したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【お役立ちブラック大】関東学院スレ 1匹目【ばかガエル】

1研究する名無しさん:2015/12/13(日) 16:48:53
関東学院は日本の恥部、研究者の墓場、リストラ社員の捨て場所と言われて久しい。
お役立ち系研究に励む一方、守銭奴が望む、安くて、若くて、出世しなくても文句を言わない現場要員を製造してきた結果、
徹底的に視野が狭い現場バカが輩出されるようになった。

2547研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:25:20
残念、プライベートライブラリー付きだよ。
個人用図書館までついてる。

2548研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:26:17
で、 お 前 が そこに住んでるわけ?

2549研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:29:18
変な日本語だな>>2547

2550研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:43:35
↑豪邸コンプ

2551研究する名無しさん:2019/12/28(土) 12:16:47
日本なんか見捨てたほうがいい。
100年後には人口が半減未満。
下手すると100年後は中国の自治省かも。
ベトナムいいじゃん。

2552研究する名無しさん:2019/12/28(土) 12:25:54
だからとっととベトナムに移住しろと。

2553研究する名無しさん:2019/12/28(土) 12:26:24
>コンプ

はいパクリ返し>>2550

しかも必死記号タイプB

2554研究する名無しさん:2019/12/31(火) 11:07:51
関東学院って今や河合偏差値で50だからな。
鶴見とか桐蔭ですらBFから偏差値42に上がって来てるんだし。
「聞いたことある大学」というレベルになると3年間で偏差値15も上がってるからな。

帝京とか偏差値BF→47なんだし。

2555研究する名無しさん:2019/12/31(火) 11:44:07
大学もトリクルダウンじゃなくてボトムアップしないと頂点も腐るという当たり前の現実をようやく知ったわけで。
でも膨大な数の短大が消えたからこの国のアカデミックピラミッドは相当お粗末になったがね。

2556研究する名無しさん:2019/12/31(火) 11:56:50
鼻糞がまた偏差値の話してる(嘲笑

2557研究する名無しさん:2019/12/31(火) 12:05:48
このスレで馬鹿にされた鼻糞が他のスレを必死に上げて敗北を宣言中。

2558研究する名無しさん:2020/01/03(金) 08:43:41
高純度ガス「エッチングガス」を韓国が量産化に成功(12桁99.9%)
というニュース聞いて、横田氏のポジ型フォトレジストも韓国に量産化されちゃうんじゃないかと思う。
メッキの最高傑作なんだが、この国メッキをなめてるからな。

結果、この国は素材産業をもダメにしてしまったよ。
関東学院生は表面工学の大手企業に行くのが今後難しいよ。
安倍は万死に値するよ。貴重な就職先を失ったよ。

2559研究する名無しさん:2020/01/03(金) 08:54:36
「塗布して次にエッチングなどの処理から物質表面を保護する」から畳
つまりメッキの畳って言われるんだ。よくも業界用語バカにしてくれたなって思う。

でもこの技術も韓国にやられちまったよ。
反エントリー。お前みたいなネット右翼がこの国を亡ぼすんだよ。
貴重な輸出品をどうしてくれるんだ。

2560研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:02:17
関東大って50歳で額面1250万、手取り950万でしょう?
すげえ金持ちだよな。無借金だし。

2561研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:04:19
教員の定年は70歳なのか?それなら優秀な教員が集まるだろう。

2562研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:06:39
定年は65らしいよ。でも雇用延長で最大70だって。

2563研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:11:59
>>2560は関東学院ゴキブリ=鼻糞が第三者のような顔をしてわざと「関東大」とか言っているに一票。

2564研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:12:35
基本、理系は横浜国立か早稲田だな。東工大も居る。
ただ表面工学は自前で研究者養成するよ。それも小田原で。
文系はバラバラだな。東大、京大、慶応、早稲田、明治学院、青山学院、立教、上智、一橋...学閥は文系だったらない。東洋なんて奴もいる。
保育(教育学部)はどちらかというと関東学院で自前だな。
看護は横浜市立系かな?でも純粋培養に移行しそう。

2565研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:15:16
あと>>2561>>2562にも一票入れておこう。

25662561:2020/01/03(金) 09:17:33
2562は別人ですよ。定年延長制度を採用しているのは知りませんでしたわ。

2567研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:18:15
建築と化学に純粋培養が居て、それ以外の理系は地元横浜国立の枠。
文系はガチ公募。それもMARCH院にもチャンスがあるめったにない大学。
栄養は意外にも東京農大の院いるな。
昔は法学部ってほぼほぼ一橋だけど一橋閥は壊れた。今一橋閥の面影はない。

2568研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:19:22
それで君、なんでこんな五流大学にそんなに詳しいの?

2569研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:21:50
ちなみに後継者育てることも要求されるよ。
ものつくりとか東北文化学園とかに関東学院大学院出身が居る。

特約教授と言ってバイトに近い身分だけどまあまあ業績あれば70歳まで雇用される。
出来ないバカは65歳でさようなら。ただ文科省から教員の年齢が高すぎると指導食らってる。
特約って年収300万くらいなのかな?もっともらえるかも。
まあ業績も求められるし研究費も豊富だし院で後継者養成も要求されるよ。

2570研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:22:25
だからなんでこんな五流大学の事情にそんなに詳しいの?

2571研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:23:50
>>2568
地方国立からここにきて最後はドナ私立だから。
5流?んなわけない。研究費は近所の国立大よりずっと豊富。

2572研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:25:28
宮廷・早慶あたりが一流。遅刻・マーチが二流。ニッコマが三流。大東亜が四流。

どう見ても五流じゃん。

2573研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:28:41
>>2572
関東学院が大東亜より下なわけない。
だって、研究研究で疲れ果てて静岡の私立大に行ったのだから。
神奈川大がニッコマで関東が大東亜。そんなの常識だろ。
今いる勤務校は5流というか6流じゃない。消えるかも。
研究費が日本有数ってことは求められるものも大変なんだよ。

お前、何言ってるの?知的財産権収入が10本の指に入るんだぞここは。

2574研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:30:16
やっぱりこれ>>2572書き込んでるの[子供部屋おじさん]?

2575研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:32:51
総合研究所持ってて研究所専用キャンパス持ってる大学が5流とかさすがに言いすぎ。
どんだけ東北国立ドナ・九州国立ドナ・四国国立ドナから採用されてるんだよ。
でも東工大だよな。まれに芝浦の院もいるけどさ。

2576研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:32:58
研究費とか知的財産権収入とかそんな話をしているのではない。役立ち理系には興味ねえから。
お前がいくら必死になっても長年定着した大学のイメージ、序列は変えられない。はい残念。

しかもまだ「子供部屋おじさん」とか言って馬脚あらわしてるし(大爆笑

2577研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:34:16
>研究費とか知的財産権収入とかそんな話をしているのではない。

お前、研究者じゃないだろ。
5流がサバティカル出すのかよ。
いい加減にしてほしいよ。

2578研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:34:27
鼻糞=子供部屋おじさんに拘泥する「子供部屋おじさん君」(爆笑

2579研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:36:17
むしろ表面工学と設備は学閥持ってるぐらいだろ。
関東院→千葉工業教授で研究所の副所長なんて人居るでしょ。ロボ系で。

2580研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:37:47
>表面工学

はいメッキメッキ(嘲笑

>ロボ系

はい無人無人(嘲笑

2581研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:38:41
>>2580
お前、病気だろ。
公募戦士の邪魔。

2582研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:39:12
日本語が変だな。公募の話してねえし。

2583研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:43:15
関東はロボ系言いながら高硬度材とかやっぱ素材に強いとこじゃね?

2584研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:43:54
結局「お役立ちブラック大」「ばかガエル」ってことですな。

2585研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:48:47
でも高専と一緒にロボコン出場だろ?関東学院

2586研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:50:11
>高専

もちろん笑うところですね。

2587研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:50:45
お前、沼津高専とかにコンプあるの?

2588研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:51:10
>コンプ

はいパクリ返し。沼津の話とかしてねえし。

2589研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:53:57
五流大学も誉めすぎだったな。要するに高専レベルだもんな。

2590研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:55:32
曙ブレーキの社長が関東学院というのは強いよ。
そこが高専とは全然違う。
でもメカニズムじゃなくて素材勝負だよね、関東学院。

2591研究する名無しさん:2020/01/03(金) 09:56:26
出た!鼻糞名物他人様の業績「自慢」(失笑

ところでさ、自動運転はいつ義務化されたんだっけ?

2592研究する名無しさん:2020/01/03(金) 10:33:34
公園遊具研究所をなんで復活しないんだ?
公園も設備だろうが。小田原に作れよ。

2593研究する名無しさん:2020/01/03(金) 10:45:11
機能性食品作れるのだったら、
葉にメッキするのなら、
バイオ雇って!!

2594研究する名無しさん:2020/01/03(金) 10:50:56
それで自動運転はいつ義務化されたんだい、鼻糞君?

2595研究する名無しさん:2020/01/03(金) 11:00:17
答えられなくてぐうの音も出ない鼻糞(爆笑

2596研究する名無しさん:2020/01/03(金) 11:02:56
細胞接着剤とかなんでここは研究しないの?
カチオン性短鎖ペプチド研究やってよ!?
東大はやってるじゃん。
なんでバイオメッキだけは本腰入れないの?

>>2594-2595
部外者は、黙ってろ!

2597研究する名無しさん:2020/01/03(金) 11:12:01
部外者に馬鹿にされるような五流大学を必死に持ち上げるから馬鹿にされるんだろ(愚弄

2598研究する名無しさん:2020/01/03(金) 11:12:34
それで自動運転はいつ義務化されたんだよ?

2599研究する名無しさん:2020/01/03(金) 11:42:42
「カチオン性短鎖ペプチド」を知らない奴がなんでこの辺の大学をけなせるんですかね?
エントリー君は化学の修士だぞ。
別人に決まってるじゃねーの。

2600研究する名無しさん:2020/01/03(金) 11:45:30
匿名掲示板で本人以外がなぜ「化学の修士」であることを知ってるのかな〜?

はい馬脚。

2601研究する名無しさん:2020/01/03(金) 11:45:46
東ティモール刑法を作ったのは関東学院の足立名誉教授じゃなかったの?
文系でもいくらなんでも低く見すぎでしょう。人様の国の法律素案作るって凄い事なんだぞ。

2602研究する名無しさん:2020/01/03(金) 11:46:43
ほ〜らまた他人様の業績「自慢」(嘲笑

だからお前は馬鹿にされるんだよ。

2603研究する名無しさん:2020/01/03(金) 14:10:37
【ソウル共同】韓国の産業通商資源省は2日、日本政府が昨年7月に輸出規制を強化した「フッ化水素」について、韓国の化学メーカーが高純度で大量生産が可能な製造技術を確立したと発表した。フッ化水素は半導体の洗浄に使われ、規制強化前は日本からの輸入に頼っていた。

 日本から韓国向けフッ化水素の輸出額は規制強化後に急減。韓国メーカーが確立したとする製造技術が採算面でも問題なく、安定供給につながれば、日本の製造会社への打撃が長期化する可能性がある。

 同省によると、化学メーカー「ソウルブレーン」が液体のフッ化水素の不純物を「1兆分の1」まで抑えられるようになったとした。

2604研究する名無しさん:2020/01/03(金) 14:53:18
それで自動運転はいつ義務化されたんだ?

2605研究する名無しさん:2020/01/04(土) 08:31:23
90年代は東京経済、神奈川、東海と並んでたのになんで今は帝京と互角なんだ?
やっぱラグビーの不祥事ってデカいんだな。

偏差値で「あの」国士館に抜かれたぐらいだしな。昭和50年代の国士館って偏差値32だった。

2606研究する名無しさん:2020/01/04(土) 09:21:03
偏差値の話はいいから早く答えろよ。自動運転はいつ義務化されたんだよ?

2607研究する名無しさん:2020/01/04(土) 10:09:06
お前さ、北海学園のような北海道で一番の総合私立大ですらBFなわけ。
北星学園とか藤女子とかもう入試成り立ってねえの。東北福祉とか。
よく東北学院大よりも偏差値が上の私立を5流とか言えるね?
東北って東北学院よりも難易度高い総合私立大なんかねえんだぞ。
じゃあ何だ?東北学院大って6流なのか。東北福祉は7流か?ざけんじゃねえ!

2608研究する名無しさん:2020/01/04(土) 10:11:42
お前、おもろすぎる

2609研究する名無しさん:2020/01/04(土) 10:25:47
偏差値の話はいいから早く答えろ。自動運転はいつ義務化されたのか。

2610研究する名無しさん:2020/01/04(土) 10:28:15
非常勤扱いにすれば、定年はなくせるかもな。
公募に落ちたんだろ?

2611研究する名無しさん:2020/01/04(土) 10:30:16
答えられないんだな。では>>2486は知ったかぶり、または極めて恥かしい無知ということで、
完全に 論 破 されたということでいいんだな?

2612研究する名無しさん:2020/01/04(土) 10:31:42
しらんがな?
他人だし。
しかもロングパス気持ち悪い。
お前、荒らしって自覚ねえだろ?

2613研究する名無しさん:2020/01/04(土) 10:33:16
へ〜。「別人」なんだ〜。へ〜。

お前以外に関東学院の業績を「自慢」する奴がもう一人いるとでも?そんなこと言って信じてもらえるとでも?

2614研究する名無しさん:2020/01/04(土) 10:38:30
ぐうの音も出なくなりました。

2615研究する名無しさん:2020/01/04(土) 11:47:16
だから神奈川歯科大を吸収すればよかったんだ。

2616研究する名無しさん:2020/01/04(土) 11:51:25
亜鉛ガラス含有グラスアイオノマーセメント研究とかこれ表面工学だろう。
なんで世界で一番の表面工学研究所と歯科研究を融合させなかったんだ。

小田原に歯学部付属病院も作れたしな。

2617研究する名無しさん:2020/01/04(土) 12:11:07
ぐうの音も出ないから必死な話題逸らし。

2618研究する名無しさん:2020/01/06(月) 06:14:26
一旦修士で表面工学分野の大企業に就職させて、企業研究員になって、
それから企業が「現職社会人大学院生」として学費を企業負担で博士後期課程に入学させて
在職しながら博士号取らせるみたいだね。
だから関東学院の表面工学は社会人経験者+博士号でしょ。

あと短期留学もやってるね。2か月ぐらい表面工学の最先端学べって小田原で修業させるみたいだね。
最強じゃん。学費ゼロどころか給料もらえるじゃん。

2619研究する名無しさん:2020/01/06(月) 06:18:13
>>2617
お前さ、ここって化学では1流だよ。
研究者なら「アイオノマーセメント研究」なんて言葉がポンと出て普通なんだ。
お前研究者じゃないでしょ?

応用でも基礎でもいいがお前の研究の何が役に立ってるんだ?
偉そうなこと言ってるんじゃないよ。

2620研究する名無しさん:2020/01/07(火) 11:14:31
記述式試験撤退なんだと。
英語資格試験も存続怪しいな。
本当この学校文科省にふぃり回されてる。
ここだけじゃないけどね。
ニッコマ大東亜桜美林、拓殖全部そうだ。

2621研究する名無しさん:2020/01/07(火) 11:27:54
社会学部見ると教授の勤務校は
福島大→関東学院
金沢大→関東学院
とかだぞ。
どっからどうみても研究オワタ大じゃねーか。
地方国立って嫌われてるよな。

2622研究する名無しさん:2020/01/07(火) 16:55:28
関東国際高等学校(学校法人関東学園)って誰も群馬の関東学園大学に行かないの?
というか群馬の関東学園ってなんで渋谷に移転しないの?

2623研究する名無しさん:2020/01/07(火) 16:57:00
あ!?一文字間違えた!

2624研究する名無しさん:2020/01/07(火) 17:50:40
>>2619
それがすべての分野のすべての研究者が精通してて当然の常識だとでも?


あと一応確認するが、ここは爆笑するところだよな?

>お前さ、ここって化学では1流だよ。

2625研究する名無しさん:2020/01/07(火) 17:55:56
金沢は中堅国立だぞ

2626研究する名無しさん:2020/01/07(火) 17:57:02
金沢の話してねえし。

2627研究する名無しさん:2020/01/07(火) 18:54:37
モンモンに尻尾振ってる忠犬国立なのは事実だな>金沢

2628研究する名無しさん:2020/01/07(火) 20:29:18
モンモンに尻尾を振るなんてところがあるから、モンモンに更に付け込まれ
舐められるんじゃねえのか?

2629研究する名無しさん:2020/01/07(火) 20:58:15
お上に平身低頭は、百万石の江戸時代からのお家芸ですから

2630研究する名無しさん:2020/01/07(火) 21:04:43
あのホッコク新聞のお膝元だから

2631研究する名無しさん:2020/01/08(水) 11:00:43
神奈川歯科大→神奈川歯科大院→研修医→湘南短期大学教授とか
最強の勝ち組だな。
ちなみに歯学博士はDD

2632研究する名無しさん:2020/01/08(水) 11:05:35
ここは研究所教授に純粋培養居るよな。
教壇に上がらず研究づくしとか羨ましい。
小田原だけどね。
独立研究所は正義。

2633研究する名無しさん:2020/01/08(水) 11:06:22
学生の相手できねえのか。そうか。研究生活でも無人君か(嘲笑

2634研究する名無しさん:2020/01/14(火) 07:57:06
金沢八景に留学生専用寮を作るみたいだな。
それもやっぱベトナムが中心なんだとか。

ハノイ工科大学から来るのかな?向こうじゃ「超」エリートだからね。

2635研究する名無しさん:2020/01/17(金) 08:04:01
特許に関する実験を申請すると
名大並みの研究費をぽんと渡す。
しかも科研費じゃなくて企業だから国からあーだこーだ言われない。
ボールペンの1本に文句言われる科研費と大違い

2636研究する名無しさん:2020/01/17(金) 08:30:52
お前がいくらその大学の研究環境を「自慢」しても誰も羨ましがらないという歴然たる事実。

2637研究する名無しさん:2020/01/17(金) 18:50:09
公募で落ちて某地方工科大に行った身にもなってくれよ。

2638研究する名無しさん:2020/01/17(金) 18:59:12
自分勝手と自由の区別がついてないのは、ネトウヨとセクシー小泉の区別がついてないのと同じ。

2639研究する名無しさん:2020/01/18(土) 18:39:51
特許収入だけで1.2億稼いでるけど近所の横浜市立が関東学院の真似して
ランク外だったのに特許収入1.2億稼いでるな。

2640研究する名無しさん:2020/01/18(土) 19:43:35
>>2636に同じ。

2641研究する名無しさん:2020/01/20(月) 07:52:37
経常利益の8割が特許でしょ?
超・安泰大学じゃねーか。
研究所専用キャンパス持ってるだけあるよ。
学生はおまけ、心臓部は研究所って正しいじゃん。少子化なんだし。
まあ看護と栄養と保育と建築と化学は学生をスパルタにしないといけないけど。
文系はお客様。

2642研究する名無しさん:2020/01/20(月) 08:01:49
もう理系と保育と看護と神学部以外関東学院に学生要らないんじゃね?
一応ミッション系なんだからキリスト教は広めないとね。
というかバプテスト研究所という独立神学研究所があるんだね。

2643研究する名無しさん:2020/01/20(月) 08:18:06
だからこの五流大学にそこまで興味持ってるのお前だけだと何度言われれば。

2644研究する名無しさん:2020/01/20(月) 14:54:41

日大ラグビー部の現役部員が大麻所持で逮捕
AbemaTIMES

 日本大学ラグビー部の部員の男が、東京・渋谷区の路上で大麻を所持していたとして逮捕された。

2645研究する名無しさん:2020/01/20(月) 14:59:31
日大の話だろ。このスレ関係ない。

2646研究する名無しさん:2020/01/21(火) 08:32:56
駒沢と東洋が偏差値60に達する勢いなんだ。
神奈川大と関東学院大が取り残された感じなんだが
今年この2校は志願者が爆増してるので神奈川は50.0→55.0、関東学院は47.5→52.5ぐらいにまで行く。
東海は横ばい52.5、日大は墜落。52.5→50.0。

それにしても東洋は偏差値45から60ってバブルなんじゃねーかと。
単に日大の不祥事を嫌がった人が駒沢と東洋に流れただけだけど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板