したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態4

1研究する名無しさん:2015/07/20(月) 06:07:43
大学教員としての採用や移籍を目指す人のために、公募書類の書き方や審査のプロセス、面接の実態について情報を交換スレです。
この板の基幹スレといえます

5798研究する名無しさん:2019/01/20(日) 08:37:09
>>5794

パワポは時間かかるよ。
時間ないならパワポに手を出さない方が。

5799研究する名無しさん:2019/01/20(日) 08:44:18
板書と配布資料でうまく誤魔化す。

5800研究する名無しさん:2019/01/20(日) 08:56:20
学生のレベルにもよるが、うちみたいに上位国立だったら
板書をした方が学生は真面目にノートをとる。パワポだと諦める。
15回分のノートを作ればいいじゃん。

5801研究する名無しさん:2019/01/20(日) 09:03:30
職員の急死や若死にで思い出したが、昔は放射線の取り扱いが杜撰な大学
が多く、おそらく放射線で汚染されていたらしい部屋を、なにも知らずに使っていた
教員が白血病になる割合が多かった。

大学が公式に認めたわけではないが職員の間では「あの人もあの人も白血病で」
ということだけが言い伝えらえた。今では部屋の清掃ということで「ついでに」除染を
したかも知れないが白血病の人は出なくなった。

5802研究する名無しさん:2019/01/20(日) 10:10:59
>>5800
>15回分のノートを作ればいいじゃん。

そのノートは、具体的にはどんな風に作っておられますか?

板書する予定の事をそのまま書いておくとか?

5803研究する名無しさん:2019/01/20(日) 10:17:22
人による。そのままは書かないだろうね。自分のスタイルを工夫しなよ。

5804研究する名無しさん:2019/01/20(日) 10:25:20
研究者ぽくない人が増えたな。院生?
何となくだけど、誰かに成りすまして足ひっぱってるなら止めておきなよ。
その手の行いはあとで自分に返ってくるからね。

5805研究する名無しさん:2019/01/20(日) 10:53:52
>>5802
書くことと喋ること

メモ程度でいいんじゃない?

5806研究する名無しさん:2019/01/20(日) 11:01:50
専門からずれる講義はしんどい。
レジュメもパワポもきっちり用意できてアンケート結果も悪くなく、仕事としては不安がないとしても。

気持ちが乗らない、というか。頭の中で、「あーこの分野を研究しなくて良かった〜」と考えながら講義してた事がある。
今から考えると、勉強にはなったのかもしれない。

5807研究する名無しさん:2019/01/20(日) 11:05:56
私は詳しいメモを持って行ってそれを書き写すことがあります。
パワポだとどんどんスライドが変わって行って学生がついて来れないから。
友人の中には頭の中にその日に板書することが完コピされている人もいます。

俺には真似できない。
友人にしてみればどうしてできないか不思議らしいけど人にはいろいろある
で納得しているみたい。

5808研究する名無しさん:2019/01/20(日) 11:18:07
俺は板書が下手なので、板書用と説明用メモの二つを用意していた。
いまはパワポなのでメモだけ。

5809研究する名無しさん:2019/01/20(日) 11:37:52
覚えられないとかというより、話しすぎを防ぐために詳細なノートを作ってる。
それを超えて喋ると細かすぎたり、経験的に時間超過になる。
目安がわりだね。

5810研究する名無しさん:2019/01/20(日) 12:25:06
5766や5794を見ると、今のうちに辞退したほうがいいんじゃないかと心配になるねぇ。
大学の仕事の中では、授業が一番楽な仕事だと思うんだが。(たとえ専門外であったとしても)。

5811研究する名無しさん:2019/01/20(日) 12:36:39
>大学の仕事の中では、授業が一番楽な仕事

全くだ。事務のお局さんを懐柔するのが、俺の仕事の中でも最高位に面倒くさいことの一つだ。
学長を懐柔する方がよほど楽。

5812研究する名無しさん:2019/01/20(日) 12:39:51
この板は文系なのか理系なのか知らんが、理系全般にも書いてたようだから
理系前提として言うと、世の中には大学教員になりたい奴はごまんといるので、
大人しく研究所とか民間企業に逝ったらいいと思う。
別に大学教員が一番凄い仕事だとも思わないし、専門外の授業をいきなりやらせるという
ことは、あまりレベルの高い大学だと思えないから、研究所や民間企業で十分。

5813研究する名無しさん:2019/01/20(日) 13:04:02
研究所とか民間企業が本物の最先端研究者で
大学は旧帝国大学以外終わった連中の集まりだよ。

5814研究する名無しさん:2019/01/20(日) 13:05:11
授業の準備や採点やら何やらは大変だが、苦痛ではない
ちょっと専門外だったりすると、専門家づらしておいて
実は2時間前に教科書や論文読んだだけです、なんてこともあるが
ある意味必死で一定の教科書やら論文を読みこなすので、自分の研究の幅も広がるだろう

苦痛なのは、そう、事務的雑務やら、その際の事務との折衝、根回し
こんなことにリソースを割きたくないのに、やたらと気を使わないといけないし
書類を何度も何度も書き直させられる(しかもその根拠がコロコロ変わる)とか、時間もかなり取られるし

5815研究する名無しさん:2019/01/20(日) 13:29:06
>研究所とか民間企業が本物の最先端研究者

それはそのとおり(少なくともそういう面は多分にある)だが、そういうとこで
最先端を張っていけるのは少数。早いうちにもっと若いのが入って来る。
ではどうするか? ひとつの方法が大学のポストを得ること。後進の指導にあたる。
だからもう最先端ではないのは何も不思議ではない。

5816研究する名無しさん:2019/01/20(日) 13:37:14
研究所教授は正義。

5817研究する名無しさん:2019/01/20(日) 13:39:01
と自称歯科医(爆笑)が言ってもね。

5818研究する名無しさん:2019/01/20(日) 14:00:38
面接からもうすぐ一カ月経つのに連絡が無い。遅すぎない?俺の気が短いの知ってるだろ?

5819研究する名無しさん:2019/01/20(日) 14:14:53
>>5802 です。
>>5800
> >15回分のノートを作ればいいじゃん。

> そのノートは、具体的にはどんな風に作っておられますか?

みなさん、ありがと。
国研からの移籍なので、初歩的な質問でした。センキュ、アゲイン。

5820研究する名無しさん:2019/01/20(日) 14:26:09
>>5818
そういう性格が見抜かれて教員になれなさそう
学生相手に癇癪を起こすこと確定にみえるから、俺なら落とす

5821研究する名無しさん:2019/01/20(日) 14:48:23
>>5818
本命候補から就任承諾書が取れたら、直ぐに連絡を差し上げますので、もうしばらくお待ち下さい。

5822研究する名無しさん:2019/01/20(日) 15:01:29
学生相手に癇癪起すのはまあいいとして(暴力沙汰はダメだが)
同僚としては嫌だね。

5823研究する名無しさん:2019/01/20(日) 15:32:52
俺なんか面接終わって10日も経っているが
余裕で待ってる
しかもこんな状態でも講義に校務に全力を尽くしてる

5824研究する名無しさん:2019/01/20(日) 15:57:39
講義準備は研究することから比べれば楽な仕事だよ。雑用と比較すれば
まだ意味のある仕事。

5825研究する名無しさん:2019/01/20(日) 17:09:36
>研究所教授は正義。

まさよし君が研究所の教授ってことはあるが全員がまさよし君かというとこれはちがう可能性がある。

5826研究する名無しさん:2019/01/20(日) 17:29:20
これからのマサヨシの話をしよう

5827研究する名無しさん:2019/01/20(日) 17:32:46
東大教授1276人中「正義」は1人だけのもよう

5828研究する名無しさん:2019/01/20(日) 18:08:29
面接終わったら忘れることだよね。面接の結果をあれこれ考えているより
次の研究をする方が遥かに効率的だ。

5829研究する名無しさん:2019/01/20(日) 20:22:32
教授会で候補者を決定し本人への通知は
翌日に事務を通して行うものですか?

5830研究する名無しさん:2019/01/20(日) 20:49:24
>>5819
じゃあ、そのまま辞退したら戻れるじゃないかw

という意地悪はさておき、俺も研究所から来たけど大学の講義ほど
楽しいものはないぞ。だって自分の自由なんだからw
高校以下の講義ではそうはいかない。だからこそ大学は最高学府と
呼ばれているわけだ。

5831研究する名無しさん:2019/01/20(日) 20:50:37
大丈夫。上の書き込みみて講義出来そうにないので内定辞退するから繰り上がるよ。でも次点以下の応募者にすでにますます通知したあとかも。

5832研究する名無しさん:2019/01/20(日) 20:50:49
最高学府は最高だぜってことか。バカ学生相手でも楽しいですか。

5833研究する名無しさん:2019/01/20(日) 20:54:40
>>5828

むしろ結果がくるまで目一杯わくわく夢見て楽しんでおく。
不採用通知が来たら、「やれやれ、じゃあ現実に戻るか。妄想楽しかったなー」と切り替える。
コツは、頭の片隅に妄想なんだと意識しながら楽しむこと。

5834研究する名無しさん:2019/01/20(日) 20:56:03
>>5830
最初の年は講義資料なくて大変だったのでは?
どうやって乗り切ったのですか?

5835研究する名無しさん:2019/01/20(日) 20:59:07
3月中旬に引越すという設定で物件探しするのも楽しいよ。

5836研究する名無しさん:2019/01/20(日) 21:03:33
面接からの帰りに不動産屋の家賃みて帰ってるが、いまだにその土地に赴任できた試しがない。

5837研究する名無しさん:2019/01/20(日) 21:06:53
はじめて面接に呼ばれた時、面接終了後にそこの書店で住宅情報誌を買って、
どこに住むか本気で検討しながらニヤニヤしたことがあります。

5838研究する名無しさん:2019/01/20(日) 21:12:50
住んでいるところから30分以内の大学に応募すれば無問題。
ちなみに俺はそれで内定ゲットした。そういうこともある。

5839研究する名無しさん:2019/01/20(日) 21:13:29
やっぱ、ドアツードアで30分は便利だぞ。

5840研究する名無しさん:2019/01/20(日) 21:17:03
たわまん高層階になんか住むもんじゃない。マンション出るまでに5〜10分かかる。
都内なら家を出たら3分で最寄駅の改札に着くぐらいでないと都内に住む意味がない。

5841研究する名無しさん:2019/01/20(日) 21:18:15
俺はアットホームでチェックしてる

5842研究する名無しさん:2019/01/20(日) 21:20:56
駒場なら正門を出て30秒で改札だがホームで待たされることがある。

5843研究する名無しさん:2019/01/20(日) 22:32:14
>>5834

多少は非常勤で講義経験をつんでおくことが多いんじゃないかね。
非常勤の講義資料をフル活用しつつ、初年度はひーひーいいながら必死に準備するんだよ。

5844研究する名無しさん:2019/01/20(日) 22:34:04
>>5835

引っ越し料金がはんぱない時期だ

5845研究する名無しさん:2019/01/20(日) 23:03:36
>>5843
間に合わないときは、お愛嬌で雑談して30分くらい早く講義終わってもいいっすか?

5846研究する名無しさん:2019/01/20(日) 23:05:33
雑談だと気づかせず雑談する技能が必須。

5847研究する名無しさん:2019/01/20(日) 23:07:45
電車乗り継いで二時間かかる大学に決まったのですが、家族が単身赴任反対してるし、引っ越しも大変なので通勤しようと思ってますが同じ経験の方いますか?講義ない日は行かなくてもいいんでしょうか?

5848研究する名無しさん:2019/01/20(日) 23:11:12
>>5843
パワポが半分くらいしか間に合わないときは、無理やり一枚をゆっくり説明してもたしたりされましたか?

5849研究する名無しさん:2019/01/20(日) 23:13:54
>>5845
講義の最後15分くらいで確認テスト。2回目からの講義は、初めの10分で復習テスト、終わりの10分で確認テスト。
これなら結構時間潰せるし、違和感もない。採点とか面倒くさいけど、時間の消化というプレッシャーに比べればかなり気が楽だった。

5850研究する名無しさん:2019/01/20(日) 23:21:06
学生同士で議論させる時間を設けて「アクティブラーニング」(はいここ笑うところ)

5851研究する名無しさん:2019/01/20(日) 23:30:28
小テストの採点は、学生同士で交換させてやると手間がはぶける。
答えの説明にも時間がかかるので、最初の20分くらいはこれでつぶれる。
最後はコメントペーパーで、10分前に終了。
授業は正味一時間だが、学生にくだらない質問したり、考える時間を5分あたえたり
すると、内容のある話をしているのは3、40分くらいになる。

5852研究する名無しさん:2019/01/20(日) 23:43:12
内容のある話が3、40分くらいだと禄に話せないじゃない?

5853研究する名無しさん:2019/01/20(日) 23:45:16
いや、着任初年度、講義の準備が間に合いそうになくて時間が余っちゃいそうだから、どうするか、という話の流れなので
ロクに話が出来ないとか、そういうのは問題になってないよ

5854研究する名無しさん:2019/01/21(月) 00:28:18
要するに学生にさせる内容を含めるのがコツみたいですね。ポス毒で講義未経験からいきなり殉教内定して講義しないといけなくなったので参考にします。学生にバンバン当てるとかどうですか?

5855研究する名無しさん:2019/01/21(月) 00:43:25
底辺大なら、復習ということで前回の内容について学生に質問すると
これまた大半が答えられない。酷い学生は、黙ったまま。次の学生が
一言喋る程度。

底辺に限らず学生に質問するとまともな回答が返ってこないことが
多いかもしれない。そうであれば、もう一度前回の内容を復習する
必要が生ずる。

これでどうだ。

5856研究する名無しさん:2019/01/21(月) 05:53:27
底辺ブラック大が初任校だった私の講義の内容
30分前回の復習
30分今回のテーマ
30分今回のテーマの復習
実施講義は30分

5857研究する名無しさん:2019/01/21(月) 07:40:25
>>5850
HAHAHAHAHAHAHAHHAHHAHAAHHAHAHHAHHAHAHAHAHあ〜

5858研究する名無しさん:2019/01/21(月) 08:42:28
学生同士に採点させたりたくさん当てるのは「恥かかされた」などのクレームの元になるからやめたほうがいいと思う。
その辺うまいこと対処できるならいいけど教歴乏しいとそういう技術ないだろうし。

5859研究する名無しさん:2019/01/21(月) 10:47:21
>>5832
いや、馬鹿学生相手は辛いだろうな。幸い、そういう経験は一度もない。
中堅私立で講義したときも、宮廷と違って質問が山のようにきて(彼らには
「聞くのが恥ずかしい」という心の殻がない)、楽しかったぞ。高専も似たような感じ。
Fランは行ったことないからw

5860研究する名無しさん:2019/01/21(月) 10:48:42
>>5834
変な授業をやらせない大学だったから余裕ですよ。
まあ実際は、当初単身赴任だったから2時間くらい移動中の車内で作ってた。

5861研究する名無しさん:2019/01/21(月) 12:28:09
>>5856
授業評価のアンケート、良い点数取りそうだなw

5862研究する名無しさん:2019/01/21(月) 12:45:56
くそっ!
面接結果がまだ来ない

5863研究する名無しさん:2019/01/21(月) 12:46:52
超底辺では5856のような講義が受けるの?

5864研究する名無しさん:2019/01/21(月) 13:08:12
秋ころは面接結果が来ないってイライラしていたけど(結果落ちた)、受けるところすらなくなった今はそれも懐かしい、、、

5865研究する名無しさん:2019/01/21(月) 13:34:53
>>5863

さすがにそれはない。
底辺大生が唯一得意なのは文句を言うこと。
当方底辺大勤務だが、あの先生は手を抜いてちゃんと授業してないんでどうにかしてくださいっていい回ってる学生はちょいちょいいる。
自分は授業中スマホを見てるだけても、教員がちゃんとやっていないとみるや意気揚々と批判する。

5866研究する名無しさん:2019/01/21(月) 13:50:42
そりゃちゃんとやってないと学生に思われるような授業だからね。

5867研究する人生名無しさん:2019/01/21(月) 14:16:08
30分前回の復習
30分今回の復習

まったく問題はなかった。
なぜかというと前回の内容なんておぼえてない

5868研究する名無しさん:2019/01/21(月) 16:42:58
底辺大だと上位私大なら15コマで終わる内容を30コマで展開しても
無問題。

底辺大だと古い内容や嘘八百を平気で教える教員(ベテラン教員に多い)が
いるんでね。>>5867の内容で問題はない。

5869研究する名無しさん:2019/01/21(月) 17:33:39
うそは800回も言わなくても10回ぐらいでほんとになる。

5870研究する名無しさん:2019/01/21(月) 17:45:04
やっぱ底辺大ラクじゃん

5871研究する名無しさん:2019/01/21(月) 17:53:30
聞いてないし、聞いてても覚えてない
なんなら、テストの前にテストの答えをあらかた教えても、やっぱりできないやつが
かなりの割合でいる。

5872研究する名無しさん:2019/01/21(月) 17:54:33
底辺大では教育は楽だけど、大学行政や他の教員に対して腹の立つことは多いよ。

5873研究する名無しさん:2019/01/21(月) 18:13:53
そもそも日本語がわかっていない。もちろん留学生ではない学生の話です。

5874研究する名無しさん:2019/01/21(月) 18:21:12
単なる底辺ならば問題ない
しかし底辺はほぼブラックだ

5875研究する名無しさん:2019/01/21(月) 18:21:43
日本語が分かんないんなら何教えてもokってことだろ?
米国大統領の名前をトランプじゃなくてウノとか花札とか言い間違っても気づかれないとか?
ラクじゃん?認知症のジジイでも出来るじゃん?

5876研究する名無しさん:2019/01/21(月) 19:25:38
トランプは日本語じゃないからなあ

5877研究する名無しさん:2019/01/22(火) 05:04:18
面接の発表スライドの所属って現在の所属を書くもの?名前しか書かない?

5878研究する名無しさん:2019/01/22(火) 06:13:44
スライドは見にくいから、個人的には好きではない。

あんなものに所属や名前を書くと自己顕示欲の強いやつと思われるのでは
ないか?

5879研究する名無しさん:2019/01/22(火) 07:35:39
グループ面接なのか?笑

他者と判別する必要ないならなくてもいいのでは?
気になるなら、ハンドアウトに表紙つけて書いとくとかかな。

5880研究する名無しさん:2019/01/22(火) 10:31:17
日本語が満足にできない日本人学生はたくさんいるね。
別に知的障害でもないし、日常会話はできるが、多分、問題なく読めるのは星新一ぐらいが限界じゃないかな。
新聞の社説などになると、もう無理。
固い言葉や漢字の知識が極めて乏しく、文の構造を理解できてないから、日常会話はできてもまともに文が読めないのよ。

5881研究する名無しさん:2019/01/22(火) 12:04:36
問題は文章が難しいとかやさしいではないと思う。他人が書いた文章を読んで理解するということができない。
結果、読んだも内容の要約作ったり、口頭で説明したりができず、丸写しになる。どんなに平易な文章でも。

就職したあと事務書類作るのにも苦労するんでは、と思うんだけどね。

5882研究する名無しさん:2019/01/22(火) 12:23:31
注意書きやyoutubeの字幕ぐらいは読めているようだから、やはり難易度が問題なんじゃないか。

要約は全然できない底辺大生多いね。恐らく、文の全体像や要旨がわかっていないから、
まとめようがない。
例えば1ページ読んでも、文字の上を目で追って、部分的、断片的に理解したり印象に残っているというだけ。

5883研究する名無しさん:2019/01/22(火) 13:30:50
>>5881
そんな壊滅的な日本語力でその学生は就職できるのか?

5884研究する名無しさん:2019/01/22(火) 13:34:00
既出だろうが
採用通知が郵送だけだってことはあるのでしょうか?

5885研究する名無しさん:2019/01/22(火) 16:37:11
採用通知が普通郵便だけというのは、そんな珍しいことではない。

5886研究する名無しさん:2019/01/22(火) 16:39:21
マジで?面接後のウスウスの封筒マスマスと思って読まずに捨てたことあるよ?

5887研究する名無しさん:2019/01/22(火) 17:05:06
>>5886
来年度に移る大学では、応募締め切り後に何も連絡が無く、3週間後に薄い封筒が届いて、お祈りかと思って1日寝かせてから開封したら、面接の日程調整の手紙だった。

5888研究する名無しさん:2019/01/22(火) 18:04:02
面接の際には来てもらわないと困るので、電話かメール、最低でも書留では
送ることが多い。

5889研究する名無しさん:2019/01/22(火) 18:23:29
5887みたいな対応の大学は、別に面接に来ないなら来なくていいというスタンスなのかな。
昔、東京の某大手私大から来た面接通知もそんな感じだった。書留じゃなくて普通郵便ですよ。

5890研究する名無しさん:2019/01/22(火) 18:28:05
>>5883

飲食チェーンや小売業の社員に就職していくのが多い。現場で店員をやるんだと思われる。
あと多いのはパチンコとか介護だね。
考えて書類を作成するようなことはあまりしなくても、なんとかなるのかもしれない。

5891研究する名無しさん:2019/01/22(火) 18:32:09
底辺大ほど製造業に行く人の比率が下がるよね。

5892研究する名無しさん:2019/01/22(火) 19:23:36
採用する側は、勝手なんだよね。書留が到着しないのならばそれでもいい。
元々縁のなかったもの、と考えている節はある。

5893研究する名無しさん:2019/01/22(火) 19:45:28
今日も面接の結果が来なかった。暴れていい?

5894研究する名無しさん:2019/01/22(火) 19:46:57
暴れる業界

5895研究する名無しさん:2019/01/22(火) 21:42:43
都内私大に面接に呼ばれたときは普通郵便での通知だった。日時も指定されて変更不可。
なんだかなあと思ったがやっぱり不採用だった。確かにどういう了見だと問い詰めたくなったね。

5896研究する名無しさん:2019/01/22(火) 21:47:57
>>5892
こんな極端な買い手市場で、応募者への配慮なんて殊勝な考えが生まれるはずも無し。
人事の進め方は完全に自分本位。
相手の都合も一切考慮せず平日に面接に呼び出すし、逃げられてもいくらでも代わりはいると高をくくっている。

5897研究する名無しさん:2019/01/23(水) 00:08:55
面接に関して質問があります。
まず、ステップアップの面接の際の志望動機に迷いますが、
皆様は移籍の面接の際に志望動機に関してどのような発言をしましたか?
また、面接する側の立場に立った時に、面接の際にこれが決め手となって落としたという事例はありますでしょうか。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板