したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態7

2516研究する名無しさん:2024/05/19(日) 21:31:12
>>2503

こんな「荒らし」を放置してるとは。管理人の顔が見たい。かなしい。

2517研究する名無しさん:2024/05/23(木) 19:00:22
専任准教授又は専任講師の公募(政治学原論:政治経済学部)
明治大学
仕事内容・職務内容
当大学および所属学部等の教育・研究・運営にかかわる業務(教授会、入試業務、各種委員会、その他大学運営に付随することを含む)

主要担当科目:政治学原論、専門演習
条件
(1)政治理論を研究領域としている者
(2)日本語で講義ができる者
また、英語で講義できることが望ましい。
応募に必要な学歴・学位
その他

博士の学位(Ph.D.を含む。)又はそれに準ずる 業績を有している者
説明
1 条件
(1)政治理論を研究領域としている者
(2)日本語で講義ができる者
 また、英語で講義できることが望ましい。
(3)教職経験(非常勤講師も可)を有している者
(4)博士の学位(Ph.D.を含む。)又はそれに準ずる 業績を有している者
2 国際関係業務
採用後は本学・学部が実施している国際化推進関連業務に従事する。
説明
1 条件
(1)政治理論を研究領域としている者
(2)日本語で講義ができる者
 また、英語で講義できることが望ましい。
(3)教職経験(非常勤講師も可)を有している者
(4)博士の学位(Ph.D.を含む。)又はそれに準ずる 業績を有している者
2 国際関係業務
採用後は本学・学部が実施している国際化推進関連業務に従事する。
2024年05月20日~2024年07月12日 必着

2518研究する名無しさん:2024/05/23(木) 22:45:59
「英語で講義が出来る者」。



ネトウヨは無理やな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板