したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Sayoku サヨク心理を研究する

1---:2014/11/06(木) 05:38:48

「日本および日本人が、欧米の新聞に叩かれると狂喜する」 というのが 慰安婦捏造のパターンと同じで少し興味深い。

1208研究する名無しさん:2015/01/13(火) 06:48:01
野間易通 - Wikipedia --- ja.wikipedia.org/wiki/野間易通
野間 易通(のま やすみち、1966年 - )は日本のフリー編集者。 ... アニメ文化に対する嫌悪感を持っており、野間によると学生時代に同級生が『機動戦士ガンダム』を見ていた頃からアニメとオタクを「幼稚」と見下す様になったと語っており、大人のアニメファンに ...

ttps://twitter.com/kdxn/status/553041504814395393

野間易通 ‏@kdxn Jan 7 --- このへんはほんと難しい。9年前のムハンマド風刺画のときも、結局何が正しいのか私はわからなかった(今もわからん)。金正日や金正恩を揶揄すると、自分も北朝鮮大嫌いなのに怒る在日の人とかもいて、その範囲は難しい。
0 replies 31 retweets 29 favorites Reply Retweet31 Favorite29

猫右衛門 ‏@nisikinomihata Jan 7 @kdxn でも在特会銃撃とかはやめてくださいね。 0 replies 1 retweet 0 favorites

野間易通 ‏@kdxn 単純に「殺すのはよくない」というのは誰でも言えると思うけど、たとえば在日の人が怒って桜井を惨殺したとしても「まあしょうがないか」みたいな気分になるだけだと思うんですよ。口では一応「テロ反対」と言いつつも。RT @nisikinomihata: でも在特会銃撃とかはやめてくださいね

1209研究する名無しさん:2015/01/13(火) 10:22:21
>>1208
馬鹿だね、この男。>野間
在特会だろうが、総連幹部だろうが、発言が気に入らないからと
いって殺していいわけないだろ。Twitter って、ほんとに馬鹿を
あぶりだすいい道具だねw

1210研究する名無しさん:2015/01/13(火) 11:19:24
この野間は知らんし、興味もないが、
一般的に馬鹿サヨクって敵と決め付けた相手は
安易に【ヒトラー】ラベル貼りするな。

1211研究する名無しさん:2015/01/13(火) 11:26:37
何で独裁者と言えばヒトラー何だろう?
毛沢東やスターリンの方が遥かに独裁的で殺した人の数も多かろう。

1212研究する名無しさん:2015/01/13(火) 11:36:49
> 何で独裁者と言えばヒトラー何だろう?

ユダヤ人がアメリカ(欧米)の学会、金融界、政界、メディアを制したからだろうな。

1213研究する名無しさん:2015/01/13(火) 22:43:12
>>1212
鋭い指摘だな。感心した。

1214研究する名無しさん:2015/01/13(火) 23:05:24
勝てば官軍

1215研究する名無しさん:2015/01/14(水) 00:34:26
スターリンや毛沢東には一定の「善」や理想があったと考えてるサヨク知識人
がいるからだろう。ホンネはやりすぎだっただけだと。社会主義が崩壊しなければ
勝てば官軍で非難されなかったのにと。

1216研究する名無しさん:2015/01/14(水) 00:40:58
社会主義は社会の発展段階から言えば資本主義の次に来るべきものなんだろ。
とすれば、旧ソ連や中国のような経済的に劣悪な国家で社会主義を導入した
こと自体が誤った社会実験だろ。

貧困な国家が社会主義国になっても豊かになることはない。

1217研究する名無しさん:2015/01/14(水) 00:46:59
ポルポトに関してサヨクがまともに総括したり、説明したのを見たことが無い。

1218研究する名無しさん:2015/01/14(水) 04:31:46
サヨクほど人権意識が低い奴はいないからな。
育ちが悪いものから世の中の人も同じと思っている。

民度が低い人間が社会主義を掲げても、民度が高くなることはない。

1219研究する名無しさん:2015/01/14(水) 07:44:06
日本のサヨクってリベラルというよりコミュニストに近いんだよな。

1220研究する名無しさん:2015/01/14(水) 10:38:55
>>1216
>経済的に劣悪な国家で社会主義を導入したこと自体が誤った社会実験

それ、サヨクが必ず言い分けに使う論理だけど、なんの根拠もないよな。
社会の発展段階とか、裏付けも論理性もない与太話もいいとこw

1221研究する名無しさん:2015/01/14(水) 10:44:59
比喩的に言われるのは、日本は社会主義国家であるということ。
経済大国じゃない経済弱者の国が社会主義にしようが資本主義にしようが同じ。
資本主義の国が社会主義的要素を入れて、労働者保護を図るのがベスト。

サヨクよ頑張れ、そうでない限り労働者は徹底的に搾取されて終わるだけ。

1222研究する名無しさん:2015/01/14(水) 10:52:41
>>1219

サヨクはアナーキストが多いんではないか?
反日とか反国旗反国歌だし、警察とか嫌うし、過剰に監視社会を警戒するし
お花畑コスモポリタンで国境、国籍の重要性を軽視してる

1223研究する名無しさん:2015/01/14(水) 10:54:51
>>1215
目的が手段を正当化すると主張する、典型的な偽善パターンだよね。
こういうのが一番たちが悪い。

1224研究する名無しさん:2015/01/14(水) 10:56:24
>>1221
労働者はいつでも搾取する側にまわれますよ?
固定した身分ではないのだから。

1225研究する名無しさん:2015/01/14(水) 11:06:41
>>1221
労働者を一番搾取してるのは労働組合だけどな

1226研究する名無しさん:2015/01/14(水) 11:11:12
昔、東大院生で研究能力が著しく低く留年を繰り返していた先輩が
「自衛隊はただちに解体して、別に災害救助隊を作るべきだ、自衛隊員の再雇用は必要ない
共産党と赤旗だけが常に正しいことを行っている、ソ連軍に進攻してもらって日本を解放して共産党独裁にすべきだ
自分は修士を取ったら教育学部に再入学して日本に正しい教育を普及するために働くんだ」
と熱く語っていた
ちなみ彼が使った機械設定は信用するな、かならず再調整しろ
彼の実験データや実験プロトコールてんであてにならないから気をつけろ
とラボの他の人から聞いていた

彼はいま何をしてるんだろうか

1227研究する名無しさん:2015/01/14(水) 11:23:41
マジレスすると、
どうしてそこで修士を取ったらが行動の前提になるんだろうね。
今すぐ中退して教育学部に逝けばいいのに。

1228研究する名無しさん:2015/01/14(水) 11:29:32
区切りを大事にする人なんでしょうな。

1229研究する名無しさん:2015/01/14(水) 11:31:00
自らアフガン統一戦線の先頭に立って指揮官としてアフガン革命を完遂したあと
権力に固執せず医学部に入って念願の医師となって医療に従事しているヒトとは
対局をなしてるなw

1230研究する名無しさん:2015/01/14(水) 11:31:20
労働組合に加入している人は、少ないのではないか。

1231研究する名無しさん:2015/01/14(水) 11:43:05
二十年以上も論文を書いていない助教さんが教職員組合の幹事をしていて
待遇改善要求、職場環境改善や教員評価制度の導入反対の中心となって働いている

いまの勤務状況でさらに楽したいとかこれ以上の待遇を望むのは何故なんだろうか

1232研究する名無しさん:2015/01/14(水) 11:48:07
研究業績のない教員が労組の窓口だと、事務職員から軽くみられることは
ないのか?

1233任期付更新無し特任教員、ポスドク:2015/01/14(水) 11:50:36
待遇改善?なにそれ美味しいの?

1234研究する名無しさん:2015/01/14(水) 11:52:27
>>1231
国立なのか私立なのか、文系なのか理系なのか教えて欲しい

1235研究する名無しさん:2015/01/14(水) 11:56:35
国公立で理系

1236研究する名無しさん:2015/01/14(水) 12:25:51
ども
いや酷いもんだな
教員評価制度の反対って自分の評価が酷いからか
論文書かなくても教授になれる制度を作りたいのかね
組合幹事の肩書きがあると周りも注意しづらいんだろうな

1237研究する名無しさん:2015/01/14(水) 13:24:34
京大の小出さんみたいな徐協が組合率いたいというのはよーくわかる。
邪魔と思う研究者を冷遇するのならば戦う必要があるからな。

1238研究する名無しさん:2015/01/14(水) 13:30:01
これくらいちゃんと世間に役立つ情報を努力して発信してるなら勤務態度にだれもアレコレ言わんよ

小出裕章 (京大助教) 非公式まとめ
京都大学原子炉実験所助教 小出裕章氏による情報
ttps://hiroakikoide.wordpress.com

1239研究する名無しさん:2015/01/14(水) 13:51:25
てか、原子力村の実態が発覚して、京大が恥をかいた格好

1240研究する名無しさん:2015/01/14(水) 13:57:17
小出さんは論文は書いてる人なの?

1241研究する名無しさん:2015/01/14(水) 14:10:05
論文を書いてても何糞つけて職位を上げないという例は、あちこちで見られる。

1242研究する名無しさん:2015/01/14(水) 14:56:49
だからその例に当てはまるのかどうか聞いてるんだけど。

1243研究する名無しさん:2015/01/15(木) 09:31:40
サヨク思想が弾圧される日がまたやってくるんだろうか?
隠れサヨクとしては、心配だ。

1244研究する名無しさん:2015/01/15(木) 09:34:27
思想はどうでもいいから育ちの悪いサヨクもどきを弾圧してほしい。

1245研究する名無しさん:2015/01/15(木) 09:35:01
言論弾圧はむしろサヨクの方が得意だろw

1246研究する名無しさん:2015/01/15(木) 09:36:01
>>1243
軽蔑されこそすれ弾圧はないよ。心配するな。

1247研究する名無しさん:2015/01/15(木) 09:37:09
>1245
御意

1248研究する名無しさん:2015/01/15(木) 09:40:56
>>1245
そうそう。
植村某と170人の愉快なサヨク仲間達もスラップ訴訟で
言論弾圧してるよねw
ttp://birthofblues.livedoor.biz/archives/51569781.html

1249研究する名無しさん:2015/01/15(木) 09:42:04
ここで>>1243さんから一言


1250研究する名無しさん:2015/01/15(木) 09:45:52
サヨクの言論弾圧は良い言論弾圧。

1251研究する名無しさん:2015/01/15(木) 09:47:09
サヨクが行う言論弾圧は良い弾圧。
サヨクに対する言論弾圧は悪い弾圧。

1252研究する名無しさん:2015/01/15(木) 10:43:54
最近は、学内でもサヨク主義者であることを公にすると突っかかってくる
教員とかいるんでね。自らの思想・信条は秘密にしている。
サヨク思想の強い大学が教員にとってはいい大学なんだけどね。

1253研究する名無しさん:2015/01/15(木) 11:02:47
スペインのフランコ政権はある意味優れた外交運営と民意に沿った王制への政権移行を果たしたんだけど
左翼からは評判悪いよね

1254研究する名無しさん:2015/01/15(木) 11:08:51
フランス革命、ロシア革命は良い革命
明治維新は悪い革命

サヨクがそう言う理由は意味不明

1255研究する名無しさん:2015/01/15(木) 11:28:12
選挙で選ばれたチリのアジェンダ大統領が左翼政権ゆえに悲劇的な結末を
迎えたことは、許されるべきことではない。

左翼政権だとアメリカに睨まれるというのもおかしな話だ。

1256研究する名無しさん:2015/01/15(木) 11:42:02
>>1252
>>1231みるとむしろサヨクの方がいろいろ突っかかって行ってるようだが

1257研究する名無しさん:2015/01/15(木) 11:42:32
>>1253
前にも似たような書き込み見たよな、一月ぐらい前に。
最近はやってるのかな。

1258研究する名無しさん:2015/01/15(木) 11:45:28
フランス革命、ロシア革命は綺麗な革命
明治維新は汚い革命

1259研究する名無しさん:2015/01/15(木) 11:48:41
反戦、ヒロシマ、ナガサキ、オキナワ

1260研究する名無しさん:2015/01/15(木) 12:01:52
>アジェンダ大統領が左翼政権ゆえに


米国資本のチリ国内資産に打撃を与えるような施策を急激に行おうとしたのが原因なんでないかな
キューバ革命とかに対するCIAのアクションを歴史的に考察すれば
アジェンダが経済政策について米国政府に説明をすることで
なんらかの妥協点を見いだせたんでないかな

1261研究する名無しさん:2015/01/15(木) 12:15:36
さすがアカハタ読者はお詳しい。
ディープな情報満載です。

1262研究する名無しさん:2015/01/15(木) 12:34:37
アジェンデだよな

1263研究する名無しさん:2015/01/15(木) 12:39:18
お前ら何でそんなにチリの歴史に詳しいんだw

1264研究する名無しさん:2015/01/15(木) 12:47:41
アジェンデ政権くらいなら疑問符遣いでも知っていますよ?

1265研究する名無しさん:2015/01/15(木) 12:51:02
アジェンデの次が民主的政権ではなく軍事独裁のピノチェトだろ。
アジェンデを殺害する必要があったのかは甚だ疑問。
アメリカも国益のためには、民主主義を冒涜するんだなと。

1266研究する名無しさん:2015/01/15(木) 12:53:41

> アメリカも国益のためには、民主主義を冒涜するんだなと。 <-- Warota!

1267研究する名無しさん:2015/01/15(木) 14:10:17
>>1266
軍事独裁のピノチェトを擁護するのか?

1268研究する名無しさん:2015/01/15(木) 14:10:36
詳しくない、詳しくない。
アジェンデはなくてアジャンダだってさ

1269研究する名無しさん:2015/01/15(木) 14:25:42
アジャンダは手帳のこと

1270研究する名無しさん:2015/01/15(木) 14:33:05
>>1252
君のロリコン趣味を公にしても突っかかられると思うよ。
ロリコン趣味やサヨク思想の強い大学が教員にとって良い
大学だと言われても、それは、あんたにとっていい大学
というだけだろ、としか言い様がない。お気の毒様。

1271研究する名無しさん:2015/01/15(木) 14:40:04
アジェンダと叫んでいた政治家がいたが、昨年の総選挙で落選した。
公務員叩きもよくしていた人だったな。彼が復活することはあり得るのか?

1272研究する名無しさん:2015/01/15(木) 15:11:45
彼が復活できるのなら、猪瀬が都知事に舞い戻るんじゃない?

1273研究する名無しさん:2015/01/15(木) 15:49:10
>>1270
御意。親の立場に立ってみれば、資産家や伝統を重んじる家庭の親は子供の一生を狂わせる恐れ
があるサヨク教師には子供を預けたくないのがわかるはず。
特定の階層を敵視したり、独善的だったり、陰謀に満ちていて倫理観が麻痺していたり、
依怙贔屓ばかりで、なんら悪びれたところがない子供っぽい教師に子供を預けたくない。
教師は権力だから。

1274研究する名無しさん:2015/01/15(木) 19:41:42
護憲勢力がこれ程叩かれているというのもおかしな話だ。
現憲法を改正して、国家権力を縛ることをやめ国民に義務を課すことを
主眼とする憲法のどこがいいんだ?

俺様はサヨクだが9条は改正してもいいと思っている。むしろ、現政権は
それをダシにして基本的人権を弱体化させようとしている。恐ろしい話だ。

1275研究する名無しさん:2015/01/15(木) 19:55:43
具体的にどこをどう基本的人権を弱体化させようとしているのか指摘しないと議論を発展させようがない。

1276研究する名無しさん:2015/01/15(木) 20:01:25
9条以外の規定で、改正が必要な規定などないだろ。

1277研究する名無しさん:2015/01/15(木) 20:03:11
現政権は私学助成を合憲化しようとしている。これは基本的人権の弱体化だ!

1278研究する名無しさん:2015/01/15(木) 21:03:55
教育勅語を倫理の時間に教えて欲しいな

1279研究する名無しさん:2015/01/15(木) 21:33:48
サヨクに落雷だと。天罰か?

ttp://www.asahi.com/articles/ASH1H5G41H1HOBJB016.html

1280研究する名無しさん:2015/01/15(木) 21:48:29
社会全体が右傾化したのは、不景気が長期化したからか、左翼思想の限界が
示されたからか、その他の原因によるのか?

批判勢力としてのサヨク勢力は貴重だと思うんだがね。

1281研究する名無しさん:2015/01/15(木) 21:59:23
社会全体が左傾化していたものが、ようやく水平に近づいたんだよ。
いい事だ。

1282研究する名無しさん:2015/01/15(木) 22:06:21
景気が悪くなったからに決まってんだろ。
経済政策で支持を集められないからナショナリズムに訴えるのは世界中どこ行っても同じだよ。
みんなが裕福で面白おかしく生きて行けたら、他人を攻撃することなんてないさ。
金持ち喧嘩せずだ。

1283研究する名無しさん:2015/01/15(木) 22:13:51
いくら景気が良くなっても、みんなが裕福で面白おかしく生きている
わけがない。なぜなら、裕福かどうかなんて相対的なものだから。
その証拠に、景気が良い時でも、サヨクは他人を攻撃し続けた。

1284研究する名無しさん:2015/01/15(木) 22:18:22
拉致、李明博の天皇土下座発言と竹島上陸、中国の尖閣挑発辺りからだな
見直に危機が迫ったとき、ただ平和と叫ぶだけでは平和は守れない事に多くの人が気づいたんだよ

1285研究する名無しさん:2015/01/15(木) 22:24:07
景気が悪くなったから右傾化したというならバブル崩壊後の大手一流企業がバンバン潰れて就職氷河期だった1990年中頃の方が今より右傾化してたのか。
全くサヨクのロジックは意味不明だな。

1286研究する名無しさん:2015/01/16(金) 00:26:37
あの頃はリストラということばが流行ったけど、実際は非正規雇用が今ほど拡大していた
訳ではなかったろう。経済成長なき20年を経た今とバブル崩壊後は決定的に状況が
違うだろ。あの頃は、リストラで調整することで日本経済は立ち直れると思ったが
今直面しているのは、経済のけん引する産業が見つからない、という状況。

1287研究する名無しさん:2015/01/16(金) 00:33:56
>>1286
そりゃ状況がまったく同じ時代なんてあるわけがない。探せば違い
はいくらでもある。
どう反論しても、なにかまた別の違いを持ち出せばいつまでも堂々巡り。
いわゆる、知的不誠実さの典型だな。

1288研究する名無しさん:2015/01/16(金) 00:41:39
もしかして上の書き込みが同一人物のだと思ってんのかねえ。

1289研究する名無しさん:2015/01/16(金) 00:55:06
誰が書いていたとしても同じだってことがわからんのかねぇw

1290研究する名無しさん:2015/01/16(金) 08:10:31
リベラル(笑)な民主党が政権取った時はサブプライムで前代未聞の大不景気だったな。

1291研究する名無しさん:2015/01/16(金) 10:06:23
自衛隊、公安、警察をやたら嫌う連中がサヨクだよな
薄汚い腹の中が見え透いてる

1292研究する名無しさん:2015/01/16(金) 10:10:44
とはいえ、自衛隊・公安・警察マンセーで何らの懐疑さえ持たない国民は
愚かだ。少なくもそんな者は学者とは言えない。

1293研究する名無しさん:2015/01/16(金) 10:15:33
どういう事実に対してなぜ懐疑を持たなければ愚かになるのか?
相変わらず論理の飛躍とレッテル張りばかりだな。
それこそ学者とは思えない。
匿名掲示板であってもたまには論理的で説得力のある書き込みをしてくれ。

1294研究する名無しさん:2015/01/16(金) 10:21:26
学者であるのならあらゆることに批判的精神をもつべき。
批判的精神がなければ新しい研究・発見など有り得ないだろう。

御用学者になりたいのなら、違うんだろうが、御用学者は学者じゃない。
御用学者志向としか思えない1293は反省なさい。

1295研究する名無しさん:2015/01/16(金) 10:26:12
甘粕正彦の研究なんかだと憲兵や軍隊を単純に嫌悪してレッテル貼りに走る人にはロクな議論は出来ないのが分かるがね

1296研究する名無しさん:2015/01/16(金) 10:32:57
嫌悪と批判の区別が出来ない池沼がいますねw

1297研究する名無しさん:2015/01/16(金) 10:33:36
なるほど。
まさにサヨク心理がよく現れてる書き込みだ。
何でもいいから権威がありそうな物を批判すればカッコイいと感じる。
しかし、何でもいいから批判すればいいと思っているから客観的事実を論理的に考えるという事は出来ない。
批判すべき事実がなければ作り出せばいいと考える。
そしてそこには自分は絶対正しく、権威は間違っているとう選民意識が根底にある。
そこには自衛隊や警察も同じ人間であるという想像をする事は出来ず、批判しても批判仕返されないという絶対的に安全なものしか批判出来ない。
事実を客観的に評価し、論理を組み立てられない学者もどき。

1298研究する名無しさん:2015/01/16(金) 10:42:07
権力に対する認識が甘すぎるんだよね。権力は肥大化し批判さえ許さなく
なることが分らないのかね?

1299研究する名無しさん:2015/01/16(金) 10:46:43
>権力は肥大化し批判さえ許さなく

スターリン、ソ連、中共、毛沢東の秘密警察
中共政府の日本メディアに対する報道規制
朝日記者が防衛庁の館内に取材に行って机の資料を勝手に開いて読み出して、自衛官にそれあお注意されたら逆切れ

共産主義、サヨク、マスゴミの権力は肥大化して批判さえ許さないくなりますな

1300研究する名無しさん:2015/01/16(金) 10:53:07
戦前の日本も同じでしょ。恐るべき悪法・治安維持法があったんだから。

1301研究する名無しさん:2015/01/16(金) 11:01:09
現在進行形で権力が肥大化して基本的人権が侵されている中国とか韓国を批判しにいったら?
少なくとも日本はお前の的外れな権力批判擬きがネットに書き込めてる時点で平和だよ。

1302研究する名無しさん:2015/01/16(金) 11:09:39
戦前の日本も同じでしょ。恐るべき悪法・治安維持法があったんだから。
(勅令により、最高刑は死刑にまで引き上げられる)
しかも、敗戦直後の日本は治安維持法を廃止するつもりなど欠片もなかった。

戦前の日本を敬愛する輩こそ、恐ろしい人たちだよ。

1303研究する名無しさん:2015/01/16(金) 11:34:50
詭弁ばかりだな。
まともな日本語が通じない。

6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」

11.レッテル貼りをする
「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」

1304研究する名無しさん:2015/01/16(金) 11:37:00
横槍を入れるようで恐縮だが、カモノハシが卵を産むことは誰でも知っていると思うぞ。

1305研究する名無しさん:2015/01/16(金) 11:42:43
詭弁のガイドライン
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。

例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合

あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が…

6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」

11.レッテル貼りをする
「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」

1306研究する名無しさん:2015/01/16(金) 11:53:41
ソ連、東欧、ナチスドイツ、米国、フランスの治安維持法に相当する法律と運用に比べたら
日本の治安維持法と特高なんて温いもんだよw
治安維持法で死刑すら執行されてないし、転向で減刑、釈放とか温情だらけやん

1307研究する名無しさん:2015/01/16(金) 11:56:57
>>1306
嘘ばっかしだね。

死刑執行例がないというのはダウト。よく調べてみたまえ。
それに、取調べ中の死亡も少なくない。
転向で釈放された例などはない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板