[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
名古屋を語ろう
178
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 10:57:57
地震国でわざわざ高層マンションの高層階に住みたがる奴の気が知れん。
179
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 11:06:13
住みたいも何も都心の大学はほとんど高層ビルだろ。
180
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 11:11:38
名古屋圏の埼玉・・・岐阜
大阪圏の埼玉・・・京都
181
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 11:11:39
そうでもない。
182
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 11:22:34
岐阜はともかく京都が大阪の埼玉では京都人のプライドが許さない。
183
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 11:28:41
じゃ大阪の横浜でもいいよ。
184
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 11:29:56
許す
185
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 12:04:41
大阪の横浜は神戸だろ。
186
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 13:11:38
二つあっていけない理由はない。
187
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 14:34:55
では京都は大阪圏の「ちばらぎ」ということで。
188
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 14:42:01
>>179
ビル大学はなあ。。
夕方になるとグラウンドから聞こえる運動部の掛け声とか、
自転車を引きながら木漏れ日の中を歩く学生カップルとか、
キャンパスのあちこちでお花見するサークル集団とか、
そういうのがないと寂しいなぁ。
189
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 15:17:58
都心の高層タワーマンションに住んで郊外の大学に通えばいいよ。
190
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 15:20:43
> では京都は大阪圏の「ちばらぎ」ということで。
絶対許さん
191
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 20:02:17
京都が大阪の何であろうと激しくどうでもいいわけだが。
192
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 20:05:38
↑も激しくどうでもいいわけだが。
193
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 21:19:44
京都人が拗ねてるようです。
194
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 21:47:44
名古屋スレで?
195
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 22:23:29
ぶぶ漬けスレを立てるぞ〜
196
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 13:54:21
ここならば、
名古屋地区の大学・学界に絞ったスレがいいのでは。
197
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 15:40:13
大して語るべきことがあるとも思えん。味噌カツとかの不味さなら多少は語れるが。
198
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 15:49:27
名古屋の話を聞いてると悪いところでもなさそうだ。
199
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 15:58:07
もういちどこのスレを最初からよく読んだほうがいいぞ。どの書き込みが名古屋人で、
どれが名古屋ドナ経験者で、どれが部外者かをよく考えながら。
200
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 16:01:53
でも、金のしゃちほことかあるんでしょ。本場味噌カツもおいしそうだし。
201
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 16:03:29
鯱があることがそんなに有難いのか?もし本気でそう思うなら名古屋ドナ向きの人材だ。
202
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 16:15:28
でもさ、東京はもう飽きたし日本の地方都市じゃおおきいほうだし。新幹線で東京からすぐだし。
203
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 16:27:58
そりゃあ鯱のある街でなければダメだろう。
204
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 16:33:03
東京都庁の展望室から見ると東京はどこもタワービルだらけ。名古屋はそんなことなかろうと思ったら駅周辺でタワービルを絶賛建築中。でもまあ東京よりはまし。
205
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 16:42:55
あんなにあちこちにタワーがあってもスカイツリーだけはぴょこんと出てるねえ。さすがだ。
206
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 16:44:36
あんなもん新宿だけだろうと思ってたら、名古屋駅前にも大阪梅田にも、モード学園の変なビルがあるんだな。
207
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 16:47:26
ああ、あれねえ。そういや名古屋にもあったな。名古屋モード学園。
208
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 19:55:32
スガキヤのプレミアムラーメン390円がおいしかった。
209
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 20:41:55
>>202
結局は東京から離れられないんじゃん。
210
:
研究する名無しさん
:2015/04/04(土) 14:07:13
>>200
ほか
名古屋の女子大…金のしゃちほこの城の意。
金沢の元女子短大…「金沢城」の略。
ちなみに、後者から名古屋市教育委員会に就職したツワモノがいるそうな。
もしかして誤認採用?
211
:
研究する名無しさん
:2015/04/04(土) 14:18:26
名古屋で感心したものといえば、名鉄百貨店のナナちゃんくらいだな。
212
:
研究する名無しさん
:2015/04/04(土) 21:36:46
あんなものに感心するなや。
213
:
研究する名無しさん
:2015/04/06(月) 08:13:31
他に何か感心するものって名古屋にあるかな?マジで
名港水族館レベルだったら他にもいくらでもあるし…
徳川美術館くらいか?
214
:
157
:2015/04/12(日) 02:42:28
オフ会の件ですがその後いかがでしょうか。
太閤通り口には色々お店がありますよ。
215
:
研究する名無しさん
:2015/04/12(日) 03:31:08
オフ会ですか…。久しぶりに参加しようかな。
216
:
研究する名無しさん
:2015/04/12(日) 05:20:15
東京から名古屋までは遠い。
「名古屋---地上最凶のドナ地」ツアーでもだれかやりませんか?
217
:
研究する名無しさん
:2015/04/12(日) 06:03:59
> 結局は東京から離れられないんじゃん。
結局は自分の住んでいる東京の一部しか知らないのだよ。
218
:
研究する名無しさん
:2015/04/12(日) 09:22:13
>色々お店がありますよ
各大学の学女も結構お待ちしてますよ。
219
:
研究する名無しさん
:2015/04/12(日) 10:25:20
6月の第一週の週末に京都に出張するけど、
オフ会するか?
河原町とかその辺、日曜の昼間だったら時間あるぞ
220
:
会計課
:2015/04/12(日) 12:44:30
研究費出張の場合の目的外行動は厳に謹んでくさい
221
:
研究する名無しさん
:2015/04/12(日) 12:49:54
事務の方はお帰りください
222
:
研究する名無しさん
:2015/04/12(日) 13:03:47
オフ会は異分野研究交流、最先端研究に関する打ち合わせだよw
223
:
学長室特命課
:2015/04/12(日) 13:14:44
では、私が議事録を作成いたしましょう
224
:
研究する名無しさん
:2015/04/12(日) 23:53:51
ちょっとした合コン感覚ということでしょうか。
正直すごく楽しみになってきまっした。
225
:
研究する名無しさん
:2015/04/13(月) 01:06:56
異分野研究の融合で論文の量産ができるような気がする。
226
:
研究する名無しさん
:2015/04/13(月) 08:22:58
まあそれはあるらしい。何書いてもいいから。
227
:
研究する名無しさん
:2015/04/13(月) 09:03:51
「量産」された論文はたいてい読まれない。書いてるほうも読まれるために書いてはいない。
それは昇進や研究費の獲得のためだから読まれる必要もない。
228
:
研究する名無しさん
:2015/04/13(月) 09:07:48
まあ人生はそんなもの。昇進や研究費の獲得も必要だから少しは割り切らないとね。
229
:
研究する名無しさん
:2015/04/13(月) 12:34:42
ぢゃあ、6月7日の京都でお昼に研究する人生オフ会ってことでよろしいか?
230
:
研究する名無しさん
:2015/04/13(月) 12:53:04
人生オワッタ会に見えた。
231
:
研究する名無しさん
:2015/04/13(月) 23:40:00
なんで京都なの?
232
:
研究する名無しさん
:2015/04/14(火) 00:25:43
歴史と伝統があるからじゃないの
233
:
研究する名無しさん
:2015/04/14(火) 10:13:17
じゃオックスフォードとかでやろうぜ。
234
:
研究する名無しさん
:2015/04/14(火) 12:35:38
>>232
奈良とかの方が歴史が古いのにな。
235
:
研究する名無しさん
:2015/04/15(水) 02:42:04
↑「とか」は不要。
それにしても、もう名古屋ネタは切れたのか…。
236
:
研究する名無しさん
:2015/04/15(水) 03:10:35
御意
237
:
研究する名無しさん
:2015/04/15(水) 07:56:26
じゃあ覚王山に集合しましょう。
238
:
研究する名無しさん
:2015/04/15(水) 08:03:43
覚王山って地下鉄の駅しか知らない。
239
:
研究する名無しさん
:2015/04/15(水) 10:38:20
有名な寺がありますよ?
240
:
研究する名無しさん
:2015/04/15(水) 19:50:28
名古屋駅に行って「ぴよりん」買いたいな。
241
:
研究する名無しさん
:2015/04/17(金) 02:14:59
名古屋駅裏に行って「箱ヘル学女」買いたいな。
242
:
研究する名無しさん
:2015/04/17(金) 20:40:27
名古屋の大学に移籍したくてたまらない。
遅刻にいるくらいなら、大都会の名古屋がいい。
243
:
研究する名無しさん
:2015/04/17(金) 20:54:33
なら移ればいいじゃん。
妨害工作なんてしないから。
244
:
研究する名無しさん
:2015/04/17(金) 21:21:00
妨害工作する奴っているんだよね、してもあまり効果はないんだけどね。
自己満足だろうか。
245
:
研究する名無しさん
:2015/04/17(金) 21:23:21
鳥山明の家を見てみたいな。
246
:
研究する名無しさん
:2015/04/18(土) 12:46:32
大いなるド田舎・・・ニャゴや
247
:
研究する名無しさん
:2015/04/18(土) 14:26:59
名古屋の国立大学は全部遅刻(痴呆国立大)だよ。念のため。
普通にくらす分にはごくふつうの大都会で、東京ほど大きくないところが
いいところであり悪いところでもある。時速600キロのリニアができて
40分で東京とつながるとどうことになるのか、と思う。
248
:
研究する名無しさん
:2015/04/18(土) 14:53:00
仕事の幅が広がる。
249
:
研究する名無しさん
:2015/04/18(土) 23:36:40
名古屋人がますますドブネズミランドに来る、に一票。
250
:
研究する名無しさん
:2015/04/19(日) 00:09:53
今池の味仙で集合しませんか?
251
:
研究する名無しさん
:2015/04/19(日) 00:26:30
名古屋の大学は、教員を採用するときにできれば地元出身者を採用しようや
という雰囲気にはならないのか?それだと、名古屋に縁もゆかりもない者は
採用されにくいな。
大都会だけど、本質的に田舎なんだろ?ふと心配になったんだ。
252
:
研究する名無しさん
:2015/04/19(日) 00:40:18
縁もゆかりもなかったが採用されたぞ。数年で脱出したが。
253
:
研究する名無しさん
:2015/04/19(日) 00:44:14
本質的に田舎という場合の田舎の本質とは何か? その本質は東京にはないのか?
254
:
研究する名無しさん
:2015/04/19(日) 01:18:06
田舎は仲間内で固まるということだろう。
255
:
研究する名無しさん
:2015/04/19(日) 02:53:18
>>251
印象だが、名古屋の高給私学(河合偏差値40-55ぐらい、
10校弱)は、教員の出身地が関東1:関西1:東海1ぐらい。
これが、残りのFラン、Nランの私学(数十校)だと、地元に
ゆかりのある教員の比率がぐっと増える。
256
:
研究する名無しさん
:2015/04/19(日) 06:30:31
> 田舎は仲間内で固まるということだろう。
「仲間」というのが何を指すのかわからない。身内と外部の人間を区別
(差別ではない)して待遇するのはどこでもあること。そのかわり外部
の人間が身内のルールに従わなくても大目に見る。
まず東京がそうだろう。東京外の田舎の人間が田舎のルールで動いたとき
「これだから田舎者は困る」と嘲笑して差別・排除するが、無理に東京の
ルールに従わせることはしない。いたたまれなくして追い出すことに全力
をそそぐだけだ。仲間内で固まるのはふつうのことだよ。東京だけではない。
257
:
研究する名無しさん
:2015/04/19(日) 06:44:57
東京がそれをやるのはいいが名古屋がそれやったらアウトだろう。
東京が標準なんだから、東京の人間が名古屋でも東京ルールで動くのはいいが、
名古屋人が東京で名古屋ルールを出すのは言語道断。厳しく排除して当然。
名古屋人はそれを知っているから東京に行けば東京ルールで動く。
東京人はそれを知らないし、東京ルールが標準と信じているから
名古屋ルールなどははじめから相手にしない。どこに行っても自分のルールで動く。
258
:
研究する名無しさん
:2015/04/19(日) 08:17:34
それ東京じゃなくて関西じゃないのかな
259
:
研究する名無しさん
:2015/04/19(日) 20:49:26
>>251
に戻すと、まあ基本的に
名大、名工大、文系だったら南山、教育系だったら愛教大、薬学なら
名市大や名城にも人権があるのかな?そういう連中で基本的な人事をまわす。
東大や京大は偉いけど、阪大や東工大くらいだったら名大と名工大の方が偉い。
あとは細い人脈がある。たとえば理科大とか首都大とかの微妙な大学出身の教員が
間違って入ってきた場合、そいつらが全力で自分の学閥を守る。つまり、関東から
仲間を必死に連れてくる。その行為は容認されている。関東を例にあげたが
これは関西系でも一緒。そういう複合体。
260
:
研究する名無しさん
:2015/04/20(月) 23:14:32
とにかく専業には仕事があるギリギリの地域かな。
261
:
研究する名無しさん
:2015/04/24(金) 08:45:16
新幹線のそばの新キャンパス、
ついに第二期工事に着手。
262
:
研究する名無しさん
:2015/04/25(土) 00:16:53
デリバティブで膨大な損失をこいたが
なんとか勃ち直ったんだね
tp://www.aichi-u.ac.jp/information/news/Com0000749.html
263
:
研究する名無しさん
:2015/04/25(土) 01:00:48
その分(宮廷の植民地になり〉、
生え抜きの専業など弱者にしわ寄せが…。
264
:
研究する名無しさん
:2015/04/25(土) 01:08:21
生え抜きってなんだよ。
あの大学の生え抜きでどこへいくんだよ。
265
:
研究する名無しさん
:2015/04/25(土) 01:11:29
生えたけど抜けたんだよ
266
:
研究する名無しさん
:2015/05/12(火) 01:11:08
名鉄の新型特急、外だけ一新かな。
267
:
研究する名無しさん
:2015/05/12(火) 02:12:26
ういろうが好きです。
268
:
研究する名無しさん
:2015/05/12(火) 06:56:59
>とにかく専業には仕事があるギリギリの地域かな。
掛け持ちして、年100〜200万ぐらいのこがねを
稼いでいる主婦がいっぱいいる地域。
269
:
研究する名無しさん
:2015/05/12(火) 07:47:35
見栄っ張りで自分が得することしか考えない人間が多い地域。
270
:
研究する名無しさん
:2015/05/12(火) 08:10:20
>>269
ミニ京都かよ。
271
:
研究する名無しさん
:2015/05/12(火) 12:55:03
> 自分が得することしか考えない人間
最近は、自分も自分のことだけ考えたほうがいいのかなあ、と思う。
気が弱っているんだろうと思う。
272
:
研究する名無しさん
:2015/05/12(火) 15:49:40
名古屋はベンツ乗っている家多いなー
家がちっちゃくても、ベンツのってたりする。
やはり見栄っ張り?
273
:
研究する名無しさん
:2015/05/12(火) 16:38:37
トヨタ様じゃないの?
274
:
研究する名無しさん
:2015/05/12(火) 17:03:28
レクサスは見かける
275
:
研究する名無しさん
:2015/05/12(火) 18:13:51
レクサスも少なくないが、やはりベンツが多い。
女の鞄もわかりやすいヴィトンが多い。
センスがないというか・・・
276
:
研究する名無しさん
:2015/05/12(火) 19:34:30
有名なブランドで、しかも商品にブランド名が明記されてないと買わないんだよね名古屋人は。
277
:
研究する名無しさん
:2015/05/15(金) 19:24:57
安物をセンスよく使いこなすといった
文化は皆無だ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板