したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【理学】リハビリ学者の集い【作業】

182研究する名無しさん:2017/04/24(月) 13:57:44
人生のツケを返すとか

183研究する名無しさん:2017/04/24(月) 14:43:11
枡添えじゃあるまいし
ツケを残したまま逝ったりしないよね?

184研究する名無しさん:2017/04/25(火) 06:20:19
2010年ごろクラブで飲んで酔いの残る次の日、タクシーでまた飲みに逝くとか
何でAAAに駆け込まないのか、中島らも
を読まなかったのか?金遣いも荒すぎ


2軒目からの会計は思い出せないのだけど、部屋を出るときは財布に1万5千円程あり、今朝目が覚めて確かめてみると6千円も残っている。3軒もはしごしたのに、なぜこんなに残っているのかよく分からない。数年前なら、女の子がピラニアのようにたかってきて、一晩で3万円くらい使っていたのになあ。

185研究する名無しさん:2017/04/25(火) 06:27:14
7年前、43歳でこの生活はないだろ
本当に博士持ちで、大学助手を二ヶ所でやったのか?信じられん


我慢しきれず夜のクラブ活動に出てしまったけど、一晩9千円なら、まだ傷は浅い。なんとか普段のやりくりで挽回できると思う。思うけれど、よく考えてみれば9千円は、ほとんどピンちゃんの一月分の食費だ(笑)。そういえば煙草も値上がりしたしなあ。ピンちゃんは一月60箱は吸うので、3600円の負担増である。

本来なら、月〜水まで浦河で仕事して、三日間で2万6千円程の稼ぎになるはずだったのに、いきなり当てがはずれてしまった。今月はまだ14日しか働いていないから、厳しい状況である。それでも休日だから、日本酒を飲みだしてしまった。飲んでるのは紙パック3リットルで900円ほどのやつ。これでも甲種焼酎よりは美味しいので、今後も日本酒を飲みつづけると思います。

何はともあれ、自分のメモ用もかねて全財産を最下段に書いておきます。口座からは携帯代とプロバイダ代が引き落とされるし、ガス代と水道代を支払っていないことを考え併せると、非常にまずい状態かもしれない。それにしても、なぜこんなにお金が少ないのだろう。

不思議に思って考えてみると、前借り申請した分をまだ受け取っていなかった。2万円で申請しておいたから来月楽になるかといえば、そうでもない。今月は休みが多すぎ。ああ、まだまだ前途多難だ。

口座残高:25501円
所持金:6127円

186研究する名無しさん:2017/04/25(火) 07:05:30
ぴんちゃんって人、はじめて知ったけど、一日でも幸せに
長生きしてください。

187研究する名無しさん:2017/04/25(火) 07:13:24
浪費も豪遊も、ある種の特技だろ

  世の中、いろんな人がいるので成り立ってる


金持ちのディランと違って
貧乏なのに受章拒否して
森でキノコ狩りしているペレルマンって 凄いなやはり。 変態だ。  (◎-◎;)

188研究する名無しさん:2017/04/25(火) 08:46:31
何で生計を立ているのか分からない
サンショウウオ、ロールズくん

189研究する名無しさん:2017/04/25(火) 08:52:42
あられ会社の社長で超新星ハンターの上に
ネェーチャーに論文出してる人がすごい

190研究する名無しさん:2017/04/25(火) 09:32:46
検索しても出て来ない

191研究する名無しさん:2017/04/25(火) 09:38:27
板垣さん、かみのけ座の銀河に超新星発見、123個目

山形県の板垣公一さんが1月6日、かみのけ座の銀河に超新星2017hrを発見した。
板垣さんの超新星発見は通算123個目。

【2017年1月18日 Transient Name Server】
山形県の板垣公一さんが1月6日16時30分ごろ(世界時。日本時では7日1時30分ごろ)、かみのけ座方向の銀河に超新星候補天体を17.5等で発見した。
天体の位置は以下のとおり。
赤経 12h06m27.39s
赤緯 +28°08′19.70″ (2000年分点)

2017hrの符号が付けられた後、米・パロマー天文台での分光観測により、極大直後のIa型超新星らしいことが確認された。

板垣さんによる超新星発見は昨年末12月23日以来、通算発見数は123個(独立発見を含む)となった。
--- 引用ここまで 全文は引用元参照 ---

▽引用元:AstroArts 2017年1月18日
ttp://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/8904_sn2017hr

かみのけ座の超新星の発見画像(撮影:板垣さん)
ttp://www.astroarts.co.jp/article/assets/2017/01/6261_itagaki.jpg

192研究する名無しさん:2017/04/25(火) 10:07:30

 山形大学、板垣公一さんに名誉博士号を授与 - アストロアーツ

   ttps://www.astroarts.co.jp/news/2007/09/03itagaki/index-j.shtml


  2007/09/03 - 8月30日、国内における超新星発見個数最多記録を更新し続ける山形市の板垣公一さんに、山形大学から名誉博士の ・・・

... は重要な知見をもたらし、九州大学大学院の山岡均助教と共著で出された論文は科学雑誌「ネイチャー」に掲載された。

193研究する名無しさん:2017/04/25(火) 14:49:56
社長、世界一記録、博士、ネーチャー論文

羨ましい、束大で盗った博士ぐらいしか漏れにはない

194研究する名無しさん:2017/04/25(火) 15:06:28
日本一記録だろ。 世界ではトップ10くらい?

195研究する名無しさん:2017/04/25(火) 17:13:39
ピンちゃんの日記をしゅっぱんしたら?

196研究する名無しさん:2017/04/25(火) 18:48:25
中島らも
で、お腹いっぱい

197研究する名無しさん:2017/04/25(火) 19:48:18
その会合には中島らも出席した。

198研究する名無しさん:2017/04/25(火) 22:09:30
放射線と抗がん剤が効いて良かった

199研究する名無しさん:2017/04/25(火) 22:10:15
ピンちゃんは綱渡りだな

200研究する名無しさん:2017/04/25(火) 22:14:17
網渡り?

201研究する名無しさん:2017/04/25(火) 22:35:33
綱渡哲也

202研究する名無しさん:2017/04/25(火) 23:08:39
「赤貧日記 明日は明日の風が吹く」というスレ立てますか? ここで十分か?

198> 放射線と抗がん剤が効いて良かった < 何日のエントリー?

ピンちゃん父とは疎遠? 他界?

> 中島みゆき様に「店の名はライフ」という曲があって、北大近くの自転車屋の隣にある喫茶店を歌った曲です。藤女子大のみゆき様は、北大の人たちとその喫茶店に出入りしていたのでしょう。

30年前にピンちゃんが浪人していたころはニューライフという名前で残っていたと記憶しているのだけど、今回確認したところでは、自転車屋さんごと消えていました。マンションに建て変わったみたいですね。

203研究する名無しさん:2017/04/25(火) 23:15:48
父親は早くに死んで、母親が二人の子供をパート収入で育てた。

204研究する名無しさん:2017/04/25(火) 23:17:23
雑居時代で北大イケメン講師とそれを狙う美人JKのコバルト小説を書いていた
氷室冴子もガンで亡くなったな

合掌

205研究する名無しさん:2017/04/26(水) 08:01:28
北海道といえば
動物のお医者さん

北の国から
って意外とハードなドラマなのね

206研究する名無しさん:2017/04/26(水) 08:05:56
安藤ロイドの舞台は東大

207研究する名無しさん:2017/04/26(水) 08:24:01
森高千里の「一度遊びに来てよ」の舞台は熊本大学あたり?

208研究する名無しさん:2017/04/26(水) 10:47:38
定年前に癌や不慮の事故で亡くなるとか
避けたいよなあ

209研究する名無しさん:2017/04/26(水) 22:08:30
東大生え抜き博士が助手になってから10〜20年間ノー論文とかゴロゴロいる
さらに教職員組合活動の先頭に立って教員業績評価の導入に反対したりしてる
研究もしない科研費も取らない自分らの待遇向上とか職場環境の改善を求めている
これ以上も高齢万年助教の居心地を良くしてどうする?
何が不満なんだ

210研究する名無しさん:2017/04/27(木) 09:20:46
サンショウウオ

東北大の雑用とかやってるのか?

211研究する名無しさん:2017/04/27(木) 10:41:40
そりゃやってるでしょうよ。
そのくらいの役に立たないなら、いくら無給とは言え飼っておく理由がないし。

212研究する名無しさん:2017/04/27(木) 10:46:53
雑用要員の無給研究員か。うちにも数人欲しいな。アファマ枠(嘲笑)で若い女限定ってことで。

213研究する名無しさん:2017/04/27(木) 11:53:36
アホ尼?

214研究する名無しさん:2017/04/27(木) 12:11:41
博士を持っているのに
研究で給与をえていないことに疑問を持たないのか?

いい大人が定職についてないことは恥ずかしくないのか?

215研究する名無しさん:2017/04/27(木) 14:32:05
恥とか常識は院に逝った30年前にもう捨ててるよ

216研究する名無しさん:2017/04/27(木) 14:40:00
>   ピンちゃんの話題は?

 につられて誤爆した。 ここに書くつもりだった:


253 :研究する名無しさん :2017/04/27(木) 14:15:13
   PDスレ> 74 :研究する名無しさん :2017/03/16(木) 01:43:10
         職についてないのに結婚とかチャレンジャー過ぎるよ

ここで大人気の山椒魚、魯売る図の2先生どちらか既婚なの?

ここで大人気の延鳥居君は既婚なの?

217研究する名無しさん:2017/04/28(金) 08:00:50
ピンちゃんは障害年金を受け取ることになるのかな

218研究する名無しさん:2017/04/28(金) 08:24:28
明日退院するみたいね。

219研究する名無しさん:2017/04/28(金) 10:52:33
助手のとき何してたの?

220研究する名無しさん:2017/04/29(土) 06:30:44
黒木玄みたいにネットで遊んでるだけでもクビにならない助手がいるのにね

221研究する名無しさん:2017/04/29(土) 07:10:46
実名出すな!w

222研究する名無しさん:2017/04/29(土) 07:35:39
ピンちゃんとやらについて語るスレになったのか?

223研究する名無しさん:2017/04/29(土) 09:14:12
>>220
「自己紹介とは何か」というページを公開しているわりに、
何年に何大学を卒業したか、という基本的な情報すら見つからなかった。
研究者にとっては基本情報だと思うのだが。
東北大学の教員データベースにも載せていない。

最近、こういう大学教員を見るとイライラするんだよ。
つまらないことを隠して。

224研究する名無しさん:2017/04/29(土) 09:16:35
Wikipedia>

    は、日本の数学者。東北大学理学部数学科助教。インターネット上の掲示板の創成期に「黒木ルール」を発案し、「黒木のなんでも掲示板」によって実践した。

東北大学理学部数学科卒業。東北大学大学院理学研究科数学専攻修士課程修了。名古屋大学で博士(数理学)を取得。数理物理学への表現論の応用、共形場理論と量子可積分系などを研究している。

225研究する名無しさん:2017/04/29(土) 09:24:37
それは見た。けど「何年」というのがないじゃん。
アファーマティブアクションか何かか?

最初の論文の出版が1991年だというのはデータベースにあった。
それくらいしか情報がないってw

226研究する名無しさん:2017/04/29(土) 09:29:10
facebookに88年卒ってあった。
どんだけ手間をかけさせるんだよ、と思う。
研究者たるもの、名前をググったら一瞬ですべての経歴を見せるべき。

出身高校から卒年つきで、大学院以上は指導教官の名前付きで。

227研究する名無しさん:2017/04/29(土) 09:31:23
高校名とか激しくどうでもいいわけだが。

228研究する名無しさん:2017/04/29(土) 09:35:04
研究者たるもの、名前をググったら一瞬ですべての経歴を見せるべき。

  ナンセンス!

229研究する名無しさん:2017/04/29(土) 09:39:11
そのうち小学校2年のときの担任の名前まで書けとか言い出すんじゃね?

230研究する名無しさん:2017/04/29(土) 09:41:20
> 研究者たるもの、名前をググったら一瞬ですべての経歴を見せるべき。

と、匿名で吼えるオジサン w

231研究する名無しさん:2017/04/29(土) 09:42:47
>>227-230
この恥ずかしい経歴の糞ロンダがw

232研究する名無しさん:2017/04/29(土) 09:44:22
なんだ。出身高校名と大学名だけがこころの支えの崩れか。

233研究する名無しさん:2017/04/29(土) 09:45:05
ていうか他人の学歴(学校歴)にそこまで興味ないし。

234研究する名無しさん:2017/04/29(土) 09:45:40
著者略歴に高校名まで書いてる奴はたいてい痛々しい奴。
たいていの場合、高校は名門で大学はたいしたことない。

235研究する名無しさん:2017/04/29(土) 09:48:30
その名門高校も地元でしか知られてなくて「何で高校まで書くの?」というリアクションを誘発したりする。

236研究する名無しさん:2017/04/29(土) 10:17:25
履歴書だと高校卒から書くだろう
researchmapでもスカスカな記述がいて
なんのための研究者データベースかと

でも大学固有の教員データベースと一本化してくんないかね

237研究する名無しさん:2017/04/29(土) 10:18:42
そんなに他人の出身高校を知りたいのか?

238研究する名無しさん:2017/04/29(土) 10:23:02
桜蔭か女子学院か、浦和一女なのかとかあたりは
尻たい

239研究する名無しさん:2017/04/29(土) 10:24:18
>>236
禿しく同意。高校以降の学歴を書かない奴は
ロンダ糞野郎。別に、その後の経歴を書かないなどと
一言もいってないのになw

240研究する名無しさん:2017/04/29(土) 10:25:40
サンショウウオも自己プロフェールの宣伝は詳細だな

241研究する名無しさん:2017/04/29(土) 10:28:56
それは要らんw

普通のポストをゲットした人の下端を知りたくないか?

242研究する名無しさん:2017/04/29(土) 10:34:34
履歴書には本籍地とか家族氏名とかも書くが研究者データベースには書かない。
そうまでして出身高校に拘泥する理由がわからん。

243研究する名無しさん:2017/04/29(土) 10:37:37
>>239 その糞野郎に負けた下痢便野郎がほざいているのですか?

244研究する名無しさん:2017/04/29(土) 10:39:10
>>243
違います。いつのまにか、こういうネットの有名人を超えて
一流のポストをゲットしたので、過去を振り返りたいのですw

245研究する名無しさん:2017/04/29(土) 10:39:19
何か知らんがロンダは絶対許さんとか言いたい奴がいるようだね。
他人の出身大学など別にどうでもいいと思うのだが。
ましてや出身高校などまったく興味ないのだが。

246研究する名無しさん:2017/04/29(土) 10:40:29
>>245
ロンダが悪いというより、過去を書けない理由は
必要以上に年寄だからかとか、ロンダとか、
どんなネガティブな理由があるのだろう?と思うから。

自分の経歴に問題がなければ、研究者たるもの普通に書けばいい。

247研究する名無しさん:2017/04/29(土) 10:40:57
普通の履歴書で高卒から書く

海外大学院留学のアプリケーションでも、高卒から書く

248研究する名無しさん:2017/04/29(土) 10:42:04
だいたい「ロンダ」という発想自体が最近のものだろ。
大学院の定員が無駄に増えて馬鹿でも入れるようになったからだろ。
昔は自分の出身大学より上の大学院に行くにはそれなりに苦労したものだ。

249研究する名無しさん:2017/04/29(土) 10:43:21
>>248
「最近」って、キミは何歳だ?
今の40代以下にとっては「ロンダ」というのは普通の概念だよ。
この板が出来た20年近く前から普通にある言葉。

250研究する名無しさん:2017/04/29(土) 10:44:31
つまり今教授職にある人間の多くにとっては関係ない話なわけだ。>ロンダ

251研究する名無しさん:2017/04/29(土) 10:46:22
とんでもないジジイが釣れたんだなw

いやはや、驚きだ。だから、大学の教員データベースに
履歴も載せないわけか。

252研究する名無しさん:2017/04/29(土) 10:47:36
履歴を載せないなんて誰も言ってないけどね。高校名は(本籍地や家族氏名と同様)必要ないと言っているだけで。

253研究する名無しさん:2017/04/29(土) 10:49:54
漏れ、教授だけど普通にロンダという用語を知ってるよ

あと同世代で旧帝大以上の学部卒や内部から東大院に進学した人たちは無理なくアカポスキャリアーを進めてるけど
私大卒ロンダは、どういうわけかポスドクや任期付から抜け出せなかったり
消えてるのが多い

254研究する名無しさん:2017/04/29(土) 10:51:03
知ってるか知らないかという話ではないと思う。

255研究する名無しさん:2017/04/29(土) 10:51:08
>>253
禿しく同意。アラフィフ以下の人々にとっては「ロンダ」は
普通にネットスラングだったわけだよ。

256研究する名無しさん:2017/04/29(土) 10:52:05
高校自慢しか出来ない人って院で崩れた廃人だろ。
普通は大学・大学院かもしくは院だけだよ。
そんな事よりも主要論文実績が紀要論文だけと言う方がよっぽどNG
文系教授って半分以上がこの「紀要教授」で査読ゼロばっかり

分裂君がエントリーに対して「査読論文はありま〜す」とかちゃかしてるけど文系はほとんどが査読ゼロ業績だと思ったほうがいい

257研究する名無しさん:2017/04/29(土) 10:52:15
そもそも「アラフィフ」の人が大学院受験したころには「ネットスラング」なんてものがなかったから。

258研究する名無しさん:2017/04/29(土) 10:53:28
>>257
必死になっているところ申し訳ないが、たぶん私と253は
この板が誕生した瞬間から、ここに居るんだよ。

259研究する名無しさん:2017/04/29(土) 10:53:29
でも2000年ごろMARCHの助教授に応募するのは躊躇するなあ
とかいうと、あんた壺見てるだろ!
と指摘されたなあ

260研究する名無しさん:2017/04/29(土) 10:55:09
やはり「エントリー」は一人称だったのか>>256

261研究する名無しさん:2017/04/29(土) 10:56:10
ロンダの起源を考察してみた。wikipediaによると
九大や東工大に総合理工ができたのが昭和50年代とある。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E5%90%88%E7%90%86%E5%B7%A5%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E7%A7%91
九大は詳しくないが、東工大の総合理工はロンダ御用達。
東大に新領域ができたのが1998年で、この二つがそろって
「ロンダ」という概念が固定した。

262研究する名無しさん:2017/04/29(土) 10:56:12
分裂が釣れた

263研究する名無しさん:2017/04/29(土) 10:59:50
>>256
高校からの経歴をすべて書いて、
査読付き国際雑誌の原著論文を一覧表示して、
競争資金の獲得実績を代表分担の別で載せる、
それがまともなCV。
高校がなくても、大学以降の上記すべてがあればいいよ。

何の問題もないだろう。

264253:2017/04/29(土) 11:00:09
モザイク、ネットスケープ、エクスプローラ、サファリとブラウザを使ってる

ネットはPC9801VM2でモデムにニフティー繋いで始めた
MacSE30からずっとマッカー
坂村健の演習でfortran77とパスカルを習った
論文投稿は普通にコピーに印画紙切り抜いた写真を貼り付けて五部をエアメールで送って
途中でpdf添付とか、アップロードになった

265研究する名無しさん:2017/04/29(土) 11:01:34
おっさんのネット歴自慢が始まりました。

266研究する名無しさん:2017/04/29(土) 11:03:54
>>265
だから、お前ごときが253先生に刃向っても無駄だって。

教員のウェブページに履歴を載せない人を支持しているような輩に、
まともな奴がいると思うか?w

267研究する名無しさん:2017/04/29(土) 11:04:49
まだ言うか。履歴を載せないとは一言も言っていない。
出身高校名に拘泥する滑稽さを指摘しているだけだ。

268研究する名無しさん:2017/04/29(土) 11:06:40
>>267
滑稽でも何でもないよ。ちゃんと書くなら高校からだと
皆さん言ってるだけだろう。

それよりも、自分のウェブページに卒業大学名も書いてないのが
おかしい、てのが発端だろ。論外だよ、そんな教員紹介。

269研究する名無しさん:2017/04/29(土) 11:08:10
ではその辺の研究者データベースに出身高校が書かれているか?

270研究する名無しさん:2017/04/29(土) 11:09:43
あ、言い直しておかないとまた必死になって捜して来るな。

ではその辺の研究者データベース「の多く」に出身高校が書かれているか?

271研究する名無しさん:2017/04/29(土) 11:10:27
>>269
俺は書いてるよ。高校はmustじゃないが、大学の名前と卒年は
mustだろうよ。先輩の帝大教授で小学校から書いてる人もいる。

何、恥ずかしがってんだよって感じ。

272研究する名無しさん:2017/04/29(土) 11:11:57
だから高校名を書く必要はないし興味もないと言っているだけで大学名を書くなとは一言も言っていない。

もしかして頭悪いの?

273研究する名無しさん:2017/04/29(土) 11:13:56
>>269-270
俺が教員データベースやresearchmapが嫌いな理由は、高校名を書く欄が
ない、あるいは少ないということがある。だから、自分のウェブページに
全部書いてる。高校名を書くことによって「何都道府県出身」ってのが
わかるだろう?そしたら、学生やお客さんとの会話の発端になって
とても良いよ。大学教授ってのは客商売なんだから、お客さんと
スムーズに会話をはじめる必要があるし、
逆にオープンになってない情報を詮索する手間をかけさせちゃ
いけないんだよ。ひきこもってるなら別だがw

274研究する名無しさん:2017/04/29(土) 11:14:19
>>271
See >>234

275253:2017/04/29(土) 11:14:45
米国の教授個人ページのプロフィールを見ると
高校から書いてらケースが多いな
CVもそう

それが常識なんだろ

276研究する名無しさん:2017/04/29(土) 11:15:40
>>272
お前さんは匿名掲示板に参加するのに向いてないよ。
別に、お前をやっつけるためにこの議論がはじまったわけではないんだからw

お前の主張の細かいところまで誰も気にしていない、ということを理解せねば。

277研究する名無しさん:2017/04/29(土) 11:15:49
アメリカの常識は激しくどうでもいいし。

278研究する名無しさん:2017/04/29(土) 11:16:22
>>275
海外にCVを送ったこともない奴には何をいっても無駄かとw

279研究する名無しさん:2017/04/29(土) 11:17:44
つまりあれだ。自分の出身高校をどうしても言いたくて、他人が出身高校を言わないのは
恥ずかしがって伏せているか言えない事情があるからだと思いたくて、
他人が自分の出身高校に興味を持ってくれないのは絶対に許せないと思っている奴が約一名いるわけだな。

280研究する名無しさん:2017/04/29(土) 11:18:34
大学教員が履歴をオープンにするべきもう一つの理由は、
ショーンK事件のような胡散臭い世界とは違う、ということを
我々自身が身をもって示さなければいけないからだよ。

学位を授与する機関が、あるいは指導教授が、
自分の経歴を明かさなかったらダメダメだと思わないのかな。

281研究する名無しさん:2017/04/29(土) 11:19:09
>>279
コミュ障乙


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板