したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Twitter 研究者とツイッターSNS, Facebook

1SNS:2015/05/03(日) 11:30:32
SNS /ソーシャル・ネットワーキング・サービス

近年では、各国の企業や政府機関など多々な分野においてSNSの利用が進んでいる。首相官邸においてもFacebook、LINE、TwitterなどのSNSを利用した情報発信を行っている。 また、社内でのコミュニケーションの活性化、情報の地域間格差の解消、SOX法 ...

44研究する名無しさん:2016/04/24(日) 23:12:55
裃着た盗人に比べたら哀れな人たちでしかありませんよ。

45研究する名無しさん:2016/04/25(月) 02:19:05
> .... 被災地を狙う泥棒は。 ---> 関連トピック: 【また韓国籍】「スクラップで莫大な利益」震災処理装う詐欺容疑 韓国籍の男3人逮捕

病院で震災義援金盗んだ韓国人 .......... 容疑者(31)逮捕

朝日新聞 「ひと」欄 被災地で「ボランティアの専属医」を努める 米田きよしさん(42) .......... 「医師」を名乗って助成金100万円をだまし取る.


韓国で「日本の地震被害支援募金」と 920万円 集め、7割 独島活動に、1割 慰安婦へ寄付

..................... 本来ならばそのまま何事もなく日本に全額送金されたことだろう。しかし、.......

....日本に義捐金を送る必要などないという意見が多数出てきたため、3月31日と4月1日の2日間、職員を対象に『日本の地震被害支援募金の使用方法について』のアンケートを実施しました。330人から回答が集まり、『主旨通りに使う』が20%、『独島の守護活動を支援する』が70%、その他が10%という結果になりました」
 
衿川区長チャ・ソンス氏は4月5日、アンケート結果を尊重して、募金のうち20%を日本へ送り、70%を独島守護活動団体に、10%をなぜか戦争性被害者(元従軍慰安婦)の団体に寄付することを発表した。

46研究する名無しさん:2016/04/25(月) 08:15:23
初めからそのつもりで集金した、に一票。

47研究する名無しさん:2016/04/25(月) 08:29:35
ていうか初めからそれを言うために募金活動した、に一票。

48研究する名無しさん:2016/04/25(月) 09:15:26
なるほどねえ。しかし、アンケートの結果に従ったといえば誰も責任を取らなくてすむ、
という、日本でも世界でもよくやる(もちろん俺もやる)手を使ったわけだ。

なにか起こったとき募金をするのはアリバイ作りという面がある。だから、芸能人
もそれをやってる。そして逆にそれを叩かれる。売名とか言われてね。ま、それでも
それは有名税。税金を払って少しずつ利口になる。お客様あっての芸能人なんだし、
やらなければやらないで叩かれる。

どうやっても叩かれるということがわかっていて、この手でおさめた衿川区長チャ・
ソンス氏は、まずます、うまくやってる。それでもまたさらに叩かれるんだけど
それは読み込み済みね。とにかく、これで募金したという結果は残る。

49研究する名無しさん:2016/10/08(土) 04:38:17

高橋さんが友人や母親に送信したツイッターなどでは、1日2時間睡眠が続いたことなどを訴えた上で、 「これが続くなら死にたいな」「死んだほうがよっぽど幸福」と記していた。

【社会】「君の残業時間の20時間は会社にとって無駄」 電通女子社員自殺、上司からパワハラ発言も (158)

【社会】電通女性社員の自殺は労災と認定 東大卒で入社1年目、自殺直前に残業時間が大幅に増えたのが原因…東京・三田労基署★6 (141)

24歳東大卒女性社員が過労死 電通勤務「1日2時間しか寝れない」   クリスマスに投身自殺 労基署が認定  2016.10.7

最長月130時間の残業などで元電通社員の高橋まつりさん=当時(24)=が自殺し、   三田労働基準監督署(東京)が過労死として認定していたことを7日、遺族側弁護士が会見で明らかにした。

弁護士によると、高橋さんは平成27年3月、東京大文学部を卒業後、同年4月に電通に入社。 インターネットの広告部門を担当し、同年10月から証券会社の広告業務も入った。

弁護士側が入退館記録を基に集計した残業は、10月が130時間、11月が99時間となっていた。 休日や深夜の勤務も連続し、12月25日に、住んでいた寮から投身自殺した。

50研究する名無しさん:2016/10/08(土) 04:46:27
可愛い! ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161007005365_comm.jpg

ちょっとアレな子だね ttp://m.img●ur.com/pBLuN06?r

あと東大生時代にヤングジャンプの若手編集者と  ttp://wni.wondernotes.jp/img/in13top1.jpg

ttp://i.img●ur.com/16Sv5pu.jpg
ttp://i.img●ur.com/p6IkMLG.jpg
ttp://i.img●ur.com/EbHV2ya.jpg
ttp://i.img●ur.com/pBLuN06.jpg

51研究する名無しさん:2016/10/08(土) 10:32:42

武蔵野大学教授「残業時間 月 100時間 で過労死するのは情けない」

ツイカスに叩かれてるんだが ....

これは全力か? ttp://i.imgur.com/XNPcBJC.jpg

52研究する名無しさん:2016/10/08(土) 10:34:37
頑張り過ぎだよな。仕事なんてテキトーでいいのに。

53研究する名無しさん:2016/10/08(土) 10:38:03
>>51
バカ発見器活躍中じゃんw
というか定時労働時間160時間+100時間で労働時間260時間なんだよ。
260÷30=8.67だから土日なしでフルタイム勤務以上ということになる。
もちろん昼休みなどの休憩時間は含まないから拘束時間はさらに増える。
本当、『ザ・社会不適応者』のクズこそ大学教員という職業にマッチするから困る。

54研究する名無しさん:2016/10/08(土) 10:43:56

【社会】電通女性社員の自殺は労災と認定 東大卒で入社1年目、自殺直前に残業時間が大幅に増えたのが原因…東京・三田労基署★

【社会】「君の残業時間の20時間は会社にとって無駄」 電通女子社員自殺、上司からパワハラ発言も


「君の残業時間の20時間は会社にとって無駄」w ← 電通 って東大だらけ?

   この上司は東大じゃない気がする。

55研究する名無しさん:2016/10/08(土) 10:50:48
そもそも女子一般職だから酷使しちゃダメでしょ。
数年で会社からバイバイなんだから。本当電通ってバカだよね。
AKBで地上波TV局の電波ジャックしたりとか露骨に黒い会社になってる。
というかどんな企業でも高卒や専門卒は絶対にいる。教師とか医師みたいな大卒要件課すとこは別として。
というか博報堂とか電通ほどコネ入社の巣だよ。大学名じゃないよ。平気でFラン卒いるよ。
アサツーDKと電通は「軍隊」だからコネなし高学歴組ほど地獄見るけどね。
そういう社会常識教えずに「人気企業就職ランキング」とかやるのが日本というアホな社会ですから。
就職は「ランキング」じゃないのにね。

56研究する名無しさん:2016/10/08(土) 10:51:28
>>51
どうせこんな品のないのは企業出の教員だと思って調べると案の定。
しかも和田出身。


長谷川 秀夫 グローバル学部 グローバルビジネス学科 教授
■ 主要学科目
Managerial Accounting.  Strategic Planning and Budgeting.   Research on Grobal Coporations.
■ 学歴
1. 1979/03 早稲田大学 商学部卒業[商学士(商学)]
2. 1987/12 米国 アイオワ大学 経営大学院 修士課程修了[経営管理修士(MBA)]
3. 2002/05 米国 ノースウエスタン大学 ケロッグ経営大学院 上級経営幹部プログラム(AMP)[修了証]
4. 2009/11 早稲田大学大学院博士課程後期 アジア太平洋研究科 国際経営博士課程単位取得後退学
■ 職歴
1. 1979/04〜2002/03 株式会社東芝 工場原価課、事業本部経理部、本社財務部 (最終職名)財務部企画担当参事
2. 1989/01〜1992/03 東芝アメリカ情報システム社(出向) 事業部財務部長
3. 2001/05〜2002/03 東芝アメリカ医用システム社(出向) 取締役、上席副社長兼最高財務責任者
4. 2002/04〜2005/10 株式会社コーエー(現、コーエーテクモホールディングス株式会社) 執行役員CFO
5. 2006/02〜2007/09 株式会社ニトリ 取締役

57研究する名無しさん:2016/10/08(土) 10:57:57
>グローバル学部 グローバルビジネス学科
(笑)
ってか東芝じゃん。最高裁過労死裁判で6000万円支払えと言われた会社でしょ。
あの粉飾決算の東芝でしょw何言ってるんだ?って感じだな。
ってかそのあとにゲーム会社に移ってるのか。東芝首になったんじゃね?
しかもゲーム会社なんて定時なんて文字は無いって世界でしょ。
必ずプロジェクトごとに精神病を発症する世界でしょ。寝袋常備とか。
コーエーって慶應日吉キャンパスの近所でしょ?

58研究する名無しさん:2016/10/08(土) 10:58:01
東大すべって早稲田に入った口かもしれんね。
企業上がりって変なの多いわ、しかし。まともな人も半分くらいはいるけど。

59研究する名無しさん:2016/10/08(土) 10:58:26
武蔵野って仏教系で急拡大した大学だから、ビジネスに疎くてこんな変なのつかまされたのかな。

60研究する名無しさん:2016/10/08(土) 10:59:54
>>57
コーエーの創業者は慶応出だからね。
スクウェアもかつては近くにあって、一緒に遊んでたらしい。

61研究する名無しさん:2016/10/08(土) 11:04:53
>>59
集団無銭飲食事件起こした元女子大なのに看護学部と薬学部が難関と言う謎大学だな。
難易度は日大、東洋並みだな。文系は若干難易度落ちるけど。
ただほとんどが推薦でいつもバス通学時に動物園状態になって近所から毎日クレーム行く大学だから、実態は・・・
浄土真宗の大学だな。
>>58
東大落ち早稲田なら政経学部に居ないとおかしい。商学部といったら下から3番目くらいでしょ。
というか当時は社会科学部も人間科学部(所沢)も無いから教育学部の次に偏差値低いでしょ。夜間は別として。

62研究する名無しさん:2016/10/08(土) 11:10:28
>>60
というか旧スクウェアは四国出身の4人組が集まってRPGゲーム作った会社で
「ファイナルファンタジー」でいきなり大ヒットした会社。学生ベンチャー企業だよ。
四国=スクウェア(四角→四国)ね。情報工学やってる人には常識的情報かな?
だから中目黒本社なのにメインバンクが四国銀行。そこは映画作って破産寸前になった。
デジキューブなるコンビニでゲームソフトや音楽CDを買えるようにしたせいで裏社会から恨み買って銃撃されたこともある。
結局国民的RPGが死滅するのは困ると言ってあのドラクエで有名な旧エニックスが救済したらどっちの会社のゲームもこけたという信じられない伝説を作った会社だね。

63研究する名無しさん:2016/10/08(土) 11:10:51
それで和田政経はへんなこじらせたのが多いのか。

64研究する名無しさん:2016/10/08(土) 11:18:16
>>63
昔は文系私大トップは早稲田の政経。慶應の経済じゃない。当時は私大トップだから必然的に東大落ち、京大落ちの巣窟。
でもそこは奇人変人の巣窟だよ。教授陣も奇人変人だね。

65研究する名無しさん:2016/10/08(土) 12:16:44
>奇人変人の巣窟

それ大学にとっては最大の誉め言葉だから。

66研究する名無しさん:2016/10/08(土) 14:37:09

まつり ‏@matsuririri 2015年9月23日 最近失恋しかけてメンタルずたずただったんだけど何とか持ちこたえて 生きていますという報告と、この前年俸制の彼の休日出勤手当を時給換算して
もらったら私の残業代の25倍だったので、この人は労働市場で私の25倍以上の 価値がある…と全身全霊のリスペクトを以って関係修復に励んでいる。

   ↑ 死んでなかったら叩かれてる女だろこれw


まつり @matsuririri 2015年10月13日 帝京大医学部の女の子がテラスハウス出てたけど、その肩書きがテロップに出てる限り「私はめちゃめちゃ馬鹿だけど、親に大金を払ってもらって医者になるよ!」
って吹き出しに書いてあるようなものじゃん。

   ↑ 性格悪すぎだろこいつ。 こんなやつ生活の悪さ見透かされて上司に嫌われるのも当然だろ

67研究する名無しさん:2016/10/08(土) 14:43:55

 Twitterでの毒舌だが、「こじきのくせに」女と同じで、ある種の韜晦、偽悪家ポーズだろう。


 東大卒で入社1年目 < 4月入社で12月に自殺か。

 それまでは、「無茶苦茶に努力すると事態が好転して…」 ばっかり経験してきたんじゃないかな?

 で、今回はそれが通用しなかったと。

68研究する名無しさん:2016/10/08(土) 14:48:03
>全身全霊のリスペクトを以って関係修復に励んでいる。
こっちは自殺とは無関係なのか?

69研究する名無しさん:2016/10/08(土) 14:51:11
まつり って珍しい名前だね。 12月自殺で今でもTwitterが丸ごと残ってるん?

 ↓ そんな彼女も東大では見下されてたんやで

まつり@matsuririri
「努力が報われて超一流企業◯◯に就職できました!」って投稿する人は殆ど
いないのに、外銀、官僚(特に経産省)、司法試験合格者に至ってはどいつも
こいつも己の輝かしい門出や激務ぶりを見せびらかすよなぁとつくづく。 
就活の時感じた自己顕示欲の高い集団だという認識は間違ってなかった…と思う。


まつり ‏@matsuririri 2015年9月10日 それに「おめでとう!さすがだな!」とかコメントつくし、更に「商社マンに
褒められるとか光栄だわ笑」とか返事してるうちの大学出身者集団、サブイボ立つ。。

   ↑ ちょっと意味が分からん

70研究する名無しさん:2016/10/08(土) 15:02:18

> 4ヶ月ぶりに逢う彼氏 クリスマスに自殺 ← 完全に失恋が引き金だろコレ

ざっとバカッター読んだ限りじゃ
体育会系の上司に震える自分の高学歴っプライドてかんじだな
クリスマスに自殺とか みると元カレ(推定年収数億)へのあてつけ失恋だな

71研究する名無しさん:2016/10/08(土) 15:28:45
> 電通1年目の東大卒女子、 神戸大女子が死亡  (後者は電通に無関係か)

> 電通女性社員の自殺は労災と認定 

「労災と認定されると賠償額が増える」とかは無いよね?

役所の監査、検査が入るとかの違い?

72研究する名無しさん:2016/10/09(日) 03:37:38
(推定年収数億)は無いだろ?w

 ↓ 聖光学院卒の彼も随分と上から目線だよね

> 2016-05-03   東大生は勉強しかできない集団って思われがちだけど 東大生以外が勉強さえもできない集団なんだよなぁ。そこの認識の間違いを正していきたい。

>  2016-05-03   東大以外っていうのは語弊があって東大以外にも頭いい学校なんて腐るほどあるけど勉強したこともないような人が東大生は勉強以外なんもできないみたいな認識を勝手に持ってることが少しイラついただけです。まぁわかりやすく高学歴を「東大」で括っただけです。

> 2016-05-03   見たことも聞いたこともないような大学の生徒からの炎上だったら全然かかってこいだけど早慶上智あたりからの炎上はただの誤解だからなにかしくった。

 ↑ 最後の、ちょっと意味不明

73研究する名無しさん:2016/10/09(日) 09:20:03
分裂君、この事件に固執しているようだが何か理由があるのかな?

74研究する名無しさん:2016/10/09(日) 13:41:10
写真が可愛いから。

 > 「生きていくために働くのか、働くために生きていくのかわからなくなってきた・・・」
 > 「就活してる学生に伝えたいこととは、仕事は楽しい遊びと違って一生続く“労働”であり、
 >  合わなかった場合は、精神や体力が毎日磨耗していく可能性があるということ。。」
 > 「もう働かなくていいよ、つって求婚されて専業主婦になって飼われるように暮らしてえな。」
 
『男女共同参画』やフェミが、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して、“すべての女性”は、「働くことのみ」が“正義”だと煽ってきた結果だな。

“フェミニズム”(男女共同参画)は、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して“家庭外”に求め、一方で、“家庭”における「主婦の日常」を軽蔑し、“仕事”など「外の活動」の方に価値があると見なす。

『専業主婦をなくせ』という“女性すべて”を「外に出て働く人間」にしてしまおうという共産主義思想である。

  【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】

75研究する名無しさん:2016/10/09(日) 14:17:59
俺様の嫌いな言葉:労働、男女共同参画、正義、フェミニズム、自己実現、共産主義

76研究する名無しさん:2016/10/09(日) 16:01:43
電通にとって都合の悪いツイート

2015/11/05 23:59  ツイッター、退職時に訴訟するための証拠として使ってるまである。

2015/12/15 1:02  私の仕事や名前には価値がないのに、若い女の子だから手伝ってもらえた仕事。 聞いてもらえた悩み。許してもらえたミス。
程度の差はあれど、見返りを要求されるのは避けて通れないんだと知る。

   ↑ 見返り ってお茶とか夕食に付き合う程度かな?

77研究する名無しさん:2016/10/09(日) 16:04:43
違うと思う。

78研究する名無しさん:2016/10/09(日) 16:33:38
じゃあ何なんだよ?

79研究する名無しさん:2016/10/09(日) 16:35:00
わかってるくせに。

80研究する名無しさん:2016/10/09(日) 17:07:14
まあいやらしい。

81研究する名無しさん:2016/10/09(日) 17:10:03
テレビ局って若い女子社員と年上既婚オッサンの不倫とか凄く多いよね。
電通もそうなのか? 
でも僕のまつりチャンはそんな事してなかったと信じてる!

82研究する名無しさん:2016/10/09(日) 18:00:05
電通もテレビ局もバカ息子バカ娘を多数抱えているからな。

83研究する名無しさん:2016/10/09(日) 19:23:31
長谷川とか長谷川とか川谷とか次は谷川あたりが何かやらかすんじゃないか。

84研究する名無しさん:2016/10/09(日) 19:53:42
短い谷川?普通の谷川?

85研究する名無しさん:2016/10/10(月) 01:17:53
 結局、「情けない」のは本人だったようだ。

 電通の新入社員の女性が過労自殺だったとして労災認定された件に関し、武蔵野大学の長谷川秀夫教授が7日、経済ニュースアプリ「News Picks」に自身の考えを投稿。
「月当たり残業時間が100時間を越えたくらいで過労死するのは情けない。会社の業務をこなすというより、自分が請け負った仕事をプロとして完遂するという強い意識があれば、残業時間など関係ない」などと投稿。

 大きな批判を浴びた。当然である。

 その後、この安易なコメントを出した教授は投稿を削除した上で「私のコメントで皆様に不快な思いをさせて申し訳ございません」と謝罪文を投稿。
ご丁寧に「何が悪かったのか」のかも詳細まで入れて謝罪している。今さら何を言っても遅いわけだが。

 そして、批判がきたから削除して謝罪という点も、ずいぶんと情けない。 ........................

86研究する名無しさん:2016/10/10(月) 01:23:06
一般論をぶち上げてたら、運悪くその直後に
まつりちゃんニュースが出てきたのかと思ってた。

87研究する名無しさん:2016/10/10(月) 04:09:57
> 弁護士によると、高橋さんは平成27年3月、東京大文学部を卒業後、同年4月に電通に入社。 インターネットの広告部門を担当し、同年10月から証券会社の広告業務も入った。

> 弁護士側が入退館記録を基に集計した残業は、10月が130時間、11月が99時間となっていた。 休日や深夜の勤務も連続し、12月25日に、住んでいた寮から投身自殺した。

単純な疑問なんだけど たかが広告なのに何がそんなにに忙しいんだ?
クライアントとの打ち合わせなんか20時以降はできないだろうし
深夜まで残業して何をやってるのか謎

88研究する名無しさん:2016/10/10(月) 05:45:51
広告業界の舞台裏がちょっと見れる事件。

大金が流れてて Professor Sano 佐野 @ TAMABI ( MR DESIGN ) みたいなのが良い思いをしている。


●こういう広告を実施しました。
●経費、実施効果、成果はこんな感じでした。
●次はこういう広告を企画しました。 予想経費、期待できる実施効果、成果はこんな感じなのでよろしくお願いします。

プレゼン資料を作る仕事。 あんまり楽しそうではないな。

89研究する名無しさん:2016/10/10(月) 09:13:32
都合の悪いことは隠すプレゼンなんだろうから、詐欺みたいなもんだしな。
そりゃ病むわ。

90研究する名無しさん:2016/10/10(月) 10:32:14
広告業界、化粧品会社を「死の商人」に近いくらい嫌っていたのはラミス先生。
ラミス先生、お元気ですか?

91研究する名無しさん:2016/10/10(月) 12:22:33

  ♪ 君の残業は20時間
      会社にとって無駄な出費
  ♪ 君の残業は20時間
      会社にとって意味の無い出費

  ( 君の瞳は100万ボルト )

92研究する名無しさん:2016/10/10(月) 18:41:06
学者ならばHPを持つべき。そして、そこでブログをつけ国民に向けて専門知を発信するべき。
一流の学者の義務。

93研究する名無しさん:2016/10/10(月) 18:43:02
そんなことをしている暇があったら本の一冊でも余計に読んで論文の一本でも余計に書くべきだ、に一票。

94研究する名無しさん:2016/10/11(火) 05:17:44

> 本採用となった十月以降、業務が増加。< なるほど。

昨年四月に入社した高橋さんは、本採用となった十月以降、業務が増加。月の残業時間は最長で百五時間 【←間違ってる】 に達し、十二月に自ら命を絶った。高橋さんが書き込んでいた会員交流サイト(SNS)では、上司からパワハラとも取れる発言を受けていたことも明かしている。

 国内では二〇〇〇年代に入って、過労自殺や過労うつは増加傾向。中でも、目立つのが若者たちだ。〇八年にワタミグループで過労自殺した女性社員も入社一年目だった。この社員も月百四十時間超の残業を強いられていた。

95研究する名無しさん:2016/10/11(火) 14:03:36
> 本採用となった十月以降、業務が増加。< なるほど。

 どこの会社もそういう傾向ある?

 試用期間中って、双方、遠慮してるんか?

96研究する名無しさん:2016/10/11(火) 15:04:02
試用期間ってのは互いに自由に雇用契約を自由に解除できる期間です。

97研究する名無しさん:2016/10/19(水) 11:18:50
> 最近、日本では過労死の問題が大きな話題になっている。   電通に勤めていた女性社員が過労で自殺したニュースや、長時間勤務で死亡したフィリピン人男性のケースが過労死と認定された話などが大きく報じられてさまざまな議論を生んでいる。
> ちなみに2015年、過労死で労災認定されたのは96人にもなり、未遂も含む過労自殺は93人が労災認定されている。

フィリピン人男性のケースは、初耳だったが、朝日新聞が狂喜して記事にしてる。

● 残業122時間半...27歳で亡くなった外国人技能実習生に過労死認定   www.huffingtonpost.jp/2016/10/15/story_n_12508632.html

  3 日前 - ジョーイ・トクナンさんは、ルソン島北部の山岳地帯で生活する少数民族の出身。妻レミーさん(28)と、娘グワイネットちゃん(5)ら家族を養うために11年に来日した。岐阜県の鋳造会社で、鉄を切断したり、金属を流し込む型に薬品を塗ったり ...

● まさに現代日本の奴隷制度、外国人技能実習生に122時間残業で初の過労 ...  2 日前 - 今回過労死と認定されたのは2011年に妻と娘ら家族を養うために来日したフィリピン人男性ジョーイ・トクナンさん。岐阜県の鋳造会社で鉄を切断したり金属を流し込む型に薬品を塗ったりする作業を担当していましたが、14年4月に帰国を3ヶ月 ...

98研究する名無しさん:2016/10/19(水) 12:47:18
>>94
> 本採用となった十月以降、業績が増加。

と読めたので、何のことかと前後も読んでみたが、分裂君のくだらん書き込みだった。w

99研究する名無しさん:2016/10/20(木) 13:54:02
【社会】電通東大卒女性社員自殺 社員は大手企業幹部の子息や中堅オーナー企業の跡継ぎが多く 一般家庭出身社員へのしわ寄せか

《男性上司から女子力がないだのなんだの言われるの、笑いを取るためのいじりだとしても我慢の限界である》──。
そうツイートした5日後、彼女は社員寮4階から身を投げた。

................................... 「電通には大手企業幹部の子息や中堅オーナー企業の跡継ぎが多い。それはその企業から広告を取りやすくするためで、

有力者の子供を入社させること自体が“営業活動の一環”といえる。親の七光りで入ったボンボンたちは仕事ができないことが多い」(社員)

 上司たちが彼らに過酷な残業をさせたり、パワハラで追いこんだりすることはほとんどないという。

「親に告げ口されると大変なことになるので、働かせすぎないし、厳しく指導もしない。でも、誰かが仕事をしなければいけないから、

そのしわ寄せは“有力者の家柄”ではなく、実力で厳しい採用試験を通ってきた一般家庭出身の社員にいく。結局、一部の人が何倍も働くことになるんです」(別の社員)

100研究する名無しさん:2016/10/20(木) 15:16:02
> 親の七光りで入ったボンボンたちは仕事ができない

日本の大学における「二代目ボンクラ」の代表は、UとF

101研究する名無しさん:2016/10/20(木) 16:14:04
宇都宮大学と福島大学か、なるほど。

102研究する名無しさん:2016/10/20(木) 16:33:02
ちがう。2個人。

103研究する名無しさん:2016/10/20(木) 20:08:15
味噌カツ大学マルチ学部の悪口はそれまでだ。

104研究する名無しさん:2016/10/20(木) 20:15:02
味噌カツってすごく不味いよな。何でわざわざ不味くして食うの?

105研究する名無しさん:2016/11/03(木) 07:15:56

大学教授が

「ここ最近留年している学生は、友達と遊び呆けている学生というよりも、
真面目だがコミュニケーションが苦手で病気等で自分が欠席した授業のノートを見せてもらったり
出た課題を教えてもらう友達がいない人に多い」

と言っているツイートを思い出して大粒の涙を流してる

ttps://twitter.com/fasuo_enough/status/793293547189309440

106研究する名無しさん:2016/11/22(火) 06:05:30

ttps://mobile.twitter.com/bkukbkuk/status/797391935342145536
>※報告 10/7日?約1ヶ月間諸事情により連絡が取れない状況でした

留置所にいたらしいwwww

ttps://mobile.twitter.com/ma198220/status/800693101048139778/photo/1

冤罪だってよwwwwwww

107研究する名無しさん:2016/11/25(金) 02:49:39

■LINEいじめの実体験やエピソード

●自分抜きのグループ

・自分だけを抜いたグループで悪口を言われ、後で会話内容のスクリーンショットを送られたあとブロックされた(女性/18歳/大学1年生)

・自分抜きのグループがあった(女性/19歳/大学1年生)

・私をのぞいて高校時代のグループがある。でも性格が悪い人だから関わりたくないから、どうでもいい。高校時代の友人は他にもいるし(女性/23歳/大学4年生)

・知らない間に自分抜きのグループが作られていた(女性/20歳/短大・専門学校生)

108研究する名無しさん:2016/12/01(木) 05:07:48

 【裁判】 「阪神優勝すれば単位くれる」 ツイッター投稿の大阪大生に30万円賠償命令  ネットで拡散「苦痛受けた」と教授の訴え認める

 「阪神(タイガース)が優勝したら、無条件で単位くれるらしい」とツイッターに虚偽の投稿をされ精神的苦痛を受けたとして、大阪大大学院言語文化研究科の男性教授が大阪大の学生に200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁(宮崎朋紀裁判官)は30日、30万円の支払いを命じた。

 判決によると、教授は平成26年4月の言語学の講義で「阪神タイガースがリーグ優勝した場合は恩赦を発令する。また日本シリーズを制覇した場合、全員合格とする」と書いたスライドを使用。

 実際には「かつては合格とする教授もいたが、現在はそんなことはない」とも話していたが、学生はこの内容を入れずにスライドの写真や「単位くれるらしい」などの文章を投稿。インターネット上で拡散し一部メディアでも取り上げられた。

 宮崎裁判官は判決理由で、教授が自ら実施した受講生へのアンケート結果などを基に、無条件で単位を認定するとの投稿内容は事実ではなかったと判断。賠償額の算定では、学生に悪意がなく軽い気持ちでの投稿だった点を考慮した。

ttp://www.sankei.com/west/news/161130/wst1611300076-n1.html

109研究する名無しさん:2016/12/01(木) 05:10:08

> 教授は平成26年4月の言語学の講義で「阪神タイガースがリーグ優勝した場合は恩赦を発令する。また日本シリーズを制覇した場合、全員合格とする」と書いたスライドを使用。

     おまえが全部悪いw

教授もおかしいやろ・・・
  

そもそも なんで そんなスライドを講義で見せる必要があるのか

110研究する名無しさん:2016/12/01(木) 09:42:52
だよなぁ。裁判官もこんな訴えを認めるなんて非常識にもほどがあるわ。
決定的に世間知に欠けるこういう裁判官が司法を誤らせてる。

しかし、あんまりこの教授を貶すと訴えられかねないからほどほどになw >>109

111研究する名無しさん:2016/12/01(木) 10:13:41
スライド画像!
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/f/1/f1eb860f-s.jpg

     特例: 上記の評価基準にかかわらず、

   「阪神タイガースがリーグ優勝した場合は恩赦を発令する。

    また日本シリーズを制覇した場合、全員合格とする」

と書いたスライドを使用。

112研究する名無しさん:2016/12/01(木) 15:21:07
「止めろ」と言われた後にも何度も投稿したとかなら
悪意あるいは過失があるかもだが、1回だけなら、
ここの書き込みの1〜2割、
Twitterの書き込みの1〜2割と変わらんだろ!

113研究する名無しさん:2016/12/01(木) 15:31:00
 2chスレに名前がまだ出てない!w

> 阪神が優勝したら単位やるってスライド見せた時に、今はそうではないとも言ったらしいと。
(要するにジョークのオチはしゃべっただけだよ、と言うこと)

教授擁護側は全般的に頭弱いな。
余裕ないならジョークのスライドなんか使うなよと。
別に講義に必要不可欠なもんでもないだろうに。

114研究する名無しさん:2016/12/01(木) 15:35:20
2chに自分の名前を冠したスレが出来たので
喜んでスレの一部を大量に印刷して講義の際に学生に配った教授を思い出した!

115研究する名無しさん:2016/12/01(木) 16:31:28
無邪気ですね・・・。

116研究する名無しさん:2016/12/01(木) 16:34:38
逆に言うと、東大、東芝、スタンフォード留学、東大准教授という人生では、
いかに「ゲタ」をはかせて頂いた、恵まれた人生だったか。
それを今、MARCHにいるという理由だけで負けて、
初めて気づきました。
かつての自分は、恵まれ過ぎていたのだと。
差別はその立場にならなければ気づかないもんだ。
tps://twitter.com/kentakeuchi2003/status/802767025512673280

117研究する名無しさん:2016/12/02(金) 04:27:27
> MARCHにいるという理由だけで負けて、

竹内健

@kentakeuchi2003

中央大学教授 スタンフォード大学MBA ICTのデザイン 著書「10年後、生き残る理系の条件」 ttp://www.amazon.co.jp/10%E5%B9%B4%E5%BE%8C%E3%80%81%E7%94%9F%E3%81%8D%E6%AE%8B%E3%82%8B%E7%90%86%E7%B3%BB%E3%81%AE%E6%9D%A1%E4%BB%B6-%E7%AB%B9%E5%86%85-%E5%81%A5/dp/4022511370/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1450918744&sr=8-1&keywords=10%E5%B9%B4%E5%BE%8C%E3%80%81%E7%94%9F%E3%81%8D%E6%AE%8B%E3%82%8B%E7%90%86%E7%B3%BB%E3%81%AE%E6%9D%A1%E4%BB%B6 … 「世界で勝負する仕事術」 ttp://amzn.to/yKRGJD 日経コラム「エンジニアが知っておきたいMOT」

118研究する名無しさん:2016/12/02(金) 04:32:16

> デマが複数のニュースサイトに掲載され、 ネット上でこの教授を揶揄するコメントが溢れかえって、精神的苦痛を受けたので名誉毀損を認定。

   ↑ 2014年当時でも盛り上がってなかったようなんだが。

>  裁判になる前に教授は学生と話をして、学生はニュースサイトにデマだから削除してほしいと約束したのに放置した。それで教授は提訴。

   ↑ これ本当?

119研究する名無しさん:2016/12/02(金) 04:35:14
>  「阪神(タイガース)が優勝したら、無条件で単位くれるらしい」とツイッターに虚偽の投稿をされ精神的苦痛を受けたとして、大阪大大学院言語文化研究科の男性教授

外国語の教師か?

 ここまでユーモアの分からんバカは、フランス語・スペイン語の教師ではないと推理。

英語、ドイツ語、ロシア語のいずれかだろうと推理。

120研究する名無しさん:2016/12/02(金) 05:47:01
んが

121研究する名無しさん:2016/12/02(金) 06:30:54
元大阪外大系の、少数言語鴨

122研究する名無しさん:2016/12/02(金) 06:41:28
>  MARCHにいるという理由だけで負けて、  竹内健

それだけが自分の弱点、欠点だと言いたいのか?w


2014年当時の新聞記事では所属が「大阪外大」だった。
2014年当時の2chスレは、ごく少数でレス数も20個とかだった。

123研究する名無しさん:2016/12/02(金) 06:43:59
今まで大して盛り上がってないし、名前も流通してないのに、
これで名前も出るんじゃないか?

124研究する名無しさん:2016/12/02(金) 08:46:51
2chねらーは帰れ

125研究する名無しさん:2016/12/02(金) 18:42:10
高橋洋一「カジノができると困る半島系パチンコがいるから、野党が審議拒否している」

「脱衣所で時計を盗み失脚したのを復活させてもらった恩義で、与党のタイコモチしている」

126↑↑↑ それ、なぜ このスレに? ↑↑↑:2016/12/03(土) 04:31:17
   ↑↑↑ それ、なぜ このスレに? ↑↑↑

小泉・竹中氏の子飼いの高橋洋一氏が、風呂屋で財布を盗んだということで、書類送検された事件は、・・・・・・・・・   ... 2009年3月24日、“豊島園 庭の湯”(練馬区)で脱衣所のロッカーから現金や腕時計など約30万円を盗み、同年3月30日に警視庁練馬警察署に窃盗容疑で書類送検された(高橋が事実を認めた ...


 阪大の言語文化研究科には、今は言語文化専攻(豊中)と言語社会専攻(箕面)がある

 産経の記事では   「阪神(タイガース)が優勝したら無条件で単位くれるらしい」 と嘘 ( ←嘘でもデマでもないだろ! ) の内容をツイッターに投稿され、   精神的苦痛を受けたとして、大阪大外国語学部の男性教授が…」   となってる。

> なんだ大阪大も落ちたなと思ったら  旧大阪外大か    神戸商船大学吸収した神戸大は知らんが  安易な大学統合は御愁傷様だな

まー 不祥事の数で言えば阪大本体の方が圧倒的に多いわけでそこは…

それより可愛い子 ぎょーさん 増えてて おっちゃん嬉しいわ   豊中がイッキに華やかになっとってビッくらポンや

127研究する名無しさん:2016/12/06(火) 04:27:29

Twitter 【裁判】 「阪神優勝すれば単位くれる」 > 大阪地裁(宮崎朋紀裁判官)は30日、30万円の支払いを命じた。

↑ 30万円は多すぎるが、 2万円ならまあ妥当か ↓

 ”He is a jerk.”(ヒー・イズ・ア・ジャーク)

■■  慰謝料は2万円が相当

・・・・・・・・   一方の不法行為。B教授 【フランス人教授?】 はまず「気違い」発言について「差別用語とは知らなかった」と弁明した。A教授 【シナ人教授】 の態度にあきれ果て、フランス語の「fou(常軌を逸した)」の意味で用いた、と訴えたのだ。

 さらに英語の「ジャーク」についても、差別用語として禁止されたようなものではなく、あくまでA教授の言動を非難する趣旨だったと主張した。     しかし、裁判所はこの点について、B教授の経歴を重視。「日本語に堪能であり、日本文学をフランス語に翻訳もしているB教授にとって、『気違い』という言葉が侮辱的表現であることは容易に理解可能だった」と受け入れず、社会生活上許される限度を超える不法行為だったと認定した。

 そのうえで、発言を招いた原因がA教授の態度にあること、B教授が後日に謝罪の意を表明したことなどを考慮し、慰謝料としては2万円が相当と結論づけた。双方控訴せず、判決はすでに確定した。

128研究する名無しさん:2016/12/06(火) 04:31:32

A教授 【シナ人教授】  「自分の声を録音しています。自分の声を録音する権利はあります。自分の声を録音して、何が悪いのですか」

 決して譲ろうとしないA教授の発言に、他の教授からもいさめる声が上がり、議事は混乱した。そんな中で、フランス人のB教授が発した言葉が、燃え上がる会議にさらにガソリンを注ぐことになった。

 B教授「お前は気違い(ママ)だ。黙れ。出て行け!」

■■  謝罪拒否、法廷闘争に

 「気違い」は差別的表現であり、新聞紙上でももちろん使用しない。ただ、B教授の発言は訴訟での争点になるので、ここではそのまま引用する。

 A教授「暴言はやめてください」    B教授「お前は気違いだ」     A教授「マスコミに訴えますよ」

 B教授(隣に座っていた英語教員に話しかけて)「ヒー・イズ・ア・ジャーク」    さらにもう1回。     B教授「ヒー・イズ・ア・ジャーク」

129研究する名無しさん:2016/12/06(火) 10:51:08
自己中で周りに迷惑をかけて平気な奴に対しては、jerkって表現が一番ピッタリだと思うけどな。

130研究する名無しさん:2016/12/06(火) 15:11:29
英語だと
「That's crazy!」
「You're crazy!」
「He is  crazy!」
「He is a jerk!」  ・・・ 全て、ごくフツーの表現だな

131研究する名無しさん:2016/12/06(火) 15:56:42
Don't be a jerk!とか面と向かって言ったりするしな。
こんなスラップ訴訟に加担する裁判官も jerk だな。

132研究する名無しさん:2016/12/07(水) 03:28:20
スラップ(英: SLAPP、strategic lawsuit against public participation、威圧訴訟、恫喝訴訟〈定訳はないが「市民参加を排除するための戦略的訴訟」というのが語感に近い〉)は、訴訟の形態の一つ。大企業や政府などの優越者が、公の場での発言や政府・ ...

SLAPPとは公の場で発言したり、訴訟を起こしたり、あるいは政府・自治体の対応を求めて行動を起こした権力を持たない比較弱者に対して企業や政府など、比較優者が恫喝、発言封じ、場合によってはいじめることだけを目的に起こす、加罰的あるいは報復的な ...


池田信夫 blog : xxxxxxxxxxxxx 和子のスラップ訴訟について

ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51976287.html

2016/04/30 - このように他人を脅迫して言論を封殺するための訴訟をスラップ訴訟(Strategic Lawsuit Against Public Participation)と呼ぶ。こういう訴訟を許すと、ネット上の言論に対する萎縮効果が大きい。まして「人権派」を自称する弁護士がこのような ...

133研究する名無しさん:2016/12/22(木) 10:31:58

 【社会】 お通し750円 席料650円 週末料金500円 サービス料10%…炎上の 新宿居酒屋 「食べログ」 口コミ 投稿不可に★

 当日のものと思われるレシート  ttp://pbs.twimg.com/media/Cz9fi2aUkAA15c0.jpg

飲み放題 だろ。  2時間くらい?  一人あたり5000円以下なら普通じゃね?

新宿だったら、もっと もっと 怖い思いした経験があるが・・・・

134研究する名無しさん:2016/12/22(木) 10:34:12
> お通し 750*5 席料 650*5 週末料金500*5 サービス料10% 
>  何故か4人なのに*全て5人分

4人なのに、すべて x5 なのは不自然だが・・w

135研究する名無しさん:2016/12/22(木) 10:52:53
> キャッチについてくバカが行く店

> キャッチについていくのは自ら死にに行ってる

> キャッチに着いていくのは自己責任の極み

> いまだにキャッチについていく知的障害者がいることに驚き

> キャッチにひっかかるなって垂れ幕つけて何度も放送してるのにな  歌舞伎町はキャッチにひっかかったらほぼぼったくり


さすがに、キャッチに ついていった事は生涯で一度もないわ。w  それも歌舞伎町で? w w w

136研究する名無しさん:2016/12/23(金) 00:32:37
>>133
まともに食って5000円ならともかくお通しと何倍かの酒で5000円は異常だろ。

137研究する名無しさん:2016/12/23(金) 04:52:14
歌舞伎町 + キャッチについていった + 2時間飲み放題

なら普通だろ?

138研究する名無しさん:2016/12/23(金) 05:18:38
こんな人の多い時にわざわざ繁華街で飲食するというのは合理的ではないね。
この時期に新宿へ飲みに行こうという気にはならないな。

139研究する名無しさん:2016/12/23(金) 10:24:11
学生の頃は2丁目とかゴールデン街とか興味本位でよく飲みに行ったなあ。

140研究する名無しさん:2016/12/23(金) 10:28:18
北ドナに就職することになった時、北出身の独身の先生が、朝まで歌舞伎町で飲ませてくれて、北の生活も語ってくれましたよ

141研究する名無しさん:2016/12/23(金) 10:29:30
新宿といえばあの有名な文壇バー

142研究する名無しさん:2017/02/12(日) 13:22:41

 小西ひろゆき (参議院議員) Verified account  @konishihiroyuki

 うどん屋でカボチャの天ぷらを取り損ね、床に落とす。やむなくトレイの隅に載せ、別のカボチャをお皿に載せてレジに。昔のバイト先ではこうした場合はお店の負担だったが、自分の責任だから当然二個分払う意思。

 レジの定員は全くの無表情のまま淡々と二個分を計上。何か寂しい感じがして少し脱力。。


> 昔のバイト先ではこうした場合はお店の負担だったが < ダウト!w

143研究する名無しさん:2017/02/12(日) 16:23:46
ほんと馬鹿だなこいつ。自分で落としたテンプラなんだから自分で負担するのは当たり前だろ。
なにが店の負担だよ、ろくでなしが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板