したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

名古屋を語ろう

407研究する名無しさん:2018/05/08(火) 21:12:27
名古屋最強説は俺が子供のころからずっとある。
毎晩親から聞かされたもんだ。
このスレをみて「あー今でも根強いんだなー」って改めて実感した。

408研究する名無しさん:2018/05/09(水) 00:51:20
名古屋以外の出身者の場合、名古屋に合う人と合わない人がいるって話は
よく耳にする。
関西でも同じことが言えるじゃん、関西も名古屋も同じようなものだろ?

409研究する名無しさん:2018/05/09(水) 08:18:04
名古屋出身ではないが、名古屋が好き

410研究する名無しさん:2018/05/09(水) 08:20:16
一宮出身というオチじゃなかろうな。あるいは岐阜(市)とか。

411研究する名無しさん:2018/05/09(水) 10:04:06
尾張一宮なんて名古屋の衛星都市でしかねーよ。
東京で言う、西東京市あたり
そんな感じ。

岐阜市はさいたま市的なポジションでまたちょっと違うが。
名古屋駅まで15分程度の市じゃただのベッドタウン

412研究する名無しさん:2018/05/09(水) 10:49:22
じゃあ、豊洲か? 豊洲から東京駅まで15分以上かかるだろう。

413研究する名無しさん:2018/05/10(木) 00:29:10
>>411
完全に同意。さては名古屋人だな。
俺の中では一宮と清州は東京でいうところの東村山。

414研究する名無しさん:2018/05/10(木) 04:38:44
昨年10月の週末、金曜と日曜に同じ店で、二人の違う地元女性と、別々にデート。
今では音信はない。はなから1度だけという、出張先での思い出に。

415研究する名無しさん:2018/05/10(木) 04:45:05
幼稚園の先生はどうなりましたか?

416研究する名無しさん:2018/05/10(木) 07:20:28
東村山は東京だが一宮とか清州は名古屋ではない。

417研究する名無しさん:2018/05/10(木) 08:10:46
知多半島を除く尾張は名古屋という概念もある

418研究する名無しさん:2018/05/10(木) 08:34:45
尾張の名古屋市でない部分は名古屋ではない。その部分の人は名古屋だと思いたがる傾向があるが。

419研究する名無しさん:2018/05/10(木) 08:47:37
>>415
玉の輿に乗ったと、風の便り

420研究する名無しさん:2018/05/10(木) 09:05:35
幼稚園、保育士って玉の輿のための修業って
それでいいのかな?
いつまで昭和なんだ

421研究する名無しさん:2018/05/10(木) 09:38:18
瀬戸出身の将棋の藤井くんが連勝街道の快進撃を続けているとき、
河村市長が「瀬戸も名古屋なので、彼は名古屋の誇りです。」と言っていたぞw

422研究する名無しさん:2018/05/10(木) 09:40:53
現代社会の言う「名古屋」って名古屋経済圏なので
当然三河を含みます。
ばっかじゃないかと

423研究する名無しさん:2018/05/10(木) 09:42:47
経済の話してねえし。

424研究する名無しさん:2018/05/10(木) 17:29:54
じゃあ、名古屋市と名古屋圏を分ければよい。東京都と首都圏はちがうらしい。
ちなみに東京都であっても首都圏ではないところもある。

425研究する名無しさん:2018/05/10(木) 19:01:47
電話番号が03で始まらない地域はエセ東京

426研究する名無しさん:2018/05/10(木) 20:42:02
では吉祥寺はエセ東京だと。一方狛江は純正の東京だと。

427研究する名無しさん:2018/05/10(木) 21:35:15
>>424
つ秋川市

428研究する名無しさん:2018/06/01(金) 21:18:57
トヨタの工場は理想的だ。
期間従業員酷使はよくないが

429研究する名無しさん:2018/06/02(土) 17:19:17
ドライブスルーATMとかなかなかユニークなサービスを出す地域なので
現役の時代はよく東海地方は要注目だった。

430研究する名無しさん:2018/06/02(土) 17:23:38
>>424
首都圏=23区内通勤者10%通勤圏と定義すると東京都は奥多摩町と桧原村としょ島以外
全部首都圏です。
吉祥寺なんて下手すると人口の40%が23区内通勤者かも。
武蔵野市は人口30%超が23区への通勤者になってるので。

431研究する名無しさん:2018/06/02(土) 17:25:29
あきる野市じゃね?
秋川市って一体何年前だよ。
調べたら1995年あきる野市誕生だからもう25年以上前?
老害は消えろ。

432研究する名無しさん:2018/06/02(土) 18:36:18
名古屋が好き

433研究する名無しさん:2018/06/03(日) 07:46:21
マイノリティ発見

434研究する名無しさん:2018/06/03(日) 07:53:56
研究者自体が社会のマイノリティー

435研究する名無しさん:2018/06/03(日) 08:49:58
(Entry-kun) エントリー君=自分 vs.「大学人、研究者」の構図(83)

436研究する名無しさん:2019/12/06(金) 15:05:33
手羽先っておいしいの?

437研究する名無しさん:2019/12/06(金) 19:18:06
よその地方なら捨てる部位を食ってるわけだから。生ゴミを揚げて食ってるのと変わらん。

438研究する名無しさん:2019/12/06(金) 22:57:17
>>436
名古屋で唯一美味しいのが手羽先。

439研究する名無しさん:2019/12/06(金) 23:15:12
きしめんの方がましに一票。

440研究する名無しさん:2019/12/07(土) 08:02:06
名古屋駅地下のよしだのきしめんは美味かった。

441研究する名無しさん:2019/12/07(土) 08:37:38
新幹線の下りホームの立ち食いのきしめんが一番美味いと言われているらしい。

442研究する名無しさん:2019/12/07(土) 09:01:40
学会で名古屋に行ったとき味噌カツを食べてみたが、どうも口に合わない。
ただそこで生まれ育った人にとってはおいしいんだろうけど。

443研究する名無しさん:2019/12/07(土) 09:14:33
味噌カツ最低だよな。わざと不味くしているとしか思えない。

444研究する名無しさん:2019/12/07(土) 09:15:33
あと天丼のたれがほのかに味噌味だった時は心の底から呆れた。

445研究する名無しさん:2020/07/11(土) 11:11:23
名古屋の大学は給料高い

446研究する名無しさん:2020/07/11(土) 11:59:40
名古屋の食べ物はきしめん、ひつまぶしなど気に入るものと、味噌カツ、
土手煮込みなど気に入らないものに二分されるが、一応なんでも一つは
ある、便利な田舎といった印象だ。

447研究する名無しさん:2020/07/11(土) 12:31:42
アルアル。名古屋の話になると、ひつまぶし、味噌カツって出てくるのはいいが数秒で後が続かなくなり黙る。

448研究する名無しさん:2020/07/11(土) 12:59:49
台湾ラーメンを忘れてはいかん。

>>445
大学による。

449研究する名無しさん:2020/07/11(土) 13:02:08
意外と名古屋の人はそんなものあまり食べていない。ういろうもきしめんも。
名古屋弁もそんなに使っていない。標準語で話せる。名古屋市長もふだんはほぼ標準語だって。

450研究する名無しさん:2020/07/11(土) 13:33:30
味噌カツの味噌はもとは岡崎の八丁味噌だろ。名古屋から少し離れているぞ。

451研究する名無しさん:2020/07/11(土) 13:41:02
瀬戸市の棋士の藤井聡太、名古屋とそんなに関係ないのに名古屋市長が盛り上がる。
でも聡太は聡明だからうまくつきあっている。ノーベル賞の天野教授も上手にこなしているね。

452研究する名無しさん:2020/07/11(土) 15:15:26
>>450
そんなこと言ったらういろうも天むすも実は名古屋のものじゃないだろ。

453研究する名無しさん:2020/07/11(土) 15:24:20
名古屋出身とされている有名人の中には名古屋市ではない周辺の出身者がかなり混ざっている。清水義典とかもそうだろ。川島なお美もそうか?

454研究する名無しさん:2020/07/12(日) 06:09:51
>>445
本当?
安いところはないの?
どこも給料はいいの?

455研究する名無しさん:2020/07/12(日) 07:25:54
なわけない。

456研究する名無しさん:2020/07/12(日) 07:26:32
高いところがいくつかあるのは事実だが、よそ者が名古屋ドナ生活に耐えられるかどうかが問題。

457研究する名無しさん:2020/07/12(日) 07:47:12
じつはだれも気にしてない。ふつうに生活してるぶんにはそんなところは表に出ない。
名古屋のディープなところはあるが、よそものはそんなところに興味はない。
最凶のドナ地の凄さを思い知る超ディープな部分は地元の名古屋市民さえ
容易に近づけないのだからよそ者が知るわけもない。

458研究する名無しさん:2020/07/12(日) 08:31:58
そういう話ではない。名古屋ドナの悲惨さはここで何度も語り尽くされている。

459研究する名無しさん:2020/07/13(月) 07:31:00
岡崎ねえ。名古屋圏じゃねえか。

460研究する名無しさん:2020/07/13(月) 07:36:16
三河と尾張だから。外国と言っても過言ではない。

461研究する名無しさん:2020/07/13(月) 08:24:11
埼玉と東京は同じ国

462研究する名無しさん:2020/07/13(月) 08:33:58
岡崎は名古屋とは別の国?
無効ですね!
名古屋経済圏ですから。トヨタ様の国なんだし。

463研究する名無しさん:2020/07/13(月) 08:39:46
出た無効!鼻糞>>462の貧困語彙(嘲笑

464研究する名無しさん:2020/07/13(月) 09:35:39
トヨタは豊田市。岡崎と豊田だから両方三河。

465研究する名無しさん:2020/07/13(月) 18:31:15
>>457
どこかぜひ教えて!
東京生まれ、東京育ちだったけど、
名古屋に赴任して気に入ってるよ

466研究する名無しさん:2020/07/14(火) 09:27:05
最凶のドナ地って沖縄じゃねえか?

467研究する名無しさん:2020/07/14(火) 09:28:03
沖縄は大学の数も少ないからドナ被害者も少ない。

468研究する名無しさん:2020/07/15(水) 09:32:13
三河と尾張に「差」なんてねえよ。

469研究する名無しさん:2020/07/15(水) 09:35:04
無知だけでも十分恥ずかしいが、無自覚ゆえに無知を恥じないことはさらに恥ずかしい。

470研究する名無しさん:2020/07/15(水) 10:52:00
そこで無知を全人類に広めて解決するくらいの勢いが欲しい。

471研究する名無しさん:2020/07/18(土) 15:35:58
三河と尾張の「差」って何だ?
都会度とかいうなよ?

472研究する名無しさん:2020/07/18(土) 16:13:56
まず疑問符の使い方が間違っている。

473研究する名無しさん:2020/07/19(日) 16:34:06
名古屋って巨大な地方都市?それとも大都市の中では最弱?

474研究する名無しさん:2020/07/19(日) 18:34:26
その二つは二者択一ではない。

475研究する名無しさん:2020/07/23(木) 17:04:50
無効ですね!
名鉄の2両編成普通電車見たら「地方」ですね!

476研究する名無しさん:2020/07/23(木) 17:05:39
よぉ鼻糞>>475 糞スレ上げ=敗北宣言乙。

477研究する名無しさん:2020/07/24(金) 11:06:50
>2両編成普通電車

2両しか必要ないから合理的だろ。4両のときもあるが前と後ろで車両の種類が違う。
ありあわせの車両を使って運行してる。

478研究する名無しさん:2020/07/24(金) 11:43:24
小田急線だって種類の違う6両と4両がつながっている。

479研究する名無しさん:2020/07/24(金) 12:14:17
半蔵門線なんか固定された10両の中に2両だけ種類の違う車両が混ざってるのがある。

480研究する名無しさん:2020/08/02(日) 16:54:46
浜松でコロナ感染者のネットリンチが横行してるってマジかよ、都会だと思ってたのに所詮中世ジャップランドだな。
片山さつきが当選するわけだ。

481研究する名無しさん:2020/08/03(月) 08:11:35
熱海は首都圏、浜松は名古屋圏なら
静岡市は何圏なんだろうな。

482研究する名無しさん:2020/08/03(月) 08:29:38
まず熱海は首都圏ではないし、浜松は名古屋圏ではない。

483研究する名無しさん:2021/01/09(土) 17:34:39
汚染都市乙

484研究する名無しさん:2021/01/09(土) 17:37:05
>>482
残念ですが熱海はJR東日本が定める「東京近郊区間」です。

485研究する名無しさん:2021/01/09(土) 17:38:32
熱海:首都圏
浜松:名古屋圏
---------------------
掛川〜三島間
「静岡都市圏」

486研究する名無しさん:2021/01/17(日) 15:07:07
底辺ネトウヨの高須克弥

リコール問題で自爆のようだな。

487研究する名無しさん:2021/01/17(日) 15:14:54
やっぱりネトウヨが気になる鼻糞>>486(嘲笑 理由は、

91 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:42:31
「「弱いやつ、負けたやつは嘲笑してよい」がネトウヨの一般的な考え方なのに、なんで大日本帝国はその対象になることを免れているの?」

92 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:43:33
お前がネトウヨに粘着する理由はそれか。お前自身が「弱いやつ」「負けたやつ」だから嘲笑されてるのか。そりゃネトウヨ嫌いになるのも仕方ないわな。

488研究する名無しさん:2021/01/17(日) 15:14:55
やっぱりネトウヨが気になる鼻糞>>486(嘲笑 理由は、

91 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:42:31
「「弱いやつ、負けたやつは嘲笑してよい」がネトウヨの一般的な考え方なのに、なんで大日本帝国はその対象になることを免れているの?」

92 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:43:33
お前がネトウヨに粘着する理由はそれか。お前自身が「弱いやつ」「負けたやつ」だから嘲笑されてるのか。そりゃネトウヨ嫌いになるのも仕方ないわな。

489研究する名無しさん:2021/05/02(日) 14:50:26
名古屋市のワクチン配布システム。
配送希望日毎に医療機関名とか医療機関コードとか配送希望本数をエクセルファイルに入力して、それをCSVファイルに変換して、サイトからアップロードするという素敵仕様で笑ってる(目は笑ってない)

490研究する名無しさん:2021/05/05(水) 09:09:49
リコール問題あるのに、市長はあいつでいいの?

491研究する名無しさん:2021/05/05(水) 21:40:27
ひまつぶしにひつまぶしでも食うか。

492研究する名無しさん:2021/05/05(水) 21:50:51
夜中に食うと太るよ

493研究する名無しさん:2021/05/08(土) 15:50:28
>最凶のドナ地の凄さを思い知る超ディープな部分は地元の名古屋市民さえ容易に近づけない

それ東京の東都と一緒だよね?足立・葛飾・江戸川・荒川・北・墨田あたりね。

494研究する名無しさん:2021/05/11(火) 12:44:09
>>481
静岡都市圏

首都圏からも名古屋圏からも独立してる。

495研究する名無しさん:2021/05/14(金) 09:48:50
台湾ラーメンが辛い

496研究する名無しさん:2021/07/07(水) 08:51:29
ここまでくると名駅前と栄以外ぶっちゃけ田舎?

497研究する名無しさん:2021/07/07(水) 14:51:27
名駅付近と栄にもちょーディープな最凶ドナ地の片鱗がある。
たとえば名鉄名古屋駅。あれはいったいなんだ?どこに連れていかれるかわからん。

498研究する名無しさん:2021/08/15(日) 23:09:29
ホームが少ないんだな

499研究する名無しさん:2021/08/16(月) 19:13:09
愛知県にも緊急事態宣言だせや!

500研究する名無しさん:2021/10/04(月) 10:00:10
充電スポット増やさないとEVなんて普及しないのにねえ。
今更EVシフトとか本気でトヨタやべえな。

501研究する名無しさん:2021/12/11(土) 15:15:53
名古屋は「ドナ」なの?

502研究する名無しさん:2022/02/05(土) 11:47:08
>>477
名鉄って2両編成で名古屋から岐阜に行くんだぞ。
各駅停車の場合。ドナじゃん。
そりゃ優等列車は6両だけどさ。

503研究する名無しさん:2023/01/27(金) 16:27:13
>>482
首都圏整備法では熱海市は首都圏ではないが
実際はバリバリの首都圏だよ
TVも首都圏ネットワークのもんだし
関東大都市圏という国勢調査区分だと熱海を含む伊豆地方は「首都圏」

504研究する名無しさん:2023/01/27(金) 16:32:33
例えば熱海市って東京から100kmだが
これって高崎・宇都宮・水戸にすら届かない
秩父市といい勝負
つまりどっからどうみても東日本、首都圏だよ熱海市。
三島市まで行くと「違う」っていう答えになるかな?

505研究する名無しさん:2023/10/30(月) 18:42:29
 名古屋市の河村たかし市長は30日、市役所で定例記者会見に臨んだ。市長率いる地方政党「減税日本」が「日本保守党」との友党関係を結んだことに反発し、減税の名古屋市議が離党届を提出したことについて「泣けてきます」と述べた。

減税日本に離党届を提出したのは、今年4月の市議選で初当選した村瀬貴代美市議。今回の日本保守党との連携が減税の議員に相談なく進められたことに憤りを抱いたとされている。

 河村市長は「離党届は受け取るつもりはない」と明言した上で、「(減税議員と事前に)相談しやよかったんだろうけれども、なかなかできん状況だった。しょうがなかった」などと弁明した。一方、日本保守党との連携は減税日本の政策を国政で実現するための「使命だ」と述べた。

506研究する名無しさん:2024/02/28(水) 16:50:34
南山大学、2年連続トップ陥落か?
東海地方の私学1位は中京大


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板