したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Sayoku サヨク心理を研究する -- B

22研究する名無しさん:2015/07/18(土) 09:17:29
でも最後に狼は本当に来るんだよね。

23研究する名無しさん:2015/07/18(土) 09:38:08
で、少年の羊だけが食べられるのが救いだよねw

24研究する名無しさん:2015/07/18(土) 09:39:26
少年が食べられちゃえばよかったのにね。

25研究する名無しさん:2015/07/18(土) 14:58:11
食えない奴らだからね

26研究する名無しさん:2015/07/18(土) 15:05:01
ちょっと上手いな。狼についたノミ用座布団一枚。

27研究する名無しさん:2015/07/18(土) 16:42:03
けち。

28研究する名無しさん:2015/07/24(金) 17:40:07
【manga】嫌儲で時々貼られる謎の1ページ漫画   (●を取る、トルツメ)→ 

追加: -- Shit of Asia ttp://i.img●ur.com/FWS1PlM.jpg
電話相談 ttp://i.img●ur.com/P9H46fb.jpg

既出(?):
-- 70年たった今でも ttp://i.img●ur.com/SCerwhx.jpg
ゴボウ/なんか言ってくれてほっとした。まるで/銃殺 ttp://i.img●ur.com/Xes6sQo.jpg

嗚呼 アベ栄えて国亡ぶ ・・・ ttp://i.img●ur.com/Lsifoa8.jpg
電車、車掌 ttp://i.img●ur.com/70bPE8Q.jpg

Bat / Skal ttp://i.img●ur.com/voh7wk3.jpg
大阪都構想選挙後/高学歴リベラルの都市市民は/B層ウヨさんこれ読めるw? ttp://i.img●ur.com/6yN7Vup.jpg

29研究する名無しさん:2015/07/24(金) 20:07:56
このB板いらないから。前のに戻りたい

30研究する名無しさん:2015/07/24(金) 20:53:21
じゃお前来るな。

31研究する名無しさん:2015/07/24(金) 20:57:15
エントリー君の悪さにはうんざり

32研究する名無しさん:2015/07/24(金) 20:59:06
あの変な顔文字とか?

33研究する名無しさん:2015/07/24(金) 21:02:09
無駄に沢山たてられた新しいスレッドとか?

34研究する名無しさん:2015/07/24(金) 21:04:11
文系とか女性に対する八つ当たりとか?

35研究する名無しさん:2015/07/24(金) 21:13:39
アスキーアートの嵐とか?

36研究する名無しさん:2015/07/28(火) 05:51:55

国立大授業で「安倍は辞めろ!」とデモ練習 大学側「看過できない」と准教授の授業停止 ------- J-CASTニュース 7月27日

 安保法案に反対するデモが各地で活発化する中、福岡教育大学(福岡県宗像市)の授業で40代の男性准教授が「安倍は辞めろ!」といったシュプレヒコールを学生に「練習」させたとして問題になっている。

 国立大学法人の教員が政治的な主張を学生に強いるともとれる行動には批判が多数寄せられ、大学側も「看過できない」と問題視。事実関係の調査が終わるまで教員に対して授業停止を命じたという。

■准教授の「戦争法案絶対反対」の掛け声に続いて学生も声をあげる

 授業は2015年7月21日に行われ、授業を受けていた学生のツイッターへの投稿で問題が発覚した。ツイートには授業の様子を映した写真がついており、デモの様子が映ったスクリーンを前に准教授が何かを説明しているのが分かる。ツイートには、

  「大学の講義で集団的自衛権反対のデモの様子紹介して、練習しようとか言い出して『戦争法案絶対反対』とか『安倍は辞めろ』とか練習させられてるんだけど」と不快感がにじむ。

別の学生のツイートによると、准教授の「戦争法案絶対反対」という掛け声に続いて、学生が「戦争法案絶対反対」と声をあげた。准教授は「安倍は辞めろ!」の次に「学長もやめろ!」とも叫んだところ、教室は大爆笑につつまれたという。 ............................

37研究する名無しさん:2015/07/28(火) 05:56:18

ttp://seijigaikou.com/articles/66742.html

【大学の講義で集団的自衛権反対のデモの様子紹介して、練習しようとか言い出して「戦争法案絶対反対」とか「安倍は辞めろ」とか練習させ】

ているのは、福岡教育大学の xxxxxxxxx 准教授と特定されました。担当講義は教育学部の人権・同和問題。

38研究する名無しさん:2015/07/28(火) 06:45:49
チョンだよ。

39研究する名無しさん:2015/07/28(火) 09:53:13
この御仁か。馬鹿なことをしたもんだ。
学生に政治思想を押し付けるなんて、何様だと思ってるんだろうね。

ttp://researchmap.jp/read0135911/

40研究する名無しさん:2015/07/28(火) 09:59:07
96年に神戸大で教育学修士。6年後の2002年にLondon大でカルスタで修士。
2004年に阪大の人間科学で博士か。神戸の修士出た後、何してたんだろう?

41研究する名無しさん:2015/07/28(火) 19:17:22
いわゆる高学歴ワープアじゃね?

42研究する名無しさん:2015/07/28(火) 19:45:53
人権・同和問題ってチョンの利権そのものじゃんw

43研究する名無しさん:2015/07/29(水) 01:18:37
経歴に学部は書かないもんなの?
修士から書いてあることに違和感。

44研究する名無しさん:2015/07/29(水) 01:20:10
学士は学位ではないということでしょう。

45研究する名無しさん:2015/07/29(水) 05:48:00
しゃれにならなかったなあ。思うに「学長もやめろ」がまずかったかもねえ。

これは「授業内容が不適切だった」とかの始末書を書かせて一件落着のケースだろ。
無資格で講義をしたとか、学内規定に違反したとか、そういうのではない。
内容がそもそも騒ぐほどのことじゃない。

46研究する名無しさん:2015/07/29(水) 06:51:26
まあ、自分はレポートのコピペやカンニングなども、それほど組織的じゃないなら
大目にみてやれ、って考えだからね。こんなので騒ぐのはどうかと思う。もちろん
これで騒ぐ目的は別のところにあるのだろうっていう、裏事情は察しがつくがね。

その意味で最近のコンプライアンスとかの風潮にはなじめない。
昔は自分は不正はやらないというだけで十分だったが、自分は不正をやってないと
いうエビデンスも残さなければならなくなって窮屈だよ。もう慣れたけどね。

47研究する名無しさん:2015/07/29(水) 10:49:26
>内容がそもそも騒ぐほどのことじゃない。

言わせたのが、「朝鮮人は出て行け」とか、「天皇陛下万歳」でもそう思う?
教師による思想強制ってのは、とんでもない悪事だよ。懲戒免職でも不思議ではない。

48研究する名無しさん:2015/07/29(水) 11:01:10
>>46
研究資金の流用とか、カラ出張くらいは多めに見ろよって立場かな?

いずれにせよ、どこかで線引はしないといけないわけだよね。
それならあらかじめ公平にキッチリ決めておくべきだというのも分かるし、いや事案
ごとに事情があるわけだから、権力者や関係者の裁量で線引きできるようにすべきだ
という考えも分かる。
ま、それぞれ一長一短あるわな。時代の流れは前者だけど、日本人の感覚からいうと
違和感ある。憲法解釈の問題と同様かもしれんね。

49研究する名無しさん:2015/07/29(水) 15:48:59
まあそうだね。むかしと言ってもそう古くない時代には、研究資金の流用とか、カラ出張でもそれが
研究の一環なら大目に見ていたと思う。コンプライアンスとか言い始めたのは最近10年ぐらい?

どっちにしろ、おれはやらないよ。必要もないからね。だが、他人にやりたければやればよい。
カンニングやレポートのコピペだって同じ。
他人がやってるのは知ってたが、そいつには事情があったのだろうからそいつが自己責任でやる
のは、おれは関係ないという立場だった。告げ口は嫌いだから、知ってても完全に無視で通す。

50研究する名無しさん:2015/07/29(水) 15:51:52
> 言わせたのが、「朝鮮人は出て行け」とか、「天皇陛下万歳」でもそう思う?

そのときのシチュエーションによるだろね。絶対だめってことはなかろう。
まあ、かなりやばいことになるとおもうから、どっちにしろ自分はしないけどね。

51研究する名無しさん:2015/07/29(水) 15:52:40
意図的に論点をずらしたいようですね

52研究する名無しさん:2015/07/29(水) 16:01:45
そうだよ。論点をずらさずに議論したらおれの負けだし。勝ち目のない主張だと知ってる。
だから、おれは自分のホンネの意見はここでしか言わない。言えば袋叩きにあうから。

53研究する名無しさん:2015/07/29(水) 20:42:52
しかし、この件は、情状酌量の余地がないからな。懲戒が必要だと思うよ。
でないとまたやらかすから。

俺が学生だったとしたら、こんなことを言わせる教員は許しておけない。

54研究する名無しさん:2015/07/29(水) 20:44:51
学生の人権を踏みにじるようなことしてて、人権について教えてるってんだから
なおさらたちが悪い。

55研究する名無しさん:2015/07/29(水) 22:18:14
ここで笑い者にするのが当人には一番こたえたりしてな。

56研究する名無しさん:2015/07/29(水) 23:45:20
大学教員は小中高の教員とは違うんだよ、憲法により学問をなすことが
許されていて、その範疇で学生への講義において思想的にも何の縛りを
受けることなく発言することが許されるんだよ。

学生への思想の強制はよくないが、政権批判を講義ですれば懲戒だと
抜かしている者は、大学から去れ。あらゆるものを批判的に考察する
のが学問だろうが。

57研究する名無しさん:2015/07/30(木) 00:30:06
だからその思想の強制があったという話だろ。

58研究する名無しさん:2015/07/30(木) 00:45:17
思想の強制といっても、懲戒処分が必要なほどに悪質なものとも思えん。
何でもかんでも懲戒処分というのは恫喝じゃないか。

59研究する名無しさん:2015/07/30(木) 05:05:49
始末書を書かせて終わりにする。これで次にやるときは遠慮がちになるだろ。
懲戒なんて手段は乱発してはいかん。調子に乗ってたまたまやりすぎたのだから
始末書で十分。

60研究する名無しさん:2015/07/30(木) 05:07:13
おれもお調子者だから、はずみでこういうこともやるかも知れないが、
始末書ぐらいは書くよ。内容は「当方にまったく落ち度はありません」。

61研究する名無しさん:2015/07/30(木) 05:15:41
筋金入りの左翼シンパなら、始末書への署名を拒絶するものだ。

下手に始末書に書名でもしてみろ、解雇されるときの正当理由に使われる
のが落ち。これから先、国公私立のどの大学でも倒産の危機、リストラの
危機から逃れることのできるところはないに等しいだろう。

62研究する名無しさん:2015/07/30(木) 06:39:37
「当方にまったく落ち度はありません」と書いているのだから問題ないよ。

63研究する名無しさん:2015/07/30(木) 06:48:31
大学と一戦交える気ならそれなりに戦術を練ったほうがいいだろうがね。

64研究する名無しさん:2015/07/30(木) 07:16:19
始末書を書けと言ってきているが、慎重に慎重を期して臨むよ

65研究する名無しさん:2015/07/30(木) 08:38:30
講義のとき学生には選挙には必ず投票に行くように話したものだがなあ

別にアベ批判や民主党叩きとはしないし
若者の権利を守るには投票に行って政治的影響を行使するのが1番だと話している

66研究する名無しさん:2015/07/30(木) 09:24:48
選挙権年齢引き下げで、1,2年生への投票喚起はこれからひつようになるはずなんだが。

67研究する名無しさん:2015/07/30(木) 10:05:42
>>58
悪質だろ。
シュプレヒコールの強制なんて、軍事教練と同じレベル。
許しがたい暴挙だよ。

68研究する名無しさん:2015/07/30(木) 10:10:33
>>56
とんちんかんなこと言ってるな。
>政権批判を講義ですれば懲戒だ
なんてこと誰も言ってないだろ。妄想もいいかげんにしろ。

69研究する名無しさん:2015/07/30(木) 10:26:07
始末書というより上申書書けばいいだろ。上申書でこちらの正当性を強調する。

70研究する名無しさん:2015/07/30(木) 10:38:11
いま、アクティブラーニングとかでただ講義を聴くだけでなく、学生が講義に
積極的に関与することが推奨されている。
大学もシュプレヒコールの練習ぐらい大目に見てやるぐらいできないのか。

71研究する名無しさん:2015/07/30(木) 10:48:25
> 告げ口は嫌いだから、知ってても完全に無視で通す。

あ、おれを巻き込もうとしたらそれは話は別ね。自分が巻き込まれないということが
確認できれば、他人があやしげなことをしててもこっちは関与しないつもりなんだが。

しかし、そもそも、同じ組織にいて黙っていて巻き込まれないって不可能かもなあ
とも思う。東芝のように何千億も不適切会計やってるのを、自分は知りませんでした
では通らないもんなあ。やっぱり、しゃちょーややくいんの責任だよ。

72研究する名無しさん:2015/07/30(木) 11:07:39
うちのがくちょーやりじ。せめて東芝ぐらいの「チャレンジ」で不適切会計をやらかす
ぐらいの力量がほしい。門下の顔色以外見ません見えませんではなさけなか〜。

73研究する名無しさん:2015/07/30(木) 12:37:17
>>71
たとえば目の前で人が殺されてても、泥棒が入るところを眼にしても、
自分に害が及ばなければ放置ってこと?

74研究する名無しさん:2015/07/30(木) 12:39:37
>>65
俺も3年生以上には投票を促してるよ。でも政治の話はしない。

75研究する名無しさん:2015/07/30(木) 12:55:39
右翼系私立大で安全保障法制賛成のシュプレヒコールをさせても不祥事になるのだろうか?

76研究する名無しさん:2015/07/30(木) 13:01:02
福教大の学生は全員、人生詰んだな。

>デモに参加すると就職に不利? 「人生詰む」飛び交う
> 安保法案に反対の声を上げる学生団体が注目され、若者が国会前に足を運んでいる。
>しかし、ネット上では「デモに行けば就職できない」という声が飛び交う。本当に就職に不利になるのだろうか。(朝日新聞デジタル)

77研究する名無しさん:2015/07/30(木) 13:03:10
> 自分に害が及ばなければ放置ってこと?

おれのような事なかれ主義の小心者に対してそうやって正面切って問い詰められても困る。
巻き込まれたくないよう、っていうだけ。でも、巻き込まれちゃうんだよなあ。

78研究する名無しさん:2015/07/30(木) 14:24:47
デモに参加するだけなら会社にもバレないだろうけど、うっかり
騒ぎに巻き込まれて検挙されたら確実に就職には不利になるだろ
うね。そうした視点が欠落してて、馬鹿かと思う。>朝日の記事

79研究する名無しさん:2015/07/30(木) 15:10:52
安保反対は思想信条の自由で過激思想でも何でもない。
暴力主義こそ監視されるべきでしょ。
学生をデモに連れてくだけじゃなくて研究者は企業や経団連に行って、
学生をご理解くださいと頼むべき。

80研究する名無しさん:2015/07/30(木) 15:27:57
福教大の教員こそ皆人生詰んでるけどな。言うまでもないことだが。

81研究する名無しさん:2015/07/30(木) 15:29:19
朝日の記事の末尾。

 実際に採用する側はどう感じるのか。
 大手化学メーカーで採用を担当する幹部は「デモが就職に不利なんて、いつの時代の話ですか。学生がデモに参加したかなんて調べるヒマもリソースもありませんよ」と一刀両断。
「うちの会社には学生運動出身の役員も何人もいますし、私もキャンパスの学長室で座り込みをしていて写真を撮られました。もう30年以上も前かなあ」と笑う。

82研究する名無しさん:2015/07/30(木) 15:31:24
>研究者全員任期制
>国立大文系学部縮小
は過激思想です。監視されるべき。

83研究する名無しさん:2015/07/30(木) 15:54:17
デモ参加で就職できないのなら、大学院に進学すればいい。学者になれ。
かつて、学生運動をやり過ぎて有罪判決を受けたにもかかわらず
学者になった人は結構いるだろう。

84研究する名無しさん:2015/07/30(木) 16:05:45
>>79
>暴力主義こそ監視されるべきでしょ。
つまり、デモを監視しろってこと?
心配しなくても、公安が監視してると思うよ。

85研究する名無しさん:2015/07/30(木) 16:09:33
>>83
今の若者はそういう不安定な職業にはつきたくないんだよ。
既定のサラリーマンコースを外れたら、即、人生詰んだと言う。
まあ、長期のデフレのせいで、今はアルバイトで繋いでも先々
なんとかなるというような時代ではなくなったわけで、一概に
そういう感覚を責められない。であれば、デモにも行かないほう
がいい。

86研究する名無しさん:2015/07/30(木) 16:23:29
>既定のサラリーマンコースを外れたら、即、人生詰んだと言う。

その割に努力して這い上がろうという意欲にも欠けている。

87研究する名無しさん:2015/07/30(木) 17:06:32
山椒魚博士やロールズ君がアカポスに就職できないのは
ネットであんな自己宣伝を垂れ流してるからだよな

ちょっと調べれば分かる
学生の就職も同じ、名前でググルのは誰でもどこの企業でもやってる
「採用選考の際に調べる暇も手間も無い」とか鵜呑みにするんですかw

88研究する名無しさん:2015/07/30(木) 17:11:30
全学連だの浅間山だの、団塊の世代がしでかした過激な暴力主義のせいだよな。
今の人たち、そういうことと無関係じゃない。

なのにお祭り気分丸出しでウキウキと、集会の再来をドヤ顔で語る団塊って一体・・・。
お祭りで浮かれてないで、もっと重要な戦略を立てたらどうか。

89研究する名無しさん:2015/08/25(火) 08:30:11
今こそ議論を

90研究する名無しさん:2015/08/25(火) 16:16:31
韓国疲れの蓄積 毎日の反日報道に「頭がおかしくなるよう…」 洗脳報道、偏向報道は社会悪

韓国駐在の日本人記者「韓国から離れたい…」
「韓国マスコミの毎日の反日報道で頭がおかしくなる」
韓国疲れの蓄積 毎日の反日報道に「頭がおかしくなるよう…」
日本でも時々テレビで紹介される、北朝鮮のテレビニュースのアナウンサーは独特かつ異様だ。周知のようにひどく威張っていて押しつけがましく、「いったい何様のつもりなんだ!」という感じの物言いをする。北朝鮮には「宣伝扇動部」という重要機関があり、ああいう口調も国民を洗脳するための“宣伝扇動術”とされている。
日本で以前、北朝鮮情報を伝える専門通信社で長年そうしたニュースを聞き翻訳を担当してきた人がとうとう精神を病んで辞職したという例がある。あの「北朝鮮調」に疲れ、耐えられなくなったのだ。
最近、ソウル駐在の日本人記者にかなり異動があった。ソウル留学を含め長く韓国を担当してきたその一人が「今後は韓国から離れたい」としみじみ語っていた。「疲れた」という。とくに仕事柄、毎日接する韓国マスコミの反日報道に「頭がおかしくなるような気がする」といっていた。

一方、日本人男性と結婚し日本に住んでいる知人の韓国人女性が夏休みで里帰りし、「マスコミが毎日、日本の悪口ばかりいっているのには驚いた。これじゃ国民の頭がおかしくなるのでは…」と心配していた。「光復70周年」のこの夏、豊かに発展した「偉大な韓国」を誇りながら、隣国への限りない悪口はどうしたことだろう。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150822-00000536-san-kr

91研究する名無しさん:2015/08/25(火) 16:53:04
>>90
パククネ、支那の戦勝記念日に行くらしいが、国民党軍相手とはいえ、朝鮮人が日本兵と
して支那と戦ってたのによくまあオメオメとwしかも、朝鮮戦争では支那の軍隊に自国民
が大量に殺戮されたというのに。

もう大統領からして頭おかしいわ。

92研究する名無しさん:2015/08/25(火) 19:45:04
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20150825-OYT1T50108.html
> 日本政府は25日、北京で9月3日に行われる「抗日戦争勝利70年記念式典」
>に政府代表を派遣しないことを決めた。

俺が臭キンペーなら元総理のルーピーを招聘するね。あのバカ、のこのこ喜んで
出かけていって、記念碑かなんかの前で土下座まで披露するだろう。で、3万円
供出して世界の物笑いの種になると。
キンペー的にはそれで大満足だろう。

93研究する名無しさん:2015/08/25(火) 20:13:26
韓国での土下座は一時的な受けではなくて、対日感情の改善なんかの外交的効果は
あったのか?
韓国って外敵を想定しないと民族意識を作れないわけ?

94研究する名無しさん:2015/08/26(水) 10:14:43
>>93
>対日感情の改善なんかの外交的効果はあったのか?

あるわけないだろw
土下座しようが、切腹しようが対日感情は微動だにせんよ。
日本=悪って感情が幼児の頃から刷り込まれてるんだから。
ちょっとやそっとではこの洗脳からは抜け出せないよ。
ルーピーはトンデモないバカだからそんなこともわかってない。

95研究する名無しさん:2015/08/26(水) 11:02:21
切腹と言えばプーチンが。

96研究する名無しさん:2015/08/27(木) 08:15:46
評論記事はさらに、中国共産党当局はその統治下における「暗黒面」にかんする議論を認めていないとも指摘。中国では文化大革命や大躍進政策で死亡した人数について「公の場で語る勇気を持った人がわずかしかいない」とし、旧日本軍による中国侵略で死亡した人数より「同死者数は多い可能性すらあるのにだ」とし、「日本に歴史の直視を求めているのに、中国共産党当局自身がそれをできていないのだ」と繰り返した。

ttp://news.searchina.net/id/1586178?page=1

97研究する名無しさん:2015/08/27(木) 09:21:14
土法炉で鉄鋼生産量をイギリスに追いつくとかいう狂気が招いたのが、
大躍進政策だったな。あんな馬鹿げた政策、うまく骨抜きにできなかった
のか?あれで毛が政治的生命を断たれたから、文革という更に恐ろしい
狂気が始まるんだよね。

紅衛兵ってやってることは暴力団よりたちが悪い。ああいう連中はリンチで
人を殺した者も多いだろ。連中は死刑相当だが、せいぜい下放されただけ
というのが甘いなと思う。

98研究する名無しさん:2015/08/27(木) 09:24:47
>>91
当初参加しないと言われてた軍事バレードにも参加するらしい。

いよいよ中国への事大主義に舵を切って、アメリカと決別する気に
なったようだ。閔妃にでもなったつもりなのだろうか?w

99研究する名無しさん:2015/08/29(土) 02:28:50
次期韓国大統領を狙ってるからはずせないわなw

www3.nhk.or.j...k10010208021000.html

国連事務総長の抗日行事出席 外務省が懸念
8月28日 18時05分

外務省は、国連のパン・ギムン(潘基文)事務総長が来月中国政府が開く
「抗日戦争勝利70年」の記念行事に出席することについて、国連側に対して「行事はいたずらに
過去に焦点を当てるもので、国連として中立的な姿勢を示すべきだ」などとする懸念を伝えました。

国連は、来月中国政府が「抗日戦争勝利70年」を記念するとして開催する行事にパン・ギムン事務総長が
出席することを公式に発表しました。
これを受けて外務省は、直ちにニューヨークにある国連の日本代表部を通じ、国連側に対して
「中国の記念行事は、いたずらに過去に焦点を当てるものであり、国連としては中立的な姿勢を
示すべきだ」などとする懸念を伝えました。
これに関連して外務省幹部は、パン事務総長が記念行事の一環として来月3日に北京の
天安門広場で行われる軍事パレードにも出席するとしていることについて、「天安門事件が
起こった場所で、国連の事務総長が軍事パレードを本当に観覧するのであれば、その判断に
さらに疑問をつけざるをえない」と述べ、強い不快感を示しました。
記念行事を巡って日本は、国会の状況などを踏まえ、安倍総理大臣が出席しないことを
発表しているほか、「日中間の和解につながる要素がない」などとして、中国駐在の
木寺大使をはじめ政府関係者の出席を見送る方針を決めています。

100研究する名無しさん:2015/08/29(土) 11:09:37
支那はナチスドイツみたいな道を歩んでるな。

101研究する名無しさん:2015/08/29(土) 21:19:36
その道には天津の爆発で大きな穴があいたんですけどね

102研究する名無しさん:2015/08/30(日) 00:44:16
あれは第三帝国への花道を飾る打ち上げ花火だろ。

103研究する名無しさん:2015/09/01(火) 12:36:01
20歳前でサヨクの者は情熱が足りない
20を超えてサヨクの者は知能が足りない

やっぱり正しいんだねえ。

20前ならまあやっぱり子供だねえ、とか世間知らずの子
言われるだけで許される。
大人になっても言ってたら、ただの知恵遅れ扱い。

104血なまぐさいこと好きな人だね:2015/09/01(火) 12:40:40
>坂本龍一「フランス革命に近いことが今まさに起ころうとしている」


フランス革命って立派な武力革命だよな
・・・あれ?
昔はファンだったんだがなぜこうなっちまったんだろうねえ
原発の時もなにか言っていたようだが
典型的なサヨクカブレ知識人になっちまった

105研究する名無しさん:2015/09/01(火) 18:17:21
たかが電気・・・電気の音楽で表舞台に出られたくせに・・・

106研究する名無しさん:2015/09/01(火) 18:32:21
>>104 アホアホマンですから、所詮

107研究する名無しさん:2015/09/01(火) 20:29:08
>>98
>いよいよ中国への事大主義に舵を切って、アメリカと決別する気に
>なったようだ。閔妃にでもなったつもりなのだろうか?w

どうやら産経新聞が同じようなこと書いていたようだ。
韓国政府が記事の削除を求めてるらしいが、ほんとうにあいつら頭がおかしいな。
言論の自由が毛ほども理解できてないようだ。なんたる未開人w
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150901-00000073-jij-kr

108研究する名無しさん:2015/09/01(火) 23:48:15
北も南も中国との経済的な繋がりは巨大化しているらしい。
もう日本はどうでもいい、というのが現在の・・・。

109研究する名無しさん:2015/09/03(木) 09:56:11
裁判員制度と法科大学院を導入したアホな老害を持ちだして安保法制反対
キャンペーンを張る中共翼賛新聞社。必死すぎて笑うわw

ttp://www.asahi.com/articles/ASH9255ZGH92UTIL02Q.html

さっさと潰れちまえ。

110研究する名無しさん:2015/09/03(木) 22:09:49
過剰エネルギーと過剰生産能力、余剰資本をいかに消費するかが現代の課題なのである。不景気になると企業は暇なので兵器生産の比重が高まる。戦争は最大の公共事業。
ジョージ・オーウェル 1984を読め。

111研究する名無しさん:2015/09/10(木) 17:44:58
>不景気になると企業は暇なので兵器生産の比重が高まる。
暇だからって需要もないのに兵器は作らんよ。真正のあほかw

112研究する名無しさん:2015/09/12(土) 00:11:19
なんなの、この頭の悪さはw
いよいよ左翼=馬鹿っていう時代になってきたのかねぇ?

ttp://birthofblues.livedoor.biz/archives/51608327.html

113研究する名無しさん:2015/09/25(金) 09:28:05
息子の死について初めて語ったカンサンジュ

>「息子は3年前に亡くなっています。最終 的な死因は呼吸困難だったと思います
>が、生まれたときから多分、神経のイン パルスが欠落していたというのがあっ
>た。逆子で生まれてきて、羊水が肺に 入ってしまい、保育器にかなり長くいま
>したから。人によっては神経系の接続が 非常に悪くなったりする病気がある。そ
>れが大きな原因だったと思います」

はぁ?呼吸困難?インパルスが欠落?

やはりサヨクの脳内ではおかしな妄想が渦巻いてるとしか、、、

114研究する名無しさん:2015/09/25(金) 14:39:29
国会前のデモ活動で注目を集める学生団体「SEALDs(シールズ)」の代表・奥田愛基氏
(明治学院大4年・23)の“進路”について、マスコミ関係者の間でこんな情報が飛び交っている。

「朝日新聞に内々定しているらしい」

シールズに批判的な勢力からは「政治色の強い活動は就活に不利になる」といった声もあっただけに、
リーダーの進路は気になるところだ。安保法案採決直前の9月18日の夕方、朝日新聞に質問すると、
意味深な回答だった。

「お答えできません。奥田君本人に直接お尋ねになるのがよろしいかと。たぶん国会前にいるでしょう」
(朝日新聞広報部)

そこで19日未明まで続いたデモ活動を終えたその日の夕方、奥田氏を電話で直撃した。

──奥田さんが、朝日新聞に内々定をもらっているという話を聞いたのですが?

「フフッ、どんなデマ。もらってないし。そんなんもらえるなら、もらいたいですよ(笑い)」

──(採用試験を)受けてはいるのですか?

「大学院に入学しようとしてるんで、寝耳に水ですね」

だが突如、こんな言葉が飛び出してきた。

「産経新聞を受けようと思ってます、就活は」

産経といえば、安倍政権支持、安保法制賛成で朝日ともシールズとも正反対の立場だ。

──本当ですか?

「はい、僕は産経新聞狙いで。本当に産経新聞はいい新聞だと思っていて。
僕は産経新聞に必要な人材じゃないかと思っていたとこなんで、朝日って聞いてちょっとガックリです」

──産経新聞は受けているのですか?

「まだ受けてないですね。これから受けます」

ちなみに産経新聞の今年の採用は7月12日に応募が締め切られている。

取材直後、彼はツイッターにこうコメントしている。

〈朝日新聞から内定貰ったんですか?と謎の週間ポストからの取材が〉

どこまで本気なのか計りかねる応答だったが、小誌は『週間ポスト』ではなく『週刊ポスト』です。

※週刊ポスト2015年10月9日号
ttp://www.news-postseven.com/archives/20150925_352918.html

115研究する名無しさん:2015/09/25(金) 17:22:41
こんな馬鹿を雇うとさらに日本のジャーナリズムの質が低下しそうだな。
日刊ゲンダイがお似合いだろ。

116研究する名無しさん:2015/09/25(金) 17:28:21
北朝鮮拉致を否定してきたサヨクの皆様。反省してない人もいるようだな。
サヨク諸君の果たしてきた意義は否定しないが、北朝鮮拉致を否定してきた
罪は重大であることを自覚してもらいたい。

117研究する名無しさん:2015/09/25(金) 23:47:27
サヨクったって社会党の中のその又一派だけだろ.
北朝鮮は金にならない日本のサヨクなんか相手にしていない.
北朝鮮とずぶずぶだったのは自民党.

118研究する名無しさん:2015/09/26(土) 00:48:56
サヨクはリベラルが売りだが、対外的にそれでは困るんだよね。
10年以上もソ連に抑留されていた日本人がいたんだが、帰国に導いたのは
鳩山一郎だった。
ソ連もけしからんが、抑留中、ソ連と手を組んで同胞を売った者がいる
ことはあまり報道もされんな。もっともっと取り上げるべきことなのに。

119研究する名無しさん:2015/09/26(土) 10:00:48
>>118
抑留者の中にソ連に身を売る者が出たのは、仕方ないだろう。
人間は弱いからね。帰国後も反省せずに開きなおって反日活動
するような悪人は別だが。

120研究する名無しさん:2015/09/26(土) 10:11:15
金丸信の金塊の真相は?

121研究する名無しさん:2015/09/28(月) 21:27:28

ふーん、メイガクだったのか。

SEALDsの奥田さんに殺害予告届く 大学に書面 2015年9月28日20時02分
 安全保障関連法案への反対運動をしてきた学生団体「SEALDs(シールズ)」の中心メンバー、奥田愛基さん(23)が28日、自身と家族に対する殺害予告の書面が届いていたことをツイッターで明らかにした。奥田さんは、神奈川県警港北署に被害届を提出したという。
 奥田さんによると、「奥田愛基とその家族を殺害する」という趣旨の手書きの書面1枚が入った封書が24日、奥田さんが在籍する明治学院大に届いたという。同大広報課は「調査中」とし、詳細を明らかにしていない。
 奥田さんは、国会前などで学生が主催した抗議行動の中心メンバー。参院特別委員会が今月15日に開いた中央公聴会に公述人として出席し、「国会を9月末まで延ばし、国民の理解を得られなかったのだから、廃案にするしかない」などと述べていた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板