[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
独身研究者の婚活
603
:
研究する名無しさん
:2015/07/21(火) 11:43:01
橋本菜穂子アナってNHK東京ローカルにしか出ないと思っていたら全国放送にも出ているね。
604
:
研究する名無しさん
:2015/07/21(火) 11:48:35
小保方の劣化コピーみたいな容貌だな
605
:
研究する名無しさん
:2015/07/21(火) 15:15:54
婚活コンパに来るような女性はまずその価値観からして不一致
606
:
研究する名無しさん
:2015/07/21(火) 15:17:20
2ちゃんねるの婚活スレを眺めて自信をなくしていますw
607
:
研究する名無しさん
:2015/07/21(火) 15:25:28
>>603-604
巨乳の分、小保方さんの勝ちw
608
:
研究する名無しさん
:2015/07/21(火) 16:07:39
んが
609
:
研究する名無しさん
:2015/07/21(火) 16:57:43
スレタイに物申す。
既婚研究者の婚活…
610
:
研究する名無しさん
:2015/07/21(火) 19:11:14
それって離婚予定では・・・
611
:
研究する名無しさん
:2015/07/21(火) 21:02:13
んが
612
:
研究する名無しさん
:2015/07/22(水) 07:12:39
古市は学位は取らんのかね
613
:
研究する名無しさん
:2015/07/22(水) 15:37:42
おぼちゃんは婚活しないのかな
614
:
研究する名無しさん
:2015/07/22(水) 16:15:10
おぼちゃん、学位はどうなるんだろうか?他人事ながら少し気になる。
615
:
研究する名無しさん
:2015/07/22(水) 16:20:21
そろそろ再提出期限じゃなかったっけ?
616
:
研究する名無しさん
:2015/07/23(木) 22:58:26
4月から研究者になったが、うーん、結婚は難しいなあ。
だれか、紹介してくれ…
617
:
研究する名無しさん
:2015/07/26(日) 03:49:45
今時なら定収入がある三十代なら
入れ食いだろ
618
:
研究する名無しさん
:2015/07/26(日) 10:18:34
んなこたあない
619
:
研究する名無しさん
:2015/07/26(日) 10:52:34
出会い系サイトにとうろくするなとは言わないが
情報流出することもあるから覚悟しとけ
よ
620
:
研究する名無しさん
:2015/07/26(日) 13:13:25
イレチンにとうろくするなとは言わないが
情報流出することもあるから覚悟しとけ
よ
621
:
研究する名無しさん
:2015/07/26(日) 13:19:11
マッチコムは割合と大学教員が登録してて
大学教員同志でデートに至ることもある
検索する学歴を博士にしておけばよい
622
:
研究する名無しさん
:2015/07/26(日) 13:59:35
研究者同士の結婚って苦労しそうだな。いい面もあるとは思うけど。
623
:
研究する名無しさん
:2015/07/26(日) 18:35:38
同一職場では犯罪
624
:
研究する名無しさん
:2015/07/26(日) 18:37:22
職位が同格同士ならノープロブレム
差があればアカハラ
625
:
研究する名無しさん
:2015/07/26(日) 18:37:34
婚活サイトで海外から足あとをつけられた
英語でない現地語でレスしたら、盛り上がってはいる
でも、会えない
626
:
研究する名無しさん
:2015/07/26(日) 18:49:22
>>624
小中高では、一方が転勤ですよ?
627
:
研究する名無しさん
:2015/07/26(日) 19:07:12
>>625
ちうごく女性による婚活詐欺?
628
:
研究する名無しさん
:2015/07/26(日) 23:39:10
中国人はそれは確かにありそう
629
:
研究する名無しさん
:2015/07/27(月) 03:15:11
在外邦人の足あと鴨
630
:
研究する名無しさん
:2015/07/27(月) 06:19:03
会える範囲にこそ、ロクなのはいない
631
:
研究する名無しさん
:2015/07/27(月) 15:07:36
会えない範囲いいのがいても、会えないのだから意味がない、とは考えないのかな?
632
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 03:55:36
地方都市のクラッシック楽団に入ってるOLとやりとりしたが
音大の後、イタリアに音楽留学したりとか、ディープ過ぎる音楽語りとから
セミプロ級のひとはやはり凄いな
プロ音楽家とは垢ポスより狭き門なんだろうなあ
633
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 08:46:51
小中高の音楽教員を目指すのが吉
634
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 08:47:59
生活指導とかつまらん書類書きとか馬鹿親の相手とかもさせられるんだぞ。
音楽と無関係の部活指導とかも押し付けられるかも知れんぞ。
635
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 08:50:51
響け!ユーフォニア
のイケメンで厳しい音楽教員が理想ですな、
636
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 09:03:44
イタリアに音楽留学してる子に現地の観光ガイドしてもらったなあ。アルバイトにはいいそうだ。
637
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 09:14:38
音楽留学はいいけどプロの演奏家としてやっていくのは別問題。
音大の教授でも音楽だけやってればいいのではない。
638
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 09:48:01
音大の教授には高額楽器販売の斡旋とかの仕事もあるな
639
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 09:50:59
億の値段がつくこともあるだろ。誰もが買えるものではないよ。
640
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 09:53:46
音楽家の嫁を貰うには防音工事の金を出せることが重要
641
:
研究する名無しさん
:2015/08/23(日) 18:35:53
婚活パーティーに行ったことある人っている?
642
:
研究する名無しさん
:2015/08/23(日) 18:54:50
掘北真希の電撃結婚にショックを受けたのは俺以外にいるか?
643
:
研究する名無しさん
:2015/08/23(日) 19:04:30
俺も堀北の結婚にはショックを受けた。
12歳も年の差があると、今後はいろいろとうまくいかなくなるのではないか
と心配する。
644
:
研究する名無しさん
:2015/08/23(日) 19:09:19
サンマとしのぶの結婚で驚いたことはある
645
:
研究する名無しさん
:2015/08/23(日) 19:18:49
堀北は趣味じゃないから全然ショックじゃない
どうでもいい
646
:
研究する名無しさん
:2015/08/24(月) 06:55:27
俺の11歳の娘が掘北に似ていると言われて気になっていたからなあ。
それでショックを受けた。でもあらためてテレビで見てみると普通の年頃の娘だね。
お幸せに、という気分になったよ。年の差は少し気になる。結婚に焦る年齢
でもなし、もう少し年の近い男を見つけたほうがよかったんじゃないかな、と
親父みたいな心境になっている。結婚と離婚の繰り返しはやめてほしい。
647
:
研究する名無しさん
:2015/08/24(月) 07:24:35
宇多田ヒカルの結婚生活はどうなんだろ
648
:
研究する名無しさん
:2015/08/24(月) 09:54:34
パスタを作るだけの簡単なお仕事です
649
:
研究する名無しさん
:2015/08/24(月) 09:57:01
お手伝いさんがいますよ?
650
:
研究する名無しさん
:2015/08/24(月) 09:57:20
ぐぬぬ・・・
651
:
研究する名無しさん
:2015/08/24(月) 10:06:31
41歳のオレ独身だけど20歳前後の女性が好き。結婚できるかな?
652
:
研究する名無しさん
:2015/08/24(月) 10:08:16
学女を誑かせば。
653
:
研究する名無しさん
:2015/08/24(月) 10:11:29
気持ち悪る
654
:
研究する名無しさん
:2015/08/25(火) 15:07:09
経産婦のしぼんだ乳を愛せるかが結婚できるかどうかの分水嶺ではなかろうか、
655
:
研究する名無しさん
:2015/08/25(火) 15:35:20
嫁の出産後はバレないように学女をいただけばよろし。
656
:
研究する名無しさん
:2015/08/25(火) 16:39:25
掘北真希が心配。やっぱり結婚を焦っていたのじゃないだろうか。
スキャンダル処女はそういうときは男の猛アタックで陥落するからね。
逆に男から見れば、結婚を焦っている、特に子供のこともあって焦っている
女の子は狙い目だよね。
657
:
研究する名無しさん
:2015/08/25(火) 17:24:42
でも、子供ができてから離婚ってのはあるよね。男から見たら勘弁して欲しいが。
子供ができてから、あなたとは性格が合わないから別れてと言われて放り出される。
男はあわれ。たぶん、堀北のほうが稼げるから、経済的には離婚に障害はない
658
:
研究する名無しさん
:2015/08/25(火) 20:34:02
50代のオレだけど、30代の女に愛されている
何だか悪いような
659
:
研究する名無しさん
:2015/08/25(火) 21:10:50
わるくはないよ。相手が承知ならいっしょになってあげれば?
660
:
研究する名無しさん
:2015/08/25(火) 21:39:10
おもうに現行法制下では、出産後離婚を繰り返すおとこは子孫繁栄の合理的な選択をしているのではなかろうか
661
:
研究する名無しさん
:2015/08/26(水) 08:37:55
オレみたいなやつの子孫は不要
662
:
研究する名無しさん
:2015/08/26(水) 10:20:38
女優もかなりの演技派じゃないと30を超えると仕事が激減するだろ。
厳しいね。それからすれば、大学教員はなんと女に甘い仕事なんだ。
ちょいと愛想がいいだけでチヤホヤされている。
663
:
研究する名無しさん
:2015/11/01(日) 22:38:34
性の恋愛ジレンマ:頭がいい女子に憧れるけど...(研究結果)
ttp://www.huffingtonpost.jp/2015/10/29/men-may-like-the-idea-of-a-smart-woman-but_n_8415996.html
研究結果をまとめると、男性は、会ったことのない頭の良い女性には憧れるが、実際に目の前にいる、生身の頭の良い女性に対しては乗り気でないということだ。
また、男性は、自分よりも頭の良い女性を前にすると、一度も顔を合わせていないときと比べ、自分自身をあまり男らしくないと感じるようだ。
つまり、この研究結果は、恋愛や結婚が難しい理由のひとつを浮かび上がらせる。
わたしたちは、自分ではわかっているつもりでも、自分自身が望んでいることを本当は知らないのだ。
これは、そのことを裏付けるただの一例に過ぎない。
いくら男性が、頭の良い女性が好きだといい張っても、実際には、自分の知性を脅かすほど頭の良い女性が好きなわけではない。研究グループが指摘するのは、今回の研究からわかることは、不安から自分を守ろうとするとき、恋人候補に求めるタイプの優先順位がひっくり返ることがあるということだ。いいかえれば、頭の良い女性は嫌だと言う男性は、自分の男らしさという、もろいエゴを守ろうとしているだけなのかもしれない。
もちろんこの研究結果から、すべての男性が頭の良い女性を怖がっていると言えるわけではない。この研究は、自分への自信と、異性への関心が複雑に絡まり合っているという、ジェンダー論の一部を支持したに過ぎない。実社会に活かすためには、さらなる研究を続ける必要がある。
とはいえ、頭の良い女性が怖いと思う男性は、なぜ自分がそう感じるのか、考えてみてもいいのではないだろうか。
664
:
研究する名無しさん
:2015/11/11(水) 20:02:41
婚活サイトのバツイチ女はみんな、基地の外
665
:
研究する名無しさん
:2015/11/11(水) 20:13:44
年収の数値でだいぶ反応が違うらしい
666
:
研究する名無しさん
:2015/11/11(水) 20:47:58
本当に頭の良い女性は外からはわからないよ。ふだんは知らない顔して人をたてているから。
だからこわいんだけど。
667
:
研究する名無しさん
:2015/11/11(水) 20:51:12
男を立てられない女は駄目だね。いろんな意味で。
668
:
研究する名無しさん
:2015/11/11(水) 21:06:07
ほんとうに利口な女性は男を立てながら男を値踏みしているんだけどね。
そして自分が御し易い自分に都合のよい男を見つける。
でもまあ男にしてみればそれでもいいよ。何と言っても男を立ててくれる。
子宝にも恵まれる可能性が高い。女に都合のよい男になってあげるのが男の幸福かも。
669
:
研究する名無しさん
:2015/11/11(水) 21:14:38
そう。賢女は男を立てていい気分にさせておく。それを自分と子供の利益のために本能で出来るのが賢女。
670
:
研究する名無しさん
:2015/11/11(水) 23:44:30
モテナイ童貞の巣窟ですなw
671
:
研究する名無しさん
:2015/11/11(水) 23:58:14
そう思うと気が済むのか。そいつはよかったな。
672
:
研究する名無しさん
:2015/11/12(木) 00:04:39
ていうかここ、独身者しか書き込んじゃいかんのか?
673
:
研究する名無しさん
:2015/11/12(木) 00:39:45
アドバイザーは誰でも良いですよ
674
:
研究する名無しさん
:2015/11/12(木) 00:48:29
男を値踏みするのは女の本性みたいなもんだよ。ガキの頃からそれははじまって
いる。
こちらも、不愉快な女とは関わりをもたず、利益になる女とだけ関わりをもてば
いいだけのこと。
そうなると、既婚女性との不倫が一番うまみがある。
675
:
研究する名無しさん
:2015/11/12(木) 01:27:31
また変なのが出てきたなw
676
:
研究する名無しさん
:2015/11/12(木) 01:44:20
最近禿げてきた。
育毛剤って効果あるのかな?
677
:
研究する名無しさん
:2015/11/12(木) 04:15:39
まあまあ、値踏みそのものは悪くないよ。たとえば科研費だって研究の値踏み?
ちょっと違うか。いやまあ全然違うかも知れないが、それでも値踏みそのものは人間の性みたいな
もので悪いとも言えない。
678
:
研究する名無しさん
:2015/11/12(木) 04:50:13
>>674
わかるようなわからないような。特に最後の結論は飛躍しすぎ。
679
:
研究する名無しさん
:2015/11/12(木) 07:08:32
男だって女を立てながら値踏みしてる。おれも結婚する前は嫁に「きれいだよ、かわいいよ」って
言いまくっていた。もちろん、させてくれることを期待してたんだけど。
それが今の嫁の「釣ったお魚にはえさはやらないってこと?」といういやみにつながる。
娘まで嫁に同調する。
あけすけな言い方だねえ。おれの家族への深い愛情は単なるえさではないのだが。
680
:
研究する名無しさん
:2015/11/12(木) 07:51:24
食糧とsexを交換するのが、一夫一婦性そして人類の始まりなんだそうだ。
681
:
研究する名無しさん
:2015/11/12(木) 07:54:13
公募連敗を重ねる高齢ポスドクの状況は
婚活戦線で脱落しかけてる高齢独身女性に似ている
682
:
研究する名無しさん
:2015/11/12(木) 08:05:06
でも、そういう独身女性ってキャリアのあるお金も魅力もあるのでは? NHKの有働さんみたいな。
まだ、高齢というほどではないし。でも高齢ポスドクはちがうように思う。独身キャリア女性のほうがまし。
683
:
研究する名無しさん
:2015/11/12(木) 08:24:52
一夫一婦制なんて歴史が浅いキリスト教の道徳だろ。人類のはじまりとは関係がない。
選択的夫婦別姓と同じで、選択的多夫多婦制だって法律の枠外では行われている。
684
:
研究する名無しさん
:2015/11/12(木) 08:26:39
知らねえよ。文句があるならナショジオに言ってくれ。
685
:
研究する名無しさん
:2015/11/12(木) 08:33:04
一夫一婦(いっぷいっぷ)より多夫多婦(たぷたぷ)のほうが語感が豊かだと思わないか?
686
:
研究する名無しさん
:2015/11/12(木) 08:37:57
有働さんって今はNHKだから年収が低い(と言っても都内大手私大教授よりは多い)けど
今独立すれば年収は軽く億越えだろ。それで10年以上はやっていけるし、そのあとさらに
ステップアップもできる才媛。
687
:
研究する名無しさん
:2015/11/12(木) 09:00:09
>>685
御意。
688
:
研究する名無しさん
:2015/11/12(木) 09:19:32
>>685
その場合はきっと「たふたふ」だろうけどな。
689
:
研究する名無しさん
:2015/11/12(木) 09:25:16
実際にたぷたぷやってるのはいるよ。しかし相互に嫉妬とかがあってうまくやっていけるのは少数。
時々相手を乗り換えても基本は一夫一婦のほうが平和みたいだよ。
690
:
研究する名無しさん
:2015/11/13(金) 00:46:42
三十代後半の教授とか珍しくないのに
四十越えてポスドクとか、それまでになんとかならんのか
691
:
研究する名無しさん
:2015/11/13(金) 00:51:28
40超えた人は、50過ぎでの教授採用を目指して研究業績を積み上げるしかない。
専任でも50超えると移るのは至難だから、それを上回る業績をあげることだ。
692
:
研究する名無しさん
:2015/11/13(金) 00:53:34
それ
なんていう山椒魚?
693
:
研究する名無しさん
:2015/11/13(金) 00:58:06
至難ではないと思うが、それなりに難しいので
業績積み上げはぜったいに必要だよ
694
:
研究する名無しさん
:2015/11/13(金) 01:52:18
五十過ぎて助教のまま、業績は伸びず
新しくきた教授と研究分野がかすりもしないとか
なんでこうなった
695
:
研究する名無しさん
:2015/11/14(土) 06:41:05
注意していたつもりが、久しぶりに自己愛性人格障害に出くわした
思い知っていたつもりだが、さずがにまいった
696
:
研究する名無しさん
:2015/11/14(土) 07:39:58
久しぶり?大学には沢山いるだろ。
697
:
研究する名無しさん
:2015/11/20(金) 13:51:31
オマイらも,頑張れよw
29歳棋士・吉田正和五段と51歳かるた女王・渡辺令恵さんが結婚
競技かるたの第一人者で永世クイーンの渡辺令恵(ふみえ)さん(51)と将棋の吉田正和五段(29)が
結婚したことが19日、分かった。ともに初婚で17日に婚姻届を提出した。取材に応じた渡辺さんは「かる
たも将棋も相手と一対一で向き合う競技なので、夫婦としてもしっかり向き合ってすてきな家庭を築きたい
です」と笑顔。吉田五段は結婚を機に渡辺姓に改姓し、今後は「渡辺正和」の名前で活動する。
かるたと将棋。畳の上の勝負の世界に生きる、22歳差カップルが誕生した。根っから明るい性格の渡辺
さんは「明るくて楽しくて笑いがあって、人がたくさん集まってくれるような家庭になったらいいなと思います」
と顔をほころばせた。まだ同居はしていないが、17日に婚姻届を提出。結婚式、ハネムーンなどは未定だ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151120-00000000-sph-soci
698
:
研究する名無しさん
:2015/11/22(日) 19:25:11
15年ぶりに、1度遠くで出会っただけで忘れていた少し年長の女性から、大学に電話があった。
今日、ランチワインし、今度は夜に会うということになった。
その間に互いに、結婚と死別を経験していた。
二つの点で、話が合う。
院生時代からこの人の本を持っていたのも縁。
さあ、どうなるか?
699
:
研究する名無しさん
:2015/11/22(日) 19:47:42
行け!
700
:
研究する名無しさん
:2015/11/22(日) 19:48:51
後のカミカゼである。
701
:
研究する名無しさん
:2015/11/23(月) 17:18:53
698だが、こっそり、その女性宅の前を通った
いっしょに住みたい
702
:
研究する名無しさん
:2015/11/23(月) 17:52:30
おまえには嫁はいないのか? 子供は? 離婚してからやったほうがめんどうじゃないぞ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板