したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

政治学・行政学

870研究する名無しさん:2022/05/13(金) 10:19:54
【悲報】安倍「加計に30億、森友に5億ハイ!」国民「ふーん」、
26歳男「4千万返さない!」国民「なんだとゴラすざけんな!」

871研究する名無しさん:2022/08/19(金) 11:10:33
実際40%ぐらいの人がいまだに自民党支持者にいるわけだから、この規模のスキャンダルで40%の分厚い支援というのは驚くべきことだけど、
これが現状の日本人の投票行動の基準とすると、日本の衰退は、実は自分自身で首を絞めてることと同義ということが明るみに出たってことだよね。

872研究する名無しさん:2022/08/27(土) 18:19:19
今の日本で最善最速の安全保障策は統一教会傀儡自民党の政界追放!

873研究する名無しさん:2022/09/10(土) 16:21:37
国葬、仮に自分が海外の要人だったとして考えると、日本みたいな弱小衰退国の、カルトの広告塔やって殺されるほどの恨みをかった人物の葬儀に出席する義理もメリットも皆無なんですよね。
しかもコロナ蔓延しまくってる国だし、行く訳ねえだろ、と。

874研究する名無しさん:2022/09/11(日) 09:52:48
熊本県知事の樺島さんみたいにハーバード法科を修了して
東大法学部教授を務め上げた専門家が政治家になるのが相応しいとは思うね

タレントが議員やら政治家するにしても大卒とか実務経験は欲しい

なんやかんや東国原はそのへんokだな

東大卒タレントとか芸能界やらグラドルではあまりパッとしないネーチャンは
選挙に出馬したらいいのに

875研究する名無しさん:2022/09/11(日) 14:59:53
楠城華子は東大法学部卒で樺島ゼミ出身なんだが
迷走した人生だったな

876研究する名無しさん:2022/09/11(日) 21:17:37
小野泰輔はもっと迷走してくれたらよかったのに。
東国原もそうだが、維新臭さにあふれていて、見ていられない。

877研究する名無しさん:2022/09/14(水) 02:17:08
蒲島さんでしょ。農業高校卒から米留学、ハーバード卒、東大教授という奇特な人生
知事としての力量は知らないけど悪い話はあまり聞かないからいいのかも。

878研究する名無しさん:2022/09/14(水) 12:00:15
選挙の時に民主党で小沢と組んだ滋賀県の環境学系の女性大学教授がいたが

誰がどうみても「ヲザワはないだろ」とツッコミが入ってたような気がする
一部の大学教授は政治家を見る目がないということだろうか

879研究する名無しさん:2022/10/23(日) 10:21:45
で、弔問外交ってなんだったの?
税金の無駄遣いいい加減にしろ

880研究する名無しさん:2022/11/25(金) 10:32:18
ウクライナに緊急で太陽光パネルを送るという発想に至らないのか?
太陽光ってのは緊急の電源設備なんだってば

881研究する名無しさん:2023/01/11(水) 11:41:36
親のエゴで産んだのに子どもに対してこの落ちぶれていく衰退国日本に産み落として成人したら後は自力で暮らしていけって言うの嫌だし、これからますますお金がないって何も出来なくなって苦労するだけだし男女の平等なんてはるかに遠いし、そんなのが目に見えてるのに子ども作ろうとは思えないんだよな

882研究する名無しさん:2023/02/01(水) 11:43:39
もう札幌五輪招致はやめよう。

東京五輪の膿も出し切れていない状況だし、これから逮捕者が次々に出ても全くおかしくない。

そもそも、ビッグイベントを開催しても、景気対策には一切ならないことが東京オリンピックで証明された訳だし。

中抜き企業や一部の便宜屋しか利益のない五輪の招致は中止し、経済対策に注力すべき。

883研究する名無しさん:2023/02/02(木) 07:52:15
安倍のために喪服になったNHKアナを思い出す
そして結局旧統一教会問題はうやむやに
権力側に着かれると終わり
韓国に金をむしり取られる

884研究する名無しさん:2024/01/03(水) 18:54:48
高校入試>大学入試。

文系の勉強は、ネトウヨFランク生なら高校受験まで

885研究する名無しさん:2024/01/03(水) 20:55:59
昨今7割は年内の総合型入試だろ。

886研究する名無しさん:2024/01/04(木) 00:22:18
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろ。

887研究する名無しさん:2024/01/04(木) 10:38:20
兄は夜更け過ぎに雪枝と変わるだろ。

888研究する名無しさん:2024/04/05(金) 17:00:27
【速報】米マクドナルド、イスラエルの30年来のフランチャイズ・パートナー「アロンヤル」から全国内店舗を買い戻し。イスラエル国内225店舗を全て直営化。事実上の契約解除。「アロンヤル」がイスラエル兵に食事を無償提供したことに端を発した世界規模のボイコットによる減益に対応するための転換。

889研究する名無しさん:2024/04/06(土) 11:20:27
というかとっととガザを独立すればええねん
なんであんな小さい国土にイスラエルはこだわるのか?
シナイ半島をエジプトへ返還したくせに「ガザは除く」とやったらからこんなことになってる
たしか1980年だったと思うけど
この1980年にエジプトはアジアであるシナイ半島を手に入れ「アジアの国でもある」国に戻った
エジプトって文明圏をまたぐ国なんよ

890研究する名無しさん:2024/04/11(木) 18:00:31
ジャップランドから政治を廃止すべきかもしれないね。 力こそ正義の国に作り替えるべきかもしれないね。

891研究する名無しさん:2024/04/26(金) 15:06:36
円安はまだまだ続く。1ドル180円は当然あり得る。輸入品は更に高くなり、物価は2010年の2倍になり落着くだろう。正社員の給料もパートアルバイトも上がるが3割が一杯だろう。逆に年金生活者の場合上昇は見込めず、現状の状態が続くので実質1/2になつてしまい、貯め込んだ貯蓄をはき出すか、再就職で補填して生活を維持するようになる。
これといった産業を育てずに、インバウンド政策を推進する保守政権の政策では30年前の東南アジア国と同じ状態になり国は国民を守ることはできない。
このままだとGDPは更に落ちて6位くらいも非現実的とは言えない。

892研究する名無しさん:2024/08/08(木) 17:12:45
20cmの津波で騒ぐなよNHK

893研究する名無しさん:2024/08/09(金) 12:24:13
1角形

894研究する名無しさん:2024/08/09(金) 14:10:21
>>891
うそつき

895研究する名無しさん:2024/08/12(月) 10:28:33
それでも150円まで戻りそうじゃんw「

896研究する名無しさん:2024/09/02(月) 08:15:09
若者の〜離れじゃなくて、若者のお金離れだろうに

897研究する名無しさん:2025/01/06(月) 19:18:02
【速報】石破首相が年頭会見で「令和の列島改造」を提唱 田中角栄氏の名も出し政府機関の地方移転などに意欲(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
頭が50年遅れてる奴初めて見た
それとも「山陰新幹線が欲しい」かなw?

898研究する名無しさん:2025/01/06(月) 19:18:43
>>894
今1US$=157だぞ?

899研究する名無しさん:2025/01/22(水) 11:42:42
石破茂総理が掲げた新キーワード…「楽しい日本」とは? 狙いは? 馬鹿な事言ってないで物価高対策・少子化対策・氷河期対策しろや


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板