したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

佳子さまファンクラブ

771研究する名無しさん:2015/10/23(金) 15:00:35
まあいやらしい。

772研究する名無しさん:2015/10/23(金) 16:31:31
うまい棒に大興奮 ハァハァ


>「ついこの間も、佳子さまが、学食で友達に何か見せていたのに出会ったんです。“これ貰ったの!”
>とでも言っていたのか、手を振ってとても嬉しそうなご様子だったのですが、よく見ると、それは
>『うまい棒』だった。話を聞いていると、どうも、サークルの勧誘か何かを受けてお土産にタダで貰
>ってきたようなのですが、コンビニで10円で売っているものであんなに興奮されるのですから、ビッ
>クリしました」
ttp://www.gruri.jp/article/2015/10230800/

773研究する名無しさん:2015/10/23(金) 16:40:14
いい話じゃないか。惚れ直した。

774研究する名無しさん:2015/10/23(金) 18:33:12
おれのうまい棒も(ry

775研究する名無しさん:2015/10/23(金) 19:00:22
うまい棒イカ味

776研究する名無しさん:2015/10/23(金) 19:17:42
うまい棒ってそんなに安いのか。

777研究する名無しさん:2015/10/23(金) 19:18:24
俺様はどうせ中折れするから遠慮しておく。

778研究する名無しさん:2015/10/23(金) 20:50:37
うまい棒の工場は洪水で水浸しになったと聞いたが

779研究する名無しさん:2015/10/23(金) 20:56:56
うまい棒が洪水で水浸し……
エロすぎだろw

780研究する名無しさん:2015/10/23(金) 21:09:53
えろい棒

781研究する名無しさん:2015/10/23(金) 23:32:50
うまい棒肉味

782研究する名無しさん:2015/10/24(土) 07:39:16
うまい肉棒

783研究する名無しさん:2015/11/08(日) 17:13:15
佳子さま、少年の主張全国大会に出席 耳傾け拍手送る 2015年11月8日15時04分
 秋篠宮家の次女佳子さまは8日、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターを訪れ、「第37回少年の主張全国大会」に出席した。55万人から選ばれた12人の中学生が自らの言葉で語るそれぞれの考えにじっと耳を傾け、拍手を送った。

784研究する名無しさん:2015/12/20(日) 23:25:28
佳子さま、”キラキラ”ラメのインナーとスカートでお出まし 2015年12月15日 16時0分 週刊女性PRIME
12月にしては、ふわっとした陽気だった12日の土曜日。東京・秋葉原で開かれた『情報アクセシビリティ・フォーラム2015』にご出席の秋篠宮妃紀子さま(49)に、次女の佳子さまが同行された。
聴覚障がい者が、生活を送るうえで必要な情報への「アクセス」がしやすい社会を目指すこの催しに、佳子さまがお姿を現すと会場はとても柔らかい雰囲気に……。
お母さまとそろえた紺のジャケットに、ブルーのインナーと同色のチェック柄のスカートというファッションだった佳子さま。
しかし、現役の「女子大生」とあって、インナーとスカートにはキラキラのラメが施されて、さりげなく“自己主張”もされているようだった。
週刊女性PRIME

785研究する名無しさん:2015/12/21(月) 15:54:16
少し前に眞子内親王殿下が初の海外公式訪問をなさって、国賓待遇を受けられていたね。
佳子内親王殿下も大学卒業後にそうした活躍をなさるのかなぁ。
楽しみ。

786研究する名無しさん:2015/12/21(月) 17:11:35
その頃にはご劣化遊ばされているかもしれないが。

787研究する名無しさん:2015/12/21(月) 22:54:03
韓国のバカ某が,「佳子様を慰安婦にしろ」と叫んでたようだが,
その後,どうなった・・・・

788研究する名無しさん:2015/12/23(水) 12:25:18
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1450838835.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1450838814.jpg

今上陛下、82歳のお誕生日おめでとうございます。
どうか長生きなさってくださいませ。

一般参賀での佳子内親王殿下のお顔が心なしか暗いような…。
眞子内親王殿下は以前より少し痩せられましたね。

789研究する名無しさん:2015/12/23(水) 12:27:05
佳子ちゃんはちゃんと大学に通っているのか?その後全然話題にならないようだが。

790研究する名無しさん:2015/12/23(水) 12:49:53
通われてるでしょうよ。
学業優先という名目で園遊会にはお出ましにならなかったのだから。

もうすぐ佳子内親王殿下のお誕生日ですね。

791研究する名無しさん:2015/12/24(木) 22:30:46
お美しい佳子内親王殿下
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1450935450.jpg

792研究する名無しさん:2015/12/25(金) 17:03:50
ここ、宮内庁も監視してるだろうな。

793研究する名無しさん:2015/12/25(金) 17:48:41
いや、存在すら認知されていない、に一票。

794研究する名無しさん:2015/12/26(土) 09:07:29
それなら何でも有りだね。

795研究する名無しさん:2015/12/26(土) 09:49:49
何でもありは困りますよ

796研究する名無しさん:2015/12/29(火) 12:59:12
佳子さま、きょう21歳の誕生日 両陛下にあいさつ テレビ朝日系(ANN) 12月29日(火)10時32分配信
 秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまが29日、21歳の誕生日を迎えられました。
 佳子さまは午前、両陛下に誕生日のあいさつをするため、皇居に入られました。佳子さまは今年、初めてお一人で地方を訪問したほか、式典であいさつを述べるなど成年皇族としての公務にあたられています。秋篠宮さまは先月に行われた会見で、佳子さまについて「慣れないことや緊張することもあったと思いますが、頂いた務めを大事に果たそうとするけなげさが伝わってきました」と述べられました。佳子さまは、年明けには祝賀行事や一般参賀に出席される予定です。

797研究する名無しさん:2016/01/02(土) 13:28:36
天皇陛下「安らかでよい年に」 皇居・一般参賀2016年1月2日11時03分
 新年恒例の一般参賀が2日、皇居であり、秋篠宮家の長女・眞子さまは明るい青緑色のロングドレス姿、次女・佳子さまは瑠璃色のロングドレス姿で、集まった人たちに笑顔を見せていた。

798研究する名無しさん:2016/01/02(土) 21:44:40
>安らかでよい年に

これは良いお言葉ですね

799研究する名無しさん:2016/01/02(土) 22:20:26
三笠宮殿下に向かって言ったのか?

800研究する名無しさん:2016/01/02(土) 22:26:14
「安らか」というのは死んだ人について言う言葉のような気がする。

801研究する名無しさん:2016/01/03(日) 01:43:01
そんなことはない

802研究する名無しさん:2016/01/03(日) 08:51:25
「気がする」と言っているのだからお前が否定することはできない、に一票。

803研究する名無しさん:2016/02/09(火) 22:40:52
辛酸なめ子の「佳子様偏愛採取録」【8】
幸福の科学・大川総裁の霊言本で明らかになった佳子様“斉明天皇前世説”
――日本の未来を支える異端のプリンセス・佳子様の生態を読み解きます
 前世は姫とか貴族といわれて現実逃避したくなるのが一般人の常ですが、逆に現世・姫であらせられる、最高のポジションのお方の前世はなんなのでしょう。不敬ながら、前世占いのサイトに佳子様のご生誕日を入力。すると出てきたのは、「商人として大成した前世」でした。何か違う気がする……。
 そんな時、佳子様の過去世について書かれた本の存在を知りました。『皇室の新しい風 おそれながら、「佳子さまリーディング」』(幸福の科学出版)です。例の、守護霊インタビューシリーズです。書店で見つからなかったので、おそれながら、支部に直接買いに行きました。霊言が降りてくる動画も視聴できるとのことで、ぜひ拝見したいと申し出たところ、「5000円かかります」と言われたので、本だけ購入させていただきました。

804研究する名無しさん:2016/03/05(土) 11:42:11
前世は踊り子

805研究する名無しさん:2016/09/25(日) 09:21:06
久しぶりにお見かけしたと思ったら、久しぶりのお出かけだったのか。

佳子さま、9か月ぶりに外でのご公務
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160924-00000058-nnn-soci

ttp://digital.asahi.com/articles/photo/AS20160924002472.html

806研究する名無しさん:2016/09/25(日) 12:29:32
ttp://digital.asahi.com/articles/photo/AS20160925000499.html
御尊影多数。
姉上に似てきた?

807研究する名無しさん:2017/04/25(火) 05:01:08
佳子さま、英中部の名門・リーズ大に短期留学へ
ttps://news.infoseek.co.jp/article/20170424_yol_oyt1t50114/

 宮内庁は24日、秋篠宮ご夫妻の次女で、国際基督教大の3年生の佳子さま(22)が
今年9月から、英・リーズ大学に短期留学されると発表した。

 期間は来年6月頃までの予定。佳子さまの海外留学は初めて。

 宮内庁によると、佳子さまは、書類や面接選考を経て、今年3月に留学が決定した。
学部や専攻は今後決めるが、心理学や美術に関心を示されているという。

 リーズ大は1904年設立の英国中部の名門大学で、6000人以上の留学生を受け入れている。

808研究する名無しさん:2017/04/25(火) 05:30:06
1年くらい?


> 海外では護衛はつかないよ。だから皇族は海外に行きたがる。
でもって むこうで自由を謳歌してお帰りになる。

809研究する名無しさん:2017/04/25(火) 05:57:39
で、ロイヤルビッチ2号の爆誕と

810研究する名無しさん:2017/04/25(火) 06:26:04
トールキン(作家・言語学者)が教鞭をとっていたことがある。33,000人を超す学生が在籍しており、英国でも有数の規模を誇る大学である。ラッセル・グループの一員。QS世界ランキングでは世界の大学トップ100位以内にランクし、ノーベル賞受賞者も2名輩出している。

主な出身者   ウォーレ・ショインカ(詩人・劇作家・ノーベル文学賞受賞)
       ジョージ・ポーター(化学者、ノーベル化学賞受賞)
      ナンバリーン・エンフバヤル(モンゴル元大統領)
ジャック・ストロー(政治家、労働党、英国大法官、司法大臣など歴任)
アンヘル・グリア(メキシコの経済学者、メキシコ外務大臣・財務大臣、OECD事務局長)
リチャード・クエスト(ジャーナリスト、CNNアンカー)
レスリー・チャン(俳優・歌手)
ピアーズ・セラーズ(NASA勤務、宇宙飛行士)

豊田周平(トヨタモータースヨーロッパCEO)  新納克広(奈良県立大学准教授)
小西幸男(甲南大学准教授)
須田敏子(青山学院大学大学院教授)
石岡史子(ホロコースト教育資料センター代表)    原田順子(放送大学准教授)

811研究する名無しさん:2017/04/25(火) 08:45:05
30代初頭で教授になったんだよな >トールキン

812研究する名無しさん:2018/05/16(水) 23:02:12
それが、皇族と何の関係が?

813研究する名無しさん:2018/09/02(日) 02:27:30
>>1

814研究する名無しさん:2018/09/02(日) 10:15:49
昔はDを27で取って、30で准教授で33で教授って普通だから。

815研究する名無しさん:2018/09/02(日) 10:21:41
昔がいつで、どういう大学で、どういう人を見て普通と思ったのか
知らないが、自分のまわりでは33で教授ってそんなのほとんど知らない。

30歳で助教授なら知ってるが、ポストがあっても教授にするのは
40歳ぐらいだったと思う。例外で28歳教授のケースを知っているが、
制度の運用の仕方に無知な人たちがやった人事だったようだ。

816研究する名無しさん:2018/09/02(日) 11:55:45
獣医学のカヌカ博士は32歳で教授でなかったか

817研究する名無しさん:2018/09/03(月) 10:01:40
「昔」って、戦前は修士課程無くていきなり博士課程なんだぞ。
だから25で最短博士号。33で教授って割と普通じゃね?平均寿命55歳の時代なんだし。
旧制大学は、今でいう修士課程に相当。
旧制高校と旧制専門が今でいう学部に相当する。
旧制高校はリベラルアーツ教育に徹してるので何を研究したいかよく研究してから
ほぼ無試験で大学に上がる。旧制専門の場合は専門分野以外の旧制大学に行くのが難しくなるし、
普通は専門で終ることを前提としてる。医専のように6年専門も存在する。
旧制中学は3年と5年が存在し師範学校が5年制中学なんだっけ?

818研究する名無しさん:2018/09/03(月) 10:19:23
28歳教授とか32歳教授は例外だろう。普通ではない。
例外的に優秀なので妥当だという主張の人事だったのかも知れない。

でも、社会的「常識」があれば、そんな年齢でいきなり教授にはしないし、
当人にとってもつまらない行政仕事が増えていいことはないと思う。

戦前の昔は大学は一般世間とは別の世界という考え方があったから、
「普通」とは言えない。そこでは一般常識や慣例とは異なるやりかたを
して優越感を感じる(自分たちは特別な存在だ)人事があって不思議ではない。

自分(たち)は特別な存在だと感じる人は大学教員には多いと思うよ。

819研究する名無しさん:2018/09/03(月) 10:26:03
そもそも「昔」は小学校卒85%だが
安倍政権はこの小学校卒85%の時代に戻そうとしてるとしか思えない。
今で言うなら中卒85%の時代だ。
旧制中学、つまり今の高校で進学率が15%しかない。大正時代だと10%しかない。
旧制専門・旧制高校で4%になる。
旧制大学は2%しかない。そりゃ「一般世間とは別の世界」だろ。

820研究する名無しさん:2018/09/03(月) 10:26:17
>自分(たち)は特別な存在だと感じる人

そういう変な考えを意識的に追い払えるのでないとね。
内部ではともかく外に出さない。
自分にとって自分は特別な存在なのは当然だが、
他人にとってそうである必要はないのだから。

821研究する名無しさん:2018/09/03(月) 10:30:38
日本は何度も言うけど学歴デノミに失敗した国。
大学進学率54%というのは完全に戦前で言う「高等小学校」の世界。
大学院進学率は5%(大卒を母集団にしたら10%)だから、
高等教育は大学院からということすら出来ず「Fランが〜」という。
バカじゃないかと。旧制高校と同じく大学院進学率で勝負すればいいのに。
今の大学なんて教養学部1本で充分。

822研究する名無しさん:2018/09/03(月) 10:43:31
失敗もなにも、先進国では学歴インフレが進行するってことは何十年もずっと前から指摘されているよ。
だから、インフレが起きる前の学歴とインフレ後の学歴は区別されている。
旧制大学の学位や新制でも1980年代までの学位は現在の学位と異なるのよ。
同じ1万円札でも聖徳太子と福沢諭吉では異なると思えばいい。ちょっと違うか(笑)。

823研究する名無しさん:2018/09/03(月) 10:47:07
>>822
だったら大学院も修士、Ph.D、博士の3種にした方がいい。
博士を乱発するなって言うのならPh.Dにしろ。

824研究する名無しさん:2018/09/03(月) 11:08:55
お札みたいに時々学位記のデザインを変えるってのはどう?

825研究する名無しさん:2018/09/03(月) 16:07:31
大博士を復活させて、修士、博士、大博士にしよう

826研究する名無しさん:2018/09/03(月) 16:47:44
すぐ超博士が必要になる。

827研究する名無しさん:2018/09/03(月) 17:17:30
博士にちょいと足りないひとのために権博士も

828研究する名無しさん:2018/09/03(月) 17:24:37
修論がなかなか書けない院生を追い出すために、権修士も作ろうず

829研究する名無しさん:2018/09/03(月) 21:29:12
権修士、修士、権博士(Ph.D)、博士、大博士、超博士か

830研究する名無しさん:2020/01/07(火) 12:27:57
令和ばんざ〜い!

831研究する名無しさん:2020/07/10(金) 16:19:36
新型コロナウイルス感染拡大で、秋篠宮が皇位継承順位1位になったことを国内外に示す「立皇嗣の礼」は延期されたまま、いつになるか決まっていない。

 その後に、長女眞子さん(28)が発表するといわれていた、小室圭さんとの結婚についての「考え」も、そのままである。

 厚い曇天が秋篠宮家を覆っているように思われていたが、ここへきて、周囲を明るく照らす一本の希望の矢が、秋篠宮家から放たれたのである。

 放った主は次女の佳子さん(25)。彼女に恋人ができたというのである。今やトップ女優の綾瀬はるかの結婚問題よりも国民の関心が高い佳子さんだから、事実ならばコロナ禍で沈み込んでいる日本を明るく照らす吉報である。

 眞子さんと小室圭さんの結婚問題にも“進展”があったようだ。そのことに触れる前に、新型コロナウイルス感染が広がる中、あまりメディアで伝えられなかった秋篠宮家の動向を見てみよう。

832研究する名無しさん:2021/02/13(土) 08:20:50
愚民をアンダーコントロール
完全にブロック

833研究する名無しさん:2021/02/13(土) 10:39:41
あちこちに同じこと回転じゃねえよ鼻糞>>832

834研究する名無しさん:2021/09/18(土) 10:59:07
最近の「ブロック」って河野太郎じゃね。
異見はブロック、都合の悪い事実もブロック。

835かこは:2021/12/17(金) 02:20:33
僕との結婚いつ?

836かこは:2021/12/17(金) 02:28:39
約束しただろ

837研究する名無しさん:2023/08/03(木) 08:11:46
悠仁親王ってどうよ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板