したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【お役立ちブラック大】関東学院スレ 1匹目【ばかガエル】

202研究する名無しさん:2017/04/16(日) 15:27:26
で、お前は出来たのかい、日立君?

203研究する名無しさん:2017/04/16(日) 15:27:44
【研究実績】
特許権 実施等件数が大きく増加した機関全国3位(私大1位)
研究者1人当たりの研究費受入額、実施等収入額全国11位(私大6位)
外国企業との共同研究費受入額全国25位(私大6位)
特許権実施等件数(外国分を含む)全国7位(私大1位)
特許権実施等収入(外国分を含む)全国29位(私大6位)
ttp://univ.kanto-gakuin.ac.jp/index.php/ja/45-news/news/359-3.html

204研究する名無しさん:2017/04/16(日) 15:28:43
また特許の話ね。次はメッキかな?

205研究する名無しさん:2017/04/16(日) 15:29:16
ごめん、高専にその研究費一部ください

206研究する名無しさん:2017/05/02(火) 15:50:25
この大学特許3連続日本1で小田原が研究所専用になったけど、
ここの連中誰もPD応募しなかったらな。共同研究費私大6位でMARCHよりも研究費あるのにw
生物系って応募無かったのかなw
崩れバイオのセカンドチャンスだったのにね。
バイオプラスチックメッキとか発明すればいいのにw

207研究する名無しさん:2017/05/02(火) 15:56:29
看護師国家試験100%達成、幼稚園教諭、保育士、管理栄養士、1級建築士、建築設備士、表面工学技師...
なにかがおかしい。何かが足りない。いろんな意味で足りない大学。
教育学以外の文系が超冷遇という噂。
だから経済学部の教授でも必死に特許関連特別講義を持とうとする。
ここは出来ない奴は大学院に隔離されちゃう。研究だけやってろってなる。

208研究する名無しさん:2017/05/02(火) 16:26:30
バイオプラスチックメッキ作ればいいじゃんとか思ったけど
良く考えたら製造工程で化石燃料が必要なんだよって言われたことがあった。
10年以上前だから今は技術的に克服してるのかもしれないけど。
それどころか普通のメッキよりも強度が落ちるらしい。

やっぱバイオ君ってダメダメだねw

209研究する名無しさん:2017/05/02(火) 16:35:23
海産性ハプト藻なんて今更研究してどうするおつもりなんだろうか?
筑波大がさんざんやってきた気がするのだが...
海産物バイオマスなんて失敗したじゃねーか

210研究する名無しさん:2017/05/02(火) 16:41:44
田代 雄彦、梅田 泰、本間 英夫「ファインバブル低濃度オゾン水処理による絶縁樹脂への表面改質」表面技術 66(5), 195-200, 2015

なんかこういう分野って匠の技らしい。

211研究する名無しさん:2017/05/02(火) 16:47:26
昔、ガラスエポキシ基板の関連で日立化成に行く奴が関東学院にはかなりいる。
日立市送り、下手すると福島の浜通りだがね
というかちょっと前まで日立市市長が関東学院卒だった。

212研究する名無しさん:2017/05/02(火) 19:49:22
そんな低学力丸出しの市長は嫌だな。

213研究する名無しさん:2017/05/03(水) 12:10:27
日立なめてんのかよ

214研究する名無しさん:2017/05/03(水) 12:19:11
というか戸塚区って日立製作所の企業城下町でしょう?
関東学院卒なんてうじゃうじゃいそう。
日製病院も戸塚にあったし。身売りしたけど。戸塚工場って無くなって今は研究所だけだっけ?
防衛とICT事業だけは残ってるのかな?
ttp://www.hitachi.co.jp/Div/soft/office/

215研究する名無しさん:2017/05/03(水) 12:20:33
ICT事業がうまくいけばロボットだらけで文系の就職先は全部駆逐w

216研究する名無しさん:2017/05/03(水) 12:23:53
>>214
よくて茨城の田舎の研究所、下手すると浜通り行き。現場で一生涯。
>関東学院-院卒

217研究する名無しさん:2017/05/03(水) 12:24:46
ロボットとやってろ禿。

218研究する名無しさん:2017/05/03(水) 18:23:35
特許日本一というだけでも十分研究大学でしょう。
研究も禄に出来ないFランとか果てはNランとは大違い

研究所キャンパスなんて羨ましい。
教務ゼロとか・・・
生物学の公募出してw
バイオでメッキ作るからw

219研究する名無しさん:2017/05/03(水) 18:26:44
また特許とメッキの話か。飽きないね。

220研究する名無しさん:2017/05/03(水) 18:28:55
>>219
何言ってるんだお前。
Wikipedia見ろ。
というか大学人ならここが特許日本一って常識だよ。
理系教員ならね。

俺、高専→関東学院ぐらいの大学に移りたい。
研究したい。出来れば小田原研究キャンパスで。

221研究する名無しさん:2017/05/03(水) 18:42:08
>というか大学人ならここが特許日本一って常識だよ。

少なくとも「常識」ではないな。残念だったね。

222研究する名無しさん:2017/05/03(水) 18:44:46
今度は高専教諭になりすましているのか。

223研究する名無しさん:2017/05/03(水) 18:49:16
バイオメッキって早稲田なんだよなあ。
唯一関東学院が本気で取り組んでない分野。
早稲田池

224研究する名無しさん:2017/05/03(水) 18:53:04
どうしてもメッキの話をしたいようだね。誰も興味持ってないのに。

225研究する名無しさん:2017/05/03(水) 20:42:50
そんなにすごい関東学院の先生は、世界中からくる客員研究員の相手や、
ひっきりなしの基調講演依頼でさぞ忙しいんだろうね。

会った記憶はないが

226研究する名無しさん:2017/05/03(水) 23:13:00
>>225
(表面工学分野ではね。H先生のグループでしょ)

227研究する名無しさん:2017/05/04(木) 09:14:49
>>225
ttp://mscenter.kanto-gakuin.ac.jp/award.html

ぐぐればすぐ出るな

228研究する名無しさん:2017/05/04(木) 09:59:55
皮肉が通じない馬鹿ですか?

229研究する名無しさん:2017/05/04(木) 10:25:40
皮肉も何も化学屋だったらここと近畿は強いってことぐらい知ってて当たり前だし

230研究する名無しさん:2017/05/04(木) 11:56:54
こんどは化学屋と戦ってるつもりなのか。乙。

231研究する名無しさん:2017/05/04(木) 12:33:11
一般的な理系の感覚
大学受験の数学物理
問題集やっていたら案外簡単にクリアできたわ
← 文系はこの時点で挫折しているので全く理解できず

大学の数学物理
一気にレベルアップしたわ
高校数学の10倍くらい頭脳が必要だわ
← 文系には全く理解できない世界

大学卒業後の技術開発、研究
大学の勉強が必要なかったくらい原始的で地道な作業の繰り返しだわ
← 文系が全くついていけない世界

232研究する名無しさん:2017/05/04(木) 13:59:40
ていうかお前みたいな四流大学理系学部卒より東西横綱の文系学生の方が数学の学力はずっと上だから。

233研究する名無しさん:2017/05/05(金) 11:48:11
特許って研究成果だから特許の否定は研究者失格なのですよ?

234研究する名無しさん:2017/05/05(金) 11:50:01
紀要って研究成果だから紀要の否定は研究者失格なのですよ?

235研究する名無しさん:2017/05/05(金) 21:53:16
紀要貧乏

236研究する名無しさん:2017/05/05(金) 23:15:18
紀貫之っぽくね?

237研究する名無しさん:2017/05/05(金) 23:31:40
ぽいね。

238研究する名無しさん:2017/05/06(土) 09:21:37
紀貫之はネカマ

239研究する名無しさん:2017/05/06(土) 10:17:28
「ネ」じゃなかったけどね。

240研究する名無しさん:2017/05/06(土) 22:39:19
耐震補強工事技術を発明したのはここでしかもオイルショック期だけど、
分かってて書き込みしてるのかね?こいつら。

何が「お役立ち系研究に励む一方、守銭奴が望む、安くて、若くて、出世しなくても文句を言わない現場要員を製造してきた結果」だよ。
じゃあてめえの校舎に耐震補強工事するなと言いたい。

241研究する名無しさん:2017/05/06(土) 22:41:34
何を必死になっているのかな?
歴史上の偉大な発明というのはたいていの場合、その人とかその団体が発明してなくても
遅かれ早かれ他の何者かが似たようなものを発明していたんだよ。

242研究する名無しさん:2017/05/06(土) 22:47:01
>>241
耐震補強工事ってのは特殊繊維をかぶせてもう一回コンクリで固めるんだよ。
本当にここの連中は研究者なの?
工業高校レベル未満の教師の学力の持ち主そのもの

にしかおいら見えない。
表面工学分野が強いからここが世界初での発明をしたんだろう。>耐震補強

おまえら高専とか関東学院あたり叩いて楽しい?

243研究する名無しさん:2017/05/06(土) 22:54:14
また誰も聞いてない耐震工事の手順を得意気に語る馬鹿。

244研究する名無しさん:2017/05/06(土) 22:57:44
と、物理基礎も分からないバカが今日も理系コンプ&高専コンプ

245研究する名無しさん:2017/05/06(土) 22:59:27
〉本当にここの連中は研究者なの?

これエントリー君のフレーズだよね。

246研究する名無しさん:2017/05/06(土) 23:00:42
これ>>244も久々のエントリーらしいリアクション。

247研究する名無しさん:2017/05/06(土) 23:08:32
関東学院とTOTOが共同開発した再利用水トイレ&ウオシュレットを見たインド人は
「クレイジー」と言った。
こんな機械、インドなら即盗まれると

248研究する名無しさん:2017/05/06(土) 23:10:28
関東学院のどうでもいい事情に詳しい人がいますね。

249研究する名無しさん:2017/05/06(土) 23:11:19
建築設備学が関東学院のもう一つの自慢らしいが、
外国に行くと全然理解されないらしいw

250研究する名無しさん:2017/05/06(土) 23:12:18
関東学院のどうでもいい事情に詳しい人がいますね。

251研究する名無しさん:2017/05/06(土) 23:15:17
消臭機能付けたらクレイジー言われたんだっけ?
外国人ってトイレごときで驚くのかよ

252研究する名無しさん:2017/05/06(土) 23:18:36
空調学ってここと東京電機大の2強だけど、
外国人っていちいちルームエアコンごときで驚くよw
ウォシュレットもそうだけど、外人って変だよ

253研究する名無しさん:2017/05/06(土) 23:18:47
日本以外の国でウオシュレットを見たことがないな。

254研究する名無しさん:2017/05/06(土) 23:23:19
ttp://univ.kanto-gakuin.ac.jp/index.php/ja/home/news/news/198-toto.html
このベッドサイド水洗トイレは「ロボット」区分での発明で外国人を驚愕させた
ttp://www.toto.co.jp/products/ud/bedsidetoilet/

255研究する名無しさん:2017/05/06(土) 23:33:46
公衆トイレにもウォッシュレットって言ったら外国人が冷笑したらしい。
昔、環境設備工学のCOE取ったのってここだろ?
なんで冷笑したんだろう?

256研究する名無しさん:2017/05/06(土) 23:52:52
トイレにコンセントすらない

257研究する名無しさん:2017/05/06(土) 23:54:14
お尻を洗うものをシェアするイメージでは

258研究する名無しさん:2017/05/06(土) 23:55:29
便座が自動で開くからロボット区分なんだけど
外人はまずこの時点でクレイジーって思うらしい

259研究する名無しさん:2017/05/07(日) 09:51:32
便所の専門家も台所の専門家もAFMの針先加工の専門家もどこかに
いるだろう。関東学院かも知らんし九州の底辺大かもしらん。
別に不思議はない。

260研究する名無しさん:2017/05/07(日) 11:19:26
Q臭の底辺大福岡国際大が今年で廃業するんだが

261研究する名無しさん:2017/05/07(日) 11:58:04
地方の中ではそこそこ大都市だろうに、それでも学生が集められないのか

262研究する名無しさん:2017/05/07(日) 17:22:05
特許1位の私立大と福岡国際大が同列って時点でおまえらおかしいから

263研究する名無しさん:2017/05/07(日) 17:38:08
また特許の話で必死になる関東学院君

264研究する名無しさん:2017/05/07(日) 19:55:14
お前は特許どころか査読論文すら碌にないもんなw

265研究する名無しさん:2017/05/07(日) 19:57:17
>>1
「あと違和感を感じるのは、特許研究助成を受けた教授がカネを『稼いだ』と自慢げに口にすること(笑)。
 生活保護みたいなの貰ってて何言ってんだコイツって感じですよ。使えない教授の多くは子供の頃から
 チヤホヤされて社会に出る事もなく純粋培養で育ってますから、もう完全に頭がイッちゃってるんです。
 ショック療法と言うか、科研費取得額に応じて一定額を給料から天引きするくらいしてマネジメントの
 感覚を覚えさせない限り、一生オナニーで終わる教授は減らないと思いますよ。(笑)」

266研究する名無しさん:2017/05/07(日) 20:00:29
>>263
お前は特許をいっぱい持ってる「社会の役に立つ」大学が嫌いなだけだろ。

267研究する名無しさん:2017/05/07(日) 20:02:21
関東学院→東北文化学園理事長だっけ?
いるよね、建築設備系の先生

268研究する名無しさん:2017/05/07(日) 20:02:40
>>263がそんなにむかついたのかい、文系コンプ君=関東学院君?

269研究する名無しさん:2017/05/07(日) 20:06:17
お前>>268は特許どころか査読論文すら碌にないもんなw

270研究する名無しさん:2017/05/07(日) 20:10:22
へー。今夜は査読論文がない仮想敵と戦っているのか。乙。

271研究する名無しさん:2017/05/07(日) 20:12:11
文学部だけじゃなくて経済と経営も潰して理学療法とか建築とか化学系学部作ったら評価上がるはずなのに国際文化とか社会の役に立たない学部を作る

272研究する名無しさん:2017/05/08(月) 20:45:07
関東学院て、建築環境、教育、看護らはいいイメージなんだが、それ以外が…。
もったいないと思う。

273研究する名無しさん:2017/05/09(火) 04:38:02
義父は学長だった

274研究する名無しさん:2017/05/09(火) 06:57:46
義父大学

275研究する名無しさん:2017/05/09(火) 12:54:18
>>272
保育教育以外の文系がオワコン
特許だって理系学部のもんだし

276研究する名無しさん:2017/05/09(火) 14:15:59
関東学院もそうだが,
帝京,国士舘,亜細亜,立正,拓殖なんかは,
しょせんチンピラ,ゴロツキの養成所だろ・・・・・

277研究する名無しさん:2017/05/09(火) 15:41:24
亜細亜なんて軟弱者の集団じゃん。
ばかじゃね?

278研究する名無しさん:2017/05/12(金) 17:39:24
>>273
大野※一先生?

279研究する名無しさん:2017/05/12(金) 17:58:42
今西錦司が岐阜大の学長をやってたのか。

280研究する名無しさん:2017/05/16(火) 10:35:48
研究者1人当たりの特許権実施等収入額 全国12位/私立大学4位っていう潤沢な研究費持ってて
ここをdisる奴って文系研究者なのかなw
あと特許と関係ないバイオ君の仕業かなw
全国800校のうちの12位だからね

281研究する名無しさん:2017/05/16(火) 12:01:54
理工学部や建築・環境学部は偏差値もっと上がってもいいのに。

282研究する名無しさん:2017/05/16(火) 13:05:10
>>281
この大学12年間も異常者に2ちゃんねるで誹謗中傷されてて、
それを本気で受け取るほど今の受験生はバカ。
例えば暴走族がいるとか。
高校じゃないんだからさ、大学に暴走族がいるわけないし、そんなの小泉家が進学許すわけがないと言うことも分からない。

ここ、メッキバイオでも有名じゃね?
案外理工学部で有望なのはバイオじゃね?
大豆パン発明したのここだし。小麦アレルギーフリーパンを発明したのココだよ。

283研究する名無しさん:2017/05/16(火) 14:14:55
西宮廷が暴走警報発令中で族の連中が右京連合とツルんでいたのは有名な話ですよ、エントリー君?

284研究する名無しさん:2017/05/16(火) 14:35:46
西宮廷でぐぐっても何も出てこないし。
もしかして「関東連合」って関東学院の事と勘違いしてるとか?
ばかじゃないの?
関東学院って元々牛込にあって東京学院って名乗ってたけど関東大震災で被災したから横浜に疎開しないさと明治学院に言われたから
横浜に引っ越したから「関東」学院なんだからね。あれ震災の名前なんだよ。

寺内タケシでぐぐれや。この人たばこ1本で関東学院大学停学だから。

285研究する名無しさん:2017/05/16(火) 14:40:39
ちなみに郊外型キャンパス移転第二号で第一号は駒澤らしいよ。
元々駒澤って麻布にあったから。大正初期に駒澤村に引っ越した。
でも今でいう港区→世田谷区だからやっぱ本当の意味で
郊外型キャンパス移転第一号は旧制専門の関東学院らしいよ。
横浜移転時に横浜バプテスト神学校と合併したんだし。

286研究する名無しさん:2017/05/16(火) 15:58:46
さすがに関東連合と関東学院を一緒にするのは誹謗中傷以外の何物でもないだろ。
ヤバイから謝罪しとけ。
教員絶対見てるぞここ

287研究する名無しさん:2017/05/16(火) 17:38:16
関東学院には誰も興味持ってないから。

288研究する名無しさん:2017/05/16(火) 18:33:23
持ってる、持ってないにかかわらず侮辱罪は犯罪だから

289研究する名無しさん:2017/05/16(火) 20:37:16
犯罪かどうかも含めて激しくどうでもいいから。

290研究する名無しさん:2017/05/16(火) 23:14:09
侮辱罪は犯罪だが、侮辱罪になるかどうかが重要だろ。

291研究する名無しさん:2017/05/17(水) 00:09:32
ネットの誹謗中傷はそれだけ影響大。
どの大学についても厳重に取り締まらないと死活問題になるってことだね。

292研究する名無しさん:2017/05/17(水) 00:31:55
そうでもないよ

293研究する名無しさん:2017/06/12(月) 15:07:33
2017年06月12日(月)06時33分

巡査部長が駅で盗撮 現行犯逮捕

神奈川県警の巡査部長が、女性のスカートの中を盗撮した現行犯で逮捕された。
青葉警察署巡査部長の北原智哉容疑者(42)は、11日午後8時すぎ、小田急線海老名駅のエスカレーターで、23歳の女性のスカートの中を、バッグに隠した小型カメラで盗撮していたところを、警戒中の警察官に現行犯逮捕された。
北原容疑者は「盗撮したことに間違いはありません」と、容疑を認めているという。

294研究する名無しさん:2017/06/12(月) 15:10:28
市長とか県警とか直々に授業する初の学科置いた大学ってここだけど、、、

295研究する名無しさん:2017/06/12(月) 15:19:34
安定の神奈川県警

296研究する名無しさん:2017/06/12(月) 15:29:06
刑事課じゃないか。つまりデカ!?

297研究する名無しさん:2017/06/12(月) 15:30:51
青葉警察署って市が尾だっけ?

298研究する名無しさん:2017/06/12(月) 15:45:49
東日本大震災の時に3ヶ月もの間に警察署内のトイレやシャワールームに侵入し、
盗撮をしていたとして神奈川県警大和警察署の警部補が書類送検という信じられない事件あったな。
以来大和署には「女子トイレに男子が居たら痴漢とみなす」ってプレート貼ってあるんだよね

299研究する名無しさん:2017/06/12(月) 15:48:22
裏金のニュースが出たとき、あまりにもひどすぎる不祥事の数々に、
神奈川県警幹部の妻が旦那に「新聞を開くのが辛い」と心境を吐露した。
そして、それ聞いた幹部の答えが「大丈夫だ。明日は開かなくても一面に載ってる」と答えた
というノンフィクション事件があったw

300研究する名無しさん:2017/06/12(月) 15:54:28
>>297
市が尾。区役所の目の前

301研究する名無しさん:2017/06/12(月) 15:57:54
刑事の男逮捕 海老名駅で盗撮容疑
6/12(月) 13:20配信 TVK(テレビ神奈川)

海老名駅のエスカレーターで女性のスカートの中を盗撮したとして、
青葉警察署の巡査部長の男が現行犯逮捕されました。
県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、
青葉警察署刑事課の巡査部長北原智哉容疑者です。
県警によりますと北原容疑者はきのう午後8時過ぎ、
海老名駅の上りエスカレーターで、
帰宅途中だった女性のスカートの中をショルダーバッグに隠した小型カメラで撮影した疑いが持たれています。
当時北原容疑者は非番で、肩にかけていたショルダーバッグが地面の近くまで伸びていたことなどから鉄道警察隊員が不審に思って警戒していたところ、犯行に及ぶ北原容疑者を目撃しました。
調べに対し、北原容疑者は「下着に興味があった」と容疑を認めているということです。
北原容疑者が持っていたスマートフォンからは、女性の下着を映したような画像が200点ほど見つかっていて、県警はほかに被害者がいないかなど調べを進めています。

どう見ても常習犯です、本当に(ry


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板