[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
戦争がやってくる -リアル平成30年代の日本
30
:
研究する名無しさん
:2016/07/13(水) 11:19:11
またbe動詞の話かい、文系コンプ君?
31
:
研究する名無しさん
:2016/07/13(水) 11:25:18
ムガール帝国は大半がヒンズー教徒なのにジズヤを強制したから英国侵略前から衰退してたとかそういう基本的なことすら知らないまんま卒業するわけだろ。
ということはタージマハールの建設の意義1つも説明できない学生のどこが「グローバル」なんだよ。タージマハールの建設費はどっから来てたんだよ。
昭和だったら中学生でも知ってたわ、こんな事。だって、タージマハールはインドの象徴だからな。
本当、英会話教育は社会の害毒。
32
:
研究する名無しさん
:2016/07/13(水) 12:36:16
そんなことを一生懸命勉強した昭和の中学生が今の日本を動かしているのですよ?
33
:
研究する名無しさん
:2016/07/13(水) 12:41:52
>>32
身もふたもないこと言うなよ^^;
34
:
研究する名無しさん
:2016/07/13(水) 12:47:19
>>32
でも、そのロジックで「知識偏重はいかん」(1989年)→「生きる力・考える力の養成」(1995年)→ゆとり教育の完成(2002年)だろ?
だったら戦後の昭和時代教育の方が正しいじゃないか。今の大学の惨状を見る限りね。
35
:
研究する名無しさん
:2016/07/13(水) 12:52:40
言うまでもないことだ。
36
:
研究する名無しさん
:2016/07/13(水) 12:57:54
>>35
だからゆとり教育やめてAOを廃止して9教科をちゃんと平等に扱ってくれないと、
こないだの体育教員みたいに保健の授業は一切してませんでしたとか世界史の授業は放棄してましたなんて不祥事が多発するんだよ。
入試にない科目は今の子は捨てるからね。だから家庭科や美術史・音楽史、保健もちゃんと入試に出せと言ってる。
またこうすることによって「公募推薦」も廃止にできる。もともと公募推薦入試は「主要5教科以外の科目も評価する」ことでスタートした制度だから。
大学は入社試験とはわけが違う。面接で評価するな。裏口、依怙贔屓の温床になるから。
37
:
研究する名無しさん
:2016/07/13(水) 13:00:02
今の政治の惨状もやはりゆとり教育のせいでしょうか。
38
:
研究する名無しさん
:2016/07/13(水) 13:02:42
>>37
当然。今の国会は「TVタックル」か「朝まで生テレビ」レベル。
39
:
研究する名無しさん
:2016/07/13(水) 13:04:22
ゆとり教育+ボケ高齢者のタッグが正解だな。
投票権は18〜75歳までにしてほしい。
40
:
研究する名無しさん
:2016/07/13(水) 13:29:42
戦前の教育の方が良かった
41
:
研究する名無しさん
:2016/07/13(水) 13:36:18
今の教育よりはましだったようだな。
42
:
研究する名無しさん
:2016/07/13(水) 14:05:35
兵役もあった方がいいね
43
:
研究する名無しさん
:2016/07/13(水) 15:10:57
>>42
まだ若いでしょ。子どもがいたら、そういう発言は軽く出来ないよ。
44
:
研究する名無しさん
:2016/07/13(水) 15:13:31
高齢独身者だろ。若ければ自分も兵役に取られる。
45
:
研究する名無しさん
:2016/07/13(水) 16:38:37
息子はちょうど検査の年齢だなあ
46
:
研究する名無しさん
:2016/07/13(水) 18:21:41
制度を論ずるときに個人の事情をからめてはいかんな。
特に学者は。
47
:
研究する名無しさん
:2016/07/31(日) 11:03:39
文系の場合、大学院に行くと学部時代よりバカになる。
そのくらい日本の大学入試は良く出来てる。
48
:
研究する名無しさん
:2016/07/31(日) 11:07:04
で?「貢納か剣かコーランか」も知らない奴がIS批判?
まあ、この掲示板に集まる連中の大半は嘘大学教員だから驚きはしないけど、
リアル大学教員がこの学力レベルだったら、この国の大学教育は終わりだね。
Fランク大学生を笑えないわ「先生、それ違います」と授業で突っ込み食らうレベルだわ。
あるいは学生から失笑を買うレベルか。
やっぱり荒らしの言う「文系の勉強は、大学受験まで」というのは真理だったんだな。
大学教員なんてロボットかチョーク芸人レベルで充分だな。
49
:
研究する名無しさん
:2016/07/31(日) 11:12:13
北インドでイスラム側は仏教徒を迫害してるのだから仏教国日本も敵に決まってるだろ。
50
:
研究する名無しさん
:2016/07/31(日) 12:46:24
>>48
あんた、塾講師かなんかか?w
51
:
研究する名無しさん
:2016/07/31(日) 12:47:13
アフガニスタンで仏像を爆破したしな。あれはアルカイダだっけ?
52
:
研究する名無しさん
:2016/07/31(日) 12:50:03
>>50
荒らしに本当の事言われて逆切れ?
悪いけど誰も大学教育なんて世間は期待してないし、大学教員は研究実績がすべてなんだから出席者には全員「優」を出せばいいんだよ。
バイトの方がよっぽど社会勉強になるんだから。
53
:
研究する名無しさん
:2016/07/31(日) 12:50:51
>>48
そんな「標語」じゃなくて、コーランに直接あたってみなさいよ。
いきなり多神教徒は見つけ次第殺せって、最初に書いてあるから。
あとづけの穏便な解釈に原理主義者が耳を貸すわけないだろ。
ったく、知ったかぶりの馬鹿はこれだから...
54
:
研究する名無しさん
:2016/07/31(日) 13:23:26
>>53
ヤズーディー教というルシフェル(キリスト教ならルシファー)を最高神とする宗教が現代でもあって、しかもクルド人100万人が信仰してる時点で、
君の書き込みは100%嘘くさいんだよ。
しかもヤズーディー教の信仰エリアはイラク北方にあるし。
55
:
研究する名無しさん
:2016/07/31(日) 14:27:52
>>52
の言ってる内容も日本語もおかしい件。
56
:
研究する名無しさん
:2016/07/31(日) 15:36:51
>>54
嘘くさいことはなにも書かれてないようだが、いったい、、、
単なるアンカー間違いか?
57
:
研究する名無しさん
:2016/08/01(月) 10:23:33
貧困に苦しむ若者を自衛隊にひきこむ動きが強まっている。三月末の安保法(戦争法)施行により、アメリカ主導の戦争の肉弾として、安倍政府が日本の青年を動員する枠組みをつくろうとしている。
防衛医科大学校はさいきん「苦学生求む!」という学校案内のビラをつくった。「医師、看護師になりたいけどおカネはない!……こんな人を捜しています」というビラを、川崎市内の高校生らに自衛隊の募集案内とともにおくりつけた。
防衛医大は、幹部自衛官を養成する防衛大学校同様、入学後は公務員扱いとなり、学費は無料で給与もでる。そのかわり、卒業後九年間は自衛隊に入隊する義務を課せられ、その間に途中退職すれば期間に応じて学費返還をせまられる。その額は、最高で四六〇〇万円にものぼる。
高知市の私立高である高知中央高校は今年度から、普通科に「自衛隊コース」を新設した。銃剣道の授業や自衛隊への体験入隊も想定している。自衛隊コースは一週間のうち六時間を自衛隊関連の授業にあて、退職自衛官や現役自衛官が講師をつとめている。四時間は銃の形をした木製武具を使う「銃剣道」、二時間は自衛隊の歴史や活動を学ぶ座学をおこない、自衛隊への体験入隊や、自衛官の採用試験対策もやっている。
漫画雑誌『少年サンデー』は五月の連休前から「あおざくら 防衛大学校物語」という漫画の連載をはじめた。家が自営業で大学進学をあきらめた主人公が、「月一一万一八〇〇円、手取りで九万一〇〇〇円くらい。夏冬ボーナスが年額三五万二〇〇〇円」と「タダで大学にはいれておカネがもらえる」という話にひかれ、防衛大学校に入学するという話だ。
物語は東日本大震災からはじまり「三・一一 その時、国は動いた。市民を守るために。災害派遣、領土防衛、テロ問題、国際援助活動。この物語は国の防衛を志した、若者たちの青春の物語」と、災害救援の“美談”にことよせて、若者を軍隊に誘いこもうという筋書きだ。
ttp://ww5.tiki.ne.jp/~people-hs/data/6111-1.html
58
:
研究する名無しさん
:2016/08/01(月) 10:27:58
なーーーーんも問題ないだろ。
選択肢が増えるのはいいことだ。馬鹿じゃねーの。
59
:
研究する名無しさん
:2016/08/01(月) 10:56:41
↑本当に赤紙が来たら野々村のように喚くパターンだろうな。
60
:
研究する名無しさん
:2016/08/01(月) 11:08:24
福利厚生の良い医学生向け進学コースを選ぶ選択肢があるなら幸いじゃないか
文句があるなら新聞社がもっと待遇の良い医学生向け奨学制度を設ければ良い
61
:
研究する名無しさん
:2016/08/01(月) 11:41:30
>>60
お前に実際来るのは「2等兵階級」の雑魚兵隊だよwww
で、丸山みたいにぶんなぐられるのがオチだよ。
いわゆる歩兵二等卒って奴なw
62
:
研究する名無しさん
:2016/08/01(月) 11:48:05
伍長(部下4人、本人1人)まで行けば大したもんじゃないの?
軍曹ですら日本陸軍は結婚も出来ないほどの給料しか手渡していないみたいだったけど(今の金額で言うと月給20万でやっとここまで上がって大卒初任給レベル)
だから、下士官のほとんどは「小学校卒」「国民学校卒」だったんだよ。
まあ食費タダだから多少はマシな生活になるみたいだけど。
軍曹で部下9名、本人1名。たぶん。鬼軍曹とか言ってるけど実態はサラリーマンの世界で言う「主任」
63
:
研究する名無しさん
:2016/08/01(月) 11:55:57
准尉まで行くと下士官卒業だか、定年が40歳なのでほとんどが名誉的なものだったえあしい。
優秀とされるのはここまで。以後、自衛隊時代も入れて大尉あたりから「アホ」になっていく。
マニュアルしか読めない店長みたいな人とか突撃、突撃としか言えないレベルと言えば分るだろうか?
少佐まで行くともっとアホになる。でも日本史上最悪の指揮官連中は大将(国際法上では「ジェネラル」)のクラスだったらしい。
負け続けても同じ失敗を繰り返す「猿」のレベルだったらしい。
ロシア側はこんな連中に日露戦争時に実質負けたことを悔しがってるほどだ。
64
:
研究する名無しさん
:2016/08/01(月) 12:10:59
・「日本軍は下っ端兵士は世界一優秀だが、階級が上になるに従いアホになっていく」
(ノモンハンで日本軍と戦ったソ連軍将校の言葉)
・「末端の兵士は良く戦う。下士官は優秀。若い士官達は狂信的に戦う。高級士官は無能。」
(WW2イギリス軍の評価)
・「日本軍の下級兵士は世界一優秀だった。したがって、アメリカが勝てたのは運がよかったからだ。
日本軍のトップは世界一の馬鹿だった。したがって、アメリカが勝てたのは当然の結果だった。」
(アメリカの高名な軍事研究家の言葉)
・「カッコイイ日本ノ将軍」
木村兵太郎大将(ビルマ戦線で芸者連れで逃亡中に大将に昇進)
牟田口廉也中将(インパール作戦指揮を放棄しての戦域離脱)
冨永恭次中将(陸軍特攻隊の創設者、フィリピンで特攻隊を送り出したあと、米軍進行前に胃潰瘍のため敵前逃亡)
作家司馬遼太郎氏が著書「明治という国家」の中で、次のように書いています。
勝海舟がアメリカから江戸に帰ったとき、老中の一人が勝に質問しました。
「勝、わが日の本とかの国とは、いかなるあたりがちがう」と。
勝は「左様、わが国とちがい、かの国は、重い職にある人は、そのぶんだけ賢こうございます」
と大面当てを言って満座を鼻白ませたと。
致命的欠陥をもつ封建制度の日本と若き民主主義の国アメリカの本質を端的に現している場面です。
65
:
研究する名無しさん
:2016/08/01(月) 12:11:37
富永恭二:航空部隊の指揮官として息子を特攻死させたが本人は最前線のフィリピンから台湾に逃亡、シベリアに抑留されるが天寿を全うする。
菅原道大:後で自分も行くからとか言って特攻隊を送り出し、終戦時に部下から行きましょうって言われたら「特攻隊の慰霊するからやっぱ行かない」と却下、養鶏やりながら天寿を全うすry
倉澤清忠:菅原の部下として特攻隊を送り出す。飛行機のトラブルなどで帰ってきたパイロットを監禁するスパルタ施設を運営。
戦後は印刷会社経営、特攻隊の生き残りからの報復を恐れ常に拳銃を携帯。勿論天寿を全うry
黒島亀人:「変人参謀」と言われ数々のキチガイ作戦とキチガイ特攻兵器を立案。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。なお、宇垣纒の手記(後に「戦藻録」として出版)を遺族から借り出し、自分に都合の悪い部分を破棄、「電車に置き忘れた」などと言い逃れる。当然天寿を全ry
源田実:自分の指揮する部隊でも特攻やりたいからよろしくと部下に命じたところ、部下から「私が操縦するから貴方は後席に乗ってください」と言われソッコーで沙汰止みに。
戦後は航空自衛隊に入り航空幕僚長、自民党から参議院議員に。議員時代、日本全土を無差別爆撃したカーチス・ルメイに勲一等を授与する工作する。
言うまでもなく天寿をまっry
太田正一:米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。自分が乗るから開発させてくれと上層部に頼み込んだ癖に「適性なし(笑)」とやらで出撃せず。
終戦直後逃亡、名前と戸籍を変えて暮らす。至極当然に天寿をまry
海軍 福留繁:敵軍に一時捕虜となり重要作戦指令所を奪われるが自分の責任を問われることを恐れて黙っていたため、
後にマリアナ沖海戦の大惨敗の原因となる
もちろん、天寿を全(ry
花谷 正:第二次アキャブ作戦で部下に突撃を命じるばかりで壊滅的打撃を受けるもお咎めなし。
第55師団長時代は部下の将校を殴り、自決を強要することで悪評が高かった。
また、日頃から陸大卒のキャリアを鼻にかけ、無天(陸大非卒業者)や専科あがりの将校を執拗にいじめ抜き、
上は少将から下は兵卒まで自殺者や精神疾患を起こした者を多数出すなどしたため、部下から強い侮蔑と憎悪を買っていた。
反面小心でもあり、行軍中も小休止の度に自分専用の防空壕を掘らせていた。
勿論、天寿を全(ry
66
:
研究する名無しさん
:2016/08/03(水) 12:12:50
<大分県警別府署>隠しカメラ、「民進党」関連建物敷地内に
毎日新聞 8月3日(水)10時55分配信
戦前の治安維持法と何が違うんだ。さらっと書いてるけど冗談抜きで日本はもうソ連や中華人民共和国と一緒の国々に分類されるべき国家だよ。
ただの秘密警察がいる国家でかなりのスキャンダルになるが。
政党事務所にカメラ、盗聴器って時点で終わってるだろ。
67
:
研究する名無しさん
:2016/08/03(水) 12:51:12
権力を握るとはそういうこと。
日本の歴史でやっていなかった時代があったとでも?
68
:
研究する名無しさん
:2016/08/03(水) 13:25:04
戦前の治安維持法はべつに特別に極悪とか理不尽な法律ではないと思うぞ
米国でも、ソ連でも、その他の欧米諸国でも普通にあったレベルの外患誘致を予防する法律やがな
69
:
研究する名無しさん
:2016/08/03(水) 13:29:27
選挙違反の証拠固めの捜査とか、いろいろあるわな
つぎは上手くバレないようにやってほしいものだ
70
:
研究する名無しさん
:2016/08/03(水) 16:00:03
トルコのクーデターにかこつけた逮捕・追放のように
法律をはみ出して無茶苦茶しだしても,誰も止められないから
問題だったのでは? >治安維持法
71
:
研究する名無しさん
:2016/08/03(水) 22:55:32
ゲシュタポ、KGB、フランス特別警察に比べれば
治安維持法と特高なんてよっぽど緩いぞ
72
:
研究する名無しさん
:2016/08/05(金) 14:28:00
戦前に戻るのは嫌だね
73
:
研究する名無しさん
:2016/08/13(土) 10:13:25
『今後一切、政治に関する発言はできなくなりました』
なんなの、これ? “政治に関する発言はしません”ではなく“できなくなりました”って、どういうこと? 誰かが、どこかの勢力が、石田さんの政治に関する言論を封じ込めたってこと? これが本当なら、ひどい世の中になってしまったものだ。これじゃまるで戦前の言論統制じゃないか。
74
:
研究する名無しさん
:2016/08/13(土) 10:19:04
特定機密法案も何も「公文書館」という公開公的機関も各市区町村ごとに整備せずに通したんだから都合の悪い文章は全部シュレッダー行きで、
捻じ曲げられた現代史だけが完成されていくのだろう。
それはもはや歴史じゃなくて「神話」だから。
まあ米国の公文書で日本の暗部(恥部も)が公開されることはよくあることだから、米国の情報機関が日本の近代史の本当の事実を握ってるとも言ってよさそう。
秘密期間は50年で以後は歴史文章として公開だから、安倍政権以後の歴史ってそりゃ酷いものになるだろう。
一番のシークレットはどっからどう見ても福島第一原発事故関連だと思うけどw
75
:
研究する名無しさん
:2016/08/13(土) 10:22:57
ついでにマイナンバーで病歴調べて都合の悪い候補者は政治家を潰すのもいとも簡単な時代になったからな。
とくに精神病通院歴を証拠突き付けて脅せばほとんどの「都合の悪い政治家」はだんまりだろ。
権力に屈するもなにも全体主義ホイホイナンバーに反対しないお前らが悪い。
たぶん石田氏も「出馬したら二度と芸能界には居させなくしてやるぞ」みたいな脅しがあったに違いない。闇は深いな・・・
76
:
研究する名無しさん
:2016/08/13(土) 10:32:26
そんなものあるに決まってるだろう。それで出馬止めましたではそもそも出馬の資格なし。
小池百合子は公然と「自民党に居させなくさせてやる」と脅されていたし今も脅されている。
それを逆手にとって勝つぐらいのしたたかさがなくてどうする。
こんなものは闇でもなんでもない。堂々と脅せばいいのだ。
麻衣ナンバーは使えるな。自分も脅されるが他人を脅すこともできる。
77
:
研究する名無しさん
:2016/08/13(土) 10:42:59
マイナンバーと脅しは関係ないよ。あれは、税務署が高額所得の把握に使うことはできる。
しかし、高額所得者は把握されてもいいようにもう節税対策をしてるよ。そのためのリスクも取っている。
78
:
研究する名無しさん
:2016/08/13(土) 10:48:06
>あれは、税務署が高額所得の把握に使うことはできる。
それは建前。あらゆる機密情報がIDとしてリンクされるのがマイナンバーなんだし。
政府の建前と本音ぐらいは見抜けないと・・・
というか10年前は住基ネットですらあんだけ揉めたのに。
もう今の日本人は「この国はもう戦後じゃなくて戦前だし民主主義国家じゃないから」と観念してるのかな?
私にはそうとしか思えない。
79
:
研究する名無しさん
:2016/08/13(土) 10:51:08
もう、雇用保険も健康保険も基礎年金番号も雇用するとき要らなくなってマイナンバー1つでOKになってきてるんだよね。
だからまず病歴で脅せるね。サラリーマンがやってはいけないとされる副業でも脅せるね。
高額介護療養費申請してるのがばれて介護休業→解雇に追いやることもできるだろうね。
市民運動歴もいとも簡単に寄付金控除でばれるだろうね。
80
:
研究する名無しさん
:2016/08/13(土) 10:58:45
>>76
小池百合子は年齢も年齢だし、しかも多数政党を渡り歩いてきた猛者だからちゃんと逃げ道用意してるでしょ。
ということはますます政治家が高齢化して老害だらけになるな。やれやれ・・・
要は年金生活に逃げられる年齢の政治家(候補者含む)ぐらいでないともうやってられないんじゃないか。あと2世&3世政治家な。
81
:
研究する名無しさん
:2016/08/13(土) 11:30:16
猛者の百合子には権力への野望があるよ。安倍もあなどっていない。稲田は安倍がいなくなればそのまま沈む。
82
:
研究する名無しさん
:2016/08/13(土) 11:54:23
安倍は憲法を改正したい。それが権力への意志の最大のモチベーションになっている。
小泉は郵政民営化だったな。
権力への意志が強固でないものは政治家として大成しない。
百合子も権力への意志はあるだろ。
83
:
研究する名無しさん
:2016/08/13(土) 12:45:56
権力への意志ばかりで、力でねじ伏せる悪政は嫌だよ。
今のトルコみたいになってほしくない。
84
:
研究する名無しさん
:2016/08/13(土) 13:25:59
>>82
日本会議連の宿願は大日本帝国憲法の復活、大日本帝国の再興だからな
神社本庁が大日本帝国時の利権にありつきたくウヨウヨしてる
85
:
研究する名無しさん
:2016/08/13(土) 13:31:26
>>84
その割には日本の神社って廃神社・無人神社だらけだけどな。
かつてはお札売ってた神社も人口減少に耐えられずに無人になったよ。
86
:
研究する名無しさん
:2016/08/13(土) 14:09:36
憲法を変えるっていったってごく一部だよ。
87
:
研究する名無しさん
:2016/08/13(土) 15:33:44
>>86
基本的人権もGHQから押しつけられたとかって削除しようと公然と活動してますけどね
88
:
研究する名無しさん
:2016/08/13(土) 16:27:08
ではその運動している人だけ基本的人権なしってことで。
89
:
研究する名無しさん
:2016/08/13(土) 18:17:24
基本的人権より九条に拘ってきた人たちの気が知れない。
基本的人権は基本で万国共通だが、九条は日本だけだし有名無実化している。
だいたい平和主義の国は日本だけと思っているところが思い上がりでしかない。
90
:
研究する名無しさん
:2016/08/14(日) 07:49:24
ネトウヨは出て行け
91
:
研究する名無しさん
:2016/08/14(日) 08:27:44
2発も原爆落とされてそれでも戦争する国になったら逆に日本は世界中から笑われる国に落ちるんじゃないの?
本気でそう思うわ。唯一の被爆国にして世界で2国しかない原発爆発(自爆)国なんだぞ日本は。
アホかよ。
92
:
研究する名無しさん
:2016/08/14(日) 23:38:31
なになに、だれが戦争しようって発言したの?
意味わからん。
93
:
研究する名無しさん
:2016/08/14(日) 23:41:17
九条は大事だから自衛隊を廃止したい人がいるんだろう。
話せばわかるからお話ししよう!
でもそういう人って、自己欺瞞はなんとも思わない人だから、実生活では
スパイ活動や個人攻撃に余念がないんだよね。
94
:
研究する名無しさん
:2016/08/15(月) 00:02:49
九条と自衛隊って、同時に存在することは無理なのか。
武力の放棄って突き詰めると、
警官の拳銃も警棒も、左派のゲバ棒も武力じゃん。
95
:
研究する名無しさん
:2016/08/15(月) 02:10:46
欺瞞の問題も含めてさんざん言われてきたことで、何の進展もないから知らんわい。
ネトウヨは出ていけとわめくような野蛮人はごめんだ。
九条のほうが基本的人権より重要な人は、外国人になぜなのか説明できるのか?
あ、中国人なら喜んで理解を示してくれるだろうがw
96
:
研究する名無しさん
:2016/08/15(月) 05:43:24
>>91
鳥越爺さんも裸足で逃げ出すほどのアホは。
そもそも原爆が何の関係があるんだよ。被爆してなきゃ戦争する国になってもいいのか?
どういう思考回路してんだか、ったく。
97
:
研究する名無しさん
:2016/08/15(月) 09:57:12
>>94
判例も読めないどころか「武力」の法的意味も分かって無いの?
お前大学教員じゃねーよ。ジュリストや判例時報でも読み漁れや。
大学教員失格だよ
98
:
研究する名無しさん
:2016/08/15(月) 10:04:59
1.日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
法律上「武力」というのは軍隊の兵力の事を言います。最高法規の日本国憲法すらそうです。
そこをついて「警察予備隊」をGHQが整備指令出した話は戦後史の常識です。
警察力は武力じゃないし、警察は治安維持業務もあれば受刑者復帰業務という警察福祉もあるので。だから自衛隊は合憲なんです。
というか警官居なかったらだれが刑事犯を逮捕するんだよ。自衛官や軍隊は警察力が逆にないんだ。それがシビリアンコントロール。そのくらい常識だろ。
軍隊にも警察力あったらそれは軍事独裁国家だ。
実は社会科の学力が14歳、それが大学教員
99
:
研究する名無しさん
:2016/08/16(火) 21:19:49
じゃあ自衛隊を警察組織の一部に戻すか、、
海上保安庁に装備と人員の全てを引き継げばいい。
世界最強のコーストガードの誕生だな。
10万人規模のサットとかでもいいぜ。
世界の軍隊と渡り合える警察なら文句無いんだろ。
だがこれでいいのか? 九条教の人たちに聞いてみたいものだ。
100
:
研究する名無しさん
:2016/08/16(火) 22:22:44
九条ネギは,重要な食材だ・・・・
101
:
研究する名無しさん
:2016/08/16(火) 22:31:34
九条を飯のタネにしている人はいるようだが・・・
102
:
研究する名無しさん
:2016/08/17(水) 11:56:07
>>98
言ってることがめちゃくちゃだな。
自衛隊は警察力だから合憲だと言ってみたり、自衛隊には警察力がないと言ってみたり。
フランスの憲兵隊は警察だけど軍の一部でもあるな。
そうか、フランスは軍事独裁国家だったんだ。なるほどw
103
:
研究する名無しさん
:2016/08/17(水) 12:02:06
>>102
残念ながら日本国における憲法訴訟最高裁判例というのは言ってることが基本的にめちゃくちゃなんだよ。
詭弁に等しい。本当に日本国は三権分立なのかすら怪しい。
憲法学者は常套句のように言うけど「最高裁は『経済的自由』関連以外にまともな判決を出した記憶が無い」なんて言う学者があまりにも多い。
教職課程でも「日本国憲法(基本的人権分野)」は絶対必須だから教員免許を高確率でお持ちの皆様には「常識」なんでしょうけど。
104
:
研究する名無しさん
:2016/08/17(水) 12:07:06
>憲法訴訟最高裁判例というのは言ってることが基本的にめちゃくちゃなんだよ。
それは、お前の言ってることがめちゃくちゃであることを正当化しないよ。
最高裁判事の無謬性なんて誰も信じちゃいないんだから。
105
:
研究する名無しさん
:2016/08/17(水) 12:11:10
>最高裁判事の無謬性なんて誰も信じちゃいないんだから。
すごいな。法廷まで侮辱かよw
106
:
研究する名無しさん
:2016/08/18(木) 07:34:21
日本の民主主義が骨抜きにされてる原因の一つは、司法が行政立法とズブズブで三権分立になっていないことにあると喝破した
107
:
研究する名無しさん
:2016/08/18(木) 08:41:18
>>106
日本の司法で一番問題なのは「ブラック企業」の放置と残業代未払いの常態化だろ。
これだけでも外国なら重罪なのに(給与は所得税という国税の天引きなので残業代未払いと言うのは国税に対する脱税です)、
日本は放置という時点でおかしいんだよ。どれだけ企業様の味方なんだよといいたい。
日本国の税収は消費税以上に所得税というのは取り損ねているのでは。
108
:
研究する名無しさん
:2016/10/08(土) 23:05:50
ネトウヨって本当に品性下劣で卑劣なんだね。
109
:
研究する名無しさん
:2017/05/21(日) 10:45:49
中国在2025年左右变成世界第一的GDP国家
110
:
研究する名無しさん
:2017/05/21(日) 10:52:04
というかも外務省が最悪のシナリオ想定してるけど、
中国は戦争せずとも勝つ体制を取ってるようだ。
要は海上封鎖すれば日本も台湾も中国のものになるというのだそうだ。特に台湾はころっと逝くらしい。
なお、在日米軍は米国の衰退で抑止力にならず終了らしい。
孫子の兵法を地で行ってるのだっそうだ。
中国とロシアが組んでユーラシア同盟が発足したら日本完全終了。
一帯一路はもう実現だから、アウトだろうね。
日・米・西欧は世界の田舎にまで転落。
なお22世紀はインドの世紀でその後はアラビアらしい。
そのころ(22〜23世紀)の日本は最貧国&鎖国状態で世界中からの笑われ者だな。人口は2200万人で20世紀後半ののGDPのまま22世紀を迎えるらしい。
世界中でもまれな人口減少・非移民国家なので国家衰亡は確実らしい。
111
:
研究する名無しさん
:2017/05/21(日) 11:29:57
【203x年日本特派員発】
ユーラシア大陸の東のはずれにある日本。その首都東京は、全盛期には世界
三大都市に数えられるほど、この国は他のアジア諸国に比較して文化水準が高
く、つい十数年前までは世界的に見ても裕福な国として知られていた。統計に
よれば、21世紀初頭の国内総生産額は中国より多く、世界2位を誇っていた。
「先進国クラブ」と言われたG7に、インドネシアや韓国等の地域大国はもちろん、
アジアの2大国である中国とインドを押さえて日本が参加を許されていた事から
も、この国の往時の繁栄ぶりが伺える。
しかし、202x年、日本は財政破綻を迎える。不動産を中心とした空前の景気
拡大が続き経済が世界を席巻した80年代の後、日本は40年を超える下降を経験
した。1990年頃から急速に悪化し始めた国家財政は、予想を遥かに上回る少子化
の進展と貯蓄率の急降下により、坂道を転がり落ちるように深刻化した。サブ
プライムローンや相次ぐ大地震の発生と原発による放射能汚染に続き、時期を
逸した金融引き締め策によって、景気回復の道は断たれ、金利の急上昇に耐え
られなくなった日本政府は国債の利払い停止(デフォルト)を宣言した。預金
封鎖、銀行前にできた長蛇の列、商店の打ち壊し、抗議デモ、道路封鎖、略奪
などのニュースが連日報道されてから約10年。経済破綻となった国で、人々は
どうやって暮らしているのだろう?そんな疑問を抱えながら、現地入りした。
112
:
研究する名無しさん
:2017/05/21(日) 11:31:05
日本に向かう飛行機で乗り合わせた、フィリピンの町アンティポロで教師を
するマルシアさん(51)は言った。「わたしたちは、日本のことをずっと下から
見上げていたものよ。こうやって、小さく身を縮めてね。科学技術が進んでいて、
ノーベル賞受賞者も大勢居て、街がきれいで、ファッショナブルで、お金持ちで、
何もかも他のアジアよりずっと洗練されていて、羨望してばかりだった。でも、
経済破綻で逆転したのよ。フィリピンにも、向こうからどんどん出稼ぎ者が詰め
寄せているわ。少しはましになっているらしいけど、前みたいに戻るのはもう
無理ね。今じゃ、日本って言っても、ハッ、って感じよ。まぁ、円の通貨価値が
下がって、こっちから遊びに行くには安くていいけどね。」
「あの時、韓国が助けてやったから、日本は何とか潰れないで済んだんだよ。」
隣の席から、ソウルで商店を経営するイさん(48)が口を挟んだ。「昔から、日本人
は俺たち韓国人が教えてやらないと何も出来なかった。あいつら、戦争中に韓国から
盗み出した資源と技術、それに人材を使って20世紀に経済大国になったんだ。それが
ちょっと韓国が目を離すと、このザマさ。仕方ないから、また韓国が通貨スワップ
協定を結んでウォンを援助してやったんだ。」ハイテク企業が世界を席捲し、ノーベル
賞受賞者を輩出し、アジアの最先進国を自負する韓国だけでなく、当時、日本は同じく
通貨スワップ協定を結んでいた中国にも助けを求めた。中国は、苦境に喘ぐ日本政府
が売りあぐねていた米国債をも大胆に引き受け、極めて安く買い上げた。見返りに、
中国は、東シナ海の小島をいくつかと膨大な海洋資源の採掘権を有利に手に入れ、
これまで日本が担ってきた地域の国際機関の主要ポストを総なめにし、また日本を
G7から追い出す事に成功した。そして今や、日本国民が最も信頼する通貨は、ドルと
並んで中国人民元である。
113
:
研究する名無しさん
:2017/05/21(日) 11:32:11
東京で出会ったコマツ・ヒロユキさん(43)は言った。「ああ、いまだに物騒だよ。
東京の町じゃ、強盗はもう日常茶飯事さ。特に外国人は狙われるから、気をつけな。
でもまあ、前よりも少しはましにはなってきている気もするな。破綻した当時は、普通
の泥棒だけじゃなくて、電話線やマンホールのフタまで盗まれたもんだよ。」「マン
ホール?」と咄嗟に聞き返したわたしに、彼は力を込めて言った。「ああいうのは金属
でできているから金になるんだ。1kgが3人民元くらいで売れるんだ。みんな食うのに
必死さ。おれも前は大学教員だった。でも、子供を食わせるのにたった150人民元の
給料じゃやっていけるわけがない。だから、トラックの運ちゃんになったんだ。でも、
何でも値上がりしているから、これでも楽じゃないよ。だからおれも、韓国か中国に
出稼ぎに行こうかと今考えているところさ」
114
:
研究する名無しさん
:2017/05/21(日) 11:43:27
敗戦直後に米軍が記録映像残してるけど
日本人は平然と闇市で順番待ちして並んでいたそうだ。
中には食うに困ってかっぱらいしてた戦災孤児もいたけどほとんどは平然としていたそうだ。
日本人は頭おかしいとGHQの軍人は捨て台詞を言ったのも記録されてしまった。
だから治安悪化だけはないだろ。
社畜だもん、日本人は。
115
:
研究する名無しさん
:2017/05/21(日) 11:53:02
>>113
コピペくらいならともかく、ここまで創作するのもネトウヨ並みに気持ち悪いぞ。
116
:
研究する名無しさん
:2017/05/21(日) 11:59:05
むしろ大学は今より増えて、学部は今の高校みたくなるような気がしなくもない。
小学校5年、中学・高校5年(旧制中学復帰ね)、大学(学部)2年。大卒時の
年齢は今の高卒時と同じ。
そうなると、真の大学教育は大学院から、という時代になるやもしれない。
117
:
研究する名無しさん
:2017/05/21(日) 12:18:47
>そうなると、真の大学教育は大学院から、という時代になるやもしれない。
そう言われ続けて30年。
何も変われないどころか無駄に大学進学率だけ上がって行った。
むしろ大学学部は中等教育に格下げ、教員免許創設、検定教科書設定、日の丸・君が代強制だろ。
118
:
研究する名無しさん
:2017/05/21(日) 12:35:58
大学学部を中等教育に格下げするには、憲法改正しないと難しいのではないか?
119
:
研究する名無しさん
:2017/05/21(日) 12:41:44
>>118
学問の自由はどこにも高等教育限定とは書かれていない。
旭川学力テスト訴訟で学校教員に教授の自由はあるが制限されると最高裁判例が下ったのは1976年のはずだ。
つまり1976年までは学問の自由という規定は高等教育のみかどうかすらあいまいだった。
第二十三条
学問の自由は、これを保障する。
憲法の規定は、たったこれだけ。
ということは何時でも大学学部なんて中等教育に格下げ可能ということ
120
:
研究する名無しさん
:2017/05/21(日) 12:46:48
東大ポポロ事件
東大ポポロ事件とは、東京大学の公認学生団体であった劇団ポポロが同大学の教室で松川事件をテーマにした演劇を上演した際に、
警備情報収集のため立ち入っていた私服警官を学生が見つけ、
暴行を加えた事件を意味する。
東大ポポロ事件の最高裁判決は、憲法23条の学問の自由および大学の自治に関する判例のリーディング・ケースとなっている。
→その判決とは「学問の自由とは教授の自由を指すのであって授業外では認定しない」という逆転敗訴で学生自治の事実上の空文化確定だった。
これが、日本社会
121
:
研究する名無しさん
:2017/05/29(月) 22:18:19
ネトウヨは実際戦争起きたら真っ先に逃げるタイプだろw
122
:
研究する名無しさん
:2017/05/29(月) 22:22:47
いろんな奴と戦って大変だな。
123
:
研究する名無しさん
:2017/05/29(月) 22:23:22
となりのポポロポポロ
124
:
研究する名無しさん
:2017/05/29(月) 22:24:17
>>122
3614(寒いよ)
125
:
研究する名無しさん
:2017/05/29(月) 22:28:09
北国ドナはかわいそうだな。
126
:
研究する名無しさん
:2017/05/29(月) 22:28:32
「500731」
おまえらはこの言葉すら言えないほど幼稚だもんな
127
:
研究する名無しさん
:2017/08/05(土) 17:15:21
軍師気取りのネトウヨ
128
:
研究する名無しさん
:2017/08/05(土) 17:32:12
現政権は、憲法改正できるだろうか?
129
:
研究する名無しさん
:2017/08/05(土) 20:39:24
頭の悪い…足の悪いアヒルには無理でしょ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板