[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Sports科学, Food, 食事と健康
31
:
研究する名無しさん
:2016/08/21(日) 08:56:45
>>30
お前、ゲーマーだな?
エルシャダイやってるな?
32
:
研究する名無しさん
:2016/08/21(日) 11:16:32
【リオ強盗狂言】 アメリカ代表ロクテ、金メダル剥奪か ?
ttp://www.sanspo.com/rio2016/news/20160821/rio16082105030011-n1.html
事態を重くみたIOCは、規律委員会を設け「全ての関係者の話を聞く」 と本格的な調査に乗り出す方針を明らかにした。
唯一の全国紙USA TODAYは「メダル剥奪もあり得る」と最悪のケースにも言及した。
ロクテらは米国が金メダルを獲得した男子800メートルリレーのメンバー。
メダル剥奪となれば、この種目で銅メダルだった日本も影響を受ける。
この騒動は米国だけでなく、日本でも引き続き注目を集めそうだ。
-------- こういうケースで メダル剥奪! の前例あるんだろうか?
33
:
研究する名無しさん
:2016/09/16(金) 04:30:25
パラリン←もともとは傷痍軍人のためのものだんだがな
2359 :研究する名無しさん :2016/09/16(金) 04:26:55 レームとかピストリウスとか、並みの健常なオリンピアンを上回る選手もいる
中国で 「ピストリウス に成りたくて、足を切断した!」 とういうのはデマ?
34
:
研究する名無しさん
:2016/09/17(土) 14:00:30
News> ピストリウスは出場できたのに、レームが拒否された理由が分からない
> 誰でも足にバネつけて走り幅跳びやっていいとかいう規則でもないかぎり無理。あるいはバネのない義足で跳ぶかだな。
レームの場合、高性能バネで、いくらでも記録が伸びそうだろ?
実質、棒高跳びみたいな状況になってるわけだろ?
あとでレームの動画見てみるわ w
35
:
研究する名無しさん
:2016/10/11(火) 04:53:20
日本にも超アクティブな入不二基義(いりふじもとよし)さんという哲学者がいます。青山学院大学教授でヒゲの似合うシブい顔立ち、そのうえ、レスリングをやっていて細マッチョ。少女漫画のステキなオジさまキャラに必要な要素は、 ...
主に「私」論・相対主義論・時間論・運命論等を題材に哲学する。51歳でレスリングを始め、52歳で試合デビュー、57歳で公式戦の初 ... 現代哲学ラボ、いま日本を代表する哲学者3人の鼎談話を聴こうという人は大学の中教室MAX200人くらいをほぼ一杯にする ...
運動経験ゼロでも51歳でアマレスを始めたワケ 入不二基義・青山学院大学教授インタビュー」by 上木 貴博(日経BP記者) です。 【2016年8月19日記】 ◎ 『哲学者イリフジ、51歳でレスリングをはじめる』(仮題、ぷねうま舎)の企画・ ぷねうま舎 ...
36
:
研究する名無しさん
:2016/10/11(火) 08:06:25
>>29
: 日本人でも身長が2m近い人はいるけど、筋肉が伴ってなくて、動きが鈍重なケースが多いよね。ジャイアント馬場とか、その典型かな。
素人
>>29
には鈍重に見えるんだよね。
>>29
よりはダントツに敏捷だったんだろうね。
> 元巨人の投手だった ジャイアント馬場の偉大な過去 - エキサイトニュース
37
:
研究する名無しさん
:2016/10/11(火) 20:00:30
ピッチャーに敏捷性はいりませんよ?
38
:
研究する名無しさん
:2016/10/11(火) 20:11:04
平叙文に疑問符はいりませんよ。
39
:
研究する名無しさん
:2016/10/12(水) 00:25:35
>>35
裸に近い男同士が抱き合うスポーツを50過ぎてから(つまり、相手は若者)始める理由...
まあ、お察しください。
40
:
研究する名無しさん
:2016/10/12(水) 03:13:43
哲学者だしね。(Platonic Love)
顔とかタイツ姿みたら、「もしかしたら」という感じ
名前と「ホモ」「ゲイ」「既婚」「結婚」で検索したら、結果が全てゼロ
41
:
研究する名無しさん
:2016/10/12(水) 03:23:38
学生結婚で息子が3人
42
:
研究する名無しさん
:2016/10/12(水) 09:07:35
中年になってからゲイに目覚める奥手もいる。
43
:
研究する名無しさん
:2016/10/12(水) 09:42:55
ゲイのためなら女房も泣かす〜
44
:
研究する名無しさん
:2016/10/14(金) 12:14:49
糞車が,チョコ匂いに・・・
先月末、チョコレート好きの間に激震が走った。
衛生車(バキュームカー)製造の東邦車輛や紡績大手のシキボウなど4社が
バキュームカーから出る不快な臭いを何とかしようと開発した潤滑油について、
全国紙が「チョコレートのような甘い香りに」などと伝えたからだ。
〈チョコを食べるときバキュームカーを連想して、食べられなくなる〉
〈なぜわざわざチョコの匂いに決めたのか〉
などと、インターネット上では悲鳴や批判が沸き上がった。
本当ならばゆゆしき問題だろう。
真相を確かめるべく、まず製品の開発を担当したシキボウに尋ねた。なぜ、チョコの香りにしたのか。
「あくまでも糞便臭をどうしたら良い香りになるか試していった結果、いまの香りになりました」(広報)
45
:
研究する名無しさん
:2016/10/14(金) 18:02:13
つまり、チョコは糞に近いと。
46
:
研究する名無しさん
:2016/10/14(金) 18:05:02
スカトロものでは、チョコか本物かという真贋論争がまま起きる。
47
:
研究する名無しさん
:2016/10/20(木) 09:05:26
> 宋ってチャイナ、コリア?
以前のマラソンの宋兄弟は? → Wikipediaに出てない!
こいつら二人とも超優等生で愛されてたな。 スキャンダル前の Tiger Woodsみたいに無理してたのか?
48
:
研究する名無しさん
:2016/10/20(木) 09:14:02
そうだね。
49
:
研究する名無しさん
:2016/10/20(木) 09:37:30
そうかな。
50
:
研究する名無しさん
:2016/10/20(木) 19:11:37
宋は問屋が卸さない。
51
:
研究する名無しさん
:2016/10/20(木) 20:02:12
名だ、宋宋
52
:
研究する名無しさん
:2016/10/20(木) 20:12:48
灘曹操?
53
:
研究する名無しさん
:2016/10/23(日) 11:18:23
二度寝 < これって日本でも、こういう説ある? 初耳なんだが。
人間に適した睡眠パターンは「二度寝」だった?(米研究) : カラパイア
karapaia.livedoor.biz/archives/52069603.html
2012/02/27 - 2001年、バージニア工科大学の歴史学者ロジャー・エキリッチは、過去16年にわたる研究により、人間は本来「二度寝」をしていたという歴史的証拠を大量に集めた著書「At Day's Close: Night in Times Past」を出版。これによれば昔の人は ...
昔の人は夜中に起きてベッド上で読み書きをしたり、祈ったりする ...
深夜に起きて2時間くらい、 家事、動物の世話、セックスなど・・・ してたらしい。
54
:
研究する名無しさん
:2016/10/23(日) 11:20:35
被験者らは4時間寝たところで目を覚まし、起きた状態が 1、2時間続いた後でまた再び4時間寝るという特異な睡眠 ... < Roger Ekirch によると、これが普通だったらしい。
また歴史家の Roger Ekirch氏の著書「At Day's Close: Night in Times Past」は分割型睡眠にまつわる文献を500以上も紹介しているのだが、これによれば昔の人は夜中に起き出してトイレに行っ ....
55
:
研究する名無しさん
:2016/10/23(日) 11:49:15
夜間頻尿で二度寝してるけど、それは違うか...
56
:
研究する名無しさん
:2016/10/23(日) 11:51:33
私の場合、
4時間寝たところで目を覚まし、起きた状態が 1、2時間続いた後
は、絶対に眠れなくなる。
57
:
研究する名無しさん
:2016/10/23(日) 17:05:22
俺様もそう。一回起こされるともう眠れない。
58
:
研究する名無しさん
:2016/10/23(日) 19:00:59
>深夜に起きて2時間くらい、 セックスなど・・・ してたらしい。
パートナーと睡眠リズムが合わないと難しいと思うぞ?
59
:
研究する名無しさん
:2016/10/23(日) 20:03:42
昔の人は淡白そうだから、相手が寝てるあいだにちゃちゃっと蛋白放出するんじゃね?
60
:
研究する名無しさん
:2016/10/23(日) 20:22:32
昔の人が淡白そうというのは何を根拠に?
61
:
研究する名無しさん
:2016/10/23(日) 20:34:45
だって、野生動物に襲われるかもしれないのに、ちんたらセックスしてられないでしょ。
原始人の暮らしは危険がいっぱいよ。
62
:
研究する名無しさん
:2016/10/23(日) 20:41:06
おいおい、生命の危険に晒されてる状況だからこそ萌えるんじゃないか。
平和ボケも「草食化」の一因だろ。
63
:
研究する名無しさん
:2016/10/23(日) 20:50:40
意味わかりません。そういう脳天気な原始人は狼に食われて死ぬので淘汰されますから。
平和だからセックスに集中できるんですよ。
男子の草食化は女権拡張主義の結果であって、平和とはなんの関係もありません。
64
:
研究する名無しさん
:2016/10/23(日) 20:52:57
では戦時中に出生率が上がるのはどう説明する?
65
:
研究する名無しさん
:2016/10/23(日) 21:02:58
上がったのは続々復員してから
66
:
研究する名無しさん
:2016/10/23(日) 21:04:32
>>63
の理屈では食物連鎖で下位の生物は子孫を残せないことになるようだが。
67
:
研究する名無しさん
:2016/10/23(日) 21:06:03
種内競争という言葉があるだろう
68
:
63
:2016/10/23(日) 21:23:37
俺の代わりに答えてくれてる人がいる。楽ちんだw
69
:
研究する名無しさん
:2016/10/25(火) 06:53:32
2相睡眠(Biphasic sleep)[編集]
電気照明が発明される以前の中世、近世ヨーロッパでは、人々は夜寝始めの「第1睡眠」、夜中に目が覚めて朝まで寝る「第2睡眠」の2回の睡眠を取っていた[2][3]
冬のような短い昼日光(10時間以下)の期間、ヒトは2相睡眠に適応[4]
人工照明の無い生活をするとヒトは2相睡眠を行う[5][6][7][8]
名称[編集]
中世英国、ロマンス語諸語、ナイジェリアティヴ族では、最初の眠りを「第1睡眠」、一度目が覚めてから2度目の眠りを「第2睡眠」と名付ける[9]。
英語:first sleep (dead sleep) 、second sleep (morning sleep)
フランス語:premier sommeil (premier somme)
イタリア語: primo sonno
ラテン語: primo somno (comcubia nocte)
双方の睡眠の間の覚醒状態はフランス語では dorveille (睡眠と覚醒の間) と呼ばれる。
70
:
研究する名無しさん
:2016/10/25(火) 09:24:24
日本にないのはなぜ?緯度が低いから?
71
:
研究する名無しさん
:2016/10/25(火) 09:35:16
ナイジェリアにはあるようだが
72
:
研究する名無しさん
:2016/10/25(火) 09:37:58
日本には無いじぇりあ?
73
:
研究する名無しさん
:2016/10/25(火) 09:58:12
アルジェリアには(以下略
74
:
研究する名無しさん
:2016/10/25(火) 10:00:36
日本でも二度寝という言葉はあるが、2相睡眠とやらとは関係ないよな、多分。
75
:
研究する名無しさん
:2016/10/25(火) 10:02:00
人口照明がないのに、深夜に目覚めて何をするんだ?
思索かマスターベーションにふけるしかない?
76
:
研究する名無しさん
:2016/10/25(火) 10:04:30
>>75
ド底辺層は深夜アニメ見てるよ。
77
:
研究する名無しさん
:2016/10/25(火) 10:17:54
会話が成立しない人
78
:
研究する名無しさん
:2016/10/25(火) 10:19:59
>>75
窃盗とか アキ巣とか セク巣とか
79
:
研究する名無しさん
:2016/10/25(火) 10:25:01
一時期眠りが浅い日が続いた時期があって、その頃はよく夢精をしたなあ。
夢の途中で夢って気がついて何でも好きなことやれた。
80
:
研究する名無しさん
:2016/10/25(火) 10:30:07
>>79
を見て来生たかおを思い出した。夢の途中とか。浅い夢というのもあったな。
81
:
研究する名無しさん
:2016/11/04(金) 13:44:28
2 :愛と死の名無しさん:2014/12/05(金) 22:30:13.67
大体、今のテレビを見ているとおかしいなと思いませんか? オカマみたいな弱々しい男ばかり出てくるし、ゲイが多いし、やたら白人男性と日本人女性の夫婦ばかり出てくるし(しつこいくらい)、 ← 朝日新聞「AERA」には、こういうカップルがよく出てくる。
ハーフタレントばかり出てくるし、みんな二重(整形顔も)ばかりだし、貞操観念0のビッチばかりだし、
胸も無いガリガリの女ばかりしか出てこないし、ここは本当に日本か?と疑いたくなるような番組ばかりです。
そう、極めて反日的なんです。日本を弱体化させ、白人化しようとする悪意があるのです。
それは日本を支配している連中が白人であるユダヤ人だからです。 ← しかしユダヤ人は背が低い人が多いぞ。
これは人種差別とかではなく、単に事実だからです。
もしその辺のことを知りたければリチャードコシミズなどを調べればいいでしょう。
ちなみに在日朝鮮人は身長が高い、デカいのが特徴です。和田アキ子、猪木、力道山などがいい例です。 ← ダウト!
82
:
研究する名無しさん
:2016/11/18(金) 18:46:00
猪木 がZとは初耳!
■脅かされる大物歌手というポジション 和田が紅白を落とされるに至った背景をスポーツ紙記者が語る。 「芸能界の“ご意見番”的なポジションにいる和田ですが、その物言いが批判・炎上する事態が相次いでいる。 今年8月の『アッコにおまかせ!』では、リオ五輪で銅メダルを獲得したシンクロの日本代表選手らに向かって『決勝に残るつもりでやってらしたんですね?』とコメントをぶつけ、大炎上に発展しました。 こうした無神経発言が頻繁に取り沙汰されるため、視聴者の間でも『なんであんなに偉そうなのか?』という意識が刷り込まれ、アレルギーを起こす人がでてきた」
張本も、野球以外のスポーツ選手、オリンピック選手とかに関して 法外に偉そうなコメントが多い。
ここにいる文系コンプ君(日本ヘイト君)も、 日本とか日本人に関して・・・・ (あっ、察し
83
:
研究する名無しさん
:2016/11/18(金) 22:17:47
長文憂国君のこと?だったら日本コンプ君に改名するか。改名というより新しい名前が増えるだけだが。
84
:
研究する名無しさん
:2016/11/18(金) 23:45:11
和田はともかくお前程度の人間が張本氏に対して偉そうなこと言うな。
85
:
研究する名無しさん
:2016/11/19(土) 00:04:03
張本勲
日ハム→ジャイアンツ→ロッテ
1990年野球殿堂入り(3000本安打達成、500本塁打300盗塁達成)トルプルスリー達成もこの人だよな?
何で最後はロッテなんだ?
86
:
研究する名無しさん
:2016/11/19(土) 00:13:36
張本勲「個人的にはね、安倍ちゃんが総理で良かったね」関口宏「そうですか」
張本勲氏が番組で安倍晋三首相を称賛するも関口宏はコメントせず
29日放送の「サンデーモーニング」(TBS系)で、張本勲氏が、安倍晋三首相を称賛する場面があった。 ttp://news.livedoor.com/article/detail/11577528/
W杯準優勝のなでしこに張本氏が苦言「5点はコールドゲームと一緒」「スポーツは2番じゃ意味がない」
【張本勲】「関係ないのはあんただろ」の声多数! 「よその国」発言の張本勲氏が世間とズレすぎて悲惨 野球人気が落ちるのも当然か★
87
:
研究する名無しさん
:2016/11/19(土) 08:07:55
【野球】原辰徳氏が母校東海大の客員教授に 前巨人監督、キャリア形成支援
ジャイアンツ前監督原辰徳氏、東海大学客員教授に就任
本誌が掴んだ原辰徳 恐喝騒動「1億円美女の正体」 vol.1
巨人軍の原辰徳監督(54)が、'06年に2人組の元暴力団関係者から1億円を恐喝された一件は、今年の6月に『週刊文春』と『朝日新聞』が大々的に報じて騒動になった。
恐喝の材料になったのは、1人の女性・R子さんが書いていた日記だった ...
88
:
研究する名無しさん
:2016/11/19(土) 16:04:19
「1億円美女」とだったら、数万円払ってもチョメチョメしたいかも。
いきさつを三行以下でまとめて下さい!
89
:
研究する名無しさん
:2016/11/20(日) 01:34:33
【話題】 冷蔵保存がNGと知らなかった食品 トマト、コーヒー豆・お茶、粉チーズ、きゅうり、バナナ、ぶどう
バナナをテーブルの上とかに出しておくと
2〜3日のうちに小蝿が発生しないか?
90
:
研究する名無しさん
:2016/11/20(日) 13:17:27
ジャガイモ、サツマイモを冷凍保存すると甘くなる
91
:
研究する名無しさん
:2016/11/29(火) 05:03:36
■■ 英少年サッカー界の性的虐待、被害者は数百人単位か ---------- iRONNA(いろんな)-10 時間前
英サッカー界の元選手たちが、少年選手だったころに監督やコーチから性的虐待を受けていたと公表し、被害者ホットラインへの相談も相次ぐ事態となっている。その中で、プレミア・リーグの複数チームでプレイした元イングランド代表のポール・ ...
■■ サッカーコーチが性虐待 英の元選手、30〜40年経て続々名乗り ------ 産経ニュース-12 時間前
92
:
研究する名無しさん
:2016/12/04(日) 03:47:50
「青年(男)がスポーツしてると、 Libidoエネルギーが発散されて 性犯罪が起きない」 という俗説が、少なくとも100年くらい前からあるよね?
これはフロイト以前には無かった?
今回の千葉大医学部集団強姦 容疑者3人は: ラグビー部、ラグビー部、スキー部
> レイプ犯3人はやはりというか、超がつく進学校の出身だった。
関係者によると、3人のうち2人は都内と神奈川のトップクラスの進学校出身で、医学部体育会のラグビー部に所属。
もう1人も長野県内有数の進学校を出て、スキー部で活動しているという。
93
:
研究する名無しさん
:2016/12/04(日) 21:02:10
飲尿健康法
☆『飲尿』(心構え)
尿を飲むことに対して、ストレスを感じることなく、尿は有り難いもの!と感謝の
気持ちで飲み続けることができれば、心はいつもおだやかで、満ち足りた気持
ちで生活できるものと思われます。
<尿は生命の育んだ血液からの産物です>
94
:
研究する名無しさん
:2016/12/04(日) 21:03:24
飲尿健康法の実践は以下のHPから・・・
ttp://www.geocities.jp/nkkagosu300/page063.html
95
:
研究する名無しさん
:2016/12/04(日) 21:24:45
日本語を勉強する外国人には引用と飲尿の区別が難しそうだな。
96
:
研究する名無しさん
:2016/12/08(木) 05:15:44
「先生からキチンと xxxx しなさいと言われたので、 xxxx しました」
貧困で米学生の半数が食料の調達に不安 -- 米学生、半数が「食料不安」 大学に調達支援の動き広がる
ニューヨーク(CNNMoney) 大学キャンパス内の目立たない一画にひっそりとある食料庫。空腹を訴え、お金がなくて十分な食事が取れないという学生のため、米ニュージャージー州のモントクレア大学が今年4月に開設した。 同大が学生を対象に実施したアンケート調査では、手の届く価格で栄養ある食事を調達できない「食料不安」状態を自分または知人が経験しているという回答が半数を超えていた。
12月のある木曜日、33人の学生が食料庫を訪れ、パンやシリアル、牛乳、パスタ、缶詰め野菜といった食品や、シャンプー、石鹸などの日用品を持ち帰った。
学内に食料庫を設置する大学は増え続けている。公式統計は存在しないものの、カレッジや大学で組織するフードバンク団体CUFBAの加入校はこの2年で4倍の398校に増えた。
景気は回復しているものの、大学に通うための経費は所得の伸びを上回るペースで増大し、過去5年で公立校では10%、私立校では12%上昇した。これに対して平均的な世帯の所得の伸びは7%にとどまる。
地域短期大学並びに4年制大学34校の学生3000人以上を対象に実施した調査では、直近の30日で食料不安を経験したという学生が48%に上ることが分かった。 食料不安状態にある学生のうち56%は仕事をしていると答え、半数強は公的な学資援助を、18%は民間の奨学金を受け取っていた。
97
:
研究する名無しさん
:2016/12/12(月) 13:59:06
夫の8人に1人は、妻のお弁当を捨てたことがあるということ。なぜ捨ててしまうのか、インターネット上で捨てる理由を調べたところ、
「愛情は感じるが、その時に食べたくない中身の弁当だった時は外食をして、愛妻弁当を捨てる」
「仕事が忙しくて昼食をとる暇がないが、残して帰るのも申し訳ないので仕方なく捨てる」
「食費節約のため、妻に強制的に弁当を持たされるようになったのだが、毎日同じメニューでしかもおいしくない。しかし妻が鬼嫁なため意見することが許されず、週に1回だけ弁当を捨て自分の好きなものを食べる」
など、自己中心的な理由で捨てる夫もいれば、妻に意見を言えず罪悪感にかられながら捨てる夫もいるようです。
98
:
研究する名無しさん
:2016/12/12(月) 16:34:26
弁当を食べる時間がなくて持ち帰って家で食べたりするぞ
捨てるのは無しだろ
ガッキーが料理したお弁当ならお前らたべるだろ
99
:
研究する名無しさん
:2016/12/12(月) 23:08:11
弁当なぁ...。新婚3ヶ月で作ってくれなくなったよ。
おかずの「量」を増やして欲しいと言ったらヘソ曲げられてさ。種類じゃなくて、
量を増やしてって言っただけなのに。まあ、弁当作りたくないから口実が欲しかっ
ただけなんだろうけど。
あー、離婚してぇ!
100
:
研究する名無しさん
:2016/12/12(月) 23:50:54
離婚すればいいに一票。
101
:
研究する名無しさん
:2016/12/13(火) 01:59:20
ガッキーが料理したお弁当なら、一回なら食べる。
それよりも…
102
:
研究する名無しさん
:2016/12/13(火) 04:33:39
弁当なら自分で作るに限る
103
:
研究する名無しさん
:2016/12/13(火) 09:38:19
それだと蓋を開ける楽しみがない。弁当の最大の醍醐味だろ。
104
:
研究する名無しさん
:2016/12/13(火) 09:43:06
ガッキーぎ嫁とか
ドラマでも星野が裏山
105
:
研究する名無しさん
:2016/12/13(火) 11:06:25
星野の演技は見たことないけど、男性ポップ歌手としては10年に一人の逸材だと思うよ。
(まあ、ド素人の判定だけどw)
106
:
研究する名無しさん
:2016/12/15(木) 16:32:15
ガッキー
板垣退助に萌えるとは、さすが、研究者の掲示板!
一時休止中 - したらば掲示板 : 牛乳のんでも背は伸びません!!
jbbs.shitaraba.net/radio/9419
【 こちらの掲示板は一時休止中です 】 『牛乳のんでも背は伸びません!!』
107
:
研究する名無しさん
:2016/12/19(月) 12:46:46
路線バス> 403 :研究する名無しさん :2016/12/18(日) 13:53:21
80〜90年代のスキーの流行はすごかったな
404 :研究する名無しさん :2016/12/18(日) 14:07:58 私もスキーに連れてって
405 :研究する名無しさん :2016/12/19(月) 08:05:06 セリカGT4 < 関連が分からん
大学生のスキー離れ、 業界の衰退ぶりを示すデータ希望
108
:
研究する名無しさん
:2016/12/19(月) 13:25:06
1987年に映画「私をスキーに連れてって」が公開されて以降、爆発的なブームを迎えたスキー。関越自動車道、東北自動車道、中央自動車道沿いには毎年のようにスキー場がオープンし、既存のスキー場もトリプルリフト、クアッドリフト、ゴンドラを開通させるなど、輸送力を急激に強化していった。それでも人気コースにかかるリフトやゴンドラの乗り口にはスキー客があふれ、週末ともなれば1時間待ちということもザラだった。
ところがこのスキーブームは一気に衰退していく。
■ 最盛期は1,800万人もスキー人口は800万人以下に
国土交通省・観光庁が今年初頭に発表した資料によると、スキー人口は1993年に1,770万人とピークを迎えそれ以降は減少していく。1998年に普及したスノーボード客により、ウィンタースポーツ客全体としては1,800万人のピークとなるが、あとは減少の一途。
2013年には770万人にまで落ち込んでしまった(レジャー白書の数値を観光庁が引用)。
↑ ウィンタースポーツ客全体 の数も出せよ!
109
:
研究する名無しさん
:2016/12/19(月) 13:47:36
走り出しはセリカGT-Fourだったのに、横転したらただのセリカGTだった
原田知世、無茶な運転はよせ
110
:
研究する名無しさん
:2016/12/19(月) 21:23:17
芹科
111
:
研究する名無しさん
:2016/12/19(月) 21:23:58
あの頃のスキーは鬱陶しかったよな。いちいち並ばないとリフトにも乗れないし。
112
:
研究する名無しさん
:2016/12/20(火) 10:19:53
じゃあ今はすいてて良いん?
【国際】酒代わりに偽の化粧品飲み25人死亡17人重体 ロシア
【国際】酒の代わりに入浴剤飲み57人が中毒症状を起こし、48人死亡 ロシア
ロシアでは正規に販売されるウォッカは、安いもので500ミリリットル当たり日本円にしておよそ360円で、この入浴剤はその半分程度の値段で販売されています。
経済の低迷が続く中、ロシアでは所得の低い人たちが、酒の代わりに値段の安いアルコールを求めるケースが後を絶たず、捜査当局が詳しい状況を調べています。
113
:
研究する名無しさん
:2016/12/20(火) 15:37:50
ウォッカねえ、おそロシア
【おそロシア】新年祝いにウォッカをがぶ飲みした男性が死亡 → 遺体安置所で生き返る の記事
ロシアの薄毛の若者の間で、ウォッカをシャンプーと混ぜ合わせた「フレーバード・シャンプー法」が大ブームの模様。おろロシア!
【おそロシア】車内でウォッカを飲みながらタバコに火をつける → 気化したウォッカにも引火し、車が全焼
114
:
研究する名無しさん
:2017/01/03(火) 11:29:12
今の若い人は信じられないだろうが、
私が子供の時はスパゲッティーと言えばケチャップをかけるのが普通だった。
当時、大人が食べるスパゲッティーも95%以上はケチャップをかけて食べてたはず。
その後、いつの頃からか、「ボンゴレ」という名称をよく聞くようになった。
同じ頃だろう、「スパゲティ」という表記になって、急にケチャップをかけないのが普通になってきた。
> そうそうこの味! 人気のナポリタンレシピ - NAVER まとめ
> ケチャップで作るなつかしい〜ナポリタン。 フツ〜が一番おいしいのかも! 材料 (2人分) スパゲティ(1.6mm) 200g ベーコン 3枚 玉ネギ 1/2個 にんにく 1片 塩・こしょう 少々 *ケチャップ 大さじ6 *とんかつソース 大さじ2 *しょうゆ 小さじ2 オリーブオイル 大さじ ...・・・・・・・・・・
ナポリタンは、スパゲッティをタマネギ、ピーマン等と共にケチャップで炒めた洋食。 戦後、アメリカ合衆国から入ってきたヌードルが日本で土着化した料理である。類似の名を持つスパゲッティ・アッラ・ナポレターナとは関係が無く、むしろイタリア料理で言うと ...
115
:
研究する名無しさん
:2017/01/03(火) 11:30:26
おっさん、ケチャップをかけて食ってはいなかったぜ。
116
:
研究する名無しさん
:2017/01/03(火) 13:52:17
むしょうに唐揚げが食べたくなり
鳥肉に、生姜とニンニクのすりおろし、調理酒、片栗粉、塩胡椒を鶏肉にまぶして
30分かき回して
サラダ油で揚げて二度揚げ
うまー!
117
:
研究する名無しさん
:2017/01/03(火) 13:57:13
>鳥肉
こう書かれるとカラスとかハトとかライチョウとかそういうのを思い浮かべてしまう。
118
:
研究する名無しさん
:2017/01/03(火) 14:50:05
鳩や雷鳥は美味いらしい
119
:
研究する名無しさん
:2017/01/03(火) 14:57:46
コウモリの頭を食いちぎったのは嘉門達夫に似た誰だっけ
120
:
研究する名無しさん
:2017/01/06(金) 09:10:51
なんでも耳垢(earwax、cerumen)には耳垢なりに、耳の中を適度に湿らせ、チリやホコリが中に入るのをブロックし雑菌の繁殖を防ぐ大事な役目があるので、そんなにゴミ扱いしてとらんでもええわ!と言うことらしいですよ? しかも新しい皮膚細胞が生成されると古いほうから順繰りに出ていく自浄作用もあるのだと、新論文にはあります。余計なことして自浄のサイクルを断つと耳垢がたまって、詰まったり耳が遠くなる症状が出るらしく、そうした症状に悩まされている人は子どもの約10%、成人の約5%にのぼり、高齢者や発達障害を抱える人の間で高くなることがわかりました。
.......................... そんなにゴミ扱いしてとらんでもええわ!と言うことらしいですよ?
と言うことらしいですよ?
121
:
研究する名無しさん
:2017/01/06(金) 09:32:22
この記事、俺様もさっき読んだわ。こんなところにも疑問符禿が、と思ったぜ。
122
:
研究する名無しさん
:2017/01/06(金) 10:41:12
> ・大体の人は耳掃除は不要。必要な体質の人は正しい手入れに個人差があるため、医師に相談すること。
> ・大体の人は耳掃除は不要。< 激しくダウト。
溜まって、剥がれて ガサガサ… 言い始めるだろ!
123
:
研究する名無しさん
:2017/01/10(火) 11:46:46
名前を思い出せないが
1980年代に登場したエナジー・バー、
一口食べたら、あまりのマズさに吐きそうになった。
エナ爺婆
124
:
研究する名無しさん
:2017/01/10(火) 14:47:28
カロリーメイトって、どんな味がするのですか?
マズいって評判だから怖くて食べられません。
まずくはありません。しかし、お菓子だと思って食べるとまずいかもしれません。チーズ味、チョコレート味、フルーツ味の順においしいと思います。味覚の問題ですが..........
因みにカロリーメイトのドリンクタイプは飲まない方がいいって聞きましたよ!!
125
:
研究する名無しさん
:2017/01/14(土) 04:52:52
ケンモチヒデフミ @水曜日 @h_kenmochi
年の瀬だから言っておこう! 今年テキサスで骨折して現地の病院で入院&手術をして、医療費の請求が2000万円だったよ! 20万じゃないよ、200万じゃないよ、2000万円だよ。 破産寸前だよ。みんな、アメリカでは絶対に無茶なことしちゃダメだよ…。
2016年12月31日 02:28
126
:
研究する名無しさん
:2017/01/14(土) 07:01:35
ていうかアメリカなんか行かない方がいい。
127
:
研究する名無しさん
:2017/01/14(土) 08:58:28
ていうか、普通、保険に入って行くだろ。どんだけ馬鹿なんだ。
128
:
研究する名無しさん
:2017/01/14(土) 08:59:51
あー、もしかして保険でカバーできないような不法行為で怪我したとかかな。
129
:
研究する名無しさん
:2017/01/15(日) 04:07:19
保険を使ってないとは言ってないんじゃないの?
130
:
研究する名無しさん
:2017/01/15(日) 09:51:20
保険使って2000万にはならんだろ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板