したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【お役立ちブラック大】関東学院スレ 1匹目【ばかガエル】

797研究する名無しさん:2018/05/07(月) 10:34:28
中国に特許登録件数抜かれた今、
特許程大事なものは無いだろ。
イノベーションがないから日本は「失われた.30年」なんだよ。
いつまで経済大国日本のつもりなんだよ。
中小企業なんてとっくの昔に特許取る余力失ってる。
だから関東学院ほど国益にかなってる大学は無い。

798研究する名無しさん:2018/05/07(月) 10:39:27
大学の名前がどこにも出てこないお粗末工学系
特許出願数 (★=大幅上昇)
1位 キヤノン株式会社 2297
2位 トヨタ自動車株式会社 1619
★3位 パナソニックIPマネジメント株式会社
4位 三菱電機株式会社 1288
5位 富士通株式会社 965
6位 富士ゼロックス株式会社 938
7位 株式会社東芝 913
8位 セイコーエプソン株式会社 869
9位 株式会社リコー 839
10位 株式会社デンソー 784
次点11位 株式会社日立製作所 711

799研究する名無しさん:2018/05/07(月) 10:41:47
特許も出せない奴が基礎研究できるとは思えません。
日本の企業が修士を上限にして博士を取らない理由は
博士が無能だからです。だって特許をバカにするようじゃ、ねえ

800研究する名無しさん:2018/05/07(月) 21:37:20
特許を馬鹿にされて悔しがる関東学院禿。

801研究する名無しさん:2018/05/09(水) 10:40:13
文字が西と東で一文字違うが
2015年29日に逮捕されたのは関西学院大学4年・畑光亮(22才)容疑者。
警察の調べによると畑容疑者は今年7〜8月にかけ、
大学生協購買部で7回にわたり、
切手やハガキなど約32万円相当を騙し取った疑い。
畑容疑者は同大学の体育会系クラブを統括する「体育会学生本部」で副本部長をつとめたラグビー部員でしたが、
同本部のメンバーは購入代金の支払いを後払いにできる権利があることを悪用し、別の部員の名前を騙っていたとのこと。

関東学院大は単に関西学院の不祥事の風評被害をこうむってるだけなんじゃね?

802研究する名無しさん:2018/05/09(水) 13:11:55
風評被害どころか知られてないから。

803研究する名無しさん:2018/05/10(木) 09:12:33
横浜国立も横浜市立も東海も神奈川も
幼稚園教諭・保育士養成してないせいで、幼稚園教諭になる最難関大学は関東学院。
神奈川県は保育園、保育士不毛県
だから少子化が深刻。
さらに保育系短大の閉校で人材不足に拍車

804研究する名無しさん:2018/05/10(木) 09:13:19
日本語も理論も無茶苦茶だな。

805研究する名無しさん:2018/05/11(金) 10:18:01
特許で利益の10%占める関東学院勝ち組じゃん

国立大は規模縮小、学部再編を=自民部会が提言案

 自民党教育再生実行本部の高等教育改革部会(主査・渡海紀三朗元文部科学相)は10日、大学改革の方向性に関する提言案を大筋でまとめた。

 今後さらなる少子高齢化や人口減少が見込まれる中、全国に86ある国立大学の規模縮小や学部再編を求めた。月内に安倍晋三首相に提出する。 

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000088-jij-soci

806研究する名無しさん:2018/05/11(金) 10:41:58
ふるさと大学寄付金って
この大学の発想は賞賛に値するのでは?
ふるさと納税は万死に値するし、おかげで東京23区の住民税収入が激減してるが
大学ならやってもいいのでは?
ホテル?茶菓子?鎌倉旅行?
いいじゃん。私学助成金に頼らないっていいことだよ。
偏差値しか見ないバカはこういうとこが見えてないんじゃね?

ふるさと大学寄付金は関東学院が日本初。もちろん縁もゆかりもない人間が寄付してもOK。
キャッシュバックしてくれる。

807研究する名無しさん:2018/05/12(土) 12:07:30
関東学院にコンプ

808研究する名無しさん:2018/05/18(金) 10:29:56
超底辺大とか底辺大に見られるようなそこらじゅう外国人だらけと言う光景がこの学校では見られない。
外国人留学生比率、実に0.5%未満。
10人とかそういうレベルの数。
それだけでも賞賛に値するだろ。
本物の底辺は、まず日本人が来ないw
だから、この大学はブローカーも寄って来ない。

809研究する名無しさん:2018/05/22(火) 18:37:24
従軍慰安婦研究の第一人者(関東学院・林)に対して
ネトウヨが嫌がらせしてるというのは本当か?
科研費取るなとか。
ざけんじゃねえ

810研究する名無しさん:2018/05/23(水) 00:18:41
↑反エントリーの野郎の仕業だろ

811研究する名無しさん:2018/05/23(水) 08:11:07
出た矢印禿。しかも敵は全員反エントリー。何故ならお前がエントリーだから。

812研究する名無しさん:2018/05/23(水) 08:24:06
関東学院に対する卑劣な誹謗中傷って林が原因か?
この人が文系の関東学院の顔だし。

ネトウヨざけんじゃねえ

813研究する名無しさん:2018/05/23(水) 08:25:25
自分が奉職するわけでもない関東学院のことでよくそこまで必死になれるねえ。

814研究する名無しさん:2018/05/23(水) 08:28:13
お!さっそく北星学園や法政や関東学院を攻撃するネトウヨ>>813登場
「従軍慰安婦」はあったに決まってるだろ

815研究する名無しさん:2018/05/23(水) 08:30:28
敵は全員ネトウヨ。それがエントリー。

俺様は北星学園とか法政を攻撃した覚えはないぜ。関東学院は時々笑い者にしてるけどな。
別に関東学院に個人的な怨嗟は何もない。俺様が関東学院を笑い物にするのはお前の必死な態度が滑稽だからだ。関東学院が嗤われる原因をお前が作っているというわけだ。

816研究する名無しさん:2018/05/23(水) 08:33:35
それで、次は特許の話かい?メッキの話かい?

817研究する名無しさん:2018/05/23(水) 08:37:46
反エントリーのようなクズネトウヨジジイ特許が羨ましくて発狂してる(笑)

818研究する名無しさん:2018/05/23(水) 08:40:35
出た特許。しかも

>発狂

はいパクリ返し。

819研究する名無しさん:2018/05/23(水) 08:43:49
と、自分の学のなさを感じられない反エントリーが言ってもね(笑)

820研究する名無しさん:2018/05/23(水) 08:46:15
>と〜が言ってもね

はいパクリ返し。

821研究する名無しさん:2018/05/23(水) 08:50:53
「南京虐殺などなかった」というデマを垂れ流している現職国会議員、稲田朋美や山田宏も実名晒されコテンパン。そんな彼らの「知識」の源は、当時現場を見てもいなかった両角大佐が、戦後に捏造したメモでしかなかったことも明らかに。いわゆるネトウヨ

822研究する名無しさん:2018/05/23(水) 08:52:24
エントリー禿がネトウヨに拘泥する理由がやっとわかったよ。正論スレより。

91 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:42:31
「「弱いやつ、負けたやつは嘲笑してよい」がネトウヨの一般的な考え方なのに、なんで大日本帝国はその対象になることを免れているの?」

92 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:43:33
お前がネトウヨに粘着する理由はそれか。お前自身が「弱いやつ」「負けたやつ」だから嘲笑されてるのか。そりゃネトウヨ嫌いになるのも仕方ないわな。

823研究する名無しさん:2018/05/23(水) 09:00:28
キチガイクソジジイ反エントリーゴキブリネトウヨジャップチンパンジー>>822、あえなく死亡(笑)

824研究する名無しさん:2018/05/23(水) 09:01:53
よぉゴキブリネトウヨ糞ジジイ>>823

>>822にそこまで憤慨するということは>>822が図星だったということだよな。お前、本当にわかりやすいな。

825研究する名無しさん:2018/05/23(水) 09:02:10
左翼だからって理由だけで懲戒請求するネトウヨ>>822

826研究する名無しさん:2018/05/23(水) 09:02:47
痛いところを指摘されて憤慨する糞害君=エントリー>>825

827研究する名無しさん:2018/05/23(水) 16:53:34
研究所単体で東大を抜き特許数日本一獲得なんだと
関東学院材料・表面工学研究所(小田原)

828研究する名無しさん:2018/05/23(水) 17:06:16
だからといって東大より関東学院の方が偉いという話には絶対ならないから大丈夫。

829研究する名無しさん:2018/05/23(水) 22:28:42
>表面工学研究所

それは表面的な話だな

830研究する名無しさん:2018/05/23(水) 22:34:59
んが。

831研究する名無しさん:2018/05/24(木) 07:25:23
プリント基板作ったの実質ここなんだが、
電子機器なめてんのか

832研究する名無しさん:2018/05/24(木) 08:06:46
表面工学ってメッキの事なんだが。
メッキと言ってもプリント基板に付ける導線もメッキだけどね。
普通は銅。プラスチックメッキ発明したのココだろ
=プリント基板発明者だよ

833研究する名無しさん:2018/05/24(木) 08:18:13
だからそういう話に興味持ってるのはお前だけだと何度言えば。

834研究する名無しさん:2018/05/31(木) 11:18:08
不祥事でいいね?
関東学院、カルビーと連携。男でも朝食を作れ講座新設

835研究する名無しさん:2018/05/31(木) 15:13:43
>>800
理系は特許実績重要だよ

ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=1&id=D118051337&ln_jor=0
機械工学科 助教,専任講師,准教授の公募(システムインテグレーション系)
日大工学部機械工学科
常勤(任期なし)
助教の場合は任期3年,最長5年まで延長可能です.その後,審査のうえ任期の定めのない専任講師として再契約します.専任講師と准教授は原則任期はありません.
提出書類:
(1)履歴書(1通)
(2)研究業績書(1通)
①学術論文(査読有り)
②著書
③口頭発表
④解説・総説・展望,招待講演
★⑤特許
⑥外部教育研究資金(科学研究補助金,研究助成金,受託研究など)の獲得状況
⑦学会および社会における活動
⑧教育歴(専門学科別担当科目,受講人数,週間担当時間数など)

*①と③については現在から発表年次を過去にさかのぼり,著者名(応募者に下線を付す),論文名,掲載誌名,査読の有無,巻,最初と最後の頁,発表年,開催場所(③のみ)について記入してください.

(3)平成25年度(2013年度)より現在までの,①主要論文の別刷り5編以内(コピー可),②〜⑤に関する主要な業績5編以内(コピー可)
(4)現在までの教育・研究の要約(1,000字程度)
(5)本学での教育に関する抱負(1,000字程度)
(6)本学での研究計画(1,000字程度)
(7)応募者について意見を伺える方2名の氏名,所属,連絡先(住所,電話番号,E-mailアドレス)

836研究する名無しさん:2018/05/31(木) 15:16:52
5番目だし。
1,3ほど細かく指定されていない。
審査請求したかとか、成立したかなんてどうでもいいと思われてるし。

837研究する名無しさん:2018/05/31(木) 15:19:17
アホか。登録したものに限るだろ

常識では

838研究する名無しさん:2018/05/31(木) 15:25:44
審査請求ってそれは無効審判だろ。
ばかじゃね?
「特許」審査して通らないものなんてゴミアンドゴミでしょ。

839研究する名無しさん:2018/05/31(木) 15:34:15
そうでもない。いろいろな戦術があるからね。

840研究する名無しさん:2018/06/01(金) 07:55:05
ロームの社長(3代目)が関東学院になったね。
初代、2代目までは立命館だけど。
LSI抵抗制御発明者が初代ローム社長(大学在学中)で基板が(学)関東学院発明なのかな?

どっかの新聞は関「西」学院とか誤報出したけど関東学院ですからね。

841研究する名無しさん:2018/06/01(金) 07:59:03
透明テープヒーター公開したね
これ日本全国の信号機に使用されます。特に雪国。

(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開2018-85299(P2018-85299A)
(43)【公開日】平成30年5月31日(2018.5.31)
(54)【発明の名称】面状ヒータ
(51)【国際特許分類】
H05B 3/10 (2006.01)
H05B 3/20 (2006.01)
【FI】
H05B 3/10    Z
H05B 3/10    C
H05B 3/20 386
H05B 3/20 392Z
【審査請求】未請求
【請求項の数】4
【出願形態】OL
【全頁数】9
(21)【出願番号】特願2016-229143(P2016-229143)
(22)【出願日】平成28年11月25日(2016.11.25)
(71)【出願人】
【識別番号】599141227
【氏名又は名称】学校法人関東学院

(57)【要約】
【課題】本発明の課題は、優れた透光性を備える面状ヒータを提供することを目的とする。
【解決手段】上記目的を達成するために、本発明は、絶縁基材2と発熱抵抗体3とを備える面状ヒータであって、絶縁基材2は、透光性を有し、発熱抵抗体3は、絶縁基材2の表面を被覆する金属皮膜からなり、当該金属皮膜が透光性を有することを特徴とする。前記金属皮膜は、膜厚が30〜200nmであることが好ましい。前記金属皮膜は、無電解めっき処理によって成膜された無電解ニッケルめっき皮膜であることが好ましい。面状ヒータ1は、前記金属皮膜の前記絶縁基材2とは反対側の面に積層された接着フィルム4を備え、当該接着フィルム4は透光性を有することが好ましい。

842研究する名無しさん:2018/06/01(金) 08:42:33
1年生から一人1台ロボットキットを貸し出しすことでロボット工学教育では有名。
九州大と連携してる。
徹底して省力化研究を行う。ここはね。
何のロボットを作るかは自由。

843研究する名無しさん:2018/06/01(金) 21:14:50
宅急便ロボットと言うもの作ったのか。
よくやった後輩。
ブラックSとYの従業員要らないじゃん。

844研究する名無しさん:2018/06/01(金) 21:16:09
ていうかお前、大学受験の時点で関東学院しか受からなかったわけ?頭悪いの?そうか悪いのか。ごめん愚問だった。

845研究する名無しさん:2018/06/01(金) 21:20:19
めっき技術研究、第一人者の本間氏に向井賞
5/29(火) 10:10配信 神奈川新聞
科学技術に関する研究・交流活動や理科教育の普及などを支援している公益財団法人「東京応化科学技術振興財団」(川崎市中原区、藤嶋昭理事長)は28日、めっき技術分野で世界的にも第一人者の本間英夫・関東学院大特別栄誉教授に向井賞を贈った。

 本間教授は、プラスチックめっきの実用化を進めるなど、携帯電話をはじめ電子機器の小型化に貢献。KSPホール(高津区)での贈呈式で講演し、「『めっきがはげる』という表現を辞書からなくそうと、絶対はげないめっきをつくろうと研究を続けた」と語り、産学連携での成果を説明した。

 市生涯学習財団をはじめ全国の研究者や団体に計77件、3184万円の助成金贈呈も行った。藤嶋理事長は、「各団体や研究者は素晴らしい成果を出している。今後も科学技術の発展に貢献していただきたい」と話した。同財団は、化学会社の東京応化工業(本社・中原区)が1987年に設立した。

846研究する名無しさん:2018/06/01(金) 21:20:45
はいメッキメッキ(嘲笑

847研究する名無しさん:2018/06/05(火) 11:33:20
量産型コンパクト超電導磁気エネルギー貯蔵デバイスの研究開発

イットリウム系化合物を用いた超電導?

848研究する名無しさん:2018/06/05(火) 11:39:15
>>844
まあこれP社とH社がしのぎ削ってるんですが
実は豊田工業大と関東学院大の共同開発なんですね。
蓄電池さえどうにかすれば電気自動車は爆発的に普及でき
関東学院が発明したミリ波レーダーで自動運転もできるようになる。
つまり大型自動車に運転士が要らなくなって自動運転ができるようになるという画期的な発明です。
表面工学を極めると、いきつくとこは業務の無人化を行うことが出来ます。
そういう大学をお前は批判する資格無いね。

849研究する名無しさん:2018/06/07(木) 07:41:38
小泉進次郎、特別委員会要求じゃん。
進次郎の母校やるねえ

850研究する名無しさん:2018/06/07(木) 09:49:12
公選法改正案 進次郎氏「国民なめるな」 加計で特別委設置要求 自民部会
6/7(木) 7:55配信 産経新聞
6日の合同部会は改正案を了承した。党は今国会での成立を目指す考えだ。

 ただ、部会で最も改正案に厳しい姿勢を示したのが小泉氏だった。

 「『森友・加計』問題には結論が出せないのにこういった改正案はしっかり結論を出す党はどうなのか。国民をなめてはいけない!」

 小泉氏はこう述べ、直接関係ない「森友・加計」問題に触れながら、結論を急ぐ党の姿勢を批判した。さらに、加計学園側が加計孝太郎理事長と安倍晋三首相が面会したとする誤情報を愛媛県に伝えたとの説明に関し、「どう考えても県に嘘をつくのはおかしい」とも指摘。国会に調査のための特別委員会を設置するよう求めた。

 小泉氏は党の若手議員を束ねた活動も活発化させている。6日には、若手有志による勉強会「2020年以降の経済社会構想会議」のメンバーら約20人と衆院議長公邸に大島理森衆院議長を訪ね、意見交換した。小泉氏が主張する国会改革に反映させる狙いがあるとみられる。(奥原慎平)

851研究する名無しさん:2018/06/07(木) 10:48:07
チャンネル桜キャスターの富岡先生ってここだよね。
従軍慰安婦の第一人者林からチャンネル桜の富岡まで
ちょっとここは文系教員がおかしくね?極右・極左しかいないのかと。
マルクス経済学研究とか何を今更な研究やってるし。

852研究する名無しさん:2018/06/25(月) 19:54:49
CT検査共有せず、がんで男性死亡 横浜市立大付属病院

 横浜市立大学付属病院(横浜市金沢区、相原道子院長)は25日、横浜市内の60代の男性患者に対して実施したCT検査の結果が院内で適切に共有されず、その後、男性が腎臓がんで死亡したと発表した。同病院は「検査結果の情報が共有されず、がんの適切な治療機会を逸した医療事故だった」としている。(朝日新聞デジタル)

853研究する名無しさん:2018/06/29(金) 23:44:08
日立化成、鉛蓄電池データ捏造=複数の原発にも納入―500社に6万台出荷

 日立製作所の子会社、日立化成は29日、産業用鉛蓄電池の一部製品の検査データを捏造(ねつぞう)していたと発表した。対象製品は約6万台で、納入先は約500社に上る。複数の原発にも納入されており、同社は安全性に問題はないと説明したが、再稼働のスケジュールに影響を及ぼす可能性もある。(時事通信)

854研究する名無しさん:2018/06/30(土) 01:04:25
負け組ポエマー反エントリー、無職歴30年で身につけたものは?

855研究する名無しさん:2018/06/30(土) 22:07:33
「負け組」とか言って悦に入る奴は全員無条件で 負 け 組 という公理。

856研究する名無しさん:2018/07/01(日) 02:59:50
と、毎日のように現れてはマルチに連投して悦に入ってるんじゃねえズラ!

857研究する名無しさん:2018/07/01(日) 07:35:00
この「マルチ」は放置しても増長するだけだからね。

858研究する名無しさん:2018/07/01(日) 12:46:50
負け組ポエマー学歴コンプ文系ドサ回り反エントリー、いつになったら教員になってくれんだ(笑)

859研究する名無しさん:2018/07/01(日) 16:15:41
>コンプ

はいパクリ返し。

860研究する名無しさん:2018/07/01(日) 16:25:19
相手が教員じゃないと信じれば溜飲が下がるのか溜飲君は。だったらここの常連を敵に回しちゃいかんな。

861研究する名無しさん:2018/07/01(日) 18:16:11
と、負け組文系ドサ回り営業反エントリーが意味不明な供述してもね

862研究する名無しさん:2018/07/01(日) 18:32:37
>意味不明

頭悪いから理解できないんだな可哀相に。

863研究する名無しさん:2018/07/01(日) 18:35:21
と、負け組文系ドサ回り営業反エントリーが意味不明な書き込みをしてもね

864研究する名無しさん:2018/07/01(日) 18:39:47
>意味不明

頭が悪いから理解できないんだな。まあ仕方ないな。頭が悪いんだから。

865研究する名無しさん:2018/07/02(月) 16:10:44
>>857
たしかに、この大学はマルチプリント基板の発明者だが、
それは駄洒落か?

866研究する名無しさん:2018/07/04(水) 11:02:54
セミコンダクタ最大手のローム(京都市)、3代目社長は関東学院卒だ。
ただし異色の文学部卒のトップセールスルマン出身w
基板プリント発明は関東学院だが、抵抗制御はロームが発明した。
立命館出た人がね。2代目社長も立命だが、3代目は関東学院だ。
関西学院じゃないよ。関東学院。
京都新聞でちょっとした騒ぎになった。

867研究する名無しさん:2018/07/04(水) 11:12:20
高専卒の東証1部上場社長とかあんまり聞いたこと無い。
その点関東学院はすかいらーく、新日本空調、ローム、ヤマト(旧大和設備)、ケイヒンと東証1部の社長が6〜7人くらい居る。
高専じゃ無理。まず課長級以上に上がれない。
ただし、大和設備・新日本空調以外文系の社長w
ちなみにロイヤルの経営を立て直したのも関東学院卒の前社長。
それが高専と4大の差。

あとFランじゃそんな人材輩出できない。
Eランぐらいの亜細亜ですら不二サッシ(東証2部)とか東急系のホテルの社長しか輩出してないから、
関東学院の文系もなめない方がいい。実績的には関東学院は東京経済大より少し下ぐらいだと思ったほうがいい。
大東や亜細亜は大きく上回る。東海には負ける。東海はマンモス私学だから数で負ける。
帝京とは大きく差が付く。

868研究する名無しさん:2018/07/04(水) 16:51:09
大学の経済を支えているのは経済学部。
大学の経営を支えているのは経営学部。
この二つは大人数講義が中心だから。それで文系の他学部と変わらない授業料。

理系にお布施しろ。まして特許で1位の学校。研究機材のために必要。

869研究する名無しさん:2018/07/04(水) 19:10:34
と、関東学院卒よりも役にも立たない文系営業反エントリーのようなクソジジイ(笑)

870研究する名無しさん:2018/07/04(水) 21:48:38
と関東学院卒のゴミクズ理系のゴキブリチンパン爺が言っても説得力皆無。

871研究する名無しさん:2018/07/04(水) 22:17:53
ていうかどう見ても>>868>>869だよな。特許が自慢になると思ってる関東学院卒のゴキブリエントリーだろこいつ。
最近こいつあちこちのスレで自分を「反エントリー」とか「クソジジイ」とか称して粘着してるよな。

872研究する名無しさん:2018/07/04(水) 23:37:23
↑単なる負け組ポエマー低脳営業反エントリー、正体バレてんぞ(笑)

873研究する名無しさん:2018/07/05(木) 00:10:26
同一人物ですごめんなさい、と言わんばかりのリアクションだな。わかりやすい奴だ。

874研究する名無しさん:2018/07/05(木) 16:00:04
理系にお布施しろ。まして特許で1位の学校。研究機材のために必要。

875研究する名無しさん:2018/07/05(木) 18:34:37
関東学園大の学長が関東学院卒(経済学部卒)の学部卒なんだが、
どうなってるんだ?
関東学「園」

876研究する名無しさん:2018/07/05(木) 21:23:46
そんな聞いたこともない大学の学長がどの四流大学出身だろうと激しくどうでもいいわけだが。

877研究する名無しさん:2018/07/05(木) 23:33:34
お前は単なる負け組低脳ジジイの学歴コンプクズポエマー反エントリーだもんな

878研究する名無しさん:2018/07/05(木) 23:40:39
>単なる >負け組 >低能 >学歴コンプ >ポエマー

見ている方が恥ずかしくなるほど同じことしか言えないんだなお前。よくそれで研究者様の掲示板で自己主張するよな。

879研究する名無しさん:2018/07/06(金) 17:45:41
>>878
ブランディング事業いっぱいもらってる研究大学で何言ってるんだお前は。
特許いっぱい取ると、助成金が多くもらえるんだよ。

880研究する名無しさん:2018/07/06(金) 18:27:11
そんな話誰もしてねえし。

881研究する名無しさん:2018/07/13(金) 16:52:12
実業家[関東学院卒]
谷真 - すかいらーく代表取締役社長兼会長(経済学部卒)
増田日出雄 - 日揮副社長・顧問。2013年より学校法人関東学院理事長(経済学部卒)
夏井博史 - 新日本空調代表取締役社長(工学部卒、工学研究科修了)
藤原忠信 (実業家) - ローム代表取締役社長(文学部卒)
安藤文男 - アイエックス・ナレッジ代表取締役社長(経済学部卒)
伊藤利男 (実業家) - リーガルコーポレーション会長(経済学部卒)
大津育敬 - ケイヒン代表取締役社長(経済学部卒?)
矢崎精二 -ロイヤルホスト前代表取締役社長、現ロイヤルHD専務(経済学部卒)
町田豊 -株式会社ヤマト代表取締役社長(工学部卒)
市川英治 -神奈川トヨタ自動車株式会社代表取締役社長(経済学部卒)
後藤 弘治-日進工具社長(経済学部卒)※ジャスダック→東証2部→東証1部に成功

882研究する名無しさん:2018/07/13(金) 16:55:34
>>876
お前なめすぎ。
ロームとか京都経済界の重鎮だし。
なぜかこの人(藤原忠信社長)って宮崎県→神奈川の大学→京都の企業という変な就職の仕方してるけど。
高専卒ではここまで出世できない。
また本物のFランクは社長なんて出せない。
零細企業ならともかく東証1部だよ?

883研究する名無しさん:2018/07/13(金) 17:02:56
あと一番売りの化学(めっき)とか栄養学部が1人も実業家が居なくて
一番評判悪い文系の関東学院の中でもさらに最底辺偏差値の経済学部からこんなに社長が出てる事に驚き。
偏差値40.0〜42.5帯の大学では破格の実績じゃないかな?

884研究する名無しさん:2018/07/13(金) 17:16:41
なんで特許取りまくってる大学の理系がこんなに冷遇で
頭の悪い大学の経済学部がこんなに社長になってるんだよ。

なんでマルチプリント基板を発明した大学なのに関東学院大工学部卒じゃなくて営業一筋の文学部卒がローム社長なんだよ。

世の中おかしいよ。

885研究する名無しさん:2018/07/13(金) 19:29:11
疑問符禿>>882

886研究する名無しさん:2018/07/13(金) 21:02:21
>>885
お前じゃロームとか新日本空調(三井系)の社長とか能力的に無理だもんなw

887研究する名無しさん:2018/07/13(金) 21:53:16
と必死記号。

888研究する名無しさん:2018/07/13(金) 21:53:49
ていうか社長になりたがってる奴なんかいるかここに。あ、お前か。そりゃ残念だったな。

889研究する名無しさん:2018/07/14(土) 11:29:58
>>888
お前じゃロームとか新日本空調(三井系)の社長とか能力的に無理だもんな
誰も「なりたい」とか言ってないけどね

890研究する名無しさん:2018/07/14(土) 12:13:51
ていうか研究者に社長の能力を期待する馬鹿ですか?

891研究する名無しさん:2018/07/14(土) 13:56:18
学生やポスドク助手助教までは研究が好きでのめり込むだけでも良いかもしれんが、
それ以上はカネの算段やら人の管理やらの社長的能力が無いと厳しいで。

892研究する名無しさん:2018/07/14(土) 14:44:12
規模の問題だろ。いつ潰れてもおかしくない弱小零細企業とトヨタとか新日鉄のような
世界的大企業では同じ社長でも求められるものが異なる。

893研究する名無しさん:2018/07/14(土) 15:32:03
お前新日本空調の社長って関東学院の大学院まで行ってるんやで
もちろん、東証1部やで

894研究する名無しさん:2018/07/15(日) 00:17:08
と、早稲田コンプ炸裂させて未だに小保方に粘着してるキチガイハゲ隠しクソジジイ反エントリー
お前は語彙と発想に加えて毛髪の限界が来てるよなコンプまみれハゲ反エントリー(笑)

895研究する名無しさん:2018/07/15(日) 07:13:12
>>890
新日本空調の社長5年も大学院居るんだから博士じゃね?
つまり研究者→1部上場企業社長でしょ
冷凍機研究の人だけどさあ

896研究する名無しさん:2018/07/15(日) 07:45:42
もしかしてリサーチも出来ない人間なんじゃね?反エントリー
新日本空調・夏井氏


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板