したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談3

950研究する名無しさん:2025/01/31(金) 09:07:09
BYDは2015年に初めて日本市場に導入してから、これまでに累計350台のEVバスを導入。現在、日本国内のEVバス市場における販売シェアは、7割強を占めるという。今回、日本のEVバス市場への参入から10年という節目を迎え、BYDジャパンでは、日本市場へのEVトラックの導入を正式に決定。

 今後はEVバスとEVトラックの両輪で、商用EV車両の販売を強化、EVトラックについては 2026年以降、順次ビジネス展開を始める予定としている。

 同日、初披露された中型EVバス「J7」の価格は3650万円。「J7」は小型EVバスの「J6」同様、日本向けの専用設計で、日本市場の中型路線バスに求められる大きさ(車幅2.3m)に合わせ、同時に電動駆動システムであるイーアクスルも専用設計した。搭載する駆動用のバッテリは、リン酸鉄リチウムイオンバッテリを採用したブレードバッテリ。天井部分と後部に大容量のバッテリ(192.5kWh)を搭載することで、「J6」「K8」同様、乗車後に段差がないフルフラットな床面を実現させた。

951研究する名無しさん:2025/01/31(金) 09:08:21
日本に寄り添う中国バスメーカー。
日本を見捨てたかと思われる日本バスメーカー。(この記事のサイズのバスは国産全滅、マイクロかポンチョしかない)

952研究する名無しさん:2025/02/02(日) 04:54:21
そんなこんなもネトウヨニートがいなくなれば全て解決


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板