[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Alice & Teres (アリス と テレス)
1
:
栗とリス
:2016/02/23(火) 05:14:45
クリ と リスさん
人 _ヘ∧_ リス
栗 /:::::::ヽ(..゚д゚,,..)/">
/::::(,,゚Д゚)ヽ⊂ |( (
i;;;;;;;;つ;;;;;;;つ; O し )
゙:、..__つ__つノ"''''''''''"~
2
:
研究する名無しさん
:2016/02/23(火) 05:18:24
プ取れ マイお酢
__ っ っ
Gニ ・ ヽ,.、
, ´ ̄\ Gニ ・ ノ`′
( へ ヽ/ 三;´ ̄ヽ
\__人__.(__ヽ_ノ
「弁当にマイお酢」 現在全国ツアー中の森山直太朗(39)だが、仕事現場では常に森山の持参する“酢”にスタッフが悩まされている。 森山は芸能界でも ... と喜んでおり、お酢の入ったマイボトルを持参して出された弁当にドバドバとかけて食べています。しかしその ...
プ取れ マイお酢
3
:
研究する名無しさん
:2016/02/23(火) 05:53:13
アナクサゴラス w w w
アナクシマンドロス w w w
アナクシメネス w w w
4
:
研究する名無しさん
:2016/02/23(火) 06:28:54
孝麻耶
5
:
研究する名無しさん
:2016/02/23(火) 06:46:02
哲学やるなら、カントぐらい読んどかんと。
ドイルの本の置き場所って、一体どコナン?
ルサンチマンか、、、長らくIOCの会長だったよな。 <----- 「チョモランマ」と混同してる? w
正しくは「サバ(鯖)ランチ」だろ! w
6
:
研究する名無しさん
:2016/02/23(火) 06:49:32
"孝麻耶" <--- 何だこれ ?
まだ小学生やのに "記号論" の本を読むなんて、なかなかエーコやな。
熊楠の本は、皆買った。
あんたはん、村上はんの小説、まだ読まはる気?
ユークリッドの『原論』をゆーっくりと読む
7
:
研究する名無しさん
:2016/02/23(火) 06:52:27
さいころジー
痔を娶り
ヒス取りー
毛虫取りー
目で死ん
穴富みぃ
レトロ一句
倍オロ自慰
痔にオロ自慰
8
:
研究する名無しさん
:2016/02/23(火) 06:55:58
今週のスペイン文学の講義内容は、いよいよセルバンテスの話題が出る番です。
ゴルァ! 品揃えを何とかしろ、周作の本が買えんどー!
> あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。
長文を丸ごとハッテンじゃねえよホモ!
「やれやれ」だけ一天じゃねえよタコ!
「あちこちで同じこと一点じゃねえよ禿」 . . . 一点だけの禿。
9
:
研究する名無しさん
:2016/02/23(火) 07:35:39
ラディゲの詩は好きじゃないな、なんか暗えもん。
『あんな . . . カレーにしてな』 --- トルストイ
論文博士 → 「ロンパク」
博論がパクリで書ける早稲田出身のドクターは「パクロン博士」としよう
10
:
研究する名無しさん
:2016/02/23(火) 08:00:52
「アンナ、カレー煮な」
11
:
研究する名無しさん
:2016/02/23(火) 08:14:19
効いたよね、早めのパクロン
12
:
研究する名無しさん
:2016/02/23(火) 08:18:48
ベラル牛
味噌論議
椅子ラエル
13
:
研究する名無しさん
:2016/02/23(火) 08:37:20
>>6
高島屋、ですよ?
14
:
研究する名無しさん
:2016/02/23(火) 08:50:28
> "孝麻耶" <--- 何だこれ ?
> 高島屋、ですよ?
まるで面白くないんだが . . . . . . .
15
:
研究する名無しさん
:2016/02/23(火) 08:55:08
> 味噌論議
メソロンギ ... 周辺地域を含む基礎自治体(ディモス)。エトリア=アカルナニア県の県都で、県内で第2の人口を持つ都市である。
ギリシャ独立戦争時の故事からヒエラ・ポリス・メソロンギウ(聖なる町メソロンギ)と称される。
また、ミソロンギ(Missolonghi)の名でも知られる。
味噌くそ論議
味噌論議
コンニャク問答 == 蒟蒻問答の用語解説 - 《にわか住職になったこんにゃく屋の主人が旅僧に禅問答をしかけられ、口もきけず耳も聞こえないふりをしていると、旅僧は無言の行(ぎょう)ととりちがえ、敬服するという筋の落語の題名から》とんちんかんな問答。
16
:
研究する名無しさん
:2016/02/23(火) 08:57:02
>>14
かまいませんよ?
17
:
研究する名無しさん
:2016/02/23(火) 09:05:35
天才バンド「アリスとテレス」
児童養護施設アリスとテレス(栃木県野木町)は、児童福祉法第41条に規定されている、様々な家庭環境により保護者と一緒に暮らすことができない児童を養護する施設です。また、退所した後も相談や自立のための支援を行っています。
「アリスとテレスの大冒険」は、「たのしい算数」の中の 一コーナーで、たしか1992年頃に放送していたと思います。それと、問題を間違うとチャウチャウが(3匹くらい?)踊りながら出てきて「チャウチャウそれは〜違います〜」なんて歌い、二人が ...
18
:
研究する名無しさん
:2016/02/23(火) 09:38:27
シュトツとガルト
19
:
研究する名無しさん
:2016/02/23(火) 10:01:12
トリニダード・トバゴ共和国
トリニダード と バゴ共和国
20
:
研究する名無しさん
:2016/02/23(火) 10:02:41
蚊と万図
21
:
研究する名無しさん
:2016/02/23(火) 10:08:45
マンとヒヒ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板