[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
独身研究者の婚活
991
:
研究する名無しさん
:2016/05/14(土) 09:57:40
論文とか自由に出せなさそうなイメージがあるし
ここがポイント:ほんとに出させてくれるかも大事だが、
自力で査読を通す能力があるかが問われるわな。
992
:
研究する名無しさん
:2016/05/14(土) 09:58:21
>>990
大学=講義=曜日に縛られる&学生相手をしなければならない
企業=業務=業務に忙殺される&査読論文を通す時間がもてない
という感じで、トレードオフがあるね。
査読論文数でアカポスが決まるのなら、大学の任期付の方が有利だけど、
学生の相手をする時間が無駄だと感じる人は、企業研究員の方がいいでしょう。
993
:
研究する名無しさん
:2016/05/14(土) 10:04:37
うちの会社の場合は任期付き研究員には通常の業務はさせない。
論文を一報でも沢山出してもらって会社の名前を高めてもらうのが
目的だから。ただ、終了後に、まともなアカポスに就いてる人は少ないよ。
その会社のパーマネントになれたら一番。他の有名企業のパーマネントに
なれたら満足。それができない人が、大学のポスドクに戻るという感じ。
ただ、最近は40代50代向けのポスドクのポストが増えたw
一生、特任で暮らせるという未来がやってきた。
だから、そんなお前らも結婚したらいいと思う。
994
:
研究する名無しさん
:2016/05/14(土) 10:27:43
企業の任期付き研究員はちょっと時給の高い実験補助員
特許とか知財の関係で学会、論文発表前に細かく書類、稟議書がいる
休みや深夜実験とか思いつき予備実験など
出来ない
データもパソコンもノートも持ち帰れない
それが企業の研究生活
分かるよな
995
:
研究する名無しさん
:2016/05/24(火) 02:43:49
首都圏に出かける
初デートが二人
未亡人とも会う
フリンはならず残念
996
:
研究する名無しさん
:2016/05/25(水) 06:44:42
復縁の申し込みがあった
どうしようかなあ
997
:
研究する名無しさん
:2016/05/25(水) 12:21:54
とみんなに言いたいだけなんですね、わかります。
998
:
研究する名無しさん
:2016/05/25(水) 23:26:46
復縁は福縁 by 神様 覚えとけ
999
:
研究する名無しさん
:2016/05/25(水) 23:31:26
福塩線?
1000
:
研究する名無しさん
:2016/05/25(水) 23:41:41
復縁ねえ。俺様は断ったな。
1001
:
研究する名無しさん
:2016/05/25(水) 23:45:46
そういうのリサイクルセ◎クスって言うんだよな。
安易だね。
1002
:
研究する名無しさん
:2016/05/25(水) 23:53:11
産業廃棄物の再利用?
1003
:
研究する名無しさん
:2016/05/26(木) 02:28:37
お古もいいものですよ?
1004
:
研究する名無しさん
:2016/05/26(木) 08:30:20
と疑問符禿に言われてもね。
1005
:
研究する名無しさん
:2016/05/26(木) 23:37:26
人間を産業廃棄物と例える人間はクズ
1006
:
研究する名無しさん
:2016/05/26(木) 23:48:36
何か気に障ったのかな?漢字の使い方もおかしいし。
1007
:
研究する名無しさん
:2016/05/27(金) 22:31:37
石原慎太郎は屑
1008
:
研究する名無しさん
:2016/05/29(日) 06:31:56
久しぶりにデートのダブルヘッダーだったのに、片方は流れ
1009
:
研究する名無しさん
:2016/05/29(日) 06:32:54
3Pデート?
1010
:
研究する名無しさん
:2016/05/30(月) 07:06:29
海外で同棲中に一時帰国の女とデート
フリンは楽しい
1011
:
研究する名無しさん
:2016/06/01(水) 20:02:20
宮廷風恋愛ですか?
1012
:
研究する名無しさん
:2016/06/02(木) 19:48:51
旦那のいる女性助教は辞めても
専業主婦だが
独身の女性助教は辞めたらセーフティネットはあるのか?
1013
:
研究する名無しさん
:2016/06/02(木) 22:32:30
親が金持ち
1014
:
研究する名無しさん
:2016/06/12(日) 01:02:23
充実した、ダブルヘッダーデートだった
1015
:
研究する名無しさん
:2016/06/25(土) 13:48:19
キラーン! 「この男性、実はお金持ちでは?」と女性が気づく瞬間6つ
ttp://www.ca-girlstalk.jp/news_topic/75202
派手に着飾っている人は、男女問わず羽振りがよさそうに見えますよね。
外見はもちろんですが、ちょっとした仕草が上品だと、育ちの良さが感じられます。
では女性から見て「実はお金持ちでは?」と思う男性の特徴には、
どんなものがあるのでしょうか。早速聞いてみました。
■高級腕時計をつけている
・「高い腕時計を身に着けている。腕時計は経済力が出やすいから」(27歳/その他/秘書・アシスタント職)
・「宝石のついている高そうな時計をしているのを見たとき」(28歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「堂々とブランド物をたくさん身に着けたりはしないが、さりげなく高い時計をしてたりする」(31歳/建設・土木/事務系専門職)
男性は腕時計にこだわりがある人が多いですよね。豪華一点主義でも、
男性が有名ブランドの高い腕時計をしていると「実はお金持ちでは?」と
思う女性は多いようです。
■実家がお金持ち
・「テニスをやっていたとか、親が社長と聞くと育ちが良さそう」(34歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「親が社長で、自分もいつか継ぐと言っている人。次期社長だから」(34歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「幼いときの習い事で、バイオリンとかやっていると、お金持ちかなって思います」(29歳/医薬品・化粧品/秘書・アシスタント職)
親が社長だったり、テニスやバイオリンを習っていたと聞くと、
裕福な家庭に育ったことがわかりますよね。次期社長となると、
女性からの人気も高そうです。
■しぐさや言葉遣いがキレイ
・「食べ方が上品、言葉遣いがキレイな人」(32歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「ちょっとしたしぐさや物腰にそこはかとないステータスを感じる男性」(31歳/金融・証券/事務系専門職)
・「シンプルだが身のこなしがおしゃれで、言葉遣いもキレイ。それでいて自慢もしない。余裕が見える」(28歳/医薬品・化粧品/販売職・サービス系)
食べ方や言葉遣いなどがスマートだと、子どもの頃からきちんとしつけられた「良家のお坊ちゃん」という感じがしますよね。懐だけではなく、心にも余裕がありそうです。
■ほかにもこんなところで女性は気づく!
・「車が大きくてピカピカ。何度か会うと、違う車に乗ってきたりする」(32歳/金属・鉄鋼・化学/秘書・アシスタント職)
・「マネークリップを使ったり、財布を持たず、カードと少しのマネークリップでまとめたお金を持っていた」(33歳/小売店/販売職・サービス系)
・「職場で、パッとPCを見たときに、株価をチェックしている男性社員。実はFXとかでいっぱい稼いでそうな感じがする」(31歳/情報・IT/営業職)
大きくてピカピカな車や、財布代わりのマネークリップ、株価をチェックしている人も
お金持ちなイメージがありますよね。会うたびにちがう車に乗ってくるなんて、
かなりのセレブと言えそうです。
■まとめ
「実はお金持ちでは?」と思う男性の特徴について、いろいろなものが挙げられました。
持ち物だけではなく、しぐさや言葉づかいなどの内面からも
「お金持ちの余裕」が見えそうです。気になる男性がいたら、
これらの特徴をさりげなくチェックしたいですね。
※『マイナビウーマン』にて2016年6月にWebアンケート。
有効回答数女性157件(25歳〜35歳の働く女性)
1016
:
研究する名無しさん
:2016/06/27(月) 05:26:09
>>1015
しぐさや言葉遣いの項目以外は「実はお金持ちでは?」じゃなくて、あからさまにお金持ちとわかる判断基準じゃないか。
くだらない記事だね。
1017
:
研究する名無しさん
:2016/06/27(月) 06:58:36
遠隔地のデート相手たちとのほうが、皆、魅力的
近場たちはイマイチ
1018
:
研究する名無しさん
:2016/06/27(月) 08:26:23
日本語が下手だな。
1019
:
研究する名無しさん
:2016/06/27(月) 13:47:15
「日本語が下手だな。」君はもうプレエントリーだな。
お前もウザい。
1020
:
研究する名無しさん
:2016/06/27(月) 14:37:04
1018ではないが
>>1017
の日本語はかなり変だと思うぞ。
1021
:
研究する名無しさん
:2016/06/27(月) 22:52:35
>>1019
こちらに軍配
1022
:
研究する名無しさん
:2016/06/27(月) 23:14:53
メリー自演オン・マイ・マインド
1023
:
研究する名無しさん
:2016/06/28(火) 15:36:00
エリーマイラブ総帥
1024
:
研究する名無しさん
:2016/06/28(火) 21:33:12
映ってもっとBaby 素敵に飲尿水
1025
:
研究する名無しさん
:2016/07/03(日) 12:24:27
今年になって7人めのデート
不成立も4人
1026
:
研究する名無しさん
:2016/07/03(日) 12:59:39
デート待ちは?
1027
:
研究する名無しさん
:2016/07/03(日) 14:29:33
生涯未婚率二割
1028
:
研究する名無しさん
:2016/07/09(土) 15:48:01
とある結婚式場が「どこで出会ったのか」とアンケートをとった。
6割が大学、高校などの学校で、3割が職場だった。
残りの一割は合コン、ナンパ、見合いなど。最近はネットで知り合って……というのも増えているらしい。
別に欧米に限らず男女が親しくなれる場所というのは限られてくるわけで……。
1029
:
研究する名無しさん
:2016/07/09(土) 17:17:52
本もネット。
出会いがネットで、いいはず。
1030
:
研究する名無しさん
:2016/07/09(土) 17:53:51
やはり婚活推進のために社会人大学の拡充を……
1031
:
研究する名無しさん
:2016/07/09(土) 17:55:50
証拠の裏付けの一切ないガセネタだらけになりそうだ
1032
:
研究する名無しさん
:2016/07/09(土) 21:31:47
雑誌が危ないらしい。休刊が増えそう。
1033
:
研究する名無しさん
:2016/07/09(土) 22:59:01
授業もネットでいい
1034
:
研究する名無しさん
:2016/07/10(日) 05:40:14
結婚して思うこと。
もし独身だったら毎日誰かを口説いているかも、ということ。
皆さん、ガンガンいってやったらええんやで。
1035
:
研究する名無しさん
:2016/07/10(日) 07:54:46
いや、実際そうはならない、に一票。
1036
:
研究する名無しさん
:2016/07/10(日) 08:04:03
アラフィフで独身の教員が多過ぎ
あるいはだいぶ前に結婚してるのに子ナシも多い
世間から見て富裕層のこの連中が結婚や子作りしないでいて
オカシイ
1037
:
研究する名無しさん
:2016/07/10(日) 08:05:19
貧乏人の子沢山の逆じゃね?
1038
:
研究する名無しさん
:2016/07/10(日) 08:07:50
博士くらいで所帯を持てるだけの金を出せばいいんだろうけどね。
1039
:
研究する名無しさん
:2016/07/10(日) 11:47:51
学位取得直後に助手に採用されて
すぐに結婚
その後に10年20年ノー論文で
学科のお荷物というのがいる
1040
:
研究する名無しさん
:2016/07/10(日) 11:48:29
「に」の使い方が下手だな。
1041
:
研究する名無しさん
:2016/07/10(日) 11:50:11
言葉の指摘しかできない無能教員「あげ足取り君」
1042
:
研究する名無しさん
:2016/07/10(日) 11:54:39
>言葉の指摘しかできない
このフレーズもお馴染みだね。悔しかったら指摘されないように書いてみな。
1043
:
研究する名無しさん
:2016/07/25(月) 07:33:18
昨日も女を抱いたが、明後日は別の女と初デート
しかし、なお他の女との初デートが楽しみ
1044
:
研究する名無しさん
:2016/07/25(月) 07:47:17
同じバーのカウンターで、前日とは違う女と飲み、やはりホテルに行くのがセオリー
1045
:
研究する名無しさん
:2016/07/25(月) 07:55:44
流されたデートの後、待ち合わせだった場所に違う女から誘われた幸せ
1046
:
研究する名無しさん
:2016/07/25(月) 17:51:20
遠征先にも、待ってる女が数人
1047
:
研究する名無しさん
:2016/07/26(火) 21:11:15
浮気心はなぜ生じる
男には複数の女性が必要だよね?
1048
:
研究する名無しさん
:2016/07/26(火) 21:20:09
当然でしょ。一人の女で満足できる奴なんか生物学的には男じゃない。
1049
:
研究する名無しさん
:2016/07/26(火) 21:32:57
何人の女にしゃぶらせるかで,人生の成功かどうかが決まる。
1050
:
研究する名無しさん
:2016/07/26(火) 21:39:55
俺様はしゃぶらせることにはあまり興味ないけどね。中折れするし。
1051
:
研究する名無しさん
:2016/07/26(火) 22:22:16
普通は中折れしたらしゃぶらせて復活させるんだが、変な奴w
1052
:
研究する名無しさん
:2016/07/26(火) 22:26:57
ここは研究者が集う場所。変な奴、1051に猛省をうながす。
1053
:
研究する名無しさん
:2016/07/26(火) 22:27:54
どういうこと?
1054
:
研究する名無しさん
:2016/07/26(火) 22:28:00
性的嗜好に「普通は」なんてないんだけどね。経験が僅少な人は自分の感覚が普通だと思ってしまうのかな?
1055
:
研究する名無しさん
:2016/07/26(火) 22:28:26
変な奴は1050だろ。
1056
:
研究する名無しさん
:2016/07/26(火) 22:29:51
>>1054
いくら経験積んでも自分のことしかわからんだろ。それとも、他の男のセックスを
たくさん見てきたのか?モーホ?
1057
:
研究する名無しさん
:2016/07/26(火) 22:30:03
と1051が言っています。
1058
:
研究する名無しさん
:2016/07/26(火) 22:30:53
相手によってこっちの感覚も変わるということにすら気づいてないようだな
>>1056
1059
:
研究する名無しさん
:2016/07/26(火) 22:31:16
そうだよ。それが何か?
1060
:
研究する名無しさん
:2016/07/26(火) 22:32:09
>>1059
は
>>1057
あてね。
>>1058
全然理由になってないんだが。単なる馬鹿だったかw
1061
:
研究する名無しさん
:2016/07/26(火) 22:33:03
所詮、中折ばかりしてる奴ですから。
1062
:
研究する名無しさん
:2016/07/26(火) 22:33:32
「経験が僅少な人」と言われたことが痛くこたえたみたいですね。
1063
:
研究する名無しさん
:2016/07/26(火) 22:36:24
経験が豊富な人って言われるほうが嫌だけどなぁw
性病持ちみたいで。
1064
:
研究する名無しさん
:2016/07/26(火) 22:37:22
経験が豊富だと性病持ちって、いろんな意味で貧困な発想だね。
1065
:
研究する名無しさん
:2016/07/26(火) 22:39:31
なんだ性病にもかかったことがないくらいの経験しかないのか。
えらそうに言う割に、たいした経験人数じゃないな。
1066
:
研究する名無しさん
:2016/07/26(火) 22:40:07
ほ〜ら。大勢経験すると性病になると思ってる。
1067
:
研究する名無しさん
:2016/07/26(火) 22:40:51
>えらそうに言う割に、たいした経験人数じゃないな。
この一行に君の劣等感が滲み出ているよ、に一票。
1068
:
研究する名無しさん
:2016/07/26(火) 22:44:08
図星だったようだな。>たいした経験人数じゃないな。
子供騙しの虚勢をはってるけど、口だけなんだろうな。
あ、シャブラれのは好きじゃなかったんだっけw
1069
:
研究する名無しさん
:2016/07/26(火) 22:49:46
へー。君、さっき「経験が豊富な人って言われるほうがいやだけどなぁ」って言ったよね。
それで君の「敵」の経験人数がたいしたことないと言って、それで勝ち誇った気分になってるの?
矛盾してない?
1070
:
研究する名無しさん
:2016/07/27(水) 22:48:41
公開講座受講の社会人と、わけあって、サシで飲んだ
楽しかったなあ
1071
:
研究する名無しさん
:2016/08/03(水) 06:53:25
また飲みたいと言うが、差しではないと
まあいいか
1072
:
研究する名無しさん
:2016/08/03(水) 10:02:13
もっといろいろな女と飲みたいですよ?
1073
:
研究する名無しさん
:2016/08/05(金) 06:28:18
独身から税金をもっととれよ
人事院は3日、国家公務員給与の2016年度改定で、
現在は月額1万3千円の配偶者手当を半額程度に引き下げるよう
勧告する方向で最終調整に入った。これで生じた財源で子どもに対する
手当を引き上げる。女性の就労を後押しする狙いもあり、近く国会と
内閣に勧告する。
*+*+ デイリースポーツ +*+*
1074
:
研究する名無しさん
:2016/08/07(日) 12:58:35
扶養控除の限度額を3倍にして
扶養手当を2倍にしたら
実質収入アップを目指して
結婚も女性の就労も増えて
アベノミクスの方向性に合うと思うがよ?
1075
:
研究する名無しさん
:2016/08/07(日) 17:46:57
教員免許状更新講習で、逆ナンパされましたよ?
1076
:
研究する名無しさん
:2016/08/07(日) 18:24:48
疑問符禿の妄想気持ち悪い。
1077
:
研究する名無しさん
:2016/08/16(火) 13:32:24
Hしてる女が夏バテ
違う女と初デート
最中に、音信不通の女からのケータイが着信
家に帰って、SNSで来月、旅行の女と打ち合わせ
1078
:
研究する名無しさん
:2016/08/17(水) 22:00:16
教員免許状更新講習の教え子と結婚したら、怪挙?
1079
:
研究する名無しさん
:2016/08/17(水) 22:05:44
講習を受けるのは10年タームだから、
短大卒でも若くて30歳か。
1080
:
研究する名無しさん
:2016/08/17(水) 22:18:57
無料家賃でも介護させられるなら、若い女に愛されよう
1081
:
研究する名無しさん
:2016/08/17(水) 23:42:33
お前ら、これが博士業界を見守る「世間様」の現実だwww
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0812/773407.htm
借金1000万超の彼との結婚
てて
2016年8月12日 12:38
両親と意見が合わないので、一般にはどう判断されるか聞きたくてトピ立てします。
私(27歳・中小企業正社員)には7年お付き合いしている彼(27歳・大学院生)がいます。
彼は博士課程に在籍しており、今は特別研究員という扱いで給料(20万・手当ボーナス無し)を貰いながら研究しています。今博士3年で来年からは大手企業(製薬系・研究職)で働くことが内定しています。
彼は学部1年から修士修了までは奨学金(1種・2種併用)を利用しており、修士での1種免除を考慮してもその総額は1000万円を超えます。大学は国立ですが、一人暮らしのため多額の借金になっています。
そんな彼との結婚に私の両親が反対しています。
(両親の主張)
1.28歳から新卒→将来の年収は同僚と比較して低くなるはず
2.20代で借金1000万→家のローンはおろか車のローンさえ通らないはず
3.博士を取るのに民間就職→優秀じゃない、将来教授になれない落ちこぼれ
4.彼の両親が高卒・低収入→子の進学にお金を出せないダメ親
1082
:
研究する名無しさん
:2016/08/17(水) 23:44:03
珍レス抜粋 以下、庶民の返答が凄いことにwww
簡単なこと とんがりコーン 2016年8月12日 15:27
借金を返してから結婚すればいいのでは?
お金は大事。 ちゅら 2016年8月12日 15:33
親御さんの言うことは一部言いがかりだけど借金があるのは確実にマイナスです。
あなたに覚悟があるかどうか えいりあん 2016年8月12日 15:48
奨学金とはいえ1000万という金額は少なくありませんよ。
1083
:
研究する名無しさん
:2016/08/18(木) 02:31:09
大手製薬会社であれば、1000万程度の借金なんか問題ないのにね。
借金して博士に進まなければ、その職も得られない訳で仕方ないだろうに。
そもそも彼氏に釣りあう女なのかと・・・。
1084
:
研究する名無しさん
:2016/08/18(木) 04:26:27
マジレスするとMR以外の製薬業界は薄給で(もちろん我々教員よりは良いけれど)、
「役に立たない事をしてなんでお金が貰えるの?」的なまっとうな感覚の持ち主が
博士崩れ研究者崩れと結婚しても、隣の芝生で不幸になるだけだと思いますよ?
1085
:
研究する名無しさん
:2016/08/18(木) 05:25:49
博士号を取ってポスドクに身を落とすと
製薬会社のNEDOプロジェクトのポスドクになってますます使い捨てですよ?
1086
:
研究する名無しさん
:2016/08/18(木) 10:54:02
>>1084
企業研究者の中では最高峰でしょうに。理系仕事としてはキーエンスと比べたら
低いかもしれないが、大手自動車より良い。つまりハッピー機電系をバイオが超越できる
数少ない道。非薬学部バイオ系が狙うにはリスクが高いけど。
1087
:
研究する名無しさん
:2016/08/18(木) 11:52:07
企業研究者
製薬(要薬剤師免許)>航空宇宙機器>重工>自動車>化学>ここから学部卒でもOKライン
>>>食品(管理栄養士持ってるとなお良い)>バイオ・醸造>弱電メーカー>中小企業の鉄鋼等
1088
:
研究する名無しさん
:2016/08/18(木) 21:06:10
大学にもPTAをつくるんだ。
PTAは不倫の温床? 出会いの場として活用する親たちの不道徳な実態
2016年8月18日 11時0分
PTAが不倫の温床になっているという記事の内容を紹介している
PTA後の打ち上げでは妄想をはるかに超えた状態になっていると筆者
ある不倫女性は「教育の場では逃げずに向き合うべき」と理由を語った
1089
:
研究する名無しさん
:2016/08/18(木) 21:12:45
30代の親ならともかく、40,50を超えたばあさん相手に不倫したいのか?
1090
:
研究する名無しさん
:2016/08/18(木) 22:20:51
んが
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板