[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態8
118
:
研究する名無しさん
:2021/04/16(金) 07:02:00
↑公募のスレッド荒らしてるんじゃねえよ!
119
:
研究する名無しさん
:2021/04/16(金) 07:33:58
> ↑公募のスレッド荒らしてるんじゃねえよ!
通報お願いします (私もしています)
> 上げ荒らしのリモホ知りたいな。 < 同一コピペを3回した時点で リモホ が表示されるような設定が有れば良いのにね!
121
:
研究する名無しさん
:2021/04/17(土) 21:31:24
求人件名
Title
教授、准教授または講師の公募 (グローバル・スタディーズ)
機関名
Institution
南山大学
[仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]
専門分野: 地域研究およびその関連領域(外国の文化や社会に関する研究)
担当予定科目: 1. グローバル・スタディーズ科目(「グローバル化と社会」「グローバル化と民族・宗教」「グローバル化と文化」「Special Topics: Global Studies B(Cultural Studies)」等)、2. 国際教養学基礎科目、3. 演習科目、4. 外国語科目、5. 共通教育科目
(1) 研究対象地域として次の地域を含んでいることが望ましい:東アジア、南アジア、イスラーム地域、アフリカ、ヨーロッパ(ロシアを含む)
(2) 日本語および英語で専門科目を講義することができる方が望ましい
(3) 博士(PhD)の学位を有する方
(4) 大学組織の一員として学内の諸業務に積極的に取り組むことができる方
(5) 名古屋市内またはその周辺地域に居住できる方
122
:
研究する名無しさん
:2021/04/18(日) 00:11:55
喰らえ、気違いパヨク!
だってさw
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
123
:
研究する名無しさん
:2021/04/18(日) 11:14:29
求人件名
Title
総合技術支援センター技術職員(常勤)(物質・生命科学系)の募集について
機関名
Institution
埼玉大学
・年齢:採用時に40歳未満の方
(雇用対策法施行規則第1条の3第1項第3号のイ「長期勤続によるキャリア形成」に該当)
・大学院修士課程(化学系または生物系)を修了及び令和4年3月までに大学院を修了見込み、または、これと同程度の知識と経験をお持ちの方が望ましい。
・職務内容(補足を含む)をご理解いただいた上で、自ら積極的にスキルアップを図ることができ、本学の今後の発展に寄与する意欲と熱意をお持ちの方。
124
:
研究する名無しさん
:2021/04/18(日) 12:41:47
気違いパヨクもこれ食らってねw
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
125
:
研究する名無しさん
:2021/04/19(月) 14:41:59
↑公募のスレッド荒らしてるんじゃねえよ!
126
:
研究する名無しさん
:2021/04/20(火) 10:19:35
求人件名
Title
助教の募集(医学研究院保健学部門医用量子線科学分野)公募期間延長
機関名
Institution
九州大学
業務・職務内容
放射線技術学に関する研究
保健学科の学部生、保健学専攻の大学院生への教育と研究指導の補助
次の(1)〜(4)をすべて満たすこと
(1)博士の学位を有し、保健学科の学部生への教育と研究指導、ならびに保健学専攻の大学
院生への教育と研究指導の補助が行える者
(2)放射線技術学の領域で優れた教育実績と研究業績を有する者
(3) 診療放射線技師学校養成所指定規則の専門基礎および専門科目に関する講義・実習につ
いて、熱心に教育することが可能な者。特に、診療画像技術学および放射線技術科学分
野におけるデータサイエンス・人工知能に関する教育も可能な者(但し、採用後に具体
的な担当科目は決定します)
(4)英語での講義にも積極的に対応する者
・ さらに、診療放射線技師として5年以上の実務経験を有する者、第1種放射線取扱主任
者等の資格を有する者が望ましい
127
:
研究する名無しさん
:2021/04/20(火) 23:24:38
そろそろ餌巻きの時間かな。
スレを読まずに投下してるんで、これが好物の人以外には
迷惑かけてるかもしれんが、ご容赦あれ。
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
ΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔ
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
ΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔ
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
ΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔ
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
ΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔ
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
ΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔ
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
ΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔ
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
128
:
研究する名無しさん
:2021/04/24(土) 15:20:54
診療放射線技師として5年以上の実務経験を有する者、英語、博士号
そんな都合のいい奴いるか?
放射線技師とか専門で取れるじゃん。
129
:
研究する名無しさん
:2021/04/25(日) 11:00:26
求人件名
Title
助教の公募(固体力学もしくは材料学)
機関名
Institution
大阪大学
[必須条件]
(1) 博士の学位(取得見込みを含む)、またはそれと同等の能力あるいは業績を有すること
(2) 上記専門分野における十分な研究実績があること
(3) 業務遂行に支障のないレベルの日本語および英語の能力があること
大阪大学大学院基礎工学研究科では、下記の要領で機能創成専攻 非線形力学領域 材料・構造強度学グループの助教を公募します。専門分野は広い意味での固体力学もしくは材料学です。ナノスケールの実験もしくは電子顕微鏡や原子間力顕微鏡等による精緻な測定により、金属材料、セラミックス材料、または半導体材料を対象として、ナノスケール特有の基礎的物理現象の解明に精力的に取り組む優れた人材を求めます。
130
:
研究する名無しさん
:2021/04/25(日) 12:22:17
>金属材料、セラミックス材料、または半導体材料
半導体とかもう日本はオワコンだよな?
131
:
研究する名無しさん
:2021/04/25(日) 16:37:25
求人件名
Title
地域創生学部地域創生学科(仮称:設置構想中)の専任教員(准教授または助教)の公募(地域学分野)
機関名
Institution
淑徳大学
特記事項
地域創生学部地域創生学科(仮称:設置構想中)
勤務地
Work location
関東 - 埼玉県
原則として、下記の条件を満たすこと
①修士以上の学位またはこれと同等の経歴および研究上の業績を有する方
②実践型授業や地域社会と連携した演習・実習授業の運営経験がある方、同コーディネートが可能な方
③本学の教育理念を理解し、学部の教育方針に基づいて学部運営に協調して参画いただける方
④教育に関し、強い熱意と意欲を持って取り組んでいただける方
⑤教育研究活動の他、大学の各種委員、入学試験関連業務、学生の就職支援等大学の運営に係わる業務及び社会貢献ができる方
132
:
研究する名無しさん
:2021/04/25(日) 16:43:46
こんな板に公募情報書いて何の意味があるんだよw
5chの学問板にでも書けよ。
133
:
研究する名無しさん
:2021/04/25(日) 16:57:48
部外者は出ていけ
134
:
研究する名無しさん
:2021/04/26(月) 14:26:40
求人件名
Title
物理学第一分野 量子凝縮物性分科 教授の公募
機関名
Institution
京都大学
[業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]
博士号取得者のみ
[仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]
最先端のスペクトロスコピーを駆使した、強相関電子系、トポロジカル物質、機能性物質などの実験的研究。現スタッフとの連携を図りつつ、意欲的に新分野開拓を行っていただける方。学部・大学院の教育も現スタッフと協力して行っていただく。
135
:
研究する名無しさん
:2021/04/27(火) 12:07:44
求人件名
Title
中央大学理工学部人間総合理工学科教授・准教授公募
機関名
Institution
中央大学
・博士の学位を有する方
・学生の研究指導に意欲的な方
・他分野との分野横断的な共同研究や教育に熱意のある方
・国際共同研究プロジェクトの経験者。または、その立案に積極的な方
・日本語と英語での教育が可能な方
・課題解決型の演習科目の設計と運営に積極的に関与できる方
136
:
研究する名無しさん
:2021/04/27(火) 15:53:41
選ぶな。Fランに行け。何が中央大だ。
137
:
研究する名無しさん
:2021/04/28(水) 09:16:03
地域創生学ってつまりどういう学位をもった先生に指導してほしいの?
この国が過疎、無人、産業衰退してる全ての原因は少子化のせいだよ。
何少子化という現実から逃げてるんだよ。何が地域創生だ。
138
:
研究する名無しさん
:2021/04/28(水) 11:55:36
求人件名
Title
学術研究院教育学系教員の公募について(倫理学分野:助教)
機関名
Institution
信州大学
応募資格
(1)大学院修士課程修了またはこれに相当する研究業績
を有する者
(2)教員養成及び教員研修に取り組む意欲を有すること
(3)研究領域は,広い意味での倫理学またはその周辺分
野(倫理学に関する研究業績を有すること)
(4)初等教育機関あるいは中等教育機関での勤務経験(非
常勤講師を含む)があることが望ましい
139
:
研究する名無しさん
:2021/04/28(水) 18:25:02
Δ
*
し
140
:
研究する名無しさん
:2021/04/29(木) 11:06:54
求人件名
Title
理工学部 生体医工学科 専任教員の公募(生体医工学分野:脳科学・認知科学・光医工学など)
機関名
Institution
東洋大学
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
◆主な担当予定科目
<学部>
「プロジェクトⅡ」、「プロジェクトⅣ」、「プロジェクトⅤ」、「プロジェクトⅥ」、「生体医工学実験Ⅰ」、「システム工学」、「サイバネティクス」、「数学基礎演習A」、「臨床工学研究Ⅰ」、「臨床工学研究Ⅱ」
<大学院>
「計測科学特論」、「生体情報工学特論」
◆業務内容
(1)教育業務
(2)研究業務
(3)入学試験関連業務
(4)その他、学部学科運営に関する学内業務
(1)前述の科目が担当可能であること。
(2)博士の学位を有すること。もしくは研究上の業績がそれに準ずると認められるもの。
(3)脳科学・認知科学・光医工学など、生体医工学分野の研究業績を有すること。
(4)本学の理念や教育目標を理解し、熱意を持って教育・研究に取り組めること。
(5)本学の国際化の推進に意欲的に取り組み、日本語および英語による講義が可能なこと。
(6)大学等での教育機関において教育経験があり、遠隔授業に対応できること。
(7)学内業務に積極的に参加できること。
141
:
研究する名無しさん
:2021/04/30(金) 16:00:39
「数学基礎演習A」まで担当か
142
:
研究する名無しさん
:2021/04/30(金) 16:54:08
>(3)脳科学・認知科学・光医工学など、生体医工学分野の研究業績を有すること。
臨床工学技士免許を求めずに?おかしくね?
143
:
研究する名無しさん
:2021/05/01(土) 11:19:55
短大に公募が無いのはなんでだ?一本釣りなのか?
144
:
研究する名無しさん
:2021/05/02(日) 08:57:42
求人件名
Title
教員(教授もしくは准教授)の公募(精神看護学領域)
機関名
Institution
川崎市 (仮称)川崎市立看護大学(設置構想中)
(1) 地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条に規定する欠格条項に該当しない者(※川崎市職員(大学教育職)としての採用となります。)
(2) 大学設置基準(昭和31年10月22日文部省令第28号)第14条または第15条に該当する者(令和2年10月に予定している(仮称)川崎市立看護大学(設置構想中)の設置認可申請において教授または准教授の職位での申請が可能な者)
(3) 看護師の免許を有する者
※任用後でも応募資格を満たさないことが発覚した場合は失格とする場合があります。
学士でOK!?
145
:
研究する名無しさん
:2021/05/03(月) 08:39:09
求人件名
Title
足利大学「看護学部」小児看護学教員(助教以上)の公募
機関名
Institution
足利大学
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
専門分野:小児看護学
担当科目等:基礎ゼミナール、看護研究ゼミナール、小児看護方法論、小児看護学実習、基礎看護学実習、統合実習等
次の項目すべてに該当する者
① 修士以上の学位を有する者。またはそれと同等の研究業績を有する者。
② 看護師免許を有する者。
③ 原則として3年以上の看護師の実務経験を有する者。
④ 専門分野での研究業績を有すること。
146
:
研究する名無しさん
:2021/05/03(月) 10:35:03
川崎市立看護大って元々川崎市立看護短大(3年制短大)だろう。
つまり1年間だけ履修期間が伸びるだけじゃん。
だったらあんまり教員は増えないんじゃね?
147
:
研究する名無しさん
:2021/05/05(水) 08:06:42
足利工業大→足利大学→足利看護大になる可能性ってあるの?
148
:
研究する名無しさん
:2021/05/05(水) 21:57:52
ってか文系はみんな看護大になっていいよ。
149
:
研究する名無しさん
:2021/05/05(水) 23:38:38
よ、ハナクソ
>>148
文系コンプ乙(嘲罵
150
:
研究する名無しさん
:2021/05/07(金) 14:37:08
求人件名
Title
看護学部看護学科 精神看護学専任講師又は助教又は助手の公募
機関名
Institution
日本赤十字秋田看護大学
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
【専任講師】
学部:精神看護学Ⅱ、精神看護学Ⅲ、精神看護学Ⅳ、精神看護学実習、地域包括ケアシステムⅡ、卒業研究、統合看護技術、統合実習 その他学内業務
1)看護師免許を有する者
2)専攻分野における看護の実務経験が5年以上又はこれに準ずると認められる者
3)学位:【専任講師・助教】修士以上
【助手】学士以上
4)学校教育法第9条各号に規定する欠格事由のいずれにも該当しない者
151
:
研究する名無しさん
:2021/05/09(日) 08:34:11
求人件名
Title
「計量経済学」専任講師、准教授または教授
機関名
Institution
関東学院大学
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
採用職名:専任講師、准教授または教授
専門分野:計量経済学
主要担当科目:「計量経済学(パソコンを用いたデータ処理の基礎、および経済学の基礎を教育できる方が望ましい)」
(1)大学院博士課程修了者またはそれと同等以上の研究期間と業績のある者
(2)教育ならびに会議などの諸業務を日本語でおこなう能力があること
152
:
研究する名無しさん
:2021/05/11(火) 12:37:47
ってか文系はみんな看護大になっていいよ。
看護>>>>>>>>>>計量経済学
153
:
研究する名無しさん
:2021/05/13(木) 23:08:12
公募あげ
154
:
研究する名無しさん
:2021/05/14(金) 22:49:04
求人件名
Title
講師または准教授(水理学、水文学分野)
機関名
Institution
富山県立大学
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
専門分野:水理学、水文学分野
所属講座:社会基盤工学講座
次の(1)から(6)の要件をすべて満たすこと。
(1)博士の学位を有する女性研究者。
※男女雇用機会均等法第8条(女性労働者に係る措置に関する措置に関する特例)の規定により、女性教員の割合が相当程度少ない現状を積極的に改善するための経過措置として女性に限定した公募を実施します。
(2)工学部及び大学院の教育・研究に対して意欲と熱意があり、大学運営並びに産学連携等の地域貢献に対して十分な理解と積極性を有すること。
(3)環境・社会基盤工学科において、「水理学1」「水理学2」「水理実験」「環境プログラミング」「社会基盤工学概論」等の社会基盤工学関連の講義、関連分野の実験、演習、卒業研究等を担当でき、大学院において、「水資源システム論」等の社会基盤工学関連の講義ならびに研究指導ができること。
(4)水理学、水文学、河川工学、水資源工学等に関連した今日的テーマに意欲的に取り組み、独創的研究を展開できること。
(5)日本語を母語としない場合は、学内の諸業務の遂行が可能な日本語運用能力を有すること。
(6)関連分野の教員と連携して研究・教育を行うこと。
155
:
研究する名無しさん
:2021/05/14(金) 23:09:00
(3)環境・社会基盤工学科において、「水理学1」「水理学2」「水理実験」「環境プログラミング」「社会基盤工学概論」等の社会基盤工学関連の講義、関連分野の実験、演習、卒業研究等を担当でき、大学院において、「水資源システム論」等の社会基盤工学関連の講義ならびに研究指導ができること。
(4)水理学、水文学、河川工学、水資源工学等に関連した今日的テーマに意欲的に取り組み、独創的研究を展開できること。
飲料水の品質とかの分野? 「水文学」 って何なんだ???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156
:
研究する名無しさん
:2021/05/15(土) 00:29:25
普通に海や川を舞台にした文学のことじゃね?
157
:
研究する名無しさん
:2021/05/15(土) 01:42:28
『伊豆の踊り子』とか?
158
:
研究する名無しさん
:2021/05/15(土) 09:35:04
本当文系は馬鹿だなw
159
:
研究する名無しさん
:2021/05/15(土) 21:43:31
すいもんがくはhydrologyの訳で文明が起こったころからある古い学問だ。
160
:
研究する名無しさん
:2021/05/16(日) 00:06:18
SDGs絡みで超ホットな分野ですわ。学内の水文学のセンセ、概算要求は通すは
基盤Sが途切れず付くは、企業を巻き込んで幾つも連携講座は立ち上げるはで、
ほぼ毎回の教授会で華々しい報告があるスター教授ですわ。
161
:
研究する名無しさん
:2021/05/16(日) 00:27:44
いちいち教授会で科研費取ったとか報告するのか
162
:
研究する名無しさん
:2021/05/16(日) 09:23:00
Cじゃないんだよ。Sだよ。お前らとは違うんだよ
ということかと思うwww
163
:
研究する名無しさん
:2021/05/18(火) 13:01:03
水文学が伊豆の踊り子なら天文学はなにになりますか?
かぐや姫とかですか?
164
:
研究する名無しさん
:2021/05/20(木) 17:39:17
天文文学ってあるぞ
165
:
研究する名無しさん
:2021/05/24(月) 15:24:37
求人件名
Title
教授、准教授又は講師の公募【観光学(文化・資源分野)】
機関名
Institution
琉球大学
学位: 博士の学位を有する者
教育(研究)歴: 教授においては、大学の学部卒業者(これと同等の資格をもつ者を含む。以下同じ。)にあっては10年以上、短期大学又は高等専門学校卒業者(これと同等の資格をもつ者を含む。以下同じ。)にあっては12年以上、その他の者にあっては20年以上の教育又は研究歴を有する者であること。准教授においては、大学の学部卒業者にあっては5年以上,短期大学又は高等専門学校卒業者にあっては7年以上,その他の者にあっては15年以上の教育又は研究歴を有する者であること。講師においては、大学院の修士修了者にあっては1年以上の教育又は研究歴を有する者、大学の学部卒業者にあっては4年以上その職務に関連ある業務に従事した経験及び研究論文を有する者であること。
業績及び実績: 観光学(文化・資源分野)において優れた業績等を有する者
・在職中は、科学研究費助成事業を含む外部資金に代表者として応募すること
募集期間
Application period
2021年05月24日 〜 2021年07月26日 必着
午後5時必着
166
:
研究する名無しさん
:2021/05/25(火) 08:08:01
求人件名
Title
教育学部 教育学科 教授、准教授または助教の公募〔代数学(代数幾何学、整数論、表現論)〕
機関名
Institution
明星大学
(1)本学の教育方針に賛同される方
(2)着任時に博士の学位を有し、大学院課程の担当が可能な方
(3)小・中•高校の教員養成に熱意を持っている方
(4)本学の通信教育課程に理解が有り、熱意を持って担当が可能な方
(5)教育研究活動の他、大学の管理運営業務に従事できる方
募集期間
Application period
2021年09月30日 必着
167
:
研究する名無しさん
:2021/05/25(火) 15:27:04
求人件名
Title
看護学科(基礎看護学領域)助手の公募について
機関名
Institution
藍野大学
勤務形態
Employment status
常勤(任期あり)
任期は3年です。(任期満了時に任期なしに移行できることがあります。)本学教員の定年は65歳です。
次の条件のすべてに該当する者
(1)学士以上の学位を有する者、またはこれに準ずる能力を有する者。
(2)十分な実習指導経験を有し、熱意をもって教育・研究を行う者。
(3)看護師免許を有する者。
募集期間
Application period
2021年06月21日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
168
:
研究する名無しさん
:2021/05/29(土) 23:24:02
求人件名
Title
講師、または准教授の公募(材料科学)
機関名
Institution
静岡理工科大学
(1) 関連する専門分野の博士の学位(またはPh.D.)を有する方
(2) 大学院では,「材料科学特論」,学部では「環境新素材化学実験」の実験指導,および「量子力学」,「電気と磁気」の講義,また基礎教育における「物理学1」,「基礎物理学」の講義が担当できる方
(3) 熱意をもって学生の教育に当たることができる方
(4) 先進的・独創的な研究を積極的に推進できる方
(5) 産学官連携研究を推進することができる方
(6) 大学院修士課程の教育および研究指導ができる方
(7) 本学の理念に賛同し,私立大学での教育・研究・社会貢献に理解がある方
募集期間
Application period
2021年05月26日 〜 2021年07月30日 必着
169
:
研究する名無しさん
:2021/06/01(火) 16:06:34
求人件名
Title
教員の公募について(生活環境学科 住居学)
機関名
Institution
名古屋女子大学
1)修士以上の学位を有する者
2)1級建築士資格を有していることが望ましい
3)当地域に居住しているか、または居住できる者
勤務形態
Employment status
常勤(任期なし)
募集期間
Application period
2021年07月05日 必着
なお、応募の締切日は令和3年7月5日(月)必着となっていますが、応募書類到着の方から順次選考を行い、選考の結果、採用候補者が内定次第、応募を締め切ります。
期限の定めのない任用または任用更新制(原則1年更新)
170
:
研究する名無しさん
:2021/06/07(月) 14:23:48
求人件名
Title
専任教員公募(新聞学科)
機関名
Institution
上智大学
1)博士号取得者 または、それと同等と見做される研究業績を有する者
2)教育/研究に必要なグローバルな視野、英語力があること
3)大学院において論文指導、授業担当が可能であること
4)上智大学の建学の理念に理解のあること
5)教育、研究、学部・研究科運営、入学試験関連業務に積極的な者
6)大学が必要とする業務に従事できる者
募集期間
Application period
2021年06月30日 必着
171
:
研究する名無しさん
:2021/06/14(月) 14:03:39
選ぶな、看護行け!
172
:
研究する名無しさん
:2021/06/16(水) 15:14:34
求人件名
Title
医学系保健科学領域教員(教授)の公募(看護学領域/看護学専攻)
機関名
Institution
弘前大学
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
○担当予定授業科目
医学部保健学科:老年看護学概論,老年看護方法論,老年看護学演習,老年看護学実習Ⅰ・Ⅱ,在宅看護学概論,在宅看護方法論,在宅看護学演習,在宅看護学実習,卒業研究,他
大学院保健学研究科博士前期課程:地域ケア学特論,基礎看護学特論,看護学特別演習,看護学特別研究,国際保健医療学,他
大学院保健学研究科博士後期課程:地域生活支援看護学特講,看護学特講演習,看護学特別研究,他
次の条件を満たすこと
(1)看護師の資格を有する者
(2)博士の学位を有する者
(3)大学院博士後期課程において主指導教員として教育・研究指導ができる者
(4)臨床経験5年以上ある事が望ましい
募集期間
Application period
2021年08月10日 必着
173
:
研究する名無しさん
:2021/06/18(金) 11:13:22
求人件名
Title
福岡大学工学部電気工学科教授または准教授の公募
機関名
Institution
福岡大学
[応募方法]
・写真添付の履歴書(メールアドレス記載のこと)
・研究業績リストと主な論文5件添付(コピー可)
・科学研究費などの外部資金・特許関係等のリスト(有る方のみ)
・教育と研究に対する抱負(A4用紙2枚程度)
以上の書類を簡易書留で「電気工学科(准)教授応募書類在中」と朱書きし郵送のこと。
募集期間
Application period
2021年10月01日 必着
174
:
研究する名無しさん
:2021/06/21(月) 07:36:33
求人件名
Title
管理栄養学科専任教員の公募(基礎栄養学)
機関名
Institution
鎌倉女子大学
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
①授業担当
担当科目
・「基礎栄養学①②」
・「基礎栄養学実験」
・「管理栄養総合研究①②③④」 等
②ゼミナール運営
③学科運営
④クラスアドバイザー業務
⑤卒業研究
⑥臨地・校外実習指導訪問
⑦基礎栄養学関連研究
基礎栄養学に関連する博士(医学、薬学等)の学位を有する方、若しくは研究上の業績がそれに準ずると認められる方が望ましい。
募集期間
Application period
2021年06月17日 〜 2021年08月31日 必着
175
:
研究する名無しさん
:2021/06/26(土) 14:29:06
求人件名
Title
助教公募(表面科学、ナノマイクロ科学分野)
機関名
Institution
大阪大学
[仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]
・専門分野に関する研究
・大学院・学部学生に対する教育・研究指導
・理学研究科及び大学における管理運営業務
(1) 博士の学位またはそれと同等の能力あるいは業績を有すること
(2) 上記専門分野における十分な研究実績があること
(3) 業務遂行に支障のないレベルの日本語及び英語の能力があること
募集期間
Application period
2021年09月30日 必着
176
:
研究する名無しさん
:2021/06/26(土) 19:38:58
看護師免許とろうかな?
177
:
研究する名無しさん
:2021/07/03(土) 00:03:30
日本は賃金も物価も安い衰退国なので、先進国に5-10年出稼ぎに行き、貯金を持って帰国して物価の安い日本で生活するというやり方が増える。
アジアの途上国が日本に出稼ぎに来ていたのと同じように日本も給与の高い国に出稼ぎに行った方が費用対効果が良い・
先進国と日本はすでに新卒初任給が2-3倍違う。
看護師とか論外。やりがい搾取される。
178
:
研究する名無しさん
:2021/07/04(日) 15:03:28
求人件名
Title
【再公募】専任講師、准教授または教授(国際文化論・国際交流論)
機関名
Institution
関東学院大学
部署名
Department
国際文化学部英語文化学科
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
主要担当科目:「英語圏の交流文化」、「トランスナショナル文化論」、一般英語科目、大学院関連科目
【応募ハードルは下がった】
以下のすべての資格を有する者
(1)修士または博士の学位を有すること。
(2)修士課程修了後3年以上の研究歴または教育歴を有する
こと。
(3)フィールドワークに関わる教育・研究を行い、国内外での国際交流プログラムの企画・運営を担うことができること。
(4)一般英語科目の教育経験があることが望ましい。
(5)教育ならびに会議などの諸業務を日本語で行う能力があること。
(6)国際文化学部の3つのポリシーを理解し、それに沿って教育・研究活動に取り組むこと。
募集期間
Application period
2021年06月28日 〜 2021年09月03日 必着
179
:
研究する名無しさん
:2021/07/05(月) 08:48:24
修士に下げたってことは実際は満期退学だろうな。
180
:
研究する名無しさん
:2021/07/08(木) 07:48:43
求人件名
Title
愛知県立大学看護学部専任教員(地域・在宅看護学 助教)の公募
機関名
Institution
愛知県立大学
3 担当科目
地域・在宅看護学に関する以下の科目を担当する。この他、教養教育科目を担当することがある。研究業績等の資格・内容によっては、担当科目が変更されることもある。
(1)学部
地域看護方法論、在宅看護方法論、在宅看護学実習、応用看護技術論:老年・在宅、看護生活支援演習、看護学統合演習
(2)大学院博士前期課程
保健指導技術演習、コミュニティ・アセスメント演習、公衆衛生看護学実習、継続事例支援実習、特定集団支援実習、公衆衛生看護管理実習
原則として次の5項目を満たすもの
(1)学 位
博士又は修士の学位を有する。修士の学位取得見込みの場合は、取得を採用の条件とする。
(2)教育歴
1年程度又はそれ以上の教育経験を有する。なお、専門の研究機関あるいは臨床又は実務機関において優れた業績と活動歴があると認められた場合には、その期間の2分の1又はそれ以上を教育経験とみなすこともできる。
(3)研究業績
研究に関する著書又は学術論文を有し、直近5年での本人が筆頭者である学術論文が1編以上ある。あるいは、修士課程もしくは博士前期課程の学位論文がある。
(4)臨床又は実務経験
3年程度又はそれ以上を有する。
(5)資 格
看護師資格及び保健師資格を有する。
募集期間
Application period
2021年07月02日 〜 2021年09月30日 必着
181
:
研究する名無しさん
:2021/07/21(水) 15:00:25
求人件名
Title
特任教員(助教)(専門分野:保育・教育学)の公募について(保育学分野)
機関名
Institution
浜松学院大学短期大学部
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
担当科目は、「領域 人間関係」、「家庭支援論」「保育内容総論」「教育実習」等
常勤(任期あり)
任期3年
(1)大学院修士課程修了または同等以上の方、もしくは募集の分野について同等の知識及び経験を有する方
(2)本学の理念を理解し、保育者養成に熱意を持って取り組んでいただける方
(3)学生指導に熱心に取り組んでいただける方
(4)入試・就職等の校務にしっかりと取り組める方
(5)浜松市内及びその近郊に居住できる方
募集期間
Application period
2021年07月16日 〜 2021年08月16日 必着
182
:
研究する名無しさん
:2021/08/03(火) 18:12:15
求人件名
Title
淑徳大学看護栄養学部看護学科 助教の公募(成人看護学領域)
機関名
Institution
淑徳大学
分野)
成人看護学領域
(担当科目)
成人看護学概論、成人看護援助論、成人看護学演習、基礎看護学実習、成人看護学実習、総合実習、卒業研究など
(応募資格)
原則として、下記の条件を満たすこと
①成人看護学関連の講義、演習、実習が行えること
②修士の学位を有する方または、これと同等以上の能力があると認められる方
③成人看護学及び関連分野での研究歴、業績があること
④看護師の資格を有する方
⑤看護師の経験、成人看護学の教育経験のあることが望ましい
⑥本学の教育理念を理解し、学部の教育方針に基づいて学部運営に協調して参画いただける方
⑦教育に関し、強い熱意と意欲を持って取り組んでいただける方
⑧教育研究活動の他、大学の各種委員、入学試験関連業務、学生の就職支援等大学の運営に関わる業務及び社会貢献ができる方
募集期間
Application period
2021年07月30日 〜 2021年09月30日 必着
※適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります(この応募要領が掲載されている限りは応募を受付けています)
183
:
研究する名無しさん
:2021/08/17(火) 11:10:47
求人件名
Title
教員(成人看護学)公募 講師
機関名
Institution
日本赤十字看護大学
[機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
欠員に伴う募集
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
学 部:看護技術論関連科目、看護援助論関連科目、健康レベル別看護学関連科目(慢性期ケア、急性期ケア、技術演習を含む)、看護学実習科目、卒業研究
大学院(修士課程):成人看護学、クリティカルケア看護学関連科目
(専門看護師教育課程を含む、講義、演習、実習、研究等)
臨床経験3年以上かつ博士の学位(2022年3月学位取得見込みを含む)を有し、成人看護学(クリティカル
ケア看護学)分野において教育・研究上の業績を有し、以下のいずれかに該当する者。
(1)大学において3年以上の講師もしくは助教の経験がある者。
(2)専門分野における国内外の高度な実践経験がある者。
募集期間
Application period
2021年08月16日 〜 2021年09月10日 必着
184
:
研究する名無しさん
:2021/09/07(火) 09:46:18
求人件名
Title
教授候補者の公募(分析化学(薬品分析学研究室))
機関名
Institution
近畿大学
(1)近畿大学の建学の精神と教育の目的を深く理解し、薬学部教育および学生指導に対する熱意を有する方
(2)他の教職員と協力して、教育・研究の発展に寄与するとともに、高い倫理性と清廉性を持って学部運営に貢献できる方
(3)博士の学位を有する方
(4)医薬品や生体関連分子の分析研究の実績を有する方
(5)分析化学技術を基盤とした医薬品の品質管理、品質確保に造詣がある方
(6)薬剤師免許を有する方が望ましい
【提出書類】
(1)履歴書[所定様式]
(2)推薦者2名の推薦書(自己推薦は不可、任意様式)
(3)照会者2名(応募者について所見を照会できる研究者の氏名、所属等)の連絡先(任意様式)
※推薦書作成者と照会者が重複する場合も可
(4)教育研究業績集計表・教育研究業績書[所定様式](過去5年分(2016年7月以降)の原著論文についてSCIに掲載された学術雑誌で2019年度のインパクトファクターがあれば記載すること)
(5)研究業績の概要と研究の将来展望(任意様式:主要論文をもとにA4版2枚程度、主要論文との関連を明示すること)
(6)最近5年間の研究助成金獲得状況[所定様式](応募者が申請代表者か分担者かを明示すること)および特許出願・取得状況(任意様式)
(7)教育に関する実績一覧(任意様式:担当講義等、年代とともにA4版1枚に記載)
(8)着任後の教育に関する抱負(任意様式、A4版1〜2枚)
(9)所属組織内の運営にかかわる委員会あるいはプロジェクト等の活動について(任意様式、A4版1枚)
(10)最近5年間の主要論文別刷10編以内 各5部
(11)薬剤師免許証の写し(薬剤師免許を有する方のみ)
募集期間
Application period
2021年09月30日 必着
【注意】定年66歳
185
:
研究する名無しさん
:2021/09/09(木) 17:25:43
定年66歳かあ
186
:
研究する名無しさん
:2021/09/18(土) 11:05:40
定年70がいいとか言ってるやつが理解できない。
資産形成して55〜60でリタイヤが理想。
187
:
研究する名無しさん
:2021/09/18(土) 13:24:32
別に定年70のところ60前に退職することもできるしねぇ
逆は無理だけど
188
:
研究する名無しさん
:2021/09/24(金) 23:25:03
衰退国
189
:
研究する名無しさん
:2021/09/25(土) 07:41:01
定年が遅いと給与が安くなるんじゃない? 安くても定年は遅いほうがいいという人がいるのはわかるけど。
70歳までの選択定年のところは70歳前に定年を選択する人もいるよ。やっぱりきついんだって。
元気な時に、定年が遅いっていう理由で転職するひとは、自分が60代後半になったときにどのくらいの体力があるか
想像してからのほうがいいみたいよ。定年は早いけど給与は高いってほうがいいんじゃない。
45歳定年のいいところはそういうところだと思うけど。つまり、これはFIREだな。
70歳定年だけど給与が安いのは低所得だから老後も働かなければならないという意味もあるし。
190
:
研究する名無しさん
:2021/09/27(月) 08:43:35
求人件名
Title
兵庫医療大学看護学部 療養支援看護学分野(がん看護学)教授の公募
機関名
Institution
兵庫医療大学
■ 担当科目:
<看護学部>
「がん看護援助論(含終末期看護)」「成人看護学実習Ⅱ(慢性)」「看護研究セミナー」「統合看護実習」「代替療法と看護」等
<看護学研究科>
「がん看護学特論Ⅰ〜Ⅲ」「がん看護学援助特論」「がん看護学演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」「がん看護学実習Ⅰ〜Ⅴ」「コンサルテーション論」「がん看護学特別研究またはがん看護学課題研究」等 研究科コース科目とがん看護専門看護師養成(CNS)コース科目
応募条件:
1)兵庫医療大学の教育理念と教育目標を理解し、本学教員に相応しい人格と見識を有する者
2)本学看護学部の教育理念と教育目標を理解し、教育・研究に熱意があり、臨地実習指導能力に優れている者
3)博士の学位(外国において取得したこれに相当する学位を含む)を有し担当予定科目にふさわしい主要論文が5編以上ある者
4)大学において准教授、講師の経歴(外国におけるこれらに相当する教育経験を含む)を有する者、又は、担当予定科目の分野に関連する教育上の業績および職務上の業績がある者
5)看護師免許を有する者
募集期間
Application period
2021年09月27日 〜 2021年10月12日 必着
17時必着
191
:
研究する名無しさん
:2021/09/29(水) 10:04:45
定年45に賛成する奴って頭おかしいと思う。45歳からフリーターだぞ。
192
:
研究する名無しさん
:2021/09/29(水) 10:20:39
定年自体が不要
193
:
研究する名無しさん
:2021/09/29(水) 10:49:50
定年って老害を排除するためにあるんだが。
特に理系は新しい技術についていけなくなるから大学教員でも60歳定年が現実的。
194
:
研究する名無しさん
:2021/09/29(水) 12:21:55
そこへ行くと人文系は老いれば老いるほど賢明になるからね。
195
:
研究する名無しさん
:2021/09/29(水) 16:51:57
そうかな? 老人になって賢明になるのは文系だからじゃなくてそういう精神を保ち続けた結果だろ。
以下に「研究業績」があっても精神が下劣だとこちらからは付き合いたくない老人になるよ。
196
:
研究する名無しさん
:2021/10/04(月) 08:52:29
人文系だって心理・地理という理系に近い学問あるだろが。
197
:
研究する名無しさん
:2021/10/06(水) 09:50:32
日本すごいの人達は認めることが出来ないんだろうなぁ…
まともな研究すら出来ない日本が衰退の一途なのに。
だ か ら 、 米 国 籍 な の に
アメリカ人を日本人と言い張って空しくならないかお前ら。
198
:
研究する名無しさん
:2021/11/03(水) 11:25:20
求人件名
Title
准教授(環境・社会理工学院 建築学系)
機関名
Institution
東京工業大学
・建築あるいは都市開発プロジェクトのマネジメントに関する十分な実務上の実績があること(10年以上を目安とする)
・博士の学位を取得済または建築学系のエフォート100%時までに取得の可能性があること
・英語での教育も行えること
募集期間
Application period
2021年12月20日 必着
199
:
研究する名無しさん
:2021/11/03(水) 14:27:07
50代で業績・研究費・人望・頭髪・資産の全てが無いのに任期だけはある
プライベートでは恋愛・結婚以前に人間関係自体が無い
とてつもなく腹立たしい人生だ
200
:
研究する名無しさん
:2021/11/03(水) 17:19:29
人間関係のわずらわしいことは何もない。これはうらやましい。後世を願って念仏三昧の人生を送ろうではないか。
業績や研究費があればもっと自分は報われてよい嘆き、人望あればわずらわしい人付き合いをせねばならない。
頭髪あればシャンプーが面倒だし、資産あればそれが無くならないかと気を揉む。
恋愛・結婚があればそれに伴う人生の修羅場もある。
それらに無縁ならばどこに腹立たしいことがあろうか。
201
:
遊戯皇帝
:2021/11/16(火) 00:19:11
NFTアートとNFTゲームとGameFiとDeFiとブロックチェーンゲームと
noteとVoicyに今すぐ提供する側・作る側として参入しよう。
DAOとPlay-to-Earn(遊んで稼ぐ)が世界の未来になる
特にNFTアートとNFTゲームとGameFiは今なら先行者利益取れるぞ
NFTアートとNFTゲームとGameFiとDeFiはこれから1000倍規模の市場になる
202
:
研究する名無しさん
:2021/11/19(金) 08:42:56
技術立国とか耳障りのいいこと言ってても研究者技術者を軽視し続けた結果が今の中世ジャップランドだからな
203
:
研究する名無しさん
:2021/11/25(木) 07:46:53
求人件名
Title
看護学部 専任教員(基礎看護学)の公募(准教授又は専任講師1名)
機関名
Institution
岐阜聖徳学園大学
1)本学の教育方針を理解し、教育研究に熱意のある方
2)看護師免許を有し、臨床経験を概ね3年以上有する方(5年以上が望ましい)
3)修士以上の学位を有し、職位にふさわしい教育研究業績のある方
4)基礎看護学領域の教育経験のある方
5)採用後は、岐阜市またはその近郊に居住する方
募集期間
Application period
2021年12月17日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
204
:
研究する名無しさん
:2021/12/02(木) 11:37:37
求人件名
Title
政治学(国際政治学)分野の専任教員1名(早稲田大学教育・総合科学学術院社会科公共市民学専修)の公募
機関名
Institution
早稲田大学
常勤(任期なし)
ただし、准教授・専任講師の場合、応募者の経歴等を考慮してテニュアトラック職(任期あり)として採用する場合があります。 専門業務型裁量労働制(みなし労働1日8時間)を適用し、研究業務の性質上、業務遂行の手段および時間配分の決定等については本人の裁量に委ねるものとします。
1)応募時点で博士の学位を有すること、またはそれと同等の研究業績を有すること
2)大学あるいは関係諸学校において当該分野の教育歴を有すること
3)担当科目の授業と会議を日本語で行うだけの充分な日本語能力を有すること(採用時にご担当いただくすべての講義・演習と会議は日本語で運営されます)
募集期間
Application period
2021年12月01日 〜 2022年02月15日 必着
205
:
研究する名無しさん
:2021/12/10(金) 16:12:55
求人件名
Title
看護学科専任教員【准教授】または【講師】または【助教】の公募(地域・在宅看護学領域)
機関名
Institution
日本医療大学
正式名称 日本医療大学
所在地 北海道札幌市豊平区月寒東3条11丁目1番50号
次の各号の全てに該当する者
1)免許
看護師免許を有し、3年以上の実務(臨床)経験を有する者
2)以下のいずれかに該当し、かつ本学における教育を担当するにふさわしい教育上の能力を有すると認められる者
(1) 大学において准教授、講師または助教の経歴を有する者
(2)修士以上の学位又は学位規則(昭和28年文部省令第9号)第5条の2に規定する専門職学位を有する者
(3)専攻分野について、優れた知識及び経験または技能を有し、教育研究上の指導能力があると認められる者
3)本学における保健医療学部看護学科の教育・研究に理解のある者
募集期間
Application period
2021年12月24日 必着
206
:
研究する名無しさん
:2021/12/22(水) 18:21:42
日本医療大学って新設か?
207
:
研究する名無しさん
:2022/01/12(水) 12:00:27
持続可能性の無い高齢者民主主義!!即、海外移住したい
208
:
研究する名無しさん
:2022/02/02(水) 11:43:37
求人件名
Title
看護学部 専任教員(成人看護学)の公募(専任講師又は助教1名)
機関名
Institution
岐阜聖徳学園大学
1)本学の教育方針を理解し、教育研究に熱意のある方
2)看護師免許を有し、臨床経験を概ね3年以上有する方(5年以上が望ましい)
3)修士以上の学位を有し、職位にふさわしい教育研究業績のある方
4)成人看護学領域の教育経験のある方
5)採用後は、岐阜市またはその近郊に居住する方
勤務形態
Employment status
常勤(任期なし)
募集期間
Application period
2022年03月31日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
209
:
研究する名無しさん
:2022/03/20(日) 11:40:42
>>201
嘘つけ
210
:
研究する名無しさん
:2022/04/13(水) 20:19:05
中国に行ったほうがええ。
211
:
研究する名無しさん
:2022/04/26(火) 15:50:54
中国が嫌ならシンガポールだな
212
:
研究する名無しさん
:2022/04/26(火) 19:00:51
芯がポール、書けないよ〜
213
:
財務省神田財務官閣下
:2022/04/29(金) 17:18:33
公募の話をしろ。
214
:
研究する名無しさん
:2022/05/16(月) 07:50:13
>>213
海外アカポス狙うしかない。
日本はあきらめろ。
215
:
研究する名無しさん
:2022/05/21(土) 08:36:23
大学教員、みーんなジャップランド脱出を勧めてる
岸田、”注視”してるか?
216
:
研究する名無しさん
:2022/05/24(火) 09:40:00
選ぶな、看護行け!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板