。
オプキャンも年1回とか2回とかに制限しないと、際限がない。

いずれ学生が集まらない大学から潰れていくと思われる。恐ろしい時代だよ。

3618研究する名無しさん:2018/03/16(金) 13:38:18
少なくとも教員にやらせるのは税金の不正使用だ。教育と研究のために税金が使われてるのに、営業活動やらせるのは違法。

3619研究する名無しさん:2018/03/16(金) 14:22:28
天下り&売春おじさんが中学校で授業とか、世も末だな。

3620研究する名無しさん:2018/03/16(金) 14:26:09
詐欺師やスリの前科者が自分の経験を防犯のために説明する、反面教師の講義もあるからなぁw

3621研究する名無しさん:2018/03/16(金) 14:28:19
詐欺師やスリの前科者が自分の経験を防犯のために説明する、反面教師の講義もあるからなぁw

3622研究する名無しさん:2018/03/16(金) 15:23:11
しくじり先生的な話は、偉いやつが俺はこんなに偉いんだっていう話より断然教育効果がある。

3623研究する名無しさん:2018/03/16(金) 16:29:51
前川がぶっちゃけて、しくじり話をしたっていうんなら面白そうだけど。

3624研究する名無しさん:2018/03/16(金) 19:28:14
ていうか底辺大学の教員が高校訪問して営業効果あると思ってるのかよ?

3625研究する名無しさん:2018/03/16(金) 22:39:42
底辺大教員が高校訪問ばかりしていると、先生の専門・最近公表した論文を
質問してくる。要は、お前は最近研究していないだろ、そんないい加減な奴と
話もしたくないということ。

3626研究する名無しさん:2018/03/17(土) 00:25:55
学校の先生ってエリート崩れみたいなのが一定数いるからな。
「俺んとこに大学の先生がペコペコしに来るんだぜ?すごいだろ」
ってスナックとかで自慢してそう。

3627研究する名無しさん:2018/03/17(土) 05:55:17
>>3624
ないよ。まったくない。
学生集めに努力してますっていうアリバイ作りみたいなもの。

3628研究する名無しさん:2018/03/17(土) 12:57:04
定員割れに対する経営努力をみせておるのですな。

3629研究する名無しさん:2018/03/20(火) 06:58:26
壁よじ登る男、建造物侵入の疑いで逮捕
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3321194.html

 19日午後2時すぎ、東京・葛飾区の東京理科大学・葛飾キャンパスで「実験棟の壁を
男がよじ登っている」と警備員から通報がありました。

 警視庁によりますと、男は自ら外壁を伝って建物の4階部分まで登ったということで、
およそ1時間後に、建造物侵入の疑いで現行犯逮捕されました。

 男は20代でアジア系の外国人とみられ、取り調べに対し、黙秘しているということです。

3630研究する名無しさん:2018/03/20(火) 07:52:54
ていうかそんなところにキャンパスあったのかよ。 >東京理科大学

3631研究する名無しさん:2018/03/20(火) 10:54:37
長万部あたりでないのか?

山口東京理科大、諏訪東京理科大、野田とかもあるな

3632研究する名無しさん:2018/03/20(火) 12:24:59
それ「東京」理科大じゃないから。 >山口 >諏訪 >野田

3633研究する名無しさん:2018/03/20(火) 14:37:28
世界の知性を担う米名門大のグローバル戦略
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180320-00020232-forbes-bus_all

「やあ、お久しぶり。元気だったかい?」
 
2017年12月、コンラッド東京の特別ラウンジで、ドレスをまとった女性にそう声をかけたのは、
ニューヨーク大学(NYU)の学長、アンドリュー・ハミルトンだ。向かいのボールルームには
200人ほどの男女が集まっている。日本在住のNYUの卒業生を招いた寄付金集めのパーティーが開かれたのである。
 
世界の大学間で競争が激化している。英教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)の
「世界大学ランキング2018」によると、オックスフォード大学を筆頭に英米が上位を独占。
その2カ国間で熾烈な争いが起きている。
 
ハミルトンは言う。

「生き残るためには、世界の優秀な頭脳を確保しなければなりません。その源泉となるのが資金力です。
優位な給与と奨学金は、優れた研究者と学生をひき付ける。いまの時代、両者はよりよい条件を求めて
容易に国境を超え、グローバルに移動するのです」
 
イギリスで生まれ、ケンブリッジ大学で化学の博士号を取得したハミルトンは、アメリカへ渡り、
イェール大学時代に資金調達の手腕が買われ学長に抜擢された。その後、イギリスはオックスフォード大学に戻り、
米国流を取り入れて資金源の拡充に成功。16年からNYU学長となり、翌年にはオックスフォード大学時代を凌ぐ6億ドルの寄付金を集めた。
 
アメリカの大学に巨額の寄付金が流れ込んでいる。16年の総額は過去最高の410億ドルを記録。
首位はハーバード大学の12億ドルで、上位1%の大学が総額の3割を占め、大学間の格差が広がっているのだ。
 
では、大学はどうすれば寄付金を増やすことができるのであろうか。ハミルトンによるとそれは、
「グローバルなビジネスシーンで活躍する学生を、いかに多く輩出するか」だという。
実際、NYUは海外展開に積極的で、マンハッタンのほか、上海とアブダビにキャンパスがあり、
欧州主要都市やテルアビブ、アクラ、ブエノスアイレスなど世界11カ所に海外拠点を構える。

「『最高レベルの教育』を施した学生は、その後、『最高レベルの寄付金』を拠出する卒業生となる。
いま、そんな正のスパイラルが地球規模で回り始めています」

3634研究する名無しさん:2018/03/20(火) 15:17:13
だから「グローバル」なら多言語多文化に対応しろと。英語圏だけでちんぽの舐め合いみたいなことやってんじゃねえと。

3635研究する名無しさん:2018/03/20(火) 16:10:03
「覇権に従え」を弱者に優しく言い換えたのが「グローバル化しろ」や。
アメリカ様や中国様の威光に従いお友達に入れてもらって旨味のオコボレで甘い汁を吸うか、
ジリ貧の小さい縄張り限定で細々と高楊枝でやっていくか、ローカル国には二択しか無いのや。

3636研究する名無しさん:2018/03/20(火) 16:13:27
入れてもらっても甘い汁は吸えないから。

3637研究する名無しさん:2018/03/20(火) 17:03:59
でもブン殴られなくて済むかも

3638研究する名無しさん:2018/03/20(火) 18:03:44
>>3634
昔英会話学校の広告で、
「英語を話せれば60億人と話せる」
なんてトチ狂ったコピーがあったな。

3639研究する名無しさん:2018/03/20(火) 22:27:11
<阪大>入試担当副学長を新設 ミス防止体制を強化
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00000079-mai-life

 大阪大は20日、昨年の一般入試の出題ミスで30人を追加合格とした問題を受け、
入試業務を専門に扱う副学長を4月から新設することを決めた。大学院理学研究科の
豊田岐聡(みちさと)教授を充てる。現在も入試担当の副学長はいるが、増員することでミス防止体制を強化する。

 阪大によると、豊田氏は、入試問題の作成や出題内容の点検、合否判定といった業務を統括する。
学内の入試関連組織の要職を務めるなど、入試に精通していることから起用が決まった。

 阪大は出題ミスの発見が遅れた経緯などの検証作業も進めており、近く結果を公表する予定。

3640研究する名無しさん:2018/03/21(水) 10:06:18
指定国立大に名古屋大が追加された理由
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00010003-newswitch-bus_all

 世界最高水準の研究や教育を目指す「指定国立大学法人」として、文部科学省が名古屋大学と
東京工業大学を追加した。名大は地域の国立大学を束ねる“1法人複数大学”構想を打ち出した。

 名大が掲げる「マルチ・キャンパスシステム」は、地域の中小規模国立大学とともに1法人になるもの。
法改正が必要なため、政府で議論中の仕組みだ。名大は旧帝大のうち最後発で規模も小さいため、
他大学と弱みを補い合うメリットを重視する。岐阜、三重、名古屋工業大学などが連携対象になりそうだ。

 国立大学の再編となる「1法人複数大学」プランを、名大が持ち出したことは興味深い。
政府や有識者会議は再編に前向きだが、小規模大学は「吸収されて消滅してしまうだけでは」と消極的だからだ。
中京地区でのこの動きは、規模感や地元産業界との関係性などを考えると、適切なモデルとなるかもしれない。

 東工大は、社会との対話を重視する「未来社会デザイン機構」を新設する。科学技術による未来社会像を
卒業生や外部を巻き込んで議論する。国際広報企画室での発信に加え、人材多様化や若手教員による未来型研究につなげていく。

 指定国立大は世界の有力大学との競争がミッションだ。第3期中期目標期間中(2021年度まで)の指定で、
条件を満たす7大学が申請し、17年6月に東京大学、京都大学、東北大学が指定されていた。

 今回の2大学は計画を練り直しての再申請だった。また大阪大学と一橋大学は、指定候補でありながら今回、申請自体をしなかった。

 阪大は入試ミスで大学ガバナンスの問題を露呈しており、一橋大は世界トップ大学と競う研究力が
不足しているなどが要因だろう。文系の学術の国際競争力が低いことは、日本の大学全体課題でもある。
両大学は今後、どう動くのだろうか。

3641研究する名無しさん:2018/03/21(水) 15:39:37
岡山理科大に恐竜特化の博物館 24日開館、 研究の最先端紹介
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00010000-sanyo-l33

 恐竜研究の最先端に触れて―。岡山理科大(岡山市北区理大町)は24日、国内初の恐竜に特化した
大学博物館「恐竜学博物館」を開館する。モンゴル・ゴビ砂漠での発掘成果を展示するほか、
出土した化石のクリーニング、分析といった研究現場も公開する。

 文科省の補助を受け進める「恐竜研究の国際的な拠点形成」プロジェクトの一環。
同大はモンゴル科学アカデミー古生物学地質学研究所と共同でゴビ砂漠の恐竜化石の発掘、
研究を行っており、世界最大級の足跡化石を発見するなど貴重な成果を上げている。

 博物館は生物地球学部などが入るC2号館1階にメイン施設(約125平方メートル)を設け、
同館3階とA1号館4階の3カ所(計約100平方メートル)でサテライト展示を行う。

 実際に研究や講義で使用する化石処理室、研究室、標本室をガラス張りにし、土の中から
化石を取り出す剖出(ぼうしゅつ)や、最新機器を使った分析作業を間近で見学できるのが特徴。
大型肉食恐竜タルボサウルスの全身骨格、植物食恐竜プロトケラトプスの幼体集団など、
所有する標本約600点のうち約50点を入れ替え展示し、ゴビの発掘調査を写真で紹介するコーナーも設ける。

 館長の石垣忍教授は「研究、教育の拠点として活用していくとともに、大学の敷居を低くし、
地域住民や一般の恐竜ファンと交流する場所にしたい」と話している。

 入館無料。同日午前10時オープン、午後2時半からC1号館8階理大ホールで記念シンポジウム
「ゴビ砂漠の感動を岡山へ」を開く。開館時間は原則、平日の午前10時〜午後4時45分(4月28日以降は土曜日も開館)。

3642研究する名無しさん:2018/03/21(水) 19:54:42
60億人と話せそうにみえて、あちらさんが十分にしゃべれない場合もあるからねえ。

3643研究する名無しさん:2018/03/21(水) 20:58:01
日本語が話せたって1億2千万人とは話せない。

3644研究する名無しさん:2018/03/21(水) 22:04:12
俺は同じ家に住んでるカミさんとも話せない。

3645研究する名無しさん:2018/03/22(木) 05:54:34
英語圏でないところで、英語を話したいとは思いませんよ?

3646研究する名無しさん:2018/03/22(木) 07:42:16
例え思わなくても、実際何カ国語も習得して使いこなせる人間は稀で、せめて日本語に
加えて英語が使えないと、コミュニケーションが取れず仕事が進みませんよ?

3647研究する名無しさん:2018/03/22(木) 08:13:15
英語圏以外でも、英語が話せなくて困ったことはありませんよ?
フランス語圏でスペイン語や中国語が話せてよかったことはありましたよ?

3648研究する名無しさん:2018/03/22(木) 09:00:06
いずれにせよ疑問符一つ満足に使えない奴が言語についてしたり顔で語るのは笑止千万ですよ。

3649研究する名無しさん:2018/03/22(木) 09:00:07
引き籠り文化全盛の現代にあって60億人と話せると謳っても訴求力は無い。
ビジネスで使える(→正社員になれる)とかのほうが魅力的だし、
現に広告の文句もそのように変わってきているような気がする。

3650研究する名無しさん:2018/03/24(土) 15:04:02
大学定員が高卒者より多い時代 来年から突入へ
ttp://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Dm_detail.htm?No=67358

大学の学生の定員の総数が、高校卒業者の数を上回るいわゆる「大学逆転現象」が、
来年の大学入試から発生する見通しです。
大手入試専門塾が統計庁の資料などを分析したところによりますと、来年、大学の入学試験を受ける
いまの高校2年生は合わせて52万2000人とみられるのに対して大学の定員は55万5000人で、
大学定員のほうが高卒者を3万3000人上回る見通しです。
そして2年後の2021年にはおよそ9万6000人の開きが生じるとみられます。

一方、高卒者の大学進学率は、2015年には70.8%でしたが、2016年は69.8%、2017年は68.9%と
年々減少し続けています。
こうした大学の定員割れで、今後、地方の私立大学などの経営難はさらに厳しくなるものとみられます。

3651研究する名無しさん:2018/03/24(土) 15:36:31
韓国の話だろ。

3652研究する名無しさん:2018/03/24(土) 18:21:34
縄文時代の布の編み方などを研究し、日本の布に関する文化についての論文をまとめた88歳の女性が、京都市の立命館大学から博士号を授与されました。大学によりますと、国内では最高齢の取得と見られるということです。

博士号を取得したのは、名古屋市にあった東海学園女子短期大学の元助教授、尾関清子さん(88)です。

尾関さんは24日、京都市中京区の立命館大学の学位記授与式に出席し、吉田美喜夫学長から学位記を受け取りました。

尾関さんは各地で出土した縄文時代の布の編み方などを30年以上にわたって研究し、日本の布に関する文化の起源と特質をまとめた論文が大学の審査で認められたということです。

立命館大学によりますと、88歳での博士号の取得は国内では最高齢と見られるということです。

尾関さんは「感無量で、人生で最も光栄な出来事になりました。体力的な面で不安はありますが、これからも研究に励んでいきたい」と抱負を話しました。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180324/k10011377561000.html

3653研究する名無しさん:2018/03/24(土) 22:20:48
〉来年、大学の入学試験を受ける
〉いまの高校2年生は合わせて52万2000人とみられる

ん?全体のなかで大学受験をするやつの数?それとも卒業するやつの総数?

3654研究する名無しさん:2018/03/25(日) 12:26:38
大学入学、地元出身者の多い県ランキング 1位はやはり…〈週刊朝日〉
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180325-00000005-sasahi-life
ttps://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2018032500005_2.jpg
ttps://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2018032500005_3.jpg

 地元高校の出身者が多い大学はどこか。国立大学のデータで都道府県別にみると、
琉球大のある沖縄の地元者比率が最も高く、入学者の72%が県内の高校出身者。次いで、
愛知61%と続く。低い地は京都14%、奈良15%、鳥取16%。地元出身者の多い地と少ない地の違いをひもとくと……。

 文部科学省「学校基本調査」をみると、都道府県別に大学の入学者数と出身高校の所在地別の内訳がわかる。
沖縄は2017年度の国立大入学者(=琉球大入学者)が1589人で、沖縄の高校出身者が72%の1150人。
次いで、鹿児島、福岡、東京の高校出身者が33人ずつだった。

 全47都道府県のデータを国立大入学者で比べたのがグラフ1。地元高校出身者の比率が最も高い沖縄から、
最も低い京都まで地域差がある。沖縄の次に高い愛知は、「トヨタ、松坂屋、河合塾」と
言われるように地元志向の強い地だ。

 愛知は名古屋大、愛知教育大など4つの国立大があり、地元高校出身者の占める比率は全体で61%。
昨年に名大の合格者が多かった高校は、県立明和80人、県立岡崎77人、県立一宮74人など、愛知の高校が上位を占める。

 北海道大、旭川医科大など7つの国立大がある北海道は、地元高校の出身者比率が全体で54%。
代表格・北大の17年の合格者数は、札幌北128人、札幌南112人と道内の2大名門校が上位だ。
北海道の次は、東京、愛知、神奈川の高校出身者が多い。

 対照的に、地元出身者の比率が最も低いのは、3つの国立大がある京都。入学者は全体で3837人で、
京都の高校出身者(547人)より、大阪(649人)の方が多い。

 地方で地元出身者比率の低さが際立つのは、鳥取大のある鳥取で16%。入学者1181人のうち、
最も多いのは兵庫(254人)で、鳥取(194人)は2番目。次いで、島根と岡山(各89人)が多かった。

 東北大と宮城教育大の2校ある宮城も、地元比率20%と低い。東北大の合格者が昨年多かった高校は、
宮城県立の仙台第二と仙台第一に続き、岩手県立盛岡第一、山形県立山形東と隣県の公立校が続いた。

 同様のデータを私立大学の入学者数で比べたのがグラフ2。国立大と比べ、地域によって
学生数のばらつきが際立っている。

3655研究する名無しさん:2018/03/25(日) 13:03:07
<北九州市立大>「無法松人力車」の田代さん 6年かけ卒業
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180325-00000020-mai-soci

 小倉城周辺で人力車をひく「無法松人力車 小倉屋市五郎」こと田代規明さん(49)が24日、
北九州市立大学を卒業した。病気などで2年間の休学をはさみ6年かけて、この日の学位授与式を迎えた。
「退学を考えたこともあったが、やめなくて良かった」と語る。

 田代さんが籍を置いたのは、同大学地域創生学群地域マネジメントコース夜間特別枠。
北九州市の活性化のために街づくりを学びたいと考えた。

 「『無法松の一生』で知られた小倉の街に人力車を復活させたい」と長年思い続けていた
田代さんは、入学した2012年の秋に人力車を開業した。

 ところが、15年春から2年間、自身と家族の病気のために休学と休業を余儀なくされた。
その間、何度も退学を考えたという。「卒業したからと言って何の意味があるのか」
「家族に迷惑をかけている」。そんな思いが頭をよぎった。しかし、「一度始めたことを途中でやめてしまったら、
人力車も簡単に放り出すのではないかと思われる」と踏みとどまった。

 昨年春に4年生に復学した。卒論のテーマには、4年前から温めてきた戸畑祇園大山笠を選んだ。
提灯(ちょうちん)山が四角錐(すい)の形になった理由について、戸畑で江戸時代から盛んだった
ろうそくの原料、櫨蝋(はぜろう)を採取するハゼノキの紅葉を模したのではないかと論じた。

 何度も行き詰まり、緑内障や高血圧の治療を受けながら執筆。締め切り前日の1月30日に指導教員に受理された。
「学務課職員の『お疲れ様でした』という言葉に、ねぎらいといたわりの響きを感じて、
何とも言えずうれしかった」と言う。

 今後について田代さんは「人力車を続けながら、北九州の観光に携わる活動をしていきたい」と話している。

3656研究する名無しさん:2018/03/25(日) 14:51:43
ttp://blog.tatsuru.com/

内田先生がいいことを言っている。

3658やはり獣医学部の需要はあった!:2018/03/25(日) 20:46:27
<加計学園>獣医学科は16.24倍に

◇岡山理科大獣医学部の最終合格発表

 学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市に4月3日に開学する岡山理科大獣医学部の一般入試後期、センター試験利用入試の最終合格発表が25日あり、一般入試で20人、センター試験利用で8人が合格して初年度の入試日程を終えた。


 学園のホームページや同市への報告によると、獣医学科(定員140人)と獣医保健看護学科(同60人)の志願者は延べ2366人で、合格者は計392人。うち、獣医学科の志願者は延べ2274人となり、定員の16.24倍に達した。

 入学手続きは30日に締め切られる。【松倉展人】
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6276641

3659研究する名無しさん:2018/03/25(日) 22:54:45
>>3656
モンカ「よし、FDを充実させるために毎回授業アンケートとらせよう!その授業を受けたあとどれだけ能力が上がったか、上がらなかったらどう改善するか、綿密にPDCAやらせよう!書いた論文がどれだけ社会的利益を出すか教育研究業績書にたくさん書かせよう!これで海外からまだ文句言われるなら現場がアホだからだね!」

3660研究する名無しさん:2018/03/28(水) 06:40:20
中退率や留年率、卒業後の進路状況などの公表 大学に義務化へ 2018年3月26日  読売新聞

 政府は大学改革の一環として、大学に義務づけている情報公開項目を見直す方針を固めた。
 中退率や留年率、卒業後の進路状況などを中心に、公開項目を追加することを検討している。文部科学省の関係省令を改正し、2020年度にも実施したい考えだ。
 大学の学習状況や成果に関する情報を公開することで、受験生が進学先を選ぶ際の指標が加わり、教育の質を確保する狙いがある。政府の「人生100年時代構想会議」(議長・安倍首相)が夏までにまとめる基本構想にも反映させる。
 大学の情報公開は学校教育法で定めており、省令で項目が決まっている。
 今回の見直しでは、学生が大学でどのような能力を身に付けて卒業していくかに焦点を当てる。一般的に4年間(医学部など除く)とされる修業年限期間内に卒業する学生の割合、中退率、平均学修時間、満足度のほか、進学先や就職先に関する情報も公開対象とする方向で調整している。

3661研究する名無しさん:2018/03/28(水) 13:27:21
エド・はるみ、慶大大学院の修士取得 今後はタレント業と研究続ける
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00000184-spnannex-ent

 お笑いタレントのエド・はるみ(年齢非公表)が27日、慶応大大学院の修士課程を取得したと発表した。

 所属事務所を通じてコメントを発表。「2年前に入学をしました、慶応大学大学院
システムデザイン・マネジメント研究科(SDM研究科)の修士課程を修得し、明日28日、
修士号の学位を授与されることとなりました」と報告した。

 仕事との両立に苦労するも「お陰様で何とかやり切ることができました。今はほっとした喜びと、
支えて下さった皆様への感謝の気持ちで一杯です」と心境を告白。

 エドは昨年、東京都の小池百合子知事が主宰する政治塾「希望の塾」に参加し話題に。
今後については「タレントとして仕事をさせていただきながら、その一方で、論文を執筆し、
引き続き研究も続けて行く所存です。また、実践的ワークショップや講演会を全国の企業さまや
若い次世代の方々に向けて広く展開しながら、普遍的で身近なテーマを、分かり易く、楽しく、
時に笑いを交えて『伝えて』いくことを、積極的に展開して行きたいと考えております」と抱負。
政治家転身の可能性には触れなかった。

 研究内容は「身体的アプローチによってネガティブな感情をポジティブな感情に反転させる
“ネガポジ反転”手法の検証」と説明している。

3662研究する名無しさん:2018/03/29(木) 06:43:00
>>3661
エド・はるみさんは、仕事につながり、今後も追究できる、いい研究テーマをもちましたね。

3663研究する名無しさん:2018/03/29(木) 08:51:41
アトピー患者の湯治支援で入学者増 北海道・稚内北星学園大 大阪からも入学
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-00010001-doshin-hok

 北海道稚内市の稚内北星学園大(斉藤吉広学長)の2018年度の入学予定者数が前年度比4人増の24人になった。
18年度の入学生から初めて導入したアトピー湯治のため豊富温泉に通う学生を支援する制度と、
カーリング経験者を認める「スポーツ特待生」制度で、計3人が道内外から入学する。
定員の50人は満たないものの、同大は「入学者数の減少に歯止めがかけられたのでは」と手応えを感じている。

 新年度は市内10人、旭川市や室蘭市など市外から10人、ネパールの留学生4人が入学予定。
豊富温泉は石油分を含んだ泉質で、アトピー性皮膚炎の改善に効果があるとされ、
同温泉に通いながら学ぶ学生向けの授業料減免の制度を活用し、豊富町と大阪府から計2人が入学する。
また、カーリングで優秀な成績をおさめた人を認めるスポーツ特待生として、上川管内南富良野町から1人が入学する。

 18年度は減免制度に加えて、返済の必要がない給付型の奨学金を初めて市外出身者に拡大。
さらに昨年7月と年末年始にテレビCMを全道で初めて放映した。アトピー湯治を広めようと、
全国の皮膚科にパンフレットを送るなどPRにも力を入れている。

3664研究する名無しさん:2018/03/29(木) 10:06:41
ttps://www.huffingtonpost.jp/2018/03/28/the-ranking-2018_a_23397713/
京大と東大が同点1位 世界大学ランキング日本版2018 「国際性」トップはあの大学

京大と東大が同点1位 世界大学ランキング日本版

 英教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)」は28日、「世界大学ランキング日本版2018」
を発表した。総合点は京都大と東京大が同点1位で、学生に対する教員の比率などが高い国立大が上位に並んだ。「教育充
実度」と「国際性」では、公立の国際教養大(秋田市)がトップだった。

 THEが実施している世界ランキングの指標は研究力が30%を占め、日本の大学が評価されにくいため、日本版ランキング
は昨年からベネッセと提携して作成している。学生1人あたりに投入されている資金や高校教員や企業の人事担当者からの評価、国際性などが評価対象となっている。

 記者会見したTHEのデータ・解析ディレクターのダンカン・ロス氏は「『世界ランキングは、大学の幅広い活動を評価し
ていない』と批判を受けてきた」と話し、「日本版のように、教育力を重視するランキングを欧州にも広げたい」と語った。

 日本版のデータは、国立75、公立48、私立230の大学から提供された。

3665研究する名無しさん:2018/03/29(木) 10:20:32
意味なくて笑ったw

3666研究する名無しさん:2018/03/29(木) 10:27:25
図書館に本が8万冊しかない大学を1位にランクする時点でその「教育充実度」と「国際性」は推して知るべしだな。

3667研究する名無しさん:2018/03/29(木) 14:55:29
漏れ、米国国防省陸軍防疫部から給料もらってて
海軍基地内の兵器倉庫を改造した研究所のラボで仕事してた
窓の外には間近に駆逐艦やフリゲートや大砲が見えてて
面白いところだった
今は遅刻の教員してるけど防衛庁が研究費くれるなら是非欲しい

 京都大は、平和を脅かす軍事研究をしない基本方針を決め、ホームページで公表した。軍事研究に当たるかどうかは、学内に設置する委員会で判断する。

 方針では、「研究活動は、社会の安寧と人類の幸福、平和へ貢献することを目的とするものであり、それらを脅かすことに繋(つな)がる軍事研究は行わない」と明示。京大は1967年、軍事機関から資金提供を受けることは望ましくないと、学内で申し合わせた。国は数年前から安全保障関連技術の研究に巨額資金を提供しており、明文化した方針が必要と判断したという。

 国内の科学者でつくる日本学術会議が昨年3月、軍事研究を否定する声明を出し、それに沿った対応を大学に求めていた。関西大や滋賀県立大、法政大などがすでに同様の方針や学長声明を発表している。

3668研究する名無しさん:2018/03/29(木) 15:59:10

 そりゃあ、「平和、平和」と呪文を唱えて
 憲法9条をかざすとミサイルは消滅するんだから、
 軍事研究が不要なのは自明だよね。

3669研究する名無しさん:2018/03/29(木) 21:29:13
戦争したいしたいと願って、アメリカと韓国と北朝鮮にコケにされている政権に
軍事研究なんか無駄もいいとこ。

3670研究する名無しさん:2018/03/29(木) 23:39:02
3699 御意。 安倍に武器とか、キチガイに刃物だ。

3671研究する名無しさん:2018/03/30(金) 07:24:01
私大103法人は経営難…「問題ない」割合減少
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-00050098-yom-soci

 日本私立学校振興・共済事業団(東京)は29日、私立大・短大など計914校を運営する
全国662法人を対象にした2017年度の経営診断結果をまとめ、各法人に通知した。

 経営困難な状態にある法人は103法人(15・6%)で、16年度より1・4ポイント減ったが、
経営状態に問題がない法人の割合も減少した。事業団は「私大の経営環境は依然厳しい」と指摘している。

 事業団は各法人の15〜17年度の財務データを分析した。その結果、20年度末までに
破綻する恐れがある「レッドゾーン」は17法人(2・6%)、21年度以降に破綻の恐れがある
「イエローゾーン」は86法人(13・0%)で、計103法人が経営困難な状態だった。

3672研究する名無しさん:2018/03/30(金) 07:32:36
だから大学の名に値しない底辺大学は早く潰れろと。

3673研究する名無しさん:2018/03/30(金) 07:38:47
でも、底辺大学でも経営が安定しているところはあるんじゃね?

3674研究する名無しさん:2018/03/30(金) 08:18:19
母72歳、娘45歳 そろって短大保育科を卒業
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-00000107-asahi-soci

 72歳と45歳の母娘がこの春、宮崎学園短期大学(宮崎市清武町)を卒業した。
宮崎市の永井百合子さんと長女るりさん。「もう一度学びたい」と短大の門をくぐって2年。
二十歳前後の学生たちに交じり、そろって晴れの日を迎えた。大学によると、親子同時卒業は初めて。

 百合子さんは、夫道文さん(77)が「平和が丘幼稚園」(宮崎市)を経営することになったため、
15年前、関東から宮崎市に移り住んだ。24歳で結婚するまで小学校の教壇に立った経験もあった。
幼稚園での日々を楽しそうに語る夫を見て、「昔を思い出して、自分も再スタートしてみたくなった」。
幼稚園で働ける資格を取ることにした。

 一方、るりさんは2年前、東京から両親が暮らす宮崎市に移住し、働くために資格を取ろうと考えた。
2016年、母と一緒に保育科を受験し、一緒に入学した。

 50年近く専業主婦を続けてきた百合子さん。学生生活は高校以来だった。「とにかく暗記ができなくて」と
苦労しながら必死に学んだ。平日は午前8時半から午後5時ごろまで座学や実習、家でも宿題と
ハードな日程に体調を崩すこともあった。家族からは「休んでもいいんだよ」と言われたが、
他の学生と同じように学んで卒業したいという思いが強く、休まず通った。

 るりさんも車で一緒に通うなど母を支えた。大学からのお知らせを母の分もチェックし、細かく伝えた。
百合子さんは「娘と過ごしたのは27年ぶり。こんなにしっかり者だったんだなと感心しました」と話す。

3675研究する名無しさん:2018/03/30(金) 08:33:26
私大は大手の補助金を中下位私大にまわすべきじゃね?

3676研究する名無しさん:2018/03/30(金) 08:57:32
>大学によると

大学じゃないし。

3677研究する名無しさん:2018/03/30(金) 16:11:40
今回の短大が高校以来の学生生活だったという人が、小学校の教壇に立った経験もあったのは不思議。

教壇で何をしていたのかな。

3678研究する名無しさん:2018/03/31(土) 09:55:12
関西5私大で志願者増加 定員厳格化影響か
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180330-00000018-kyt-l26

 関西の2018年度私立大一般入試の志願状況が出そろった。関関同立と京都産業、
龍谷の各大学では関西学院大をのぞき、前年より志願者数を伸ばした。大学関係者や大手予備校によると、
文科省の定員超過抑制策の影響や私大に多い文系学部の人気、新学部設置が背景にあるとみられる。
 関関同立では、同志社大が前年比6・5%増の4万8367人だった。同大は「経済学部が千人以上増えており、
文系学部の人気が高くなったのが一因」と分析する。食マネジメント学部を新設する立命館大は
同2・2%増(センター試験利用含む)の9万8262人、関西大は同9%増(同)の
9万2216人だった。関西学院大は1・7%減(同)の4万2304人となった。
 情報理工学部を新設する京都産業大は17・2%(同)の大幅増で5万562人となった。
17年度も前年から21・8%増となっており、2年連続で大きく志願者を伸ばした。
京産大入学センターは「学部再編を進める中、興味を持ってもらえた」とみる。
龍谷大は4・3%増の4万2702人だった。
 河合塾教育情報部の岩瀬香織チーフは「全国的に私立大の志願者は伸びた。定員管理が厳しくなる中、
受験生が複数の大学に志願するケースが増えていることが背景にある」と分析する。

3679研究する名無しさん:2018/03/31(土) 10:21:54
小学校教諭が幼稚園教諭資格取得のためになら、短大では科目等履修生でありさえすればよかったはずだが

3680研究する名無しさん:2018/04/01(日) 04:55:27
関西も定員厳格化すればよろし。

3681研究する名無しさん:2018/04/01(日) 07:29:49
厳格化っていうか、定員なんだから、
きちんと守るのが本来だろ。

3682研究する名無しさん:2018/04/01(日) 08:13:31
関関同立の入試結果を見れば分かるけど、どこも合格者数をかなり減らしている。
また、入試の歩留まり率が読めなくなったので、関学や関大でも補欠制度を導入したが、
補欠合格者は非常に少ない。

関関同立だけでなく、産近甲龍も合格者数をかなり絞っている。首都圏での定員厳格化の余波だと思うけど、
詳しいことは分からない。

3683研究する名無しさん:2018/04/01(日) 08:40:11
絞ってもやたら歩留まり率がよかったからな今年は。あ、もう去年か。

3684研究する名無しさん:2018/04/01(日) 08:55:46
関関同立や産近甲龍も今後は厳しいかもしれないね。
とはいえ、ここらクラスの大学に移れた研究者は業界の勝ち組だろうな。裏山。

3685研究する名無しさん:2018/04/01(日) 10:08:45
新崎盛暉さん死去 沖縄大学元学長、沖縄現代史研究の第一人者 82歳
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00230920-okinawat-oki

 沖縄現代史研究の第一人者で社会運動に尽力した沖縄大学元学長の新崎盛暉(あらさき・もりてる)さんが
31日午後5時38分、肺炎のため南風原町内の病院で死去した。東京都出身。82歳。
告別式は5日、那覇市首里当蔵町3の4の1、万松院で。喪主は妻・恵子(けいこ)さん。

 沖縄出身の両親の下、幼少時から東京と沖縄を行き来。高校入学後の1952年4月28日、
沖縄が日本から分離された講和条約発効を祝う全校集会に違和感を持ち、沖縄の立場を意識した。
当時の沖縄教職員会の呼び掛けに応じ、沖縄の戦災校舎復興の資金を募るなど社会運動に関わった。

 東京大学卒業後、東京都庁に勤務し、評論家の中野好夫さんが立ち上げた沖縄問題の関連資料収集のための
「沖縄資料センター」研究員として活動に従事。復帰前から沖縄問題の啓発に努めた。
本土復帰後の74年に沖縄大学教員となり学長、理事長を務めた。

 沖縄移住後も、金武湾闘争の支援や一坪反戦地主会の立ち上げに尽力。沖縄現代史を専門にしながら研究者の枠にとどまらず、
沖縄の民衆運動や社会運動にコミット。基地負担の軽減や構造的差別の解消のため積極的に発言をした。

 2016年12月には、沖縄に関わる平和活動を実践する個人・団体を対象にした
「新崎盛暉平和活動奨励基金」を創設。後進の育成にも力を注いだ。

 2013年には、第57回沖縄タイムス賞(文化賞)を受賞した。

3686研究する名無しさん:2018/04/01(日) 11:08:27
「まるでジブリ」 九大の森、SNSで評判 福岡・篠栗町 人出に困惑 踏み荒らされ、渋滞も
ttps://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/405241/

 九州大と福岡県篠栗町が同町で一般開放している「篠栗九大の森」の風景画像が、
「まるでジブリの世界」などと会員制交流サイト(SNS)で話題だ。目を付けた旅行会社がバスツアーを組むなど、
突如として観光地化し、ここ1年で訪問者数が急増。開放は地域住民の散策などを想定し、
観光地としては整備していなかったため、交通渋滞が頻発、森が荒らされるなどの問題が発生し、
九大と町は対応に苦慮している。

 篠栗九大の森は、九大農学部福岡演習林(約480ヘクタール)の一部。九大が研究のため
植林した桜やモミジなど約100種の樹木が四季折々に姿を変える。2010年度に
「地元住民の健康づくりとヒーリングのため」、17ヘクタールが一般開放され、大学と町が
遊歩道や広場、駐車場などを整備した。

 九大によると、来訪者はこれまで年間2万人程度だったが、17年春ごろから急増。
紅葉の季節の同11月は1カ月で約3万人に上り、17年度の累計は2月までで12万人を超えた。
毎週散歩に来る近くの男性(80)は「静かな森の雰囲気が変わった」と言う。

 きっかけはSNSに投稿された針葉樹ラクウショウの画像とみられる。北米の湿地帯などを原産地とする落葉高木。
九大の森では池の中からそびえ、水面に樹影を映す。幻想的な風景を見せることから、
SNSには「絵画のよう」「ジブリの世界観」などの書き込みが相次ぎ、「福岡のインスタの聖地」とさえ呼ばれる。
注目した旅行会社がバスツアーを組み、今や佐賀県神埼市の国名勝「九年庵」などと並ぶ
観光地として紹介する旅行広告もある。

 篠栗町も九大も当初は「PRになる」とテレビや旅行誌の取材に積極的に応じたが
「想定以上の人気」となり困惑しているという。

 2カ所ある入り口に整備した駐車場(計50台)は乗用車向けで、大型バスは利用できない。
観光バスが片側1車線の町道に停車して客を乗降させ、後続車が詰まることもある。
大型連休や紅葉の季節となるとバスが連なり、渋滞が頻発するという。

 自然保全のため遊歩道や広場以外は立ち入り禁止だが、森や池に入り込んで写真を撮る人も少なくない。
規制の看板やロープを設置して歩く九大技術職員の南木大祐さんも「広い森で苦労する。
本来業務の研究補助が手に付かない」と困り顔だ。

 篠栗町は、踏み荒らされた森の回復のため一時閉鎖などを検討中。バスの駐車場整備も検討したが
「ブームがいつ終わるか知れない。住民のための森なので、観光地としての整備はしない」と見送った。
「交通の便が悪い場所だが、訪問の際は、なるべく公共交通機関の利用を」と呼び掛けている。開場は毎日午前6時〜午後5時。

3687研究する名無しさん:2018/04/01(日) 11:34:17
「東大より上」人事部の評価が高い大学8
ttp://president.jp/articles/-/10892?page=4

1.立命館アジア太平洋大学(2000年開学)
中国・韓国だけではなく、世界80カ国以上の優秀な留学生が学び、日本語教育に注力し、
日本語のレベルが非常に高い。学生の半数を占める日本人学生は講義と大学寮での外国人
との生活に揉まれ、グローバル人材の素養を身につけている。

2.国際教養大学(2004年開学)
教員の半数を外国人が占め、すべての授業を英語で実施。1年間の海外留学を義務づけ、
留学先大学で約30単位を取得。帰国後のTOEICは900点以上。少人数授業とグローバル人材に
必要なリベラルアーツ教育に注力。

3.早稲田大学 国際教養学部(2004年開設)
英語による徹底した授業に加え、約3割の外国人留学生との交流、2年次後半からの1年間の
海外留学を通じてグローバル素養を修得している。大規模講義のイメージの強い早稲田大学に
あって1クラス約25人と少人数形式の授業。

4.国際大学 国際経営学研究科(1988年開設)
日本初の100%英語によるMBAプログラムを導入した大学院。全寮制を原則に50カ国以上から集まる
学生と教員が多文化・多国籍の環境下で学ぶ。グローバル・リーダーの養成を目的とした実践形式の授業に注力。

5.慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス・SFC(1990年開設)
総合政策学部・環境情報学部の文理融合で、両学部の授業を学生自ら自由に組んで受講できる。
カリキュラムの中核となる100近くの多様な研究プロジェクトに所属し、自主性・創造性を磨いている。

6.立教大学経営学部(2006年開設)
産学協同の少人数プロジェクトによるビジネス課題解決の実践的学習を1年次から3年次まで繰り返す。
そこで培われるプレゼンテーション力やコミュニケーションスキル、チームワーク力は即戦力として魅力的。

7.金沢工業大学(1965年開学)
1週間単位で知識や技術の達成度を評価しながら能力の向上を図るポートフォリオシステムを採用。
修学アドバイザー(クラス担任)による個人別指導の評価は高い。卒業後のキャリア像を
考えさせるための職業指導を徹底する。

8.豊田工業大学(1981年開学)
1年次全寮制教育と徹底した少人数形式による授業で工学系の基礎的能力への評価が高い。
産業界と連携した「産学就業力向上委員会」を設置。アカデミックアドバイザー(教員)と
事務局が一体となって第一志望企業への就職を目指している。

3688研究する名無しさん:2018/04/01(日) 12:19:14
よくまあそこまで胡散臭い大学、胡散臭い学部ばかり並べたもんだな。

3689研究する名無しさん:2018/04/01(日) 13:26:08
香川から岡山への大学進学最多 瀬戸大橋開通前の3.2倍
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00010000-sanyo-l33

 2017年度に香川県の高校から岡山県の大学に進学した生徒は586人で、過去30年で最多を記録したことが分かった。
4月10日で開通30周年を迎える瀬戸大橋の効果が、ここに来て顕著に表れてきた形だ。

 学校基本調査を基に分析した。瀬戸大橋の開通前の1987年度(183人)と比べると3・2倍の増加だ。
開通した88年度に2割余りアップしたのを皮切りに徐々に増えていった。

 95年度に480人まで増えた後、多少の減少や増加を繰り返し、09年度からほぼ一貫して右肩上がりとなった。

 香川県の高校出身の大学進学者に占める割合は、開通前が4・3%だったのが、ここ数年は11〜13%程度に高まっている。
都道府県別の進学先では17年度、香川(845人)大阪(619人)に次いで3番目だ。

 一方、岡山県の高校から香川県の大学に進学した生徒は370人。開通前の302人より増えたものの、
増加率は1・2倍にとどまっている。99年の500人をピークにこの10年余りは主に300人台、
岡山県の高校出身の大学進学者に占める割合は4%程度で推移している。

 瀬戸大橋を挟んだ対岸への入学は当初「岡山→香川」が多かったが、01年ごろから「香川→岡山」が逆転した。
最近では「香川→岡山」が1・5倍前後多くなっている。

 男女別では、女子の比率に大きな違いがある。17年度、「岡山→香川」では41・4%だったのに対し、
「香川→岡山」では55・1%を占めている。2000年度は51・3%だったのが4ポイントほど上昇しており、
女子の動きが全体を押し上げている面もあるようだ。

 中村良平・岡山大特任教授(地域公共政策)は「岡山の方が大学の規模が大きく、
香川にはない文学部や薬学部といった女子学生の多い学部もある。交通の利便性も高い岡山の大学に先輩が進み、
進路指導などで徐々に後輩にも定着してきているのではないか」と指摘する。

3690研究する名無しさん:2018/04/01(日) 13:45:13
東大推薦入試は大学の狙い通りになったが…
ttps://mainichi.jp/articles/20180330/org/00m/100/005000c

 東大は2016年春から、それまで実施していた後期試験を廃止し、推薦入試に切り替えた。
表1を見てほしい。これは東大最後の後期試験の時の高校別合格者トップ5だ。

 後期試験の募集人員は100人で理3は実施していない。その中でトップは開成の8人。
開成は今年も東大合格者数が最多で、これは37年連続だが、過去の後期試験でも強かった。
2位は灘の5人、3位は麻布、駒場東邦、聖光学院の3人。いずれも東大合格者数ランキングの常連校、
しかも中高一貫の男子校で、後期試験は、前期試験の敗者復活戦と言われても仕方ない結果だったことが分かる。

 それが推薦入試では合格校が一変した。今年のトップ5は表2の通りだ。各校男女1人ずつ
しか出願できないので、どんなに多くても共学校で2人しか合格者は出せない。

 今年は前期試験で上位を独占する私立中高一貫校からの2人合格はゼロになった。
広島、宮崎西は公立の中高一貫校だ。東大の推薦入試は地方の受験生や女子の獲得を目指す
のが狙いだったが、それは果たせたといえよう。

 ただ、志願者数の推移は、この3年で173人→173人→179人でしかなく、
合格者も募集人員100人に対し、77人→71人→69人にとどまっている。募集人員通りに
合格者を確保できていないことは大きな課題といえよう。

3691研究する名無しさん:2018/04/01(日) 14:57:19
今年は東大15人、京大23人…京都の中国人留学生が相次ぎ合格
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180331-00000536-san-soci

 過酷な受験戦争が行われている自国に見切りをつけ、日本の大学へ入学する中国人学生が増えている。
日本に留学する外国人のうち4割が中国人学生で、今春の入試でも中国人学生が相次いで合格した。
京都市伏見区の中国人向け学校「関西語言学院」では東大15人、京大23人と国内の進学校に
匹敵する進学実績で、校長は「第2、第3の周恩来を育てる」と話している。

 関西語言学院は、京都市営地下鉄くいな橋駅から徒歩10分の場所にある。3月15日に行われた卒業式では
「仰げば尊し」の合唱など、式典は日本式で行われた。卒業生は10〜20代の約430人。
先生から卒業証書を受け取り、別れに涙する留学生の姿も見られた。

 今春の卒業生は、東大15人、京大23人、名古屋大22人、東工大22人、九州大11人-と
日本の進学校にも劣らない実績。ほとんどが一般入試で合格しているという。生徒は半年から2年で
卒業するというが、ほぼ全員が日本の大学に合格するという。

 学院が遼寧(りょうねい)省・瀋陽(しんよう)の東北育才学校と合弁設立した中高一貫校、
東北育才外国語学校の出身など、日本語を学んでから来日する生徒が多い。

 松尾英孝校長(69)は「ハングリー精神を持つ中国人は『平成の黒船』」と語る。
卒業生の評判も良く、大学から「ぜひわが校を受験してほしい」と同校に営業活動にくることもあるという。
日本で学び、日中国交正常化に尽力した周恩来元首相の名を挙げ、「第2、第3の周恩来を育て、
勉強家の彼らが日本人学生を刺激する薬になればとも思う」と話していた。

 日本学生支援機構によると、平成29年度の中国人留学生数は約10万7200人。
年によって増減はあるが、おおむね上昇傾向にあるという。中国人は留学生全体の約41%を占め、
2位のベトナム(23%)を引き離してトップ。東大、京大、早稲田、慶応など難関大も同様の傾向だという。

 学院から東大に今春進学する姜声慧(きょうせいけい)さん(18)は「日本の有名大を卒業すれば
中国の就職にも有利。英語は欧米の大学でなくとも学べるし、日本語も習得できる」と話していた。

 中国の大学事情に詳しい京都大大学院の南部広孝教授(比較教育学)は「中国は大学名が就職先に直結するため、
大学名やランキングに敏感。ただ、トップレベルの中国人は欧米の大学を選ぶ」と指摘したうえで、
「(日本の大学が)トップ層に選ばれるには、もっと門戸を広げる努力が必要。中国人だけでなく
多様な国の学生を受け入れるような変化も必要だ」と話していた。

3692研究する名無しさん:2018/04/02(月) 01:15:15
京都先端科学大に名称変更へ 学園大、入学式に高木菜那選手
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00000092-kyt-l26

 京都学園大を運営する学校法人京都学園(京都市右京区)の理事長に先月就任した永守重信氏(73)
=日本電産会長兼社長=が1日、京都府亀岡市の同学園大キャンパスで開かれた入学式で、
2019年4月から「京都先端科学大学」と大学名を変更すると公表した。
同日付で文科省から認可されたことも明らかにした。永守理事長は「社会で即戦力になるよう、
大きく変革するこの大学で懸命に学んでほしい」と新入生を励ました。
 入学式には、新入生と保護者計1500人が出席。永守氏は「変革する社会に応じて京都学園大を変える。
多くの企業が求める人材に育つよう、日本電産の国内外拠点でインターンシップ受け入れなど
教育内容を充実させる」と述べた。
 その後の会見で、永守氏は、「教育内容や学校経営でも最先端を目指す思いを込めた」と説明。
「偏差値重視ではなく、東京大、京都大に次ぐ世界大学ランキングを目指す」と強調した。
 入学式では、平昌冬季五輪で二つの金メダルを獲得したスピードスケート女子の高木菜那選手(25)
=日本電産サンキョー所属=がサプライズで登壇し、会場を沸かせた。

3693研究する名無しさん:2018/04/02(月) 08:10:44
京都発デリヘル若妻7セブン

激安でやってます。

50分5000円コースからやってます、お電話下さい!

0756913007

3694研究する名無しさん:2018/04/02(月) 10:05:14
追突事故、大教大教授死亡 奈良・山添村の名阪国道
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO28782610Q8A330C1AC1000/

 29日午後9時50分ごろ、奈良県山添村の国道25号(名阪国道)で、マイクロバスが乗用車に追突した。
乗用車の大阪教育大教授で現代美術作家の秋岡美帆さん(65)=三重県伊賀市=が病院に
搬送されたが、死亡が確認された。

 奈良県警高速隊はマイクロバスを運転していた名古屋市南区の会社員の男(69)を
自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで現行犯逮捕した。「前をよく見ていなかった」と話している。
秋岡さんには目立った外傷がなく、病死の可能性も含めて事故との関係を調べる。

 高速隊によると、現場はやや左にカーブした片側2車線。右側の車線で単独事故を起こして停車していた
秋岡さんの乗用車にマイクロバスが追突した後、左車線を走っていた大型トラックにも接触した。
マイクロバスには男だけが乗っていた。

3695研究する名無しさん:2018/04/04(水) 17:37:00
48歳・水野真紀、女子大生に 家事と仕事両立「限界へ挑戦したい」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180403-00000323-sph-ent

 女優の水野真紀(48)が、今月から都内の名門女子大に通うことが3日、分かった。
衆院議員・後藤田正純氏(48)と04年結婚。05年に出産した息子は今月、中学に入学。
スポーツ報知の取材に、この時期に再び学生となって“学び直し”をするに至った決意を語った。

 東洋英和女学院短大では英米文学を学んで卒業している水野。4月から通う大学名は
基本的に明かさない方針だが誰もが知る難易度の高い名門女子大。一般入試で文学部教育学科2年に編入。
「今、動かないと後悔すると思って。どこまでがんばれるのか。自分の限界への挑戦でしかないですね。
平日は、ほとんど大学に通います」と真剣だ。

 「人生の折り返し地点を迎え、もう一度勉強して何らかの形で若い人たちに還元したい」
気持ちが強くなってきた。教育学科では「より良く生きるために学び続けることの大切さや、
どのような学びが生涯教育で大事なのか…など幅広く、深く、教育学を勉強したい」。受験に備え、
小論文のことを考えながらランニングをした時期もある。

 もともと学校好きのようだ。98年英ロンドンの料理学校「ル・コルドン・ブルー」留学。
01年には服部栄養専門学校で調理師の免許も取った。大学は家族にも、事務所にも合格して報告。
夫の正純氏に報告すると「いいんじゃないか。好きなことをすればいい」と理解してくれた。
家事も仕事も手を抜くつもりはない。「大変なのは覚悟の上。朝は息子のお弁当を作り、
講義の空き時間に夕飯を考えることになるのかも」と言って笑顔を見せた。

3696研究する名無しさん:2018/04/04(水) 17:38:15
小樽商科大、親子で同時入学 札幌の千坂さんと三男知也さん
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00010001-doshin-hok

 小樽商科大学で3日、入学式が行われ、札幌市の親子が新入生としてそろって式典に臨んだ。
父は大学院商学研究科、息子は商学部。同大によると、親子の同時入学は初めてという。

 親子は札幌市手稲区の会社役員、千坂(ちさか)直人さん(59)と三男の知也さん(19)。
直人さんは小樽商大の卒業生で現在、札幌市内の化学薬品商社の役員を務めており、
「経営の理論や知識を深め、業務改革や新規事業を始めるのに役立てたいと思った」と入学の動機を話す。

 大学院は平日週3回、札幌市のサテライト校(中央区北5西5)、土曜日は小樽の校舎で
授業を受ける形式で「仕事との両立はできる」と言う。大学院受験は昨年9月に決心したが、
なかなか周囲に言い出せず、「家族には今年の1月に初めて伝えた」と明かす。

 一方、知也さんは実家から通えて、情報工学を学べる国立大学を志望。小樽商大は同分野の
授業が充実していたため受験したという。父親との同時入学を意識したわけではないという。

 知也さんと入学式に出席した直人さんは「かつて自分が上り下りした(大学に通じる)地獄坂を、
息子と上り下りできるのは不思議な感覚」と笑顔をみせた。小樽商大の鈴木将史副学長は
「本学が幅広い年代に門戸を開いていることを示すことができました。とても喜ばしいこと」と歓迎する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板