したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

国際学、国際関係学、国際文化学

1研究する名無しさん:2014/10/14(火) 22:45:19
国際3トリオ。国際学は今風に言うとグローバルスタディーズですがそういうDQNネームは無かったことに。
国際関係学というのはいわば国際政治学の事で発祥は日大国際関係学部になります。
最後国際文化学や比較文化は上智が発祥と言われています。
私はこれらの学部はすべて「国際学部」で統一すべきと思いますがいかがでしょうか?
あと国際〜学と称した英会話学校が最近増えていることに懸念を感じます。
国際関連の学者よ、集え!!

908研究する名無しさん:2018/07/11(水) 16:32:50
まだ言ってるし。いくら妬んでも自分が嗤われるだけなのに馬鹿だね。

909研究する名無しさん:2018/07/18(水) 10:32:27
後発開発途上国→発展途上国→先進国→衰退途上国→☆衰退国→滅亡国

☆=日本は今ココ

910研究する名無しさん:2018/07/19(木) 00:22:07
7月6日に佐世保港に寄港したスカイシー・ゴールデン・エラと長崎港に寄港宿泊(7月7日出港)したコスタ・セレーナ(いずれもクルーズ国際船)から逃亡して東京都で逮捕された中国国籍の留学生除文武容疑者(42)、中国国籍の来守花容疑者(52)含む8人の違法滞在したバカ中国人

911研究する名無しさん:2018/07/22(日) 07:55:39
そもそも日本は人材に対する価値を付けるのが非常に下手な社会です。
理系技術者を軽視し、コミュニケーション能力しかない文系人間を重宝した結果衰退途上国になってしまったのです。

まあ保育士課程を作って保育士になる人材を育成すればこんな事書かずに「文系も役に立つねえ」と言えるのだが。

912研究する名無しさん:2018/07/22(日) 08:34:28
文系人間というが、文系の何らかの学問を身に着けた形跡もないのだから、その言葉は不適切。

913研究する名無しさん:2018/07/22(日) 08:37:46
中世は大学だけで文系・理系言うのはナンセンスだから
錬金術の話はなしとか言ってる時点でアウト

大学と言うのは最高裁判例でもあるように「部分社会」
つまり、特殊社会。文句は最高裁に言え。以上。

914研究する名無しさん:2018/07/22(日) 09:12:58
それで「理系人間」は中世の言葉で何と言っていたのかな?

915研究する名無しさん:2018/07/23(月) 12:43:17
「日本が先進国」は持ってあと5年

916研究する名無しさん:2018/07/24(火) 08:24:11
カンボジア人A「ポンニチ、研修生と称して奴隷労働させた恨みを思い知れ!」
ネパール人A「ポンニチ、バイトにノルマと称して自爆を強要した恨みを思い知れ!」

917研究する名無しさん:2018/07/24(火) 09:40:18
実は生活水準が韓国並み、それが日本国

918研究する名無しさん:2018/07/25(水) 08:28:27
先進国転落ラインに行く日本
単位はUS$
25位 日本 38,439.52(衰退国)
26位 アラブ首長国連邦 37,225.75(産油国型発展途上国)
27位 イタリア 31,984.01(衰退国)
28位 バハマ 31,255.19(観光立国型発展途上国で産油国以外では最上位)
29位 韓国 29,891.26(先進国最下位)
------------------先進国ライン---------------------
30位 ブルネイ 29,711.86(産油国型発展途上国)
31位 スペイン 28,358.81(衰退国)
32位 クウェート 27,318.52(産油国型発展途上国)
33位 マルタ 27,250.41(事実上の発展途上国)
34位 キプロス 24,976.18(衰退国)
35位 台湾 24,576.67(発展途上国。中進国の典型)

919研究する名無しさん:2018/07/25(水) 08:29:42
ってかこれって円が安くなると日本完全終了じゃん。
逆にウオンが高くなると韓国は国力以上にGDP上がるのか。

920研究する名無しさん:2018/07/25(水) 08:45:44
>>915>>916>>917>>918>>919に一票。

921研究する名無しさん:2018/07/28(土) 10:35:32
文系の研究は、実質修士論文まで。

922研究する名無しさん:2018/07/28(土) 10:41:42
それは逆。文系の研究で本当に研究と言えるのは博士論文から。理系もそうだとは思うが。

923研究する名無しさん:2018/07/28(土) 10:54:21
文系はほとんどが博士単位取得満期退学だろ

924研究する名無しさん:2018/07/28(土) 11:12:45
世代によるんじゃ。最近は文系でもマンタイだとアカポスを得難いと思われ。

925研究する名無しさん:2018/07/28(土) 15:53:25
10%(論文博士授与含む)が25%(論文博士授与含む)になってもね
当然、論文博士を含むので実際課程博士は10人に1人程度でしょ。
マンタイだとアカポスを得難いってそれで研究修了→ニート・フリーター人生でしょう。
文系Dの4分の3はそういう悲惨な人生なわけだ。
そういうのを研究オワタ人生という。

926研究する名無しさん:2018/07/29(日) 18:50:58
文系学生の脳は夏休みに溶ける

927研究する名無しさん:2018/07/29(日) 18:57:37
文系コンプ乙。

928研究する名無しさん:2018/08/01(水) 07:29:37
【新興国】 今日出来なかったことが明日には出来るようになってる!明日はどんな新しいことが起きるのか…ワクワク!
【衰退国日本】 今日出来たことが、明日には出来ない。あれも、これも出来ない。死にたい。

「今日出来たことが、明日には出来ない。」というのは典型的な中世化の症状です。

929研究する名無しさん:2018/08/01(水) 07:54:05
東京オリンピック2020は衰退国として最期の見栄だけの為に開くようなもんだろ。何の価値もないよ。

930研究する名無しさん:2018/08/01(水) 21:08:07
相模原の事件の時に識者が解説していたな。

両方ともそれ相手の仕事は大変だけど、相手が少しずつ物事ができるようになるのが子どもで、
少しずつできなくなるのが老人だって。

931研究する名無しさん:2018/08/02(木) 07:06:53
今の大人は物事を理解することすら出来ないでしょ。

932研究する名無しさん:2018/08/02(木) 08:32:58
ここには少なくとも一人そういう爺が常駐してるよな。

933研究する名無しさん:2018/08/02(木) 08:37:41
「物事ができる」と「物事を理解する」は意味が違う。

934研究する名無しさん:2018/08/04(土) 07:50:48
文系の教育は大学受験で完成・出荷

935研究する名無しさん:2018/08/04(土) 08:47:23
あちこちに同じこと書くコンプ禿。

936研究する名無しさん:2018/08/04(土) 09:21:08
日本全体がFラン
先進国どころか衰退国

937研究する名無しさん:2018/08/05(日) 08:39:29
日本の生活水準は世界的に見て(労働時間・可処分所得も勘案して)、「Fラン」

938研究する名無しさん:2018/08/07(火) 12:21:14
万博での「中世ジャップランド人」の展示内容
「過労死寸前まで働く労働者」
「無機質・大音量なパチンコ台でギャンブルにあけくれる人々」
「「満員列車」と称した奴隷護送車」
「「社歌」/「朝礼」のカルト光景」
「異様な甲子園高校野球の光景」
「日本の秘められた恥」
「君もカプセルホテルを体験しよう」
「自動車絶望工場」
「シャッター商店街」
「介護地獄」
「ネット右翼の現実の姿と虚実の書き込み」

939研究する名無しさん:2018/08/07(火) 21:49:39
なんだかなあ、イエロージャーナリズムが記事を売るために
センセーショナルに特殊な事例を針小棒大に書いてる見本みたいだな。

940研究する名無しさん:2018/08/10(金) 07:13:52
ルクセンブルク・フィンランド・デンマーク等が天上界に見える悲惨な国、日本

941研究する名無しさん:2018/08/10(金) 14:30:20
Sランク:ルクセンブルク、モナコ、リヒテンシュタイン、スイス
Aランク:デンマーク、ノルウエー、スゥエーデン、フィンランド、オランダなど
Bランク:ベルギー、オーストリア、アイルランド、カナダなど
Cランク:米国、フランス、ドイツ、オーストラリア、ニュージーランドなど
Dランク:中東の産油国すべて、ブルネイ、マルタなど
Eランク:インドネシア、タイ、ブラジル、ロシア、ベラルーシなど
Fランク:日本、韓国、中国のブラック3兄弟
Nランク:後発発展途上国。世界の大部分はここ。

942研究する名無しさん:2018/08/10(金) 16:06:39
片山:それがいまや年収300万円だったらまだいいという時代ですからね。
ttps://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0820/2847698563/P92heisei_thum630.jpg


金美齢ttp://nozawa22.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/30/photo.jpg
「貧乏で苦しいのは自己責任。貧困も自ら歩んだ道のりの終着点」
曽野綾子ttp://static.blogos.com/media/article/128076/ref_l.jpg
「年収120万円は貧困層ではありません。貧困層とは水や電気を使えない人」
櫻井よしこttp://static.blogos.com/media/image/3898/1/ref_l.jpg
「格差社会で年収200万以下が増えてるけど中国の桁違いの格差社会より幸せに暮らせるのよ」

943研究する名無しさん:2018/08/12(日) 09:59:08
斜陽残業より成長産業で働いた方がバリューは上がるし、衰退国よりも成長国の方がバリューは上がる。
日本はカネなし、人なし、希望なし

944研究する名無しさん:2018/08/12(日) 16:26:24
物価を考慮した結果がこれ。
★30位 日本 42,831.52
☆32位 韓国 39,433.78
韓国に抜かれるのは2020年だろうか?

945研究する名無しさん:2018/08/12(日) 21:53:03
理系様をないがしろにしたらこの国は衰退国

946研究する名無しさん:2018/08/13(月) 15:38:15
日本
「博士だ?修士だ?使えん!」
「叩き上げが安くていい。派遣を増やせ。安い人材を探せ。」
「人材が全くいない。日本の大学は何をやってるんだ!?」
「外国に行くやつは売国奴!」

中国
「博士修士は高給で雇う」
「高度人材が日本から来て会社が大きくなる」
「日本には会社がないの?」

947研究する名無しさん:2018/08/15(水) 07:36:45
もう一回玉音放送流すべき。
日本は経済戦争で無条件降伏。
失われた30年。

948研究する名無しさん:2018/08/25(土) 06:42:45
日本と韓国は軍事同盟国。ネトウヨよかったな(笑) 日本との軍事協定延長へ/韓|ニフティニュース news.nifty.com/article/world/…

949研究する名無しさん:2018/08/25(土) 08:25:32
日米軍事同盟、米韓軍事同盟があるんだから
日本と韓国は切りたいけど切ることが出来ない中(仲)で
両国とも米国様の支配下にあるんだと言う事実を忘れちゃいけない。
だから竹島奪還とか無理。
日本と韓国の戦争なんて宗主国のアメリカが一番許さない。
韓国と日本はロシア・中国の防共最前線という自覚も無いのだから
ネット右翼は救いようがない。

950研究する名無しさん:2018/08/26(日) 23:16:21
おれさ、この国際なんたら、とりわけ
国際学、国際関係学、国際関係論ってなんなの?と
ずっと思ってた。
論文読んでもペラペラなものばっかりだし、
偉大な思想家や学術史に重要な貢献を
するように思えないのだが。

951研究する名無しさん:2018/09/22(土) 08:07:42
G7とか要らない。
D7(主要衰退途上国会議)なら必要
イタリア、日本、スペイン、ポルトガル、ギリシャ、アルゼンチン、エジプトの7か国ね

952研究する名無しさん:2018/09/22(土) 08:08:29
衰退国君粘着中。

953研究する名無しさん:2018/09/22(土) 08:11:55
特に古代ギリシャの神々の遺産と、
古代エジプトの神々の遺産で食ってる
この2国は多神教国家に戻すべきじゃねーの?
イスラム教、ギリシャ正教捨てたらどうなんだろうね。
イスラムになってなんかエジプトに良い事なんてあったのかと聞きたい。
テロだらけじゃないかと。
ギリシャしかり。最盛期が古代とかみっともないんじゃないのか。
だったら神殿をもう一回作り直してオリンポス12神信仰したほうがいいのかもしれない。
祭りで観光客も呼べる。神託も再開したらどうなのか?
ギリシャ正教になっていいことあったのかと聞きたい。

954研究する名無しさん:2018/09/22(土) 08:14:53
ついでに北欧諸国はオーディン教、アイルランドはケルト神話(ケルト教)に戻して
キリスト教国を抹殺。
というか欧州は25%も無神論者が居るからどっちにしろヨーロッパの宗教は滅びに向かってるけどね。

955研究する名無しさん:2018/09/22(土) 08:27:37
>>950
国際関係学ってのは本当は法学部政治学科国際政治分野の事だ。
なのに、日本は英会話ごっこに落ちたかわいそうな分野だよ。
あとコスモポリタンとか世界政府とか本気で夢見るバカか。
日本の場合、現実は8割方「英語バカ」

外国語学部英語学科に改組すべき存在。
ちっとも政治学つまり立法なんて理解しちゃいない。

956研究する名無しさん:2018/09/22(土) 08:30:24
あと、少なからず「インターナショナル」とか言って共産主義を信じてる
コミンテルンをいまだに本気で思ってるバカもいる。
それが日本の「国際関係学」

957研究する名無しさん:2018/09/22(土) 08:35:41
別に英語=世界じゃないからね。
なのに国際関係学=英語ってどんだけ米国にコンプレックス持ってるのか。
そのくせ隣の中国の事すら碌に理解してない。
儒教、道教すら理解できない。それが日本の国際関係学。
日本は15億もいる中華人民共和国1国すらまともに国際関係研究できない。
ついでにインドも理解できない。こいつらの「国際関係」というのは対欧米でしかない。
インチキ国際だから。

958研究する名無しさん:2018/09/28(金) 18:52:02
下記文系の就職活動記入例
「着ぐるみアピール」
ttps://i.imgur.com/lRje9WQ.jpg

文系=着ぐるみ=お粗末

959研究する名無しさん:2018/09/28(金) 19:39:40
文系コンプ君

960研究する名無しさん:2018/09/28(金) 19:56:39
>>957
頑張ってるとこ悪いが、アメリカのことだってよく分からんぞ。

961研究する名無しさん:2018/09/29(土) 07:58:36
法学部政治学科国際政治学専攻でしかないものを
「国際関係学」ですってドヤぁやってるのは日本だけだよね?

962研究する名無しさん:2018/09/29(土) 08:09:03
ぼんくら文系大は仏教学部でも作ってお坊さんでも養成したらええ。
ぼんくらは坊主が一番。
えっ?うちはミッション系だって?
神学部があるだろ。
教育、福祉、仏教、神以外の文系学部は(東大・京大以外)要らない。

963研究する名無しさん:2018/09/29(土) 08:31:37
文系を妬むなよみっともない。

964研究する名無しさん:2018/09/29(土) 08:33:35
教育学部はね、宮廷など一部以外は教員養成系といって教育学は専門じゃないんだ。
ところが15年くらい前に東大が教員養成をしだして変なことになった。

965研究する名無しさん:2018/09/29(土) 09:57:25
>教員養成系といって教育学は専門じゃないんだ。
それでいい。社会の役に立つ。

966研究する名無しさん:2018/09/29(土) 10:00:13
役立ち禿

967研究する名無しさん:2018/10/20(土) 06:32:36
大学教師という非生産的な仕事に高学歴の人材が浪費されているのも問題。文系の学部は福祉・教育・心理医療・児童以外私学助成を一切やめるべき。

968研究する名無しさん:2018/10/20(土) 07:30:08
なんでネトウヨとか己の就職より天下国家について語りたがるのだろう?

969研究する名無しさん:2018/10/20(土) 08:07:25
大学ルサンチマン&ネトウヨフォビア乙。

970研究する名無しさん:2018/10/20(土) 09:41:08
俺が受けてる地獄をおまえらにも味わえって事でしょう

971研究する名無しさん:2018/10/27(土) 08:50:19
>>969
AIによって明日はリストラ哀れな文系君(笑)

972研究する名無しさん:2018/10/27(土) 08:56:13
はい負け惜しみ。敗北宣言。しかも一週間前の嘲笑をいまさら悔しがる文系コンプゴキブリ君>>971面白過ぎ。

973研究する名無しさん:2018/10/27(土) 09:02:52
いつものこれ。

7.自分の敗北は絶対に認めない。負けると関係ない話を延々と続ける。いよいよ言い負かされると他のスレを上げて自分の醜態を沈める。
12.7.のためにあちこちのスレッドに同じことを延々と書き続ける=敗北宣言。

974研究する名無しさん:2019/02/09(土) 10:57:54
 ザ ・ 中 国 語 コ ン プ レ ッ ク ス

 そ れ が 、 反 エ ン ト リ ー

975研究する名無しさん:2019/02/09(土) 10:59:36
と、うんこ君>>974が敗北宣言(爆笑

7.自分の敗北は絶対に認めない。負けると関係ない話を延々と続ける。いよいよ言い負かされると他のスレを上げて自分の醜態を沈める。

12.7.のためにあちこちのスレッドに同じことを延々と書き続ける=敗北宣言。

976研究する名無しさん:2019/02/09(土) 11:05:08
G20の枠組の中ではもうせいぜい「名誉衰退国」として憐憫してもらうほかないのだよなあ

977研究する名無しさん:2019/02/09(土) 11:07:05
「憐憫してもらう」に違和感。

978研究する名無しさん:2019/02/24(日) 12:51:10
日本すごいと言う妄想に耽っている人たちは、すごいのは日本の凋落の速度だということがわかっているのかしら。
今の政権が続くと、後3〜5年でGDPも韓国に抜かれると思う。

日本が先進国なのは持ってあと5年

979研究する名無しさん:2019/02/24(日) 12:53:52
G20のうちイタリアと日本は外してほしい。
替りに衰退国グループとして
日本、イタリア、スペイン、ギリシャ、アルゼンチン、ポルトガル、イギリスのD7を発足させてほしい。
D=衰退国

980研究する名無しさん:2019/02/24(日) 12:56:39
EU から出た英国は借金大国、経済衰退国、しかも島国。もう用はない。日本とそっくり。

981研究する名無しさん:2019/02/24(日) 13:14:58
あちこちのスレに同じことを書くのはゴキブリ=鼻糞=うんこ君の敗北宣言です。

982研究する名無しさん:2019/03/09(土) 10:05:29
途上国っぷりというか、日本の 正式名は「中世ジャップランド」でしょ?立派な途上国よ?

983研究する名無しさん:2020/01/04(土) 09:29:51
韓国に舐められ、 レバノンに舐められ、 ロシアからいじられ、 中国に突かれ、 アメリカに裏切られる。

984研究する名無しさん:2020/01/05(日) 08:32:12
日本人は未だに十字軍まがいの事してるんだよなぁ…
仏教徒のくせにイランに進撃

985研究する名無しさん:2020/06/12(金) 09:43:21
D20ってなったらどういう国になるんだろうな。
日本、イタリア、スペイン、ポルトガル、ギリシャ、ナウル、アルゼンチン
リビア、アルバニア、トルクメニスタン、イラン、イラク、キューバ、北朝鮮
パラグアイ、ベラルーシ、ウクライナ、ルーマニア、ブルガリア
かな。

986さがら療法(さがらセラピー)心の健康法うつ病の予防と改善:2020/06/12(金) 11:33:20
うつ病の予防と改善の他、引きこもり不登校いじめパニック障害潔癖症摂食障害睡眠障害不安悩みイライラストレス自信がない勇気がないなどの改善方法や人材育成の方法を紹介しています

987研究する名無しさん:2020/07/01(水) 08:01:44
自らを未だに先進国だと思い込んでいる斜陽衰退国。
それが、日本。世界から相手にされないボッチの国。

988研究する名無しさん:2020/07/10(金) 16:46:35
津田先生の英語帝国主義だっけ。クルーグマンが英語しかできないと語ってるのを見ると、米英羨ましいよなあとは思うよね。
語学入れると脳容量喰うから、彼らはその分専門知識や教養を入れることができる。

989研究する名無しさん:2020/07/10(金) 17:18:23
そんなん言うたら、ワテの頭も標準語入れるのに往生してまっせ〜

990研究する名無しさん:2020/07/10(金) 17:59:13
国際経済学は?

991研究する名無しさん:2020/07/10(金) 18:19:37
それは「経済学」スレッドじゃね?

992研究する名無しさん:2020/07/13(月) 08:27:41
G7は衰退国連合になり、BRICSが先進国になっている有様。
入れようとしているロシアからもG7の存在に疑問を呈している位だし。
韓国・オーストラリアを入れてもねえ?

993研究する名無しさん:2020/07/14(火) 02:46:42
世界の敵、中国、ヤバイな
この板でやたらと中国を経済支援しろ、とかうるさかった人がいたけど中国のネット工作なんかね?

中国が6月以降、ヒマラヤの小国ブータン東部の領有権を新たに主張している。
ブータンと、その後ろ盾のインドは激しく反発する。中国の動きには、国境地帯で軍同士が衝突するインドに対し、揺さぶりをかける狙いがあるとの見方が強い。(中国総局 中川孝之、ニューデリー支局 小峰翔)  

中国が領有権を主張し始めたのは、途上国の環境保護を支援する国際基金「地球環境ファシリティー」の6月上旬のテレビ会議だった。
議事録によると、ブータンが助成を申請した同国東部「サクテン野生生物保護区」を巡り、中国代表が「保護区は中国とブータンの国境画定協議で議題になっている紛争地域だ」として、異議を訴えた。  
これに対し、会議でブータンの利益を代弁する南アジア諸国代表は「保護区はブータン固有の領土。過去に中国側が領有権を主張したことはない」と反論した

994研究する名無しさん:2020/07/21(火) 16:20:42
天滅中共

習近平はろくな死に目にあわんだろう。

995研究する名無しさん:2020/07/23(木) 08:30:36
別に英語=世界じゃないからね。
なのに国際関係学=英語ってどんだけ米国にコンプレックス持ってるのか。
そのくせ隣の中国の事すら碌に理解してない。
儒教、道教すら理解できない。それが日本の国際関係学。
日本は15億もいる中華人民共和国1国すらまともに国際関係研究できない。
ついでにインドも理解できない。こいつらの「国際関係」というのは対欧米でしかない。
インチキ国際

996研究する名無しさん:2020/07/23(木) 08:34:48
「ろくな死に目にあわん」に違和感。

997研究する名無しさん:2020/07/31(金) 09:01:25
【ワシントン共同】トランプ米大統領が郵送投票への不信感を理由に11月の大統領選延期の可能性に言及したのに対し、実際に投票日変更の権限を握る米議会では30日、与野党から反対の声が上がり、支持は広がっていない。世論調査で野党民主党のバイデン前副大統領にリードを許す中、
トランプ氏は正当な選挙が実施されない恐れがあると繰り返している。

998研究する名無しさん:2020/08/06(木) 08:59:39
日本って先進衰退国よね。
その辺の新興国、下手したら途上国より貧乏で頭悪い気がしてきた。
うがい薬が特効薬とか。

999研究する名無しさん:2020/08/06(木) 09:00:23
と、鼻糞>>998が一週間沈んでたスレを必死に上げて敗北宣言(嘲笑

1000研究する名無しさん:2020/08/06(木) 09:00:58
しかも日本コンプ(爆笑

そして本日はうがい薬に粘着中(Back Show

1001研究する名無しさん:2021/02/04(木) 08:23:13
G7からG8にして韓国を入れようと英国首相が言ってるな。
日本がどんどん終わっていく。あとオーストラリアも入れるようだな。
残りの1か国は「インド」だがインドは先進国じゃないから無理だよな。

1002研究する名無しさん:2021/03/24(水) 16:08:14
原発事故がすべて世界的な信用の失墜と日本の限界を知らしめる事故になったな
ソ連もチェルノブイリで国が滅びたって言われてるくらいだしな

1003研究する名無しさん:2021/04/09(金) 11:47:52
ここで言うことではないが

ソ連の援助
日本の北に残したインフラ
北系在日からの上納金
パチンコ利益
足利銀行の不正融資
第三世界への武器輸出
中国への石炭、レアメタルの輸出

これだけ好条件が揃って何であんなに貧困なの?
日本から中古農機具、賞味期限切れ農薬、北海道向け寒冷地適合の種子とか回せば
農業生産とか北欧東欧より爆上げだろ
樺でも唐松でもカシシイでも植樹すれば禿山は植生戻るだろ
中国がどんだけ日本の援助で植樹してるんだ

訳がわからないよ

1005研究する名無しさん:2021/05/05(水) 09:28:37
小日本に国土防衛は無理

1006研究する名無しさん:2021/06/14(月) 09:08:58
G7諸国はアメリカただ1国を除いて「過去の栄光にすがっている国々」といったほうがいいのかもしれませんね。
日本も含めて。

本当のG7ってアメリカ、中国、インド、ロシア、ブラジル、インドネシア、サウジ
じゃねえのか?

1007研究する名無しさん:2021/06/14(月) 09:16:43
G7からG10にしようという悪あがきは本気でやるみたいだな。
オーストラリアと韓国とスペインが入るのではともっぱらの噂。
スペインを入れたら日本も先進国でドベではなくなる。
もちろんスペインなんて「なんちゃって」先進国なのだが。

中国、インド、ロシア、ブラジル、インドネシア、メキシコの6か国のGDPを合算するだけで現行G7は抜かれるらしい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板