したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

The Royals 皇室と大学、研究

178研究する名無しさん:2016/10/07(金) 14:17:00
タヌキばっかり研究してると自分もタヌキに似てくるんだぞ

179研究する名無しさん:2016/10/07(金) 14:18:30
ではカビを研究している学者はカビに似ていると?

180研究する名無しさん:2016/10/07(金) 14:24:54
うっかり盗作とかしてると困るから
数人がかりで凄まじい文献チェックしたんだろうな!w

181研究する名無しさん:2016/10/07(金) 15:42:56
カビが生えてるの言葉通りどよ〜んとした感じかもよw

182研究する名無しさん:2016/10/09(日) 09:37:11
皇太子さまが“山岳考”を寄稿 30ページ16000文字の分量
ttp://www.dailyshincho.jp/article/2016/10090556/

 天皇陛下は皇太子だった昭和47年、歌会始で「山」のお題にこう詠まれている。

 うちつづく土の山なみに幾筋も人とけものの通りこし道

 それから44年、徳仁親王(現・皇太子)が奇しくも「山と道」をテーマに寄稿された。宮内庁担当記者が言う。

「9月23日に発売された日本山岳会の機関誌『山岳』に原稿を寄せられたのです。
その分量は30ページ、約1万6000字。これまでも登山専門誌などに寄稿されたことはありましたが、
数ページほど。この分量は異例のことです」

 同誌の担当編集者は、

「山の日が制定されることもあり、昨年からお願いしてまいりました。素晴らしい文章なので、
山好きの方もそうでない方も、多くの方に読んでいただきたいと思っています」

 皇太子さまはこれまで170以上の山を経験された“山男”として知られている。
手書きではなかったというその原稿は「歴史と信仰の山を訪ねて」と題された。

《私は幼少の頃から、「道」というものに大変興味があった。その発端は、小学生の時に私の住む
赤坂御苑(赤坂御用地)内に鎌倉時代の古道が通っていることを知ったためである》

 交通手段が車となった今、山は歴史を知る格好の場所である、という。

《私にとって信仰の山への登山は、過去を偲びながら歩む生きた歴史探索なのである》

 そして、女人禁制で知られる大峰山(山上ヶ岳)や中世以来、修験道の山として栄えた
八ヶ岳の権現岳などの思い出を綴っておられるのだ。先の記者が解説する。

「殿下は最近、雅子さまや愛子さまとともに那須の山には登られましたが、重装備を必要とする
泊まりがけの登山にはお出かけになっていません。折しも、生前退位の報道が過熱する中、
即位することになればご公務のため登山に行けないことは覚悟されているはずです。
これを良い機会に自身の山岳考をまとめたいという思いがあったのではないでしょうか」

“登山家”としての言わば、集大成である。

183研究する名無しさん:2016/10/15(土) 22:24:16
またぶり返しましたかな? 検査で異常がないのに休む方がかえって異常かと。

愛子さま欠席3週間に 検査は異常なし、疲れ原因 少しずつ快方へ
 宮内庁の小田野展丈東宮大夫は14日の記者会見で、皇太子ご夫妻の長女で学習院女子中等科3年の愛子さま(14)が、疲れによる体調不良で、今週も学校を欠席したと明らかにした。
 愛子さまは9月26日から登校を控えている。夏休み明けのテストや運動会の練習で疲れが出て、胃腸の弱りやふらつきがあるためとしている。宮内庁病院で6日に検査を受けたが、特に異常はなかったという。
 小田野大夫によると、侍医は「少しずつ快方に向かっているが、回復にはもう少し時間が必要だ」と説明。愛子さまは「早く学校に行きたい」と話し、寝込んでいる状態ではないが、来週から登校できるかは断言できないとしている。
[ 2016年10月14日 18:04 ]

184研究する名無しさん:2016/10/15(土) 22:54:19
ぶっちゃけ不登校でしょ

185研究する名無しさん:2016/10/19(水) 12:17:57
眞子さま、ガッチリ体型のイケメンと横浜デート後に東横線でラブラブなご様子
週刊女性PRIME 10月17日(月)18時0分配信
htp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161017-00008327-jprime-soci
 季節はずれの残暑となった10月2日の日曜夜、東京・渋谷と神奈川・横浜をつなぐ東急東横線の車内でドアにもたれかかっていた若い男女。
「次は、マーちゃんの携帯も見せてよ」
 男性が親しげに、女性の充電中のスマートフォンを覗き込むと、
「ブサイクだから、やだぁ〜」
 女性は嫌がってみせるが、その表情からは本気ではないことがわかる─。
 女性は『ユニクロ』の花柄のワンピースに、グレーのロングカーディガンと黒革のミドルブーツ。
 縁のあるメガネをかけ、猫の柄のバッグを持ち、その中からのびている充電器のコードは彼が覗き込むスマホにつながっていた。
 男性は、白の『アバクロ』のポロシャツに、ベージュのハーフパンツ。『トミーヒルフィガー』のバッグを持つガッチリ体形の目鼻立ちの濃いイケメンだ。
 ランドマークタワーや山下公園、中華街など横浜でのデートを終えたカップルが、都心に帰ろうとするありふれた光景に気をとめる乗客はいない……。

186研究する名無しさん:2016/10/19(水) 13:07:21
皇族に向かってパパラッチするな!!
不届きもの!

187研究する名無しさん:2016/10/19(水) 13:55:58
 電車に揺られながら眞子さまと男性は、ラブラブの雰囲気。時折、男性が眞子さまの髪の毛やおでこへ“ボディタッチ”することも……。
 これまでに見せたことのない心を許した表情はまさに恋する乙女。眞子さまは男性と同じリングとブレスレットを身につけているようで、“友達以上”の関係であることをうかがわせた。
「付き合い始めて間もないカップルのような初々しさがありました。お互いの携帯に保存してある友人の写真を見せて紹介し合っているようでしたよ。男性が積極的に女性と親しくなろうとしている感じでしたね」(居合わせた乗客)

 “カノジョ”のお住まいの最寄り駅である、銀座線の青山一丁目駅で一緒に降りていった……。

188研究する名無しさん:2016/10/19(水) 13:58:31
「青山一丁目駅で降りていった」ならいいじゃん。「道玄坂のラブホテルに消えていった」が目撃されたならいざ知らず。

189研究する名無しさん:2016/10/28(金) 08:10:34

   石原元副長官ら16人聴取=生前退位の政府有識者会議  ttp://www.jiji.com/jc/article?k=2016102700823&g=soc

 天皇陛下の生前退位などについて検討している政府の「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」 (座長・今井敬経団連名誉会長)は27日夕、首相官邸で第2回会合を開いた。
生前退位の制度化などに関し意見を聴く各界の専門家を、石原信雄元官房副長官や園部逸夫元最高裁判事ら16人と決定。現行法制の下でどのような負担軽減が可能かについても議論した。
 意見聴取は11月7、14、30日の3回に分けて実施する。対象者として、皇室制度、歴史、憲法の3分野を中心に各分野の「権威」を選定。石原氏らのほか、

ジャーナリストの櫻井よし子氏や八木秀次麗沢大教授といった安倍晋三首相に近い保守派の論客も選ばれた。(ry

ttp://www.jiji.com/news/kiji_photos/20161027ax18_p.jpg

   桜井よしこw  百地章w   八木秀次w  渡部昇一www


7333 :研究する名無しさん :2016/10/28(金) 07:45:37    桜井ばあさんは別として、後の三つは一応大学教授だよな。  まだ大学教授の肩書にはクソをミソに見せかけるくらいの権威があるのかな。

190研究する名無しさん:2016/10/28(金) 08:11:45

   桜井よしこw  百地章w   八木秀次w  渡部昇一www

といった安倍晋三首相に近い保守派の論客は、「生前退位」 に関してどう考えてるの?

191研究する名無しさん:2016/10/28(金) 08:13:13

> ってか、どうでもいい案件だから、誰がやってもええんじゃないの?
> 心情的には、特別立法でさっさとやれとは思う。崩御してからじゃ意味ないんだから。


このままだと10年くらいは生きるだろ?

192研究する名無しさん:2016/11/26(土) 19:25:59

 現在中学3年生の愛子さまは12月1日に15才を迎えられ、来年4月から高校へ進学される。多くの皇族方がそうであったように、愛子さまは大学までエスカレーター式の学習院で学ばれている。だが、最近になって周囲ではこんなことが囁かれている。

「愛子さまは、上智大学への進学を希望されているのではないか」

 事情を知る宮内庁関係者が声低く明かす。

「少し前から愛子さまには、東宮御所で勉学を教えてくれる、いわゆる“家庭教師”がいるのです。その女性は上智大学の出身で、英語が堪能。愛子さまの英語学習を助けているそうです。

 彼女からは、英語の知識だけでなく上智大学の校風やカリキュラムについてもお聞きになり、愛子さまはとても興味を抱かれているそうです。高校はこのまま学習院女子高等科へ進学され、3年後に大学受験をなさるお考えもあると聞いています」

193研究する名無しさん:2016/11/26(土) 21:54:02
だから何なんだよ。どうでもえーわ。行きたいとこに行けばいいさ。
私学ならどこ受けたって合格だろうし。

194研究する名無しさん:2016/11/26(土) 22:42:00
俺様の経験則だが、この業界の上智出身者には変なのが多い。

195研究する名無しさん:2016/11/26(土) 23:06:39
江畑謙介氏は優れた軍事研究者であった

196研究する名無しさん:2016/11/26(土) 23:09:23
髪型が変。

197研究する名無しさん:2016/11/26(土) 23:13:06
カツラ?

198研究する名無しさん:2016/12/31(土) 03:56:25
「秋篠宮さま、速い車とロックが好き」英が機密文書公開
2016年12月30日21時01分
://www.asahi.com...tml?iref=comtop_8_01

 「プリンス・ヒロ(皇太子さま)は少し内気だが、好感の持てる若者」「プリンス・アヤ(秋篠宮さま)は速い車とロックが好き」。英政府が1980年代、こんな評価を当時のサッチャー首相側に伝えていた。英公文書館が30日付で機密解除して公開した、英内閣府関連の公文書で明らかになった。

 皇太子さま(56)の浩宮(ひろのみや)時代についてのメモは、英国留学中の84年2月、サッチャー首相が公式別荘での昼食会に招いた際、英外務省が首相秘書官宛てに懇談の資料用に作ったものだ。

 経歴などとともに「当初の英語の問題(今は克服)を除けば研究は順調」「趣味はスポーツと音楽。テニスに熱心(英国到着以来負けなしとの評判)。ビオラ、チェロ、ピアノを弾く」「少し内気だが好感の持てる若者で、最初はいくらかためらいがあるが、その後は打ち解けて会話する」と書かれていた。

 また秋篠宮さま(51)の礼宮(あやのみや)時代のメモも、英国留学中の89年1月に予定されていた昼食会の際に同様のものがつくられていた。「好きなスポーツはテニスと卓球。速い車とロックが好き」と書かれていた。

 昼食会は、1月7日に昭和天皇が逝去したため4月に延期された。

199研究する名無しさん:2016/12/31(土) 08:05:12
>少し内気だが好感の持てる若者で、最初はいくらかためらいがあるが、その後は打ち解けて会話する
>速い車とロックが好き

二人とも完全に英国向きじゃん。

200研究する名無しさん:2016/12/31(土) 08:06:01
ロイヤルビッチの人はどうだったんかな?

201研究する名無しさん:2016/12/31(土) 10:33:00
継子と結婚する旧宮家の男子とかいないのか?

202研究する名無しさん:2017/01/06(金) 11:13:00
エリザベス女王は、眠れなくてバッキンガム宮殿を散歩していた時、警備員に射殺されかけた。英インデペンデント紙が報じた。

このことを語ったのは警備員本人で、女王は眠れなかったためにコートを着て散歩に出かけたと語った。

宮殿をパトロールしていた警備員は暗闇で人影を見かけ、誰かが宮殿に侵入したのだと考えた。男性はとても驚き「誰だ?」と叫んだ。するとその人物は女王だったと判明した。

「くそ、女王陛下、あなたを殺しかけましたよ」と警備員が述べると、エリザベス女王は「大丈夫です。次は電話して、あなたに前もって伝えておきますので、私を撃つ必要はありません」と答えた。

  “Bloody hell, Your Majesty, I nearly shot you,” he is reported to have said, on impulse.   < w w w w w w

同紙は、具体的にいつ事件が起きたのかは明らかにしていない。

203研究する名無しさん:2017/01/06(金) 11:15:40

 Perhaps realising this wasn't the tone to be used when addressing the Queen, he told The Times he expected a telling off. But the Queen reportedly took responsibility for putting him in such an awkward position.

 “That’s quite all right,” she replied. “Next time I’ll ring through beforehand so you don’t have to shoot me.”

 It is believed the encounter happened at the Queen’s normal weekday residence, Buckingham Palace.


「・・・私を撃つ必要はありません」が、もっと上手く訳せそう。

 w w w w w w

204研究する名無しさん:2017/01/06(金) 11:18:59

 エリザベス女王の株がまた上昇だな。


“That’s quite all right,” she replied. “Next time I’ll ring through beforehand so you don’t have to shoot me.” < 映画のシーンのようなセリフ!

205研究する名無しさん:2017/01/06(金) 11:35:58
風邪こじらせて寝込んでたんじゃなかったっけ? >エリザベス女王

206研究する名無しさん:2017/01/10(火) 09:00:34
新元号、平成31年元日から 皇室会議経て閣議決定へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170110-00000055-san-pol

■譲位関連法案、5月上旬にも提出 大嘗祭は秋以降に
 天皇陛下が在位30年を節目として譲位を希望されていることを受け、政府は、
平成31(2019)年1月1日(元日)に皇太子さまの天皇即位に伴う儀式を行い、
同日から新元号とする方向で検討に入った。
国民生活への影響を最小限とするには元日の譲位が望ましいと判断した。

譲位に伴う関連法案は、有識者会議の報告と衆参両院の論議を踏まえ、5月上旬にも国会に提出する見通し。
譲位は「一代限り」として皇室典範改正は最小限にとどめる方向で検討を進める。

 複数の政府関係者が明らかにした。譲位の日時に関しては「○年以内に政令で定める」として
法案に明記せず、皇室会議を経て閣議決定する方針。

 具体的には、平成31年元日、国事行為である「剣璽(けんじ)等承継の儀」(三種の神器等引き継ぎ)と
「即位後朝見の儀」(三権の長らの初拝謁)を宮中で行い、官房長官が速やかに新元号を発表する方向で検討している。

 皇位継承に伴う重要儀礼である大嘗祭(だいじょうさい)は、準備に半年以上を要するため、
平成31年11月にずれ込む見通し。皇位継承を内外に示す国事行為「即位礼正殿の儀」は大嘗祭の前に行われるという。(ry

207研究する名無しさん:2017/01/10(火) 09:25:30
これって、切れ目がはっきりしていいね。譲位の大きなメリットだわ。
きりのいい数字で偶奇も一致してるから計算が楽になる。

208研究する名無しさん:2017/04/16(日) 12:55:34
> 菊川怜・・・妹や両親の驚くべき学歴とは!?

   両親=東大+東大 → 子供=東大+東工大

雅子の勝ち!

209研究する名無しさん:2017/05/02(火) 09:40:15
今の女王(E2)が亡くなって
チャールズ王になったらその妻はQueenなの?

210研究する名無しさん:2017/05/11(木) 05:18:23

> 神社本庁(じんじゃほんちょう)は、神宮(伊勢神宮)を本宗とし、日本各地の神社を包括する宗教法人である。


神社本庁 って政府の一部(外郭団体とか) かと思ったら、  そういえば 政教分離 が最近のハヤリだった w



> 政教分離原則(せいきょうぶんりげんそく)は、国家(政府)と宗教の分離の原則をいう。 また、教会と国家の分離原則(Separation of Church and State)ともいう。 ここでいう「政」とは、狭義には統治権を行動する主体である「政府」を指し、広義には「君主」や「国家」を指す。

211研究する名無しさん:2017/05/11(木) 08:26:06
また分裂が古いスレを上げやがって。

212研究する名無しさん:2017/05/16(火) 22:38:14
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまが、大学時代の同級生の男性と婚約される見通しになりました。関係者によりますと、眞子さまは、ICU=国際基督教大学に通っていたときの同級生で、横浜市に住む小室圭さんと婚約される見通しになりました。結婚の時期は、来年が想定されているということです。
お相手の小室さんは、大学時代には、神奈川県の藤沢市観光協会が主催する2010年度の「湘南江の島海の王子」として各地で行われる観光キャンペーンなどで活躍した経歴があります。秋篠宮ご夫妻は、眞子さまから小室さんを紹介されたうえで、交際を認められていたということです。
眞子さまは、平成3年生まれの25歳で、大学を卒業後、イギリスに留学し、帰国後は、皇族としての活動に取り組んでいて、去年からは、東京大学の博物館の研究員として、東京・丸の内の施設で週に3日程度勤務されています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170516/k10010983991000.html

213研究する名無しさん:2017/05/16(火) 23:06:17
ICU=イク

214研究する名無しさん:2017/05/17(水) 06:36:56
お子様を作りやすい年齢で結婚されることは大変良いことだ

215研究する名無しさん:2017/05/17(水) 08:22:52
菊川、完璧に負けたなw

216研究する名無しさん:2017/05/17(水) 08:24:20
別にそこは勝負してないから。

217研究する名無しさん:2017/05/17(水) 09:32:04
「■イヤル●ッチ」の人はいま何歳?

「■イヤル●ッチ」の人と眞子さまは従姉妹?

218研究する名無しさん:2017/05/17(水) 09:34:26
エディンバラ大中退の●●さま 早稲田大でも「落第予定」 | 女性自身 ...

jisin.jp/news/2537/3932/

2012/04/24 - 女性宮家創設』論議にあたり、未婚の女性皇族8人がいま、クローズアップされている。

歴代天皇の子供と孫を”内親王”、それより遠い関係の方を”女王”と呼ぶ。

宮家当主の範囲を内親王までにするのか、それとも女王までにするのかは、現在も ...

219研究する名無しさん:2017/05/17(水) 09:37:11
   早稲田大国際教養学部を27歳で卒業した。

身位  女王  
敬称  殿下  
お印  萩

1986年3月8日(31歳)

220研究する名無しさん:2017/05/18(木) 10:22:36

 【皇族】  眞子さま、ご結婚時に国から1億円超支給か ★

      産経新聞 5/17(水) 0:11配信

女性皇族が皇籍を離れる際には、国から支出される一時金の額を決める「皇室経済会議」が宮内庁で開かれ、 首相ら8人の議員が皇室経済法に基づいて金額を審議する。

平成17年に結婚した黒田清子さんの場合、一時金は約1億5000万円、26年に結婚した高円宮家の次女の千家典子さんは約1億円だった。


↑ 意味不明・・・ 退職金の意味も無いし・・・

    「超支給」 は不要だろ?

221研究する名無しさん:2017/05/18(木) 13:50:05
なんだかんだで皇族に支配されてる

222研究する名無しさん:2017/05/18(木) 14:35:20
国民の注目を逸らす話題が出てきてよかったな。

223研究する名無しさん:2017/05/18(木) 21:28:43
今の天皇の婚約・結婚の時もそういう感じだったっけ?

224研究する名無しさん:2017/05/18(木) 21:34:18
>>217
ダイヤルタッチって何?

225研究する名無しさん:2017/05/18(木) 21:47:16
ダイダラボッチ

ダイダラボッチは、日本の各地で伝承される巨人である。類似の名称が数多く存在するが、以下では便宜的にダイダラボッチと呼称する。山や湖沼を作ったという伝承が多く、元々は国づくりの神に対する巨人信仰がダイダラボッチ伝承を生んだと考えられている( ...

226研究する名無しさん:2017/05/18(木) 21:48:16
俺様が小学校時代に読んだのはデイダラボッチだったように記憶する。

227研究する名無しさん:2017/05/19(金) 20:55:11
『でいだらぼう』というのもあった。

228研究する名無しさん:2017/05/19(金) 23:14:04
八尺様?

229研究する名無しさん:2017/05/25(木) 03:13:40
眞子さまのお相手はヤバイ?

230研究する名無しさん:2017/05/25(木) 10:53:02
承子ピッチの方が先に結婚すると思ったがなあ

231研究する名無しさん:2017/08/31(木) 15:23:27
秋篠宮眞子内親王の大学院生活を批判する記事が、『週刊新潮』2017年8月17・24日合併号に掲載された。
(略)
記事では、「ICUの現役大学院生」と称する人物が取材を受けて、内親王の大学院生活について証言している。
(略)
「6月中旬、比較文化研究会の学期最後のミーティングがありました。これは比較文化専攻の大学院生は
全員が強制的に所属する研究会で、その日の出席者は5、6人だけだったといいます。終了間際のタイミングで
普段は見慣れない学生が現れ、“幽霊学生をやっています秋篠宮眞子です”と言って、ほかの学生に
自己紹介を求めたそうです」。
「比較文化研究会の学生には専用のキャレル(書架付の机)が割り当てられますが、眞子さまのキャレルには
本が3冊しかない。それに学生数も授業のコマ数も少ないから、誰がどの授業を履修しているかすぐわかるのに、
眞子さまと授業で一緒だったという人がいない。出席されていないのではないでしょうか」。
(略)
記事内の「証言」の信憑性には疑問があるとの情報が、当サイトに寄せられた。情報提供者曰く、『週刊新潮』に
情報を流した人物は、博士後期課程の内情をよく知らない、博士前期課程(修士課程)の学生ではないかという。
内親王と講義で一緒になった人がいないと書かれているが、博士後期課程には通常の「講義」なるものが
存在しないというのだ。
(略)
また、博士後期課程の学生は、大学に定期的に来ているとは限らないという。自宅等の学外で主に研究するため、
キャレルを持っていても全く使わないという学生さえいるとのこと。
当サイトでは、関連資料も入手した。一つは、研究会の会誌だ。今年度の入会者として、内親王の氏名が記されている。
もう一つは、5月末に行われた、研究会の総会での配布資料だ。今年度の運営委員の一覧を見ると、内親王は
編集委員を担当している。(略)

ttp://tanteifile.com/archives/7176

232研究する名無しさん:2017/08/31(木) 17:58:10
>>230
本当のビッチだと,結婚せずに遊びまくるだろ。

233研究する名無しさん:2017/11/29(水) 00:52:32
メーガン・マークル(Meghan Markle, 1981年8月4日 - )は、アメリカ合衆国のファッションモデル、スポークスモデル、女優である。

Wikipedia見ると、 バツいち なのが分かるのは良し。

しかし、肝心な事が書いてない。  1/8 くらい黒人なのか?  おや、母親ま真っ黒の人?

> 「黒人のプリンセス」「ヘンリーの彼女の母親はスラム出身」…過激な報道

ちっとも過激じゃないだろ?

Dec 13, 2016 - 英ヘンリー王子と交際中のアメリカ人女優メーガン・マークルは、白人の父とアフリカ系アメリカ人の母を持つ。それゆえにメーガンは母親が差別を受ける姿を目の当たりにしたことがあるといい、女優になってからも肌の色ゆえに役を貰うのが ...

234研究する名無しさん:2017/11/29(水) 08:33:59
>アフリカ系アメリカ人の母

と明記されてるじゃん。

235研究する名無しさん:2017/11/30(木) 01:25:31
      はっきりと、冒頭に  「黒人」 「真っ黒の黒人」 と明記すべき。
      というか、Wikipediaには書いてないだろ?


Newsスレ> んー、やっぱ豊胸っぽいよなぁ、、、> ヘンリー王子の婚約者

      ttp://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/1/8/18f8fa12.jpg

1536 :研究する名無しさん :2017/11/29(水) 22:12:45   別にいいんじゃね?王子がそれでよけりゃ。

1537 :研究する名無しさん :2017/11/30(木) 00:12:07   別に性転換女でも病気持ちでも全然構わんけど、野次馬的には興味ある。

       鼻もいじってるっぽい

わずか12歳の頃に母ダイアナ妃を交通事故で亡くし、その後は心に傷を受けたまま大人になったと告白済みの英ヘンリー王子(32)。  彼が心を開いたのは兄嫁キャサリン妃(35)で、彼女は王子にとって義理の姉であり母のような存在でもあるという。そんなキャサリン妃の容姿や雰囲気に似たところがあるからであろうか、王子は米女優メーガン・マークル(35)と急速に距離を縮め熱愛関係になった。 今春行われるキャサリン妃の妹・ピッパさんの挙式にもメーガンと出席予定で、 王室の人々はメーガンを ...

236研究する名無しさん:2017/11/30(木) 01:30:49

 アメリカ人にも興味が湧くように、アメ人の嫁を設定する ( Downton Abbeyと同じ )

 おまけに微妙に黒人、 おまけに売れない女優、 おまけに豊胸疑惑・・・

   おまけにバツイチ(前の夫関係で記事に出来る)・・・

とゴシップ誌にとって最高の展開だな。


    日本の皇室も、こういう設定 →(話題性アップ)を考えろよ

237研究する名無しさん:2017/11/30(木) 01:46:40

わずか12歳の頃に母ダイアナ妃を交通事故で亡くし、その後は心に傷を受けたまま大人になったと告白済みの英ヘンリー王子(32)。 < 「告白済み」に違和感

      彼が心を開いたのは兄嫁キャサリン妃(35)で、彼女は王子にとって義理の姉であり母のような存在でもあるという。


おまけに年が上、 「母のような存在」 悲劇の王子、マザコン、で記事に出来る

238研究する名無しさん:2017/11/30(木) 08:13:18
黒人のことを「アフリカ系アメリカ人」と言うことを知らない人がいるみたいですね。

239研究する名無しさん:2017/11/30(木) 08:34:03
アフリカ系フランス人も黒人やで

240研究する名無しさん:2017/11/30(木) 08:35:07
・・・・・ も知らない。 それが「研究する人生」の参加者の学力、一般教養

241研究する名無しさん:2017/11/30(木) 08:36:54
黒人にも色々居るから、紛らわしい
肌の濃さを数値で表記する事を義務づけるベキ

242研究する名無しさん:2017/12/07(木) 13:26:34

   やるじゃん!     【NY】 「昭和天皇独白録」 原本に3千万円 高須クリニック院長高須氏が落札 皇室に提供の意向

昭和天皇が太平洋戦争などに関する出来事を戦後に回想した「昭和天皇独白録」について、側近が記録した原本とされる文書が6日、ニューヨークで競売に掛けられ、手数料と合わせ27万5千ドル(約3090万円)で落札された。  主催した競売会社ボナムスによると、落札者は愛知県西尾市出身で美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長。  高須氏はツイッター上で文書を皇室に提供する意向を示している。ボナムスは「20世紀の日本の歴史を理解する上で鍵となる資料だ」としている。

 独白録は、昭和天皇が 1946年春に張作霖爆殺事件から終戦に至るまでの経緯を側近に語った昭和史の第一級資料。同社によると、競売に出されたのは、側近の故寺崎英成氏が鉛筆などで記録した173ページ分。 

 独白録の内容は90年代に日本で出版され、大きな反響を呼んだ。  【内容は既出なのか】

昭和天皇は独白録で、太平洋戦争の開戦の決定を拒否すれば日本国内は大混乱になり、日本は滅びたであろうと回想している。寺崎氏は昭和天皇と連合国軍総司令部(GHQ)のダグラス・マッカーサー司令官との会見の通訳を務めたことでも知られている。(共同)


寺崎マリコ   Aug 9, 2014 - 帰国後、とりあえず御茶ノ水の文化アパートに落ちついた寺崎夫妻は、娘のマリ子を四ッ谷駅前(麹町区六番町)の雙葉第一初等学校へ通わせることになる。きょうの物語は、寺崎家が1942年(昭和17)に日本へもどった直後、娘の寺崎マリ子の様子を伝えるエピソードだ。上記の記事をお読みになった方から、雙葉小学校で「まり子さんの隣りの席でした」という女性の手記をお送りいただいた。お送りくださったのは、コミュニティマガジン「牛込柳町界隈」の編集長・伊藤様Click!で、手記を書かれたのは雙葉第 ...

243研究する名無しさん:2017/12/07(木) 13:58:30

美容整形の悩みは高須クリニックへ。プチ整形から豊胸、二重、脂肪吸引、脱毛

   方形手術は?

クイック法 : 男性器(包茎、長茎など) : 美容整形の高須クリニック
ttps://www.takasu.co.jp › 診療科目 › 男性器(包茎、長茎など)
包皮が元に戻らないようクセをつけるだけなのがクイック法。余分な包皮をむいて、特殊なナイロン糸を使って縫合する施術です。軽度の仮性包茎なら、簡単に治療が可能です。


男性器(包茎、長茎など)   長茎の悩み?

244研究する名無しさん:2018/02/07(水) 07:56:41
親子二代自殺、しかも父ちゃんの焼身自殺を母子で発見、なんて庶民の我々でも反対するレベル

245研究する名無しさん:2018/02/15(木) 16:46:16

眞子さま 「結婚延期」 発表後の異変! 薬指からついに指輪が消え、しきりに隠される


  「眞子さま婚約相手の小室さんの祖父は韓国人」  香港紙が報じる  2018 /02/15

Bad debts and Korean blood: Japanese tabloids in a frenzy after Princess Mako’s wedding postponed
(借金と韓国人の血 ― 真子さま婚約延期の後の日本のタブロイド紙の熱狂)

It has since been reported Komuro’s father committed suicide but the man’s family has been attempting to get back into the family picture since the engagement to the princess was first announced in September.
Another suggestion is that Komuro’s maternal grandfather was Korean.

(小室氏の父親は自殺していることが既に報じられているが、 真子さまとの婚約が初めて公表された9月以降、 小室一家はその家族写真の中に収まろうと企てている。  小室氏の母方の祖父は韓国人だったと示唆されている。)

246研究する名無しさん:2018/05/01(火) 13:12:39

平成の即位礼正殿の儀後のパレードの様子。両陛下がオープンカーに乗っている=1990年11月12日、皇居前広場  ttps://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180429002025_comm.jpg

 28年前、即位後のパレード用に約4千万円で購入したロールスロイス社製のオープンカーが古くなり、走行困難になっていることがわかった。2回しか使われていないが、整備用の部品が手に入らず、宮内庁の車庫に眠ったままという。今回のパレードで新天皇、新皇后を乗せる車をどうするか。経費節減が求められる中、政府関係者は頭を悩ませている。

 1990(平成2)年11月12日午後、燕尾(えんび)服とローブデコルテに身を包んだ天皇、皇后両陛下はピカピカの黒いオープンカーに乗り、沿道の人たちに手を振った。

昭和天皇の即位の時は馬車だったが、馬は不測の事態で制御困難になるリスクもある。警備上、より安全な車を使うことになり、当時の総理府が購入した。

247研究する名無しさん:2019/10/25(金) 09:24:40

  最も知りたい事:  (現)首相がバンザイをスルのは恒例なの????


<ざっくり言うと>
・「安倍首相が即位の儀で掌を内側に向ける正しい万歳の仕方をしている。さすがだ」という趣旨のツイートがバズっているが、デマである。
・昭和天皇の写真を見ても、掌を前に向けて万歳している。「手のひらを内側に向けるのが正しい」というのは1990年代にジョークで作られたものである。
・SNS情報を鵜呑みにするのはやめよう。

こんなツイートがバズってます。  ttps://livedoor.blogimg.jp/neotridagger/imgs/5/0/506db06c.jpg

248研究する名無しさん:2019/10/26(土) 00:30:25
黒掲示板に帰れよ。

249研究する名無しさん:2019/10/26(土) 06:56:49

  確かに、これ ↓ 知ったら、少し微妙な気分になった > 【悲報】天皇の待遇がヤバすぎる これが真の「上級国民」 < 明らかに「国民」じゃないなwwww

「皇族の方が移動する時、西は大阪、東は仙台くらいまで新幹線を使いますが、両陛下は一編成すべてを貸し切る。グリーン車に両陛下と随行の宮内庁職員が乗り、 ほかの車両に宮内記者が乗る形です。皇太子殿下は、ご本人が乗る1両と前後1両ずつ、計3両が貸し切られることが多い」

赤絨毯が敷き詰められた100mほどの地下通路で、両陛下と皇太子ご夫妻、そして国賓しか利用できません。

頻度は少ないですが、出発までの時間がある時は貴賓室を利用します。『松の間』と『竹の間』があり、前者には両陛下しか入れない。

「天皇陛下は、ANAか JALの小型機を貸し切ります。その機が羽田空港の貴賓室のすぐそばにつけ、陛下が乗り込むのです。皇太子殿下の場合は一般客と同じ便を使う。 興味深いのは、天皇陛下の場合、利用する航空会社の社長が同乗する例が多いこと。『万が一事故があったら命をもって償う』ということなのでしょう。それだけ陛下の命を預かるのは重いことなのです」

「両陛下がいらした際には、役場の近くと、宿泊先の昼神温泉内の村道が傷んでいたので、3700万円の予算で修繕しました。1週間の急ピッチでの工事でした。万が一、お怪我でもされたら大変ですから」

「即位の後、新天皇は、延べ床面積4900平方メートル、17LDKとも伝えられる御所へと引っ越すことになる。     ttp://i.imgur.com/DgqHHAW.jpg (画像)

250研究する名無しさん:2019/10/26(土) 07:04:02

 ここまで優遇する必要ない希ガス

 英国の女王とかと違って見栄えも悪いしw

 QV(の歴史)みたいな(映画とかドラマに出来るような)ブランド価値も無いしwww

 英国の女王とかと違って、馬鹿パヨクに憎悪されてるし

251研究する名無しさん:2019/10/27(日) 01:51:19

  即位の礼「日本はもうしませんでした?」「安倍超保守政権が支持を得るための儀式」米2大紙は皮肉たっぷり

 世界が注目した「即位の礼」の重要な儀式である「即位礼正殿の儀」。

 アメリカの2大新聞はどう報じたのか?

       日本はもうしませんでした?

 まず、ニューヨーク・タイムズ(電子版)は「即位の礼」について「日本はコレ、もうしませんでした?」と、数多くの儀式が続くことを揶揄するかのような、皮肉たっぷりな見出しで報じている。


> 即位の礼「日本はもうしませんでした?」  <  すごく、下手な訳(表現)だな。

252研究する名無しさん:2019/10/27(日) 07:29:38
悪い点のヒント: 「日本は申しませんでした?」 みたいに読める

253研究する名無しさん:2019/10/27(日) 09:19:28
The New York Times 「Naruhito’s Enthronement: Hasn’t Japan Done This
Already?」 TOKYO ― Six months ago, Naruhito, the new emperor of Japan, received a sword, a jewel and official seals in a sacred ceremony that ...  4 days ago


新米記者が 「…もうしませんでした?」 とバカ直訳してるが、これは、
「...must do this」のようにバカ直訳しない方が良い例。

「これは日本で先日、済んだのでは?」
「先日、日本が済ましたのでは?」
「つい最近、日本で有ったような…?」 
「最近、日本で有った記憶が…?」  などの方が良い。

254研究する名無しさん:2019/10/27(日) 09:26:50
「すでに日本で有った記憶が…?」

255研究する名無しさん:2019/10/27(日) 09:33:50
代案も同じくらい下手糞な翻訳に見える。

256研究する名無しさん:2019/10/27(日) 09:53:16
じゃあ、もっと良い試訳案を(ry

257研究する名無しさん:2019/10/27(日) 10:19:13
悪い点のヒント:
「日本は申しませんでした?」 みたいに読める

「日本はもうしません…」(今後は、やりません) みたいに読める

258研究する名無しさん:2019/10/27(日) 12:01:35
>>256は映画評論家に「じゃあ、もっと良い映画を」と言っているようなものだな。

259研究する名無しさん:2019/12/01(日) 14:04:03

  【悲報】  眞子様 と 小室圭さん、 破断   (ガーン!)

   「秋篠宮さまと紀子さまは、眞子さまと小室さんのご結婚はすでに『無くなった』ものとお考えのようです。このご意向は眞子さまにも、紀子さまより伝えられています。

 ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191201-00068835-gendaibiz-soci


   エドワード8世は退位して 人妻と駆け落ちしたんだから 眞子も小室と駆け落ちしてほしい  < ハァ?

260研究する名無しさん:2019/12/01(日) 14:07:15
「破断」に違和感。

261研究する名無しさん:2019/12/01(日) 14:07:27
縁談  破談  


   破断するな

      せん断応力

   溶接しとけ


せん断応力(剪断応力、せんだんおうりょく、shear stress)とは、物体内部のある面と平行方向に、その面にすべらせるように作用する応力のことである。 シヤー応力とも。 物体内部の面積 のある面に平行方向のせん断力 が作用している時、Aに作用する平均的な剪断応力 は で表される。

.... 破断点. 破断ひずみ ε σ. 図1. 5 軟鋼の応力─ひずみ線図(模式図). 図中の原点Oから上降伏点 ...

262研究する名無しさん:2019/12/01(日) 15:48:00
「シヤー」に違和感。

263研究する名無しさん:2019/12/01(日) 17:02:46
シヤー(応力) って「おそ松くん」かよ???wwwww

264研究する名無しさん:2019/12/01(日) 17:11:51
それは市営ー。

265研究する名無しさん:2019/12/01(日) 17:50:48
大概にシヤー

266研究する名無しさん:2019/12/01(日) 20:05:24
講義でテンソルの説明に学生に「シヤー」を連呼して、学会でも電磁流体力学で
「スキン」を連呼している業界もあるんやで。

267研究する名無しさん:2019/12/02(月) 00:01:46
つ ラーメンの論文書いてる人たち
つ 毎日「入れチン」を見てる人たち

268研究する名無しさん:2019/12/02(月) 22:51:49
そんなん「カント」連呼のとこもあるやろ。

269研究する名無しさん:2019/12/03(火) 09:36:15
コントの研究者もいる

270研究する名無しさん:2019/12/03(火) 10:31:54
ケントという名の岡山理科大学客員教授もいる

271研究する名無しさん:2020/02/15(土) 09:58:59

「秋篠宮ご夫妻は、小室さんに対しては強い不信感をお持ちです。それでも、眞子さまを説得するには限界を感じられているそうです。  “どうしても”というのであれば、小室さんがアメリカで留学先のロースクールを卒業した後、 つまり1年後か2年後に“眞子もアメリカに渡って暮らすしかない”というお考えを持たれているようです」(前出・皇室関係者)

  眞子さま   一時金 1億円 放棄で “民間女性” として結婚の道も  ttps://dot.asahi.com/wa/2020021200066.html


小室 「いやあの、そうじゃねンだわ…」   (マコだけじゃあ、意味ねンだわ)  (汗) (汗) (汗)


英国のハリー夫妻が 皇室を離脱する際には一時金が出るんだっけ?

272研究する名無しさん:2020/02/15(土) 10:02:24

とんだ足軽女だな


もう小室側が逆に迷惑するだろw

273研究する名無しさん:2020/02/15(土) 10:26:19
眞子が皇籍離脱してまで小室といっしょになって、
結果、小室に捨てられても眞子ファンがほっとかんよ。皇室に戻れると思う。
宮内庁(の一部)はそこまで見越してる。
現天皇とその娘愛子も眞子と仲がいい。
やりかた次第では今後の皇室のよいエピソードになる。

274研究する名無しさん:2020/02/15(土) 10:30:54
でも小室はどう動いてもあかんな。早めに身を引いて
「別れても心はつながっている。あの世にいったらいっしょになろうね」
というのがベストの対応。
郷ひろみと松田聖子もあの世で一緒になることになってる。

275研究する名無しさん:2020/02/15(土) 10:48:31
コムロでも行けるなら俺たちでも行けそう

276研究する名無しさん:2020/02/15(土) 11:08:48
これに似た話が Henry James の小説にあるね

277研究する名無しさん:2020/02/15(土) 11:09:12
だったらかこでやってみたら。あいこはむりだろ。

278研究する名無しさん:2020/02/15(土) 11:20:33
皇室の血脈は眞子にあるがコムロにはなんにもない。

279研究する名無しさん:2020/02/15(土) 11:32:48
眞子は小室といっしょになっても「一途に愛を貫いた」ということで悪いイメージはつかない。
対する小室は眞子のために十分なカネを稼がないと甲斐性なしのボンクラ。持参金目当てと言われる。
どう考えても小室には損な取引だが。

280研究する名無しさん:2020/02/15(土) 11:41:04
すでに大衆からはマコもボコボコ
秋篠宮一家全体にまで波及してる

281研究する名無しさん:2020/02/15(土) 11:58:55
あそこはカコもマコもボコボコだからカマボコを食ってると思う。

282研究する名無しさん:2020/02/15(土) 12:12:08
レベル高いな

283研究する名無しさん:2020/02/15(土) 12:36:14

  早くも歴史上の3大 巨根(マジカル・チンポ)候補らしい

1.怪僧ラスプーチン。死に様の前に,このラスプーチン,何よりも巨根として有名なんです。彼の男性器 ...

2.金精神社の由来は、「生きた金精様」といわれていた道鏡の巨根にある。 ... その切り落とした道鏡の男根を「金精様」として峠に祀ったのが、金精神社 ...

3.KK(巨根の根拠)の証拠画像が出回ってる

(巨根の根拠)

284研究する名無しさん:2020/02/15(土) 13:29:29
同じ皇室出るのにしても全然違うな
ヘンリー王子貯金50億

英王室のヘンリー王子(35)と妻 ...

>ヘンリー王子の資産はなんと43憶円以上もあり、40歳になるとさらに受け継ぐ資産があるそうです。

285研究する名無しさん:2020/02/15(土) 13:35:28
イギリスは王室の資産が莫大なんだよ。日本は戦前とちがって皇室固有の資産はないだろ。

286研究する名無しさん:2020/02/16(日) 09:08:33
どうでもいいよ、そんな衰退国の王室。

287研究する名無しさん:2020/02/16(日) 09:10:10
グレート鰤天

288研究する名無しさん:2020/02/16(日) 09:18:14
英国コンプ乙>>286

289研究する名無しさん:2020/03/12(木) 12:46:37

μタン凹スレ>  106 :研究する名無しさん :2020/03/12(木) 10:58:48
    天皇陛下万歳は、まわりがそういう雰囲気ならやるけど自分から進んでやることはないな。
    特に天皇陛下が好きということもないので、そういうのでいいと思う。


今だと、動画を撮られて、「このネトウヨを見よ!」 って感じに晒されそうで  (ry

290研究する名無しさん:2020/03/25(水) 22:12:05

  やっぱり症状が出たから検査したんだろうな

BBC News
Coronavirus: Prince Charles tests positive but 'remains in good health'

The Prince of Wales has tested positive for coronavirus, Clarence House has announced. Prince Charles, 71, is displaying mild symptoms "but ...
2 hours ago

291研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:36:18
神武東征って3世紀後半くらいの出来事なんじゃないですか?

レトリックとか修辞とか文学的な装飾とか、いろいろ大人の事情があったんだろうなぁ
とは忖度します。

記紀が偽書だとか、政治的なフイクションにまみれて読む価値がないとかいう極端な評価はお菓子いとは思います。

日本書紀の感性の後、250年の間に7回も日本紀講筵が実施されて、真面目に原著講読のゼミが
皇族、貴族、学者によって行われて、詳細なテキストの解釈と学術的な注釈がなされてきたんだし
当時も今も重要であるのは間違いがない

異論は認める

292研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:47:49
いつのまにか紀元2680年まで来てたのか。もうじき28世紀やね。

293研究する名無しさん:2020/06/26(金) 18:26:21
レとリック

294研究する名無しさん:2020/07/07(火) 07:53:23

  デカチン小室 って、日本だよね。    マコとパコパコしてるの?

  ↓ デカチンKK(巨根の根拠) は、どうなるの?    いつ New York に戻るの?

オンライン授業の留学生は滞在不可 米が発表    ttps://www.afpbb.com/articles/-/3292387?act=all

米政府は6日、国内の学校に通う留学生のうち、秋からの授業が全てオンラインに 移行した学生について、国内滞在を許可しない方針を示した。

 米移民税関捜査局(ICE)は発表で、F-1とM-1の学生ビザ(査証)を保有し、授業が完全に オンライン化した学校に通う留学生について、「全課程をオンラインで受けながら米国内に
とどまってはならない」と表明。該当する学生は「合法的な状態を維持するためには出国するか、 対面式授業を行う学校に転校するなどの措置を取らなければならない」とした。

295研究する名無しさん:2020/07/07(火) 08:00:01
デカチン高原

296研究する名無しさん:2020/07/30(木) 20:17:07
大学教員の中には
憲法の第一条に、天皇は国民統合の象徴であって、、、、

と言う文言について
象徴に過ぎないから敬意を持たなくても良いし
廃止しても良い、とか言う人がいる
9条教というのは不思議だなあとは思う

世界の王室の中で大手を振ってエンペラーを名乗れるし、それなりの敬意を各国からも得てらのだから
国立大の教員なら尊敬してます、ぐらい口先で言うても良いのだと思うがなあ

私は国立大教員採用に際して人事係で辞令受け取りに合わせて国民全体に奉仕しますと宣言したから
国民統合の象徴には敬意を払うべき、と言う含意があると思ってるしね

297研究する名無しさん:2020/07/30(木) 20:40:59
九条葱

298研究する名無しさん:2020/07/30(木) 21:03:55
それでいて、海外の王室には敬意を払うんだよな。最近イギリスは別かも知らんが。

299研究する名無しさん:2020/07/30(木) 21:34:56
Oh Yeah 健三郎 が代表格

300研究する名無しさん:2020/07/30(木) 21:42:34
中野Oh Yeahの王子

301研究する名無しさん:2020/08/14(金) 09:43:58
天皇陛下万歳!

302研究する名無しさん:2020/08/14(金) 12:56:15

海外の王室には敬意を払う > Oh Yeah 健三郎 が代表格


「王」嫌! 健三郎 なのに、 「白人の王様は大好き!」って矛盾してないか?

303研究する名無しさん:2020/10/09(金) 16:04:16

眞子さま、小室さんの借金問題“時効”後、結婚発表か   11月に時効!!!

「昨夏に小室圭さん側の弁護士と3人でお会いして以来、いまだに小室さんサイドとは連絡すらとっていません。

 貸し主のAさんは高齢で、経済面はもちろんのこと、体力的にも精神的にもつらそうな状態が続いています。

 眞子さまと小室さんの結婚が決まり、仮にお祝いムードになった場合は、彼の性格を考えると、返金をあきらめる方向に傾く可能性もあるかもしれません……」

 困惑しながらそう話すのは、小室佳代さんの元婚約者・Aさんの代理人男性。

 小室圭さんの母親・佳代さんとの間に、400万円超の金銭トラブルが生じているのは周知の事実だが、いまだに進展せず……。

 実は、今年の11月1日に金銭トラブルがひとつの節目を迎える。竹田さんから佳代さんに初めてお金が渡ったのが、ちょうど10年前のこの日であり、“時効”が成立するというのだ。

 国際弁護士の資格取得を目指し、なおかつ日本では、パラリーガルとして法律事務所に勤務していた小室さんは、法律の知識が豊富なはず。はたして11月以降に時効を成立させようと動くのだろうか。

「秋篠宮家を支える紀子さまは、眞子さまの結婚問題に端を発するご一家への批判に心を痛めておられます。しかも、慶事であるはずの『立皇嗣の礼』も、コロナ禍で開催することへの批判が国民から噴出する可能性があります。

 さらに、眞子さまの結婚発表の後、月末に控える秋篠宮さまのお誕生日にあたる会見内容によっては“なぜご両親は娘の結婚を止めないのか”という声も飛び交うかもしれません。過密スケジュールで体力面はもちろん、精神的にも負担の大きい11月が訪れることに不安を抱えていらっしゃることでしょう」(前出・皇室ジャーナリスト)

 10月5日に小室さんは29歳のバースデーを迎えた。“運命の11月”が迫る中で眞子さまは、どんな言葉をお伝えになったのだろうか──。

304研究する名無しさん:2020/10/11(日) 05:24:56
じゃあ奨学金返済の時効も10年なんだろう

305研究する名無しさん:2020/10/21(水) 05:09:22

univ. 大学関連ニュース (Res:6450)  6444 :研究する名無しさん :2020/10/17()   弔旗・半旗掲揚は国立大56校 中曽根氏合同葬、文科省通知受け

6445 :研究する名無しさん :2020/10/18(日) 14:29:20  今から30年あまり前、1989年1月7日  東大正門に掲げられた弔旗を引き倒すという暴挙があったのを思い出した

        自国の元首の崩御を悼むことのできない  野蛮な連中が教職員してたというのが  驚きだった

だって、東大、京大(法政、立命館・・・)って (ry   >    昭和天皇の大喪の礼です。 この大喪の礼でも、文部省による弔意通達があったのですが、これに対して、反対論がありました。記事検索で文献調査したところ、東京大学と一橋大学では弔旗掲揚ができなかった、とあります。

1989年2月24日 朝日新聞夕刊 弔旗の掲揚、東大は断念 学生ともみ合い

大喪の日の24日、東大本郷キャンパスでは、大喪に反対する学生たち約50人が正門付近に座り込み、大学当局の弔旗掲揚に抵抗、もみ合いとなり、午前8時から約30分間掲揚しただけで、混乱を回避するため、その後の掲揚を断念した。大学当局と学生数人ずつがけがをした。

正門前付近で午前5時半からすわり込んだのは15日から同大教養学部長室を占拠していた東大反天皇Xデー行動実行委員会の学生ら。

306研究する名無しさん:2020/10/21(水) 09:05:44
漏れ、皇居に陛下の御病気快癒の祈願の記帳に行ったことを研究室で話したら
それを近くで聞いた大隅良典先生が大笑いして
東大生の中に皇居に記帳に行った奴がいるなんて
信じられない!とか叫んでいたのを覚えてるw

307研究する名無しさん:2020/10/21(水) 09:16:12
ありそう

308研究する名無しさん:2020/10/26(月) 21:56:53
【皇室】「小室圭さんに激似」の疑わしさ! 佳子さまの“新恋人”とはいったい何者なのか?

309研究する名無しさん:2020/12/06(日) 13:29:18
@Keloring 宮内庁HP
kunaicho.go.jp/okotoba/01/ron…

2段落目の最後の文にしっかり記述されてますね...
『「小学館の図鑑Z 日本魚類館」(平成30年)のハゼ科チチブ属のシマハゼ類とチチブ類の項目をご執筆になっています。』

2020-07-14 20:57:19
リンク www.kunaicho.go.jp
天皇陛下のご研究のご著書などについて - 宮内庁

310研究する名無しさん:2020/12/06(日) 13:54:36

11/21()   小室圭さん「皇室出禁」へ…紀子さまが突きつけた結婚の条件

      ↑↓ 矛盾してないか???????????

11月30日に 55歳のお誕生日を迎えた秋篠宮さまが、会見で眞子さまと小室圭さんの「結婚を認めるということです」と発言され、波紋が広がっ ...

311研究する名無しさん:2021/03/09(火) 07:42:17

メーガン妃、 ダイアナ姫に自分を重ね涙 「私はイメージに執着する王室の被害者。友人とのランチの頻度まで介入。生きてたくなかった」★


   ダイアナ妃のイメージを自分に重ねようと必死


   ダイアナ 「私は土人じゃないし」

312研究する名無しさん:2021/03/09(火) 08:11:08
>>311
ツィッタランドに転載されてるぞ。

313研究する名無しさん:2021/03/11(木) 00:25:19
2020年:  今年はじめ、妻メーガン妃と共に王室公務から引退することを発表し


人気テレビ司会者さん、黒人差別を涙ながらに訴えたメーガン妃を批判し 即座に番組を降ろされるw  【BLM】英テレビ司会者(白人男性)、メーガン妃主張を「信じられない」と批判→レイシスト認定・炎上→英人気番組降板、追放


【とくダネ!】メーガン妃に厳しいデーブスペクター! 「結局はアメリカに帰りたかっただけではないか...」    【テレビ】デーブ・スペクター、メーガン妃は「いただけないところが多い」  … 「踏ん張って戦え」 < 意味不明?www


昔、アメリカのリアリティ番組で、ヘンリー王子がアメリカで嫁探しする、もちろんヘンリー王子は偽者で最後に選ばれた女性は偽者でも愛せるのか…ってのがあったな   偽者がまたあまり似てなかった上にアメリカで嫁探しするかよwという所を笑う番組だったのに…  事実は小説より奇なりというか何というか…

314研究する名無しさん:2021/03/11(木) 14:45:29
応募書類を提出後に太宰府に参拝して教授公募の採用祈願の祈祷をおながいした
さらに面接後に大学の所在地の神社に参詣して
一般参賀に行って靖国神社に初詣にいって
年明けには教授採用の通知が来た

神は実在する、これは確かなことだ

315研究する名無しさん:2021/03/11(木) 14:48:31

  ↑ 誤爆?w

316研究する名無しさん:2021/03/11(木) 14:49:24
先ほどサイレンの音に合わせて1分間、黙祷して
10年前の東日本大震災の犠牲者の方々のご冥福をお祈りさせていただきました

317研究する名無しさん:2021/03/12(金) 00:28:16

 【速報】 英ウィリアム王子が反論「英王室は決してレイシストの家族ではない」   メーガン妃ら主張で巻き起こった人種差別疑惑に


    ↑ だよな… あんな下品な銭ゲバ黒色土人とロイヤルファミリーの結婚を許したんだぜ… どこがレイシストなんだよ?


ほんとだよー ハリメガの挙式費用って約49億円だってさ ドレスも数千万円    そして、結婚以降は、公務用のメーガンの衣装代はチャールズの支払いになったそう。  結婚した2018年は、ドレスを除いて数千万円  (チャールズが結婚祝いに贈ったアクセサリー代を含む)  次男嫁なのに高額衣装やリフォーム代で物議を醸し、翌年夏の女王の誘いは断り お妃として活動したのは実質2年程度。

英王室のお伽話のようなウェディングだけ体験して、あと間もなくばっくれ、地元カリフォルニアに 著名な入婿をゲットしたみたいになってるし。

  豪華な結婚式を終えたあとになって、式自体もべつにしたくなかったかのような口ぶり

英国民は日本の習慣でいえば、塩まいてもう来んなって言いたいぐらいではw

318研究する名無しさん:2021/03/12(金) 00:31:57
文字通り黒い羊

319研究する名無しさん:2021/03/12(金) 02:16:43
それに比べて我らがマコ様のお相手のショボさよ
忠良な臣民として泣けてくるわ、、、、、、、

憲法は2人の自由意志で済むけど
国民全体から祝福してもらえるカタチでないとなあ
とはハッキリ、皇嗣陛下と今上陛下がお言葉で述べられたわけで
日本国民なら理解可能なはずなのに
あの膿の往時とやらは、、、、、、、、池沼?

320研究する名無しさん:2021/03/12(金) 04:13:58
KKって将来
「出自によって差別された!」とか言いそうじゃないか?

321研究する名無しさん:2021/03/12(金) 17:58:37
\

322研究する名無しさん:2021/03/12(金) 22:13:15


323研究する名無しさん:2021/03/13(土) 21:46:16
~

324研究する名無しさん:2021/03/13(土) 23:40:56
~

325研究する名無しさん:2021/03/21(日) 03:07:08

 【芸能】  メーガン妃の「黒人差別」発言    デーブ氏が「彼女の発言は信用できない」と断言する理由


「英女王の膝で首を押さえつけられたメーガン妃」 シャルリー・エブド風刺画

 (QE2は良く描けてる!www)    ttps://www.cnn.co.jp/storage/2021/03/15/a817307386455435b84fcc7a2a0c574b/3-charlie-hebdo-0313-super-169.jpg

326研究する名無しさん:2021/03/21(日) 05:48:21


> メーガン妃って全く黒人に見えないんだけど、黒人の血が一滴でも入ってたら黒人なの?


母親がクォーターだから、 本人は8分の1だね     8割(超)白人

          9割(近く)白人


いま知ったは!!!    メーガン母 って、えらく黒いよね

327研究する名無しさん:2021/03/21(日) 11:51:43
,

329研究する名無しさん:2021/03/21(日) 12:21:48
>>326
白、黒という色わけで考えるから、ちょっとでも混じったら
「非白人」=黒人という発想になっちゃうんだろうな。
色付き(=colored)と色なし(white)みたいな。

しかし、物理学的には白は色がないわけじゃなくて全色混じっ
てるんだけどね。

330研究する名無しさん:2021/03/21(日) 18:16:07
_

331研究する名無しさん:2021/03/21(日) 23:01:27
_

332研究する名無しさん:2021/03/22(月) 14:59:27
:

333研究する名無しさん:2021/03/22(月) 16:40:30
/

334研究する名無しさん:2021/03/22(月) 21:34:34

> しかし、物理学的には白は色がないわけじゃなくて全色混じってるんだけどね。


※  色の足し算の場合と 引き算の場合がアリ  (ry

335研究する名無しさん:2021/03/22(月) 23:01:48
どいうこと?>引き算

336研究する名無しさん:2021/03/22(月) 23:35:56

  光だと・・・  絵の具だと・・・・・・・

337研究する名無しさん:2021/03/23(火) 07:52:30
どっちも目に入る光のスペクトルとしては同じ。

338研究する名無しさん:2021/03/24(水) 20:32:04
唐揚げ

339研究する名無しさん:2021/03/25(木) 00:30:38


340研究する名無しさん:2021/03/25(木) 15:38:24
オートマティックにアゲまーす

341研究する名無しさん:2021/03/25(木) 23:19:08
プチ上げ

342研究する名無しさん:2021/03/25(木) 23:22:52


343研究する名無しさん:2021/03/25(木) 23:26:17


344研究する名無しさん:2021/03/26(金) 11:49:38


345研究する名無しさん:2021/03/26(金) 12:34:18


366研究する名無しさん:2021/04/09(金) 11:57:27
後村上天皇とか超武闘派天皇として有名だけど
その前だと自分で甲冑着て戦ったのは天智天皇くらい?

367研究する名無しさん:2021/04/09(金) 12:34:22
それ何か↑のレスに関連してる?

369研究する名無しさん:2021/04/09(金) 23:21:13

イギリス王室はエリザベス女王の夫、フィリップ殿下がロンドン郊外のウィンザー城で9日、亡くなったと発表しました。99歳でした。
フィリップ殿下は1947年にエリザベス女王と結婚し、以来、70年以上にわたって女王を支えてきました。
2017年にすべての公務から退くことを発表し、それ以降、公に姿を見せることはほとんどありませんでした。


少し前からの感覚からすると 奇跡的な長生きだよな。

1880年くらいでも、90歳は稀有だったのでは?

371研究する名無しさん:2021/04/10(土) 14:07:32
【英王室】イギリスのフィリップ殿下が薨去よ!  < 読めない!www

372研究する名無しさん:2021/04/11(日) 09:33:06

【英王室】イギリスのフィリップ殿下が薨去よ!  < 読めない!www

                   甍 とは別の字か!

    崩御  瓦解

373研究する名無しさん:2022/01/20(木) 01:01:17
悠仁さま進学先、紀子さまは「筑附高→東大」をご希望

 現在、悠仁さまが通学されているお茶の水女子大学附属中は、高校から女子校になるため、男子生徒は卒業後、他校に進学することになっている。そのため、昨年末から年明けにかけて、<悠仁さまの進学先は「偏差値67」筑波大学附属高校>(週刊文春12月30日・1月6日合併号)、<悠仁さまの高校進学に浮上する“皇室特権” 学力テストなしで「筑附高」への特別ルート>(1月12日配信「デイリー新潮」)など、週刊誌を中心に悠仁さまの進学先についての報道が増えている。

「これまで秋篠宮さまが客員教授を務められる東京農業大学の付属高のほか、何校かが候補として上げられていますが、最有力と言われているのが、お茶の水女子大附属から近い全国有数の進学校の一つ、筑波大学附属高です」(女性週刊誌記者)

374研究する名無しさん:2022/08/04(木) 04:25:26

「両殿下は現在、ご公務に関する打ち合わせはともかく、日常会話はほとんど交わされない状態です」  

秋篠宮家の事情を知る関係者によると、 「もっぱら妃殿下が、殿下に対するご不満を鬱積なさっていると拝察いたします。やはり眞子さんと小室圭さんとの結婚が尾を引いており、殿下が会見などで結婚に否定的な発言をなさったにもかかわらず、結局は誰も二人を止められませんでした。発言のせいで事態は悪化した――。妃殿下は、そう捉えておられるご様子なのです」

妃殿下の“いら立ち”はしばしば、宮邸の職員にも向けられるという。

「職員が仕事の報告などで妃殿下にお伺いを立てる時など、どのようにご説明申し上げてもなかなか納得なさらず“ここはこうしてと言ったでしょう”などと、あたかも言い負かすかのように早口でご指導なさっています。これまで会見やスピーチなどで見せてこられた、上皇后さまを彷彿させるゆったりしたお話しぶりとは、まるで別人のように見受けられます」(同)

          「週刊新潮」2022年4月7日号 掲載

375研究する名無しさん:2022/08/28(日) 10:46:47
悠仁さま「研究者への道」に暗雲…海外メディアが大きく報道した“作文引用”問題の波紋【上半期ベストスクープ】
ttps://news.infoseek.co.jp/article/joseijishin_2129863/

新型コロナの猛威は今も続くものの、緊急事態宣言といった対策が緩和され、少しずつ以前の生活が戻りつつある日本。
しかし、その一方、ロシアがウクライナへの侵攻を開始するなど、緊迫した世界情勢が続いている。
そんな2022年の上半期、芸能界や皇室でも驚きの出来事が次々と起きていた。
本誌が目撃してきた上半期のスクープのなかでも、特に反響が大きかったものを改めて紹介する。

今年、筑波大学附属高等学校に入学された悠仁さま。現在は高校生活初めての夏休みを満喫されている。
都内屈指の進学校でもある筑附で勉強に励まれている悠仁さまだが、佳作を受賞された文学賞に
出された作文に無断転載が見つかることに。日本ではあまり報じられなかったものの、
海外では大きく報じられていて――(以下、2022年3月15日号掲載記事)※年齢は掲載当時のママ

筑波大学附属高等学校に合格された、秋篠宮家の長男・悠仁さま。’21年度には29人もの
東大合格者を輩出した都内有数の進学校に、春から通われることになる。

悠仁さまはお茶の水女子と筑波、両大学の附属校の間で’17年にスタートした「提携校進学制度」を利用されたという。
悠仁さまのために作られた制度ではないかとの指摘もあるが、秋篠宮家の側近の皇嗣職大夫、
筑波大学の学長もそういった見方を否定している。

一方で、悠仁さまの合格と同時に明らかとなったのが“作文問題”だった。北九州市立文学館が主催する
「子どもノンフィクション文学賞」の佳作を受賞した悠仁さまの作文に、書籍などからの
無断転載があったことが発覚したのだ。

日本のテレビや新聞は控えめにしか報じなかったが、海外メディアは大きく取り上げている。
イギリスの新聞『デイリー・テレグラフ』の電子版は「盗作問題にもかかわらず15歳のプリンスは
文学賞を保持・未来の天皇が旅行雑誌の文章をコピーして夏休みの作文コンクールを
受賞」との見出しで、問題の経緯を詳しく報じた。

「中学生の作文とはいえ、著作権侵害であることは明らかです。生物学に関心があるという悠仁さまですが、
研究者を目指されるのであればなおさら注意すべきことのはずです」(皇室担当記者)

皇嗣職大夫は「悠仁さまは指摘に感謝されている」と説明しているが、受賞の取り消しはないという。

2月23日の誕生日に際して天皇陛下は会見で、学問との向き合い方について次のように語られている。

「鎌倉時代の花園天皇が皇太子量仁(かずひと)親王に宛てて書き残された、いわゆる
『誡太子書(かいたいしのしょ)』においては、まず徳を積むことの大切さを説かれ、
そのためには道義や礼儀も含めた意味での学問をしなければならないと説いておられます」

秋篠宮ご夫妻は、悠仁さまに“道義や礼儀”よりも学歴や受賞歴を追い求めさせているようにもみえるが……。

376研究する名無しさん:2022/08/31(水) 02:42:59
日本のテレビや新聞は控えめにしか報じなかったが、海外メディアは大きく取り上げている。
イギリスの新聞『デイリー・テレグラフ』の電子版は「盗作問題にもかかわらず15歳のプリンスは
文学賞を保持・未来の天皇が旅行雑誌の文章をコピーして夏休みの作文コンクールを
受賞」との見出しで、問題の経緯を詳しく報じた。

   -------------    未来の天皇 ? ? ?    未来の天皇 ? ? ?    未来の天皇 ? ? ?

377研究する名無しさん:2023/03/31(金) 11:34:29
愛子さま ご卒業後の進路に「文学教授」が急浮上「やさしい先生に」14年越しの夢
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f955e6d6e12057c7cf546be00290f306dcd31910

だが、そのいっぽうで同じ会見ではご自身の進路についてこんな言及をーー。

「私の今後の進路につきましては、現時点ではまだ考えがまとまっておらず、これからの大学生活を通して、
知識を広げながら自分の興味を深めていく中で、決めていくことができればと思います」

ではこの1年間で愛子さまが知識を広げ、興味を深めていかれたのはどういった分野なのか。


宮内庁関係者によれば、

「『源氏物語』『新古今和歌集』『平家物語』などの古典文学を学ばれて、
さらに日本語史の講義なども受けられていたそうですから、かなり専門的に勉強されているようです。

御所からほとんど外出もされなかったことで、研究に充てる時間も多かったようです。
将来の進路として研究職も視野に入れておられると思われますが、古典文学専門の研究所は
それほど多くはありません。現実的には、大学で教授などの立場として研究を続けられる
ことになるのではないでしょうか」

日本の伝統を深く知り、また広く知らしめたいとお考えになり、文学部日本語日本文学科に進まれた愛子さま。
それから3年、さらにご興味が深まり、進路として“古典文学の教授”が浮上しているというのだ。
そして実は“教える仕事”は、愛子さまの長年の夢でもあったーー。

「14年前、まだ初等科1年生でいらしたころ、愛子さまは文集に将来の夢について、
“やさしい学校の先生になりたい”と書かれていたのです。

愛子さまは女子中等科・高等科時代、大勢の後輩から慕われていました。きっと生徒や
学生からも慕われる先生になられるでしょう」(学習院関係者)

皇族が大学で教鞭をとることについて、静岡福祉大学名誉教授の小田部雄次さんはこう語る。

「三笠宮崇仁親王は歴史学者としても知られ、東京女子大学や拓殖大学などで長年、講義を行われていました。
またそのお孫様の彬子さまも立命館大学客員教授、國學院大學特別招聘教授、千葉工業大学特別教授
などを務められており、前例は多いのです。

ただ常勤の教授となりますと大学の運営にも携わらなければいけませんので、“客員教授”
“特別教授”といったポストのほうが利害の公平性という点で、望ましいといえるでしょう」

378研究する名無しさん:2023/03/31(金) 13:57:16
文学教授って何だ?
宮中に御文学所でも作るのか

379研究する名無しさん:2024/10/01(火) 05:09:34

悠仁さまの「東大推薦」に1万2500人超の反対署名…志望校変更に現実味も
2024年8月29日 13時7分



提供社の都合により、削除されました。
提供社の都合により、削除されました。
提供社の都合により、削除されました。

380研究する名無しさん:2024/10/01(火) 07:10:11
世間には下衆でさもしい暇人が一万人もいるんですね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板