したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

News 時事ニュースを語るスレ

310研究する名無しさん:2016/12/22(木) 10:04:21
原潜でナトリウム使用は困難なことは分かってたのにね

311研究する名無しさん:2016/12/22(木) 10:05:38
もんじゅもふげんも無理に決まってるだろ

312研究する名無しさん:2016/12/22(木) 10:06:18
新型転換炉「ふげん」 放射線量の記録を改ざん

テレビ朝日系(ANN) 12/22(木) 8:01配信
 福井県の新型転換炉「ふげん」で放射線量計測器の記録を勝手に修正していたとして、原子力規制委員会は日本原子力研究開発機構に詳しい調査と報告を求めました。

 規制委によりますと、機構が廃炉を進めている新型転換炉「ふげん」で規制庁が11月の保安検査で放射線量計測器の検査記録の提出を求めたところ、以前の保安検査で提出していたものを勝手に修正していたことが分かりました。機構の内規では、修正には二重線や訂正印が必要ですが、担当課長の独断で27カ所、修正されていました。規制庁は安全上、問題はないとしていますが、委員からは厳しい意見が出ました。
 田中俊一委員長:「改ざんですよ。保安検査に対する対応の意識も非常に低下している」
 規制委は来月末までに原因などを報告するよう機構に求めました。

313研究する名無しさん:2016/12/22(木) 10:07:51
まあ312の記事だけ見ても「お察し」

もう一回言うけど「この国で原子力研究とか無理無理」

データ改ざんやってる時点でアウト。三菱自動車レベルw

314研究する名無しさん:2016/12/22(木) 10:12:34
ソジウム冷却とかエンジンバルブ系で80年も前に実用化したのにね

315内村航平アシックス東京都港区の赤坂ガーデンシティで記者会見:2016/12/25(日) 09:30:39
運行開始!キスマイ★エクスプレス2が長崎駅に
2016年12月21日 19:32

長崎観光の新しい魅力を伝える「キスマイ★エクスプレス」。21日、JR長崎駅で新たなデザインのラッピング列車がお披露目され、多くの女性ファンが駆けつけました。女性たちの熱い視線を受けながらJR長崎駅に入ってきたのは、人気グループ「Kis-My-Ft2」のメンバーの写真を車体にデザインしたラッピング列車です。21日から運行が始まった「キスマイ★エクスプレス2」はこれまでの列車とは異なり、今年のドームツアーの様子やロゴがデザインされています。詰め掛けた女性ファンたちはさっそく新しい列車をカメラに収めていました。JR九州は、今年9月から「Kis-My-Ft2」をイメージキャラクターに、県と合同で観光キャンペーン「新しい7つの長崎へKISS MY NAGASAKI」を展開しています。メンバーが実際に県内を訪れ世界遺産やグルメなど長崎の新しい魅力をそれぞれ伝えていて、キャンペーン開始から3ヵ月で、JRの利用客も順調に増えているということです。また、列車の運行開始を記念して車内でしか見られないポスターもお披露目され、駅の利用客に県内の魅力をアピールしていました。「キスマイ★エクスプレス2」は特急かもめとして来年3月下旬まで博多・長崎間を走行することになっています。これまでの「キスマイ★エクスプレス」も運行を継続し、あわせて3つの車両が長崎観光を後押しします。

316研究する名無しさん:2016/12/25(日) 10:06:03
>>307
なるほど。やっぱり技術的ハードルが高すぎたんだな。
まあ、失敗はチャレンジにはつきものだから仕方がない。すっぱり手を引くことも大事。

317研究する名無しさん:2016/12/26(月) 11:15:12
ご冥福をお祈りいたします、合掌

「汐凪...やっと会えたね」 大震災で不明女児の遺骨...父の元へ
ttp://www.minyu-net.com/news/news/FM20161225-137202.php
 大熊町のがれきから9日に遺骨が見つかり、DNA型鑑定の結果、東日本大震災の津波で行方不明となっていた同町の木村紀夫さん(51)の次女汐凪(ゆうな)さん=当時(7)=と判明した。
大熊町は東京電力福島第1原発が立地し、今も全域が避難区域。
避難先の長野県白馬村から捜索に通い続ける木村さんは「娘からクリスマスプレゼントを受け取った気がする」と話した。

 木村さんによると、首と顎部分とみられる遺骨を、自宅近くのがれきから作業員が発見した。鑑定で汐凪さんのものだと分かり、22日に本県警から連絡を受けた。

 汐凪さんが2011(平成23)年3月11日の震災当日に履いていた靴も、12年6月に付近で見つかっている。
「『ここにいるよ』とずっと手を振っていたのだろうと思うと、申し訳ない気持ちになる」と木村さん。

 原発事故直後から全域に避難指示が出た大熊町では当初、警察や自衛隊も満足に捜索できなかった。
「娘はなぜ6年近くも待ち続けなければならなかったのか。事故がなければもっと早く見つけてあげられた」と憤る。

 第1原発から約3キロ離れた木村さんの自宅は津波で流され、父王太朗(わたろう)さん=当時(77)=と妻深雪さん=当時(37)=も犠牲に。
王太朗さんは汐凪さんを車に乗せていた時に、深雪さんは別の車で勤務先から自宅に向かっていた時に津波に巻き込まれた。

318研究する名無しさん:2016/12/26(月) 21:35:55
しおなぎ?変わった名前だね。

319研究する名無しさん:2016/12/28(水) 08:35:42
真珠湾でのオバマ、安倍の和解のニュースは重要なんだが

320研究する名無しさん:2016/12/28(水) 08:42:03
政府に下手に借りなんか持つとろくなことにならない。
ttp://blogos.com/article/203712/

新潮社フォーサイト  2016年12月27日 16:01

瀕死の仏原子力大手「アレバ」に巨額出資する「三菱重工」への疑問 - 杜耕次

 三菱重工業がフランス政府の求めに応じ、破綻に瀕している仏原子力大手「アレバ」への出資要請に応じることになった。国内のみならず、海外でも原子力発電所の建設計画が次々に暗礁に乗り上げる中で、三菱重工社長の宮永俊一(68)は社内の一部の反対を押し切り、敢えて「火中の栗を拾う」選択をしたのだが、「従来のアレバとの緊密な関係を維持するため」(関係者)という以外に、500億円近いこの巨額投資の成算を説明できないでいる。

 同社の決断の背後には、苦境に喘ぐアレバが「中国核工業集団」(CNNC)に支援を求め、その代償として最先端の原子力関連技術が中国に流出することを恐れる日本政府からの強いプレッシャーがあったとも囁かれている。軍需メーカーの宿命とはいえ、政治に翻弄される体質はこの会社の宿痾であり、「日の丸ジェット」の名で国威発揚を背負わされたMRJ(三菱リージョナルジェット)プロジェクトの迷走も合わせ、同社の先行きに暗い影を投げかけている。

321研究する名無しさん:2016/12/28(水) 08:48:13
>破綻に瀕している仏原子力大手「アレバ」への出資要請

「資金さえあれば」って頼まれたの?

322研究する名無しさん:2016/12/28(水) 09:13:40
>>319
ヨーロッパ各国のTVニュースでもヘッドライン飾ってるね。
米国ABCニュースでは両首脳の演説を長々と流してた。

323研究する名無しさん:2016/12/28(水) 11:11:53
福島の浜通りの何千基もあるタンク汚水って鉛コーティングしたステンレスドラム缶に給排水バルブを付けてプレフィルターとイオン交換樹脂を詰めた使い捨てカラムを大量生産して放射性デブリや放射性イオンを吸着したあと海に流せば終わりでないの?
吸着済みカラムは水ガラスぶち込んで不動化して栓して六ケ所村でも廃線トンネルや廃坑に貯めて監視するとかすれば
アレバのバカ高い壊れて稼働率が最低のシステムよりましでないのか?

324研究する名無しさん:2016/12/28(水) 11:16:56
>>323
お前は俺のド近所の海をまた放射性物質で汚すというのか。
本当にクズだな。ここの自称研究者は。

325研究する名無しさん:2016/12/28(水) 11:26:19
日本産鉱物ゼオライトを詰めるのでええがな

326研究する名無しさん:2016/12/28(水) 11:27:05
科学を盲信した結果が福島第一原発事故ということすら理解できないんだろ。
よく2発も原爆投下されてまだ原子力に懲りないというのが凄いよ。
普通ならドイツみたいに反原発法が可決されてしかるべきだ。
というか原発に関わった企業は東芝をはじめ瀕死じゃないか。フランスのアレバもだっけ?
日立・ニュークリアエナジーとか日立グループの癌じゃん。

327研究する名無しさん:2016/12/28(水) 11:35:32
あんまり報じられていないけど福島第一の排気塔はもう塩でさびだらけであちこち寸断されてるよ。
でも線量が高いから誰も近づけない。
あの鉄塔が使用済み燃料プール側に落ちていったら3.12以上の悲劇になって東京都と仙台も一瞬で終了。

よく、こういう状態でオリンピック出来るよ。頭おかしい。

328研究する名無しさん:2016/12/28(水) 11:44:58
女性差別・人種差別・被災者差別しか出来ないクズの集まり、それが「研究する人生」

329研究する名無しさん:2016/12/28(水) 12:16:53
班目春樹・元東京大学工学部附属原子力工学研究施設教授
ttp://i.imgur.com/iRPgPBb.jpg

330研究する名無しさん:2016/12/28(水) 16:30:31
爺さん落ち着け。血圧上がって死ぬぞ。

331研究する名無しさん:2016/12/28(水) 16:47:10
放射性排水からCsやらミネラル類抜けばそのまま海に投棄して何が問題なの?

332研究する名無しさん:2016/12/28(水) 19:17:13
3Hは抜けないけどね。

333研究する名無しさん:2016/12/28(水) 19:18:58
書きにくそうな鉛筆だな >3H

334研究する名無しさん:2016/12/28(水) 19:23:27
どこにも狂ったやつはいるもんだが、売春婦像を後生大事にあちこちに
持ち出す変な人達の心情はほんとに理解できんわ。
この変な売春少女像を見るにつけ嘲笑しか出てこない。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20161228/k10010822911000.html
慰安婦問題 プサンの日本総領事館前に少女像

335研究する名無しさん:2016/12/28(水) 19:36:52
くまの釜ー山

336研究する名無しさん:2016/12/28(水) 21:14:21
>>332

エッチでヌけないとはこれいかに

337研究する名無しさん:2016/12/29(木) 02:00:41
トリチウムの除染は技術的にほぼ無理だが
福一の排水にどんだけ含まれてるのか?

338研究する名無しさん:2016/12/29(木) 02:13:29
重水やトリチウム水は植物の蒸散時に選択的に培地や植物体内に蓄積されて空気中に放出されない
重水の取得に水耕栽培の使用済み培地を材料とする案もある
つうことは
福一汚染水からトリチウムを除くためにどうすればいいかは
説明しなくとも分かるよな?

339研究する名無しさん:2016/12/29(木) 02:37:37
アルプスでもトリチウムは除けないし、対策は特にせず希釈排水で良いみたいだ
ただ50万トンも放射性排水があると厄介だな

340研究する名無しさん:2016/12/29(木) 09:36:24
まあ、水そのものだから水によって極めて一様に希釈されるのでホットスポット的な
ものができちゃうという問題はないよね。

341ピコ先輩:2016/12/29(木) 11:41:13
噛みつき男を公務執行妨害で逮捕(2016年12月28日(水))

12月27日、長崎市役所の窓口で、男性職員の指に噛みつくなどした61歳の男が、公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕されました。
逮捕されたのは長崎県長崎市昭和3丁目の無職・山中好幸容疑者61歳です。
警察の調べによりますと、山中容疑者は12月27日午後2時50分ごろ、国民健康保険料支払いに関する問い合わせのため訪れた、長崎県長崎市桜町の長崎市役所本館で、担当した男性職員の胸倉を掴んだり、指に噛みついたりして職務を妨害した疑いがもたれています。
犯行現場を目撃した別の男性職員が、山中容疑者をその場で取り押さえ、その後通報で駆けつけた長崎警察署の警察官に身柄を引き渡しました。
警察の調べに対し山中容疑者は容疑を認めており、警察が犯行の動機や当時の詳しい状況を調べています。

342研究する名無しさん:2016/12/29(木) 13:03:25
>>341
今の時代、無保険者が大量にいるんだよ。
特に定年退職直後の国民健康保険税は前年度収入で計算するから高確率で無保険者になる。
もちろんちゃんと定年を65歳にまで引き上げていればこんな悲劇は起こらない。
退職金の大半が国民健康保険税で持っていかれるという事例も多数。
このため60-65歳の男性フリーターが実に65%もいる。それがアベノミクスなんだ。
これが70歳年金支給開始になったらもう簡単な病気で死ぬだろうね。かといって社会保険フル加入で高齢者雇ってくれる事業所ってどのくらいあるのやら。
というかもうこの年齢になると普通は持病も持ってるし、体にガタが来てるので通院も必須になる。

343研究する名無しさん:2016/12/29(木) 13:15:32
「国保資格証明書」の負担割合は10割って書いてある。
これ渡した瞬間、国民健康保険課窓口は修羅場になる。
1年滞納すると保険証剥奪、資格証明書発行になる。
無事、国保に加入できても今の時代70歳まで3割負担。
年金生活者は低収入なので、持病あっても禄に通院できず、気が付いたときは手遅れというのがほとんど。
60代で死亡する事例の大半がこれだ。窓口負担を0.5割から1割、3割とあげたから。要は小泉のせいなんだよ。
「痛みに耐えてよくがんばった!感動した」

344研究する名無しさん:2016/12/29(木) 13:50:57
自民党の小泉進次郎衆院議員(35)ら30代の若手議員が、増大する社会保障費を削るためにまとめた提言が来年から政権の議論のテーブルに載る。
実現に向けたハードルは高いが、次世代を担う危機感から「自助」を前面に出す斬新な内容だけに注目されそうだ。

提言は今年10月、小泉氏が委員長代行を務める党政調の組織「2020年以降の経済財政構想小委員会」が「人生100年時代の社会保障へ」と題して示した。
今は医療保険が使えるうがい薬や湿布薬を例に「軽微なリスクは自助で対応」と明記。医療費を抑えるために、医薬品の一部の全額自己負担が来年には政権の議題となる見通しだ。

来年度予算案で社会保障費は1・6%増の32兆5千億円。自民の茂木敏充政調会長は今月の講演で「湿布薬を薬局に行って12枚入りを買うと980円。病院で処方箋(せん)をもらえば12円。小さなリスクは、できるだけ自己負担を」と述べ、提言を踏まえた全額自己負担導入に意欲を示した。
提言には、正規・非正規社員が入る「勤労者皆社会保険制度」と、企業が解雇しやすくする労働法制見直しを併記。健康管理に努力している人は医療費の自己負担割合を減らす「健康ゴールド免許」の導入で、病気のリスクを長期的に減らすといった内容が並ぶ。

ttp://www.asahi.com/articles/ASJDN3RNPJDNUTFK004.html
ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161227004396_commL.jpg

345研究する名無しさん:2016/12/29(木) 17:28:56
>>343
でまかせ乙。
まあ、あんたが生きてるってことは、まだまだ国民保険も捨てたもんじゃない。

346研究する名無しさん:2016/12/29(木) 18:27:52
植物工場の水耕栽培で野菜生産の副業で使用済み養液廃液で重水、トリチウム水原材料生産で儲からないだろうか

347研究する名無しさん:2016/12/29(木) 18:43:40
仮面ライダーの怪人だな
恐怖!!ニュークリアバイオ男!

348研究する名無しさん:2016/12/30(金) 05:00:10
海水からウランを10万倍に濃縮する昆布の方が有望

349研究する名無しさん:2016/12/30(金) 08:37:55
海流の流れが速いことも分からないバカ

350研究する名無しさん:2016/12/30(金) 08:48:27
>海流の流れ

馬から落馬 違和感を感じる

351研究する名無しさん:2016/12/30(金) 08:52:41
>>350
潮流と区別しなきゃいけない。仕方がない。

352研究する名無しさん:2016/12/30(金) 08:53:38
苦しい言い訳乙。

353研究する名無しさん:2016/12/30(金) 08:58:59
海流ってよっぽどこのとが無い限り方向が変わらないよね。
速さは変わるけどね。

354研究する名無しさん:2016/12/30(金) 09:27:34
>>350
エルニーニョ、ラニーニャよって海流の流れ方って実は変わるし、
海流の流れを研究するのが地球科学なんでは?

355研究する名無しさん:2016/12/30(金) 09:31:53
また関係ない話を。

356研究する名無しさん:2016/12/30(金) 10:11:51
海流の流れか。俺にとっては全然違和感ないけどなぁ。
「馬から落馬」にたとえるとすると、「海の海流」とかじゃね?
たとえば、「落馬での落ち方」と言ってもおかしくないだろ?海や馬は
流れの場所や落ちる対象を限定してるから、それを重ねるのは不自然だって
だけでしょ。

357研究する名無しさん:2016/12/30(金) 10:12:37
>落馬での落ち方

十分違和感。

358研究する名無しさん:2016/12/30(金) 10:15:21
理系コンプ君には「海流」の理解なんて不可能。
文系はただ「日本海流(黒潮)・暖流」と暗記して来ただけのバカ。

359研究する名無しさん:2016/12/30(金) 10:15:59
やっぱり「海流の流れ」も文系コンプ君だったんだね。
わかってたけどね。

360研究する名無しさん:2016/12/30(金) 10:20:41
極値海流予測=海流の流れの予測じゃね?

361研究する名無しさん:2016/12/30(金) 10:28:45
海流推測図の存在すら知らないんじゃね?
日能研に通ってる小学生未満の学力

362研究する名無しさん:2016/12/30(金) 10:59:00
じゃあなに?結局あんたはキムタクのせいではなかたったって言いたいの?

363研究する名無しさん:2016/12/30(金) 10:59:34
↑ すまん、間違えた。

364研究する名無しさん:2016/12/30(金) 11:23:42
昆布でウラン濃縮と、どうかんけいすんのさ?

365研究する名無しさん:2016/12/30(金) 12:03:03
そこでスマップですよ。

366研究する名無しさん:2016/12/30(金) 12:51:08
流れ星が流れた、落石が落ちた、噴水が噴き出した、、、
どれも問題ないと思う。

367研究する名無しさん:2016/12/30(金) 12:52:38
>>359
まさかの理系コンプ君だったとは!
おまえ、文系のくせに英語も日本語も駄目なんだな。
いったいなんの取り柄があるんだ?w

368研究する名無しさん:2016/12/30(金) 12:54:58
馬から落ちて落馬して女の婦人に失笑して笑われたところで
心配無用で心配する必要は無いからな

369研究する名無しさん:2016/12/30(金) 13:09:24
>>368
>失笑して笑われた
に違う意味で違和感。下手くそだね。

「落馬する」と「馬から落ちる」は同義語。
「婦人」と「女」も同義語。
「失笑」と「笑う」は>>356で説明した通りで限定してるものを重ねてる。
「心配無用」と「心配する必要はない」も同義語。

「海流の流れ」に対する違和感の根拠にはなっていない。

370研究する名無しさん:2016/12/30(金) 13:14:57
>>369
違和感は無い(と言うかどうでも良い)と言っているのに、
読解力の無いバカが噛み付いてくんなよ

371研究する名無しさん:2016/12/30(金) 13:15:24
海流君必死だな。

372研究する名無しさん:2016/12/30(金) 13:17:00
違和感ないのお前だけだから。>海流の流れ

373研究する名無しさん:2016/12/30(金) 13:19:41
エントリー君の特徴

6.自分の間違いは絶対に認めない。違う話に持って行って何が何でもごまかして自分が間違っていたり知ったかぶりをしたことは隠蔽する。
7.自分の敗北は絶対に認めない。負けると関係ない話を延々と続ける。いよいよ言い負かされると他のスレを上げて自分の醜態を沈める。

論旨解雇君もやっぱりエントリー君だったみたいだね。そうとしか思えない。

374研究する名無しさん:2016/12/30(金) 13:28:51
>>370
あんた何言ってんの?落ち着け。

375研究する名無しさん:2016/12/30(金) 13:31:42
>>372
お前だけ、って誰のことだよ。「海流の流れ」って書いたのは俺じゃないけど、違和感ないよ。
違和感ありっ言ってるのは理系コンプ君だけなんじゃねーの?w

376研究する名無しさん:2016/12/30(金) 13:34:16
>>370
ああ、「海流の流れ」に違和感ありと強弁してる人のことだねw
いくらおかしくないんだと理を尽くして説明してやっても自分の間違いを認めない。

377研究する名無しさん:2016/12/30(金) 13:34:59

おっと、>>373の間違いだった。同じ人だろうけどw

378研究する名無しさん:2016/12/30(金) 13:35:20
>>375 >>356
逆に(競馬なんかの話題で)「落馬させた馬」と重ねて言ってもおかしくないのでは。
文脈により馬や海が限定されていない事もある訳で

379研究する名無しさん:2016/12/30(金) 13:36:57
>>369
>「婦人」と「女」も同義語。

これが同義語と言い切ってしまうところが理系の人の言語感覚なのか…

380研究する名無しさん:2016/12/30(金) 13:41:46
「婦人」と「女」は同義語だろ。
メスなんだから。

381研究する名無しさん:2016/12/30(金) 13:43:43
理系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>文系

382研究する名無しさん:2016/12/30(金) 13:45:30
法学>>>>理系>>>>その他の文系

383研究する名無しさん:2016/12/30(金) 13:45:57
>>380
婦人て成人かある程度成熟した女性にしか使わない言葉ですよ。
オッサンもガキもオンドリもtomcatも全部オスだから同義語になる理系とは
違う世界もあるのですよ。

384研究する名無しさん:2016/12/30(金) 13:48:20
法学って法科大学院・公務員試験のせいでフリーター製造機になってる学問に落ちたよね。
まだ法学部政治学科の方が一般就職する希望者が多いからマシらしいけど。

385研究する名無しさん:2016/12/30(金) 14:16:37
文系コンプ君、「海流の流れ」の違和感を指摘されて発狂。

386研究する名無しさん:2016/12/30(金) 14:32:06
>>378
確かにおっしゃる通り。
主旨は同じですが、文脈次第ですな。

387研究する名無しさん:2016/12/30(金) 14:36:15
>>383
そういうニュアンスの違いはどうでもいい。
「ほぼ」同義語としても同じ話なんだから、
本質的でないところ突っ込んでもしょうがない。

388研究する名無しさん:2016/12/30(金) 14:37:37
>>383
で、君は「海流の流れ」はおかしいと思う?

389研究する名無しさん:2016/12/30(金) 14:38:55
>>383=理系コンプ君じゃね?
聞くだけ野暮だよw

390研究する名無しさん:2016/12/30(金) 15:00:53
やはり一人の「理系コンプ君」を想定して必死に戦ってるんだな文系コンプ君は。

391研究する名無しさん:2016/12/30(金) 19:08:51
と「一人の文系コンプ君」と必死に戦う理系コンプ君の弁でした。

392研究する名無しさん:2016/12/30(金) 21:20:58
全面安! 全面安! 医療機器や白物家電じゃなくて原子力売り飛ばせばよかったのに

東芝、時価総額が4割減=原発巨額損失の恐れで

2016年12月30日 17時56分

時事通信社
 東芝株は大納会の30日の東京株式市場で、283円10銭で今年の取引を終えた。同社が米原発事業で数千億円規模の損失が出る恐れがあると発表したことを受けて、12月半ばに2兆円を超えた時価総額は約1兆2000億円と4割も減少。半月で8000億円の企業価値が吹き飛んだ格好だ。資金調達に影響する格付け会社からの格下げも相次ぎ、半導体など成長事業への投資にブレーキがかかる懸念が出てきた。

 東芝株は、同社が減損損失の可能性を発表した27日の前日終値と比べ約4割も下落。不正会計からの経営再建を目指す同社の株価は、2月に今年の最安値である155円を付けた後、12月半ばに約475円まで回復したが、一気に値を下げた。

393研究する名無しさん:2016/12/31(土) 07:52:40
暴言の教諭、停職4か月…生徒1人が不登校に
2016年12月30日 18時08分

 岩手県沿岸部の県立高校の男性教諭(38)が、担任を務めるクラスで暴言を繰り返し、男子生徒1人が不登校になった問題で、
県教育委員会は29日、この教諭を停職4か月の懲戒処分にした。

 発表によると、教諭は今年3月25日、校外で行われた高校生対象の企業の就職説明会にクラスの申込者の6割以上が欠席したことに関し、
「このバカども」「だからお前たちはダメなんだ」などとどなった。

 男子生徒は教諭に高圧的な指導をやめるよう訴えていたが、この日の発言にショックを受け、4月11日から不登校となっている。

 県教委によると、教諭は2011年度に前任校で体罰を行い、戒告処分を受けたほか、現在勤務している高校でも黒板をたたいたり、
他の教員を中傷する発言を生徒の前で行ったりしていたことが判明。県教委は「不適切な指導が常態化しており、重い処分に踏み切った」としている。

 男子生徒の父親は29日、「息子は今も回復していない。この程度の処分では納得できない」などと話した。

 監督責任を問い、県教委は校長(60)も戒告処分にした。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20161230-OYT1T50011.html

394研究する名無しさん:2017/01/02(月) 08:09:47
処分としては充分で、あとは民事裁判起こして慰謝料をとれば、と思うが。

395研究する名無しさん:2017/01/02(月) 21:58:05
日本も手下がよく自殺するよな。無能が血筋だけでトップになるところとかそっくりだ。


朴大統領の実弟・朴志晩氏の秘書を遺体で発見 遺書などは見つからず

2017年1月2日 7時28分
ざっくり言うと

韓国の朴槿恵大統領の弟であるEGテック会長の秘書が遺体で発見された
12月30日、自宅で死亡しているのが見つかったが遺書などはなかったそう
他殺の状況もないため、現段階で死因を特定するのは難しいという

396研究する名無しさん:2017/01/03(火) 06:09:57
嵐・櫻井翔の弟に電通入社報道!華麗なるエリート一家「桜井家」の肖像
ttp://asajo.jp/excerpt/21979

嵐・櫻井翔の弟が、大手広告代理店「電通」に入社するようだと、一部女性週刊誌が報じている。
今年の関東大学ラグビーの春季大会の早慶戦にも出場し話題になったその素顔は身長173センチ、体重75キロと小柄だが、タフな選手と評判。
しかも、兄に劣らずイケメンというから、なにかと注目を集めるのも仕方がない。

「そんな彼は現在大学4年生。内定式での目撃情報があるほか、電通関係者の間でも櫻井弟の入社の噂はすでに広まっているようです」(広告代理店関係者)

「弟も幼稚舎から大学まで一貫教育を受けた、兄と同じ“慶応ボーイ”。常々マスコミ関係に就職するのではと言われていましたが、姉とは違い広告代理店を選んだんですね。
ともあれ社内外含めて、入社直後は合コンのお誘いはトップクラスでしょう」(週刊誌記者)

397研究する名無しさん:2017/01/03(火) 09:10:28
体育会体質で人を殺している企業なのにね。

398研究する名無しさん:2017/01/03(火) 10:44:07
外務省が「核密約」非公開要請 米公文書で裏付け 介入実態が判明したのは初
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170103-00010000-nishinpc-soci

 日本の外務省が1987年、米政府に対し、核兵器の持ち込みに関する密約を含む50年代後半の
日米安全保障条約改定交渉など、広範囲にわたる日米関係の米公文書の非公開を要請していたことが、
西日本新聞が米情報自由法に基づき入手した米公文書で明らかになった。
密約などについて米側は要請通り非公開としていた。
米公文書公開への外務省の介入実態が判明したのは初めて。

 文書は87年4月、米公文書の機密解除審査部門責任者の一人、
故ドワイト・アンバック氏が作成した「機密解除に関する日本の申し入れ書」。
作成から30年たち機密解除の審査対象となる50年代の米公文書について、
在米日本大使館は87年1、3月、機密を解除して国務省刊行の外交史料集に収録しないよう
同省東アジア太平洋局に文書で申し入れており、同局とアンバック氏が対応を協議した3ページの記録だ。
申し入れは米歴史学者の調査で判明していたが内容は不明だった。

■「際限のない非公開要請には同意できない」米側不快感示す
 文書によると、日本側が非公開を求めたテーマは(1)「核兵器の持ち込み、
貯蔵、配置ならびに在日米軍の配置と使用に関する事前協議についての秘密了解」
(2)「刑事裁判権」(3)「ジラード事件」(57年、群馬県で在日米軍兵士が日本人主婦を射殺した事件)
(4)「北方領土問題」(5)「安保改定を巡る全般的な討議」。
(1)(2)については「引き続き(公開)禁止を行使する」との結論が明記されていた。

 日米外交史に詳しい菅英輝・京都外国語大教授は(1)について安保改定時の
「米核搭載艦船の通過・寄港を事前協議の対象外とした核持ち込み容認の密約」だと指摘。
今も関連文書の一部は非公開だ。(2)は53年の日米行政協定(現在の日米地位協定)の改定時に、
米兵らの公務外犯罪のうち重要事件以外は日本政府は裁判権を放棄したとされる問題とみられるという。

 一方、(3)(4)(5)については事実上、要請を拒否する方針が記されていた。

 文書によると、アンバック氏は「われわれは広範囲にわたる際限のない非公開要請には同意できない」と強調。
外交史料集刊行などに「深刻な問題を引き起こす」と警告し、全て受け入れれば関係する二つの巻のうち
1巻は全体の約3分の1、残る1巻は60%以上の分量が影響を受けると懸念。
「これは米政府による情報公開を外国政府が統制できるのかという根源的な問いを提起している。
答えは明らかにノーだ」と強い不快感を示していた。

 米政府への非公開要請について、外務省は「外交上のやりとりにつき、お答えは差し控えさせていただきます」とコメントした。(ry

399研究する名無しさん:2017/01/04(水) 12:00:10
2017年は「社畜イヤー」? 祝日と土曜が重なりまくり
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170102-00000000-rnijugo-life

2016年から17年にかけての年末年始は、元日が日曜日ということもあり、お正月休みも短めの傾向のよう。
おとそ気分もそこそこに仕事始めがやってくるが、カレンダーを眺めると、
2017年はサラリーマンにとって受難の年となりそうだ。

その根拠は、2017年の祝日のスケジュールだ。現在日本には、国民の祝日が年に16日あるが、
2017年はそのうち「建国記念日(2月11日)」「昭和の日(4月29日)」「秋分の日(9月23日)」「天皇誕生日(12月23日)」が土曜日。
法律では、「『国民の祝日』が日曜日に当たるとき、その日後においてその日に最も近い『国民の祝日』でない日を休日とする」と、
定められており、土曜日と国民の祝日が重なっても、振替休日は発生しない。

17年は2月、4月、12月の平日休みがないほか、例年シルバーウィークがある9月に関しては、
18日(月)のみ休みで、19日(火)から22日(金)まで4日間の休みを取れれば大型連休となるが、
難易度は高い。(ry

400研究する名無しさん:2017/01/04(水) 12:12:47
ていうか祝日いらんよ。その代わり社畜には夏と冬に2週間の休暇を義務付けろ。

401研究する名無しさん:2017/01/04(水) 16:15:40
激しく御意

402研究する名無しさん:2017/01/04(水) 21:16:30
>難易度は高い。
に違和感。

403研究する名無しさん:2017/01/04(水) 21:30:27
休暇なんてもらってもやることない。
もう祝日いらねえよ。毎日出勤日にしてほしい。

404研究する名無しさん:2017/01/04(水) 23:29:26
左遷になったり退職になったりすると人生詰むのかな。

405研究する名無しさん:2017/01/05(木) 04:11:39
授業以外は、休暇なのか勤務なのか、同じことのわが文系

406研究する名無しさん:2017/01/05(木) 07:44:44

休暇という概念がない。
授業以外はずっと研究している気がする。

407研究する名無しさん:2017/01/05(木) 08:53:20
だよな。正しい研究者はそうだ。

408研究する名無しさん:2017/01/05(木) 11:42:55
新しい芸でも身につけたのか?

正恩氏 新年演説で異例の自己批判=「能力不足」
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が1日に発表した「新年の辞」で、自身の「能力不足」に言及するなど最高指導者として極めて異例の「自己批判発言」をした。背景には新たなイメージ戦略がありそうだ。

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2017/01/01/0300000000AJP20170101002100882.HTML

409研究する名無しさん:2017/01/06(金) 01:48:38
インポなんじゃね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板