[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
News 時事ニュースを語るスレ
1
:
News
:2016/08/07(日) 01:56:28
1 :ひろぴ:2008/02/29(金) 08:50:38
時事ニュースを語るスレです。
時事的でないものは雑談スレで、
あるテーマについての議論は議論スレで、
下ネタは エロスレ にてお願いします。
2078
:
研究する名無しさん
:2018/03/31(土) 09:52:57
>それを下手な茶番だと決めつけるのは、まったく理解しかねる発想だね。
実際に自分はなにも悪いと思っていないのに「部下の不祥事に責任をとって謝罪する」こと
そのものが下手な茶番そのものではないか。
自分が本当に悪いと思うなら、謝罪より真っ先に自分が辞職して「部下に責任はない」
ということも可能。謝罪すれば済むという発想が下手なパフォーマンスにつながる。
そこをおばはんは見抜いているんだよ。
2079
:
研究する名無しさん
:2018/03/31(土) 10:04:45
>例えば「よっぽど責任感が強い人格者なんやねぇ」と繋がる発想
>もあるわけで、そうなれば上手なパフォーマンスということになる。
そんな能天気なお花畑の発想をするおばはんばかりだと舐めてるから
下手なパフォーマンスしかできないんだよ。
2080
:
研究する名無しさん
:2018/03/31(土) 10:27:47
貴乃花親方についていえば、彼一流のパフォーマンスで相撲協会理事会を
追いつめて自分が理事長になろうとしたんだが、八角親方の愚直な権力へ
の執着のほうに他の親方衆が信頼を寄せた、ということだろ。
力士も協会の関係者も相撲の興行で食っている。そいつらの支持がなければ
協会がまとまらない。貴乃花はパフォーマンスではなく協会員の支持が集
まる行動をしなければだめだ。
2081
:
研究する名無しさん
:2018/03/31(土) 11:09:36
山中氏は下手なパフォーマンスをやったが、将来不祥事が発覚して対応を迫られると
いう芽を摘んでおいたという意味では、意味のある行動であったとポジティブに見る
ことはできないか? 大学当局もそういう意味合いで記者会見に踏み切ったとみる。
不祥事の芽をいちいち摘んでいたら大学ががちがちになって動かないから、どこを
表にどのようにして出すかは、大学幹部の判断にかかっているのだが。入試のミス
だって細かいことを言い出せばなにもできなくなる。批判を受けるのも大学幹部の
重要な仕事だ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板