したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

政治学・行政学

891研究する名無しさん:2024/04/26(金) 15:06:36
円安はまだまだ続く。1ドル180円は当然あり得る。輸入品は更に高くなり、物価は2010年の2倍になり落着くだろう。正社員の給料もパートアルバイトも上がるが3割が一杯だろう。逆に年金生活者の場合上昇は見込めず、現状の状態が続くので実質1/2になつてしまい、貯め込んだ貯蓄をはき出すか、再就職で補填して生活を維持するようになる。
これといった産業を育てずに、インバウンド政策を推進する保守政権の政策では30年前の東南アジア国と同じ状態になり国は国民を守ることはできない。
このままだとGDPは更に落ちて6位くらいも非現実的とは言えない。

892研究する名無しさん:2024/08/08(木) 17:12:45
20cmの津波で騒ぐなよNHK

893研究する名無しさん:2024/08/09(金) 12:24:13
1角形

894研究する名無しさん:2024/08/09(金) 14:10:21
>>891
うそつき

895研究する名無しさん:2024/08/12(月) 10:28:33
それでも150円まで戻りそうじゃんw「

896研究する名無しさん:2024/09/02(月) 08:15:09
若者の〜離れじゃなくて、若者のお金離れだろうに

897研究する名無しさん:2025/01/06(月) 19:18:02
【速報】石破首相が年頭会見で「令和の列島改造」を提唱 田中角栄氏の名も出し政府機関の地方移転などに意欲(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
頭が50年遅れてる奴初めて見た
それとも「山陰新幹線が欲しい」かなw?

898研究する名無しさん:2025/01/06(月) 19:18:43
>>894
今1US$=157だぞ?

899研究する名無しさん:2025/01/22(水) 11:42:42
石破茂総理が掲げた新キーワード…「楽しい日本」とは? 狙いは? 馬鹿な事言ってないで物価高対策・少子化対策・氷河期対策しろや


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板