[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談3
752
:
研究する名無しさん
:2017/10/06(金) 07:59:24
>>750
非常勤
753
:
研究する名無しさん
:2017/10/06(金) 08:04:34
そもそもこの国は正規雇用、非正規雇用という呼称からしておかしい。
正規の手続きを経て雇用されてる人間を「非正規雇用」と呼ぶのは差別以外の何物でもない。
またバイトの身分を望んでいるのかと言ったらノーで任期無し正社員になりたいに決まってる。
ハローワークからして「正社員」・「契約社員」・「非常勤」・「派遣」・「パート」・「アルバイト」・「日雇いアルバイト」と細かく差別してる。
しかも厚生労働省・ハローワークでは『フリーター』はパート(未婚者のみ)・アルバイトしかカウントしない。派遣・契約社員はフリーターじゃないんだとw
754
:
研究する名無しさん
:2017/10/06(金) 08:20:18
副業で売春してるのは売春婦ではないのか?
755
:
研究する名無しさん
:2017/10/06(金) 08:45:15
>>751
世の中には講義負担の無い特任教員という人もいる。
任期は1年とかだが、大抵は業績次第で更新可なので
何年も居続けている人もいる。実はこういう人が一番
勝ち組なのかも知れない。
756
:
研究する名無しさん
:2017/10/06(金) 11:39:25
>>755
それ勝ち組やない
サポートするプロジェクト予算の終了とか
学内予算なら運営の方針で予算削減で任期付きから容赦なく切るし
教歴もない、管理運営にも関与してないオッさんを
次に教員採用してくれる大学はないよ
研究専従であっても、卒研、修士、博士の副指導員に入って教歴にしとかんと、、、
757
:
研究する名無しさん
:2017/10/06(金) 11:45:12
教育、教育って禄に教育してないてめえらが言う言葉じゃないよ。
特に文系
758
:
研究する名無しさん
:2017/10/06(金) 11:51:17
卒論に副指導員制度は無い。
よっぽどの大学でない限り。
それどころか今の大学は特に文系では卒論すら提出せずに学士号が取れる
759
:
研究する名無しさん
:2017/10/06(金) 11:55:01
そりゃガックシ
760
:
研究する名無しさん
:2017/10/06(金) 12:04:55
“保毛尾田保毛男”(ほもおだ・ほもお)に続き“ガキ使”罰ゲームも放送禁止か――。いまや年末の風物詩的番組となった「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しスペシャル!『絶対に笑ってはいけない』シリーズ」(日本テレビ系)が、大幅な企画変更を迫られているという。イジメ助長につながるとの懸念から、同局内でも番組名物のケツバットを自粛すべきではないかなどの意見も出ており、人気番組が様変わりする可能性が出てきた。
761
:
研究する名無しさん
:2017/10/06(金) 23:15:47
とんねるずもダウンタウンも当時から不愉快に思ってる人間は結構多かった。
762
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 00:06:56
面白いと感じる人間のほうがそれよりはるかに多かったというだけの当たり前の話。
763
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 00:31:30
そんな結論がすぐに出せるはずもない。
考え方のお粗末さからして、研究者じゃないか、崩れかじゃないのか。
764
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 00:47:22
>>763
そうでなきゃ、人気も出ず、番組も潰れてたはずだろ。当たり前の話。
お粗末なのはあんたの脳みそw
765
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 09:11:04
>>764
不愉快に思う人間が多くてもあの時代では見なければいいの理屈が通って
一定割合面白いと思う人間の視聴率が取れればいいとして番組は運営できる。
そういう可能性に思い至らないで断言するあたりが研究者向きでない。
766
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 09:12:48
楽しくなければテレビじゃないと断言してたんだから
当時はああいいうのが「面白い」んだろ。
当時10代、今40代だろ
767
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 09:15:49
>>765
と
>>766
は同じくらい日本語が下手な人同士でやってるのか、一人でやってるのか、どっち?
768
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 09:17:37
(ゴミ屋敷) 閉鎖的な京都がいちばん多く、兵庫、奈良の順に続く。意外にも大阪は少ないんです
ttp://news.livedoor.com/article/detail/13716136/
ちなみにゴミ屋敷が発生しやすいエリアもあるそうだ。
「都内だと、新宿から武蔵野にかけての中央線沿い。区でいえば新宿、中野、杉並あたり。大学があって、ひとり暮らしの学生が多いのが要因だと思います。逆に少ないのは葛飾、荒川、台東など東京の東側。人情深い下町の名残で、ゴミ屋敷になる前に隣近所の人が異変に気づいて介入するんです。この傾向は関西でも同じ。閉鎖的な京都がいちばん多く、兵庫、奈良の順に続く。意外にも大阪は少ないんです」(佐々木社長)
時にはうるさく感じられる他人の目が、ゴミ屋敷の繁殖を防いでいる。
769
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 10:39:12
>>765
>不愉快に思う人間が多くてもあの時代では見なければいいの理屈
見なければいいと思う視聴者が多数派なら、30%なんていう高視聴率はとれんよ。
770
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 10:39:33
そもそも独居老人、認知症患者、貧困老人の激増でゴミ屋敷が増えている。
地域差とか言ってる時点でこの国の衰退から目を背けてるとしか思えない。
バブルの頃はゴミ屋敷なんてめったになかった。
というか地上げ屋がいたくらいで遊ばせておく土地なんて都内には無かった
771
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 10:41:49
30%→3%って凄い落ちぶれようだなとんねるず
そういえば「ガラガラヘビがやってくる」って大ヒットだったなっと。
CMはスズキが多かったな。大江千里が「カルタス、千里、走る!」なんて駄洒落言ってたの思い出した。
772
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 10:48:23
バブルの時の笑ってひょうきん族もとんねるずも社会不適応者を笑うという毒の強い笑だよ。
見下した笑って感じかな。フジテレビってそういう下衆なんだよ。元からね。90年代のナインティ・ナインも一緒。
金に狂った時代だから視聴者はとんねるずの異常さに気が付いてないだけ。
バブルが崩壊したらとんねるずなんて過去の人だったでしょ。
とんねるずをいまだにOAしてる時点でフジって30年前からちっとも進歩してないけどね(失笑)
773
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 10:49:50
とんねるずを執拗に嫌うのはとんねるずに笑いの対象にされている弱者という理解でよろしいか?
774
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 10:55:53
とんねるずはホモだけじゃなくて貧乏人や中卒も笑っていたからな。
てめえは板橋区出身の帝京高校卒のくせにね。
でもビジネスのセンスだけはあるよ。笑いのセンスよりもビジネスマンとして優秀だよ。
775
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 10:58:33
バブルに浮かれてる見栄っ張りの小金持ちも嗤ってたよ。
776
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 10:59:57
あ〜、はいはい。成金も笑ってたね。
777
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 11:02:08
その頃のとんねるずはちょっとおもしろかったけどすぐつまらなくなったね。
778
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 11:04:12
司会の黒柳徹子は「中学卒業でも偉い人はたくさんいるんだから威張らないで!!」と、とんねるずを叱責した。
779
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 11:06:06
こんなコントが成り立ってる時代だから当然バブル期の大卒はどんなポンコツでも
腐っても大卒だったんだろうなと。
というかじゃなかったら大東文化偏差値57なんて数字にならないか。
でもなんでとんねるずは帝京高校→帝京大に行かなかったんだろうな。
780
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 12:08:37
松嶋奈々子が下ネタやらされてたのはいい思い出。
781
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 12:15:14
「おならじゃないのよ」
782
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 12:20:04
40代ニートホイホイ
この調子だと仮面ノリダーもかな?
783
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 12:23:10
またすぐ年齢に拘泥する人だ。ていうかエントリー爺だよねこいつ。
784
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 12:23:43
嫁に逃げられた爺?
785
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 12:25:01
そりゃ逃げられるよね。自業自得だよね。
786
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 12:39:23
文系のポンコツゼミなんて激しくどうでもいいわ
787
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 12:44:48
やっぱり文系コンプ爺だ。
788
:
研究する名無しさん
:2017/10/28(土) 00:00:54
下の記事を見て思い出したが、ドナ地でまるで昭和のような洋服屋が大学の近くにある。
ttps://togetter.com/li/1165017
青森で発見 まるでタイムリープしたかのようなパソコンショップがすごい「渋い!」「ここだけ時空が歪んでる」
789
:
研究する名無しさん
:2017/10/28(土) 00:01:56
よくあること。
790
:
研究する名無しさん
:2017/10/28(土) 13:27:35
テレビでイグノーベル賞のことを正面から科学として好意的な評価をしている番組がやってたんだが、
あれは高度なジョークなのか?それとも本当にポジティブな評価をしている人達が世の中にいるのか?
イグノーベル賞は「くだらねぇwww、プゲラww」という賞であって、
もらっちゃってすいません、、、ネタとして喜んどきます、、、という扱いじゃないの?
どこでどう間違って科学として正統な評価になっちゃったんだろ?
高校生が勘違いしないか心配だ。
791
:
研究する名無しさん
:2017/10/28(土) 13:30:10
地方から日本は滅んでるから。
それをノスタルジーとか言っちゃう奴は馬鹿。
現実を見ようとしてない。
どうせPC98バリュースターとか売ってたんだろ。Win98搭載でw
792
:
研究する名無しさん
:2017/10/28(土) 13:32:59
カセットテープドライブだからバリュースターどころじゃなかった
ワープロまで売ってるんだね
793
:
研究する名無しさん
:2017/10/28(土) 13:43:04
昔は良かったが口癖のノスタル爺
794
:
研究する名無しさん
:2017/10/28(土) 13:48:13
そりゃ失われた30年なんだから昭和の方がイイに決まってるだろ
というかそのマイコン会社、破産してるよ
795
:
研究する名無しさん
:2017/10/28(土) 13:58:05
「マイコン」の看板が活きてる時点で文字通り弘前市って昭和で時が止まってるんだなと。
あとはシャッターだろ。
破産ってことはそのパソコンも売られちゃうけど逆にプレミア付くのかな?
博物館行きなんだろうか。
796
:
研究する名無しさん
:2017/10/28(土) 22:38:58
>>790
たしか、イグ・ノーベル賞をもらったあとで本物のノーベル賞を受賞した人が
いるんだよね。グラフェンの人だったと思う。
797
:
研究する名無しさん
:2017/10/28(土) 22:43:54
イグ穴
798
:
研究する名無しさん
:2017/10/29(日) 15:23:53
米の医師「排便時、アメリカ人は肛門を適切にクリーニング出来ていない」
「米国人は、肛門に付着した排泄物を殆ど除去出来ていない」
「通常のトイレットペーパーで拭くだけでは、肛門の周辺に残る排泄物のカスが沢山残ってしまう」
「かと言って、トイレットペーパーによる拭き過ぎでは肛門裂傷や痔の原因になる」
「ウェットティッシュの使用を勧める」
日本やイタリア、そしてギリシャなどのトイレではビデを装着しているので
肛門周辺の清潔さを保てているが、合衆国では、殆どが未だにトイレットペーパーが主流だ。
一方、will.i.am、 Will Smith 、Terrence Howard等のセレブリティたちは
「自分はウェットティッシュを使ってるよ」と発言している。
ttp://www.dailymail.co.uk/health/article-5025367/Doctors-warn-toilet-paper-does-little-remove-feces.html
799
:
研究する名無しさん
:2018/01/08(月) 10:02:19
いまは講座や学科秘書って非正規ばっかりだよな。
ttp://toyokeizai.net/articles/-/199043?page=2
介護離職シングルマザーがハマった貧困の罠
「振り返れば貧困を回避する選択肢はあった」
≪ 前ページ次ページ ≫
中村 淳彦 : ノンフィクションライター
2017年11月30日
母子家庭になった。一度実家に戻り、生活を立て直した。隣県にある家賃3万円の公団住宅に申し込んだら当たった。また、公団の近くにある国公立大学の教授の秘書として採用された。正規雇用で年収400万円ほど。給与、児童手当と児童扶養手当をもらえば、生活に困ることはなかった。
800
:
研究する名無しさん
:2018/01/09(火) 21:14:31
「1ヶ月かかるものを10日で完成させるとはこういうこと」を示した動画がわかりやすい…クライアントにこのまま見せたい
ttps://togetter.com/li/1187602
801
:
研究する名無しさん
:2018/02/25(日) 12:59:50
文系は社会の不良債権
802
:
研究する名無しさん
:2018/02/25(日) 16:05:15
と理系崩れの狆滓が言ってもね。
803
:
研究する名無しさん
:2018/02/25(日) 18:29:31
>>798
ウオシュレットって日本以外じゃあんまり普及してないんじゃないの?
もしかしたら日本の電化製品最後の牙城ってウオシュレットかもしれない。
なんだか相当悲しい...
804
:
研究する名無しさん
:2018/02/25(日) 18:57:29
ヨーロッパでは韓国製の粗悪品が安く売られてるよ。
805
:
研究する名無しさん
:2018/02/25(日) 18:58:55
硬水の地域だと詰まって使い物にならんかもしれんね。
水事情次第か。
806
:
研究する名無しさん
:2018/02/25(日) 19:14:14
>>804
そうなの?
ヨーロッパに1年いたけど、ウオシュレットを見たことないよ。
807
:
研究する名無しさん
:2018/02/25(日) 19:46:05
ウォシュ列島
808
:
研究する名無しさん
:2018/02/25(日) 19:53:32
イスラム圏に行くと尻洗い用のホースみたいなのがあるんじゃね?
809
:
研究する名無しさん
:2018/02/25(日) 22:28:43
あるね。
東南アジアでも結構見かける。
衛生意識が高いんだろうね。
810
:
研究する名無しさん
:2018/02/25(日) 22:45:34
魚シュレット?
811
:
研究する名無しさん
:2018/02/26(月) 10:00:56
>>808
水で洗ったあとはどうやって拭くの?
812
:
研究する名無しさん
:2018/02/26(月) 10:08:06
硬水でも詰まらないようにするのがメッキ屋の仕事
813
:
研究する名無しさん
:2018/02/26(月) 10:44:34
またメッキの話をしたがっていますね。
814
:
研究する名無しさん
:2018/02/26(月) 10:44:59
金メッキなら硬水でも詰まらない
815
:
研究する名無しさん
:2018/02/26(月) 10:45:47
お前の話も激しくつまらない。
816
:
研究する名無しさん
:2018/02/26(月) 10:48:00
マグネシウム・カルシウムが200mg/l 以上だと詰まるから
排水管屋の腕の見せ所
817
:
研究する名無しさん
:2018/02/26(月) 10:49:06
じゃお前、硬水の地域に行って水道管にメッキしてみろよ。早くやれよ。
818
:
研究する名無しさん
:2018/05/03(木) 00:08:01
>>817
>マグネシウム・カルシウムが200mg/l 以上だと詰まるから
これに対する科学的反論しろよ
文系ゴミ
819
:
研究する名無しさん
:2018/05/03(木) 00:11:57
2か月以上前の書き込みに粘着。文系コンプにもほどがあるぜ理系崩れのゴミクズ君よ。
820
:
研究する名無しさん
:2018/05/03(木) 18:57:59
無理やり下がってスレを上げたい理由があるんだろ。
特定のスレを下げたいのかもしれんが、専ブラ使えば関係ないのにな。
821
:
研究する名無しさん
:2018/05/06(日) 09:49:45
外交で北に圧力とか言いながら
実は米国に経済制裁食らってる日本国を嗤う
822
:
研究する名無しさん
:2018/05/06(日) 09:52:03
>嗤う
もしかしてこの漢字さっき覚えた?
823
:
研究する名無しさん
:2018/05/06(日) 11:42:12
>>819
と、化学の基礎も変わらない奴が言ってもね
824
:
研究する名無しさん
:2018/05/06(日) 11:42:47
お前、こんなところで油売ってないで早く証拠だせよ。農業スレで求められてる証拠な。
825
:
研究する名無しさん
:2018/05/26(土) 21:19:08
ジャップランド人は未開すぎて、お店のレジ係員をその注文アプリの操作方法を手取り足取り教えてくれるまで拘束するから無いほうマシってことがある
826
:
研究する名無しさん
:2018/05/26(土) 21:20:12
こりゃまたひどい日本語だな。
827
:
研究する名無しさん
:2018/05/26(土) 23:28:23
>こりゃまたひどい日本語だな。
確かに。
日本語が母語ではない人か、よほど頭の悪い人なんだろうね。
828
:
研究する名無しさん
:2018/05/28(月) 05:54:03
ごめん、間違えた
829
:
研究する名無しさん
:2018/08/19(日) 22:06:18
「日本が先進国」は持ってあと5年
単位はUS$
25位 日本 38,439.52(衰退国)
26位 アラブ首長国連邦 37,225.75(産油国型発展途上国)
27位 イタリア 31,984.01(衰退国)
28位 バハマ 31,255.19(観光立国型発展途上国で産油国以外では最上位)
29位 韓国 29,891.26(先進国最下位)
------------------先進国ライン---------------------
30位 ブルネイ 29,711.86(産油国型発展途上国)
31位 スペイン 28,358.81(衰退国)
32位 クウェート 27,318.52(産油国型発展途上国)
33位 マルタ 27,250.41(事実上の発展途上国)
34位 キプロス 24,976.18(衰退国)
35位 台湾 24,576.67(発展途上国。中進国の典型)
830
:
研究する名無しさん
:2018/08/20(月) 08:14:50
労働力搾取社会 それがニッポン中世社会
831
:
研究する名無しさん
:2018/08/31(金) 14:33:17
ホームレスを拾って洗ったらイケメンだった
1 :彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 03:05:07 ID:3/sbHWoA
年の暮れまで弁当工場のラインでヘトヘトになって駅に着いたら、
大雪で電車が止まっていた。脱力しつつ駅を徘徊してると、
見慣れないホームレスが座り込んでた。キオスクで酒ひっかけて、
ほろ酔いだった私は彼に弁当と缶コーンスープ差し入れて、
電車は動かないし、酔っ払ってきたしで、ホームレスをナンパして、
タクシーでアパートに帰った。
駅にいたときはわかんなかったけど狭いアパートに二人でいると、
くせーのなんのって。まぁその夜はめんどくさいからそのまま寝た。
元旦になってホームレス洗ったら、中から田辺誠一が出てきましたよっと。
お年玉?これお年玉なの?
さてこいつどうしようか・・・。
2 :1:2011/01/03(月) 03:15:19 ID:3/sbHWoA
ホームレス田辺、現在タウンページを熟読中。
拾ってから今までの会話はほぼなし。
832
:
研究する名無しさん
:2018/09/01(土) 07:16:53
小説乙
833
:
研究する名無しさん
:2019/12/13(金) 08:49:44
失われた30年なんだから昭和の方がイイに決まってる
834
:
研究する名無しさん
:2020/04/18(土) 08:58:29
中世ジャップランドでは蜘蛛の糸を垂らすと、「糸の安全性は? 責任は誰が取るのか」「救う人間を選別するのか!」
「仏とかありがたがる中世ジャップランドは人権後進国。フランスを見ならえ」「政治勢力Aは死ね」「政治勢力非Aは死ね」の罵声に蜘蛛が弱って死ぬ。
835
:
研究する名無しさん
:2020/04/24(金) 19:17:52
衰退国!
836
:
研究する名無しさん
:2020/04/24(金) 19:44:19
複数のスレに同じことを書くのは鼻糞
>>835
の敗北宣言です。
837
:
研究する名無しさん
:2020/05/08(金) 09:35:23
島牧村
面積は横浜市と同程度の430km2あるのに人口は1400人足らずで激減中の限界集落どころか限界自治体。
存続不可能なのであればいっそこれを期に自治体そのものを畳んで無人化してしまったほうがいいのでは?
838
:
研究する名無しさん
:2020/05/08(金) 09:42:30
人間コンプと村コンプ?
839
:
研究する名無しさん
:2020/05/08(金) 09:55:16
島牧村とか北海道なんて無人化→熊とかしか住んでないなんて未来だろ
840
:
研究する名無しさん
:2020/05/08(金) 10:24:51
人間コンプと熊コンプ(失笑
841
:
研究する名無しさん
:2020/05/16(土) 16:17:28
アパレル業界の売上高トップ5のうち、上位2社が、ユニクロとしまむらなんだから、日本のファッションは終わってるし、貧しい人ばかりだと言える。
レナウン製品(アーノルド・パーカー等)なんて高級品着れるわけがない。
842
:
研究する名無しさん
:2020/05/16(土) 16:20:35
>終わってる
鼻糞の貧困語彙。
843
:
研究する名無しさん
:2020/05/16(土) 17:00:03
ユニクロは5頭のクジラに株を買ってもらっているんだっけ。
長州の企業で。
844
:
研究する名無しさん
:2020/05/16(土) 19:10:38
ユニ黒
845
:
研究する名無しさん
:2020/05/16(土) 21:04:06
レナウンのCMはお洒落で、ファッションって良いものなんだよと万人に
伝える力があった。自主再建できなかった段階でお察しだったのかな?
846
:
研究する名無しさん
:2020/05/16(土) 21:19:28
それな、うん。
847
:
研究する名無しさん
:2020/05/22(金) 18:07:39
レナウンはチャイナ資本になってたから、救いようがなかった。
助けてもチャイナが儲かるだけ。
チャイナってシナの言い換えなんだっけ?
848
:
研究する名無しさん
:2020/05/22(金) 18:09:10
>>809
あれは便所掃除用だろ。あと、ウンチ流し用。
水圧高いから肛門にあてると直腸破裂で死ぬぞ(マジで)。
849
:
研究する名無しさん
:2020/05/22(金) 18:58:14
その話、うん国際ね。
850
:
研究する名無しさん
:2020/05/22(金) 19:21:57
雑談はもう終わり。That's done.
851
:
研究する名無しさん
:2020/05/22(金) 19:55:06
ウンチのウンチクてんこ盛り
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板