[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
独身研究者の婚活
1204
:
研究する名無しさん
:2017/08/26(土) 23:31:56
旦那が教授
嫁が女医
の組み合わせをよく見るが
何故だろうか?
1205
:
研究する名無しさん
:2017/08/27(日) 09:36:13
おまえがそういう結婚にあこがれてるからそういうのが目につくのだろ。
実際やってみるとめちゃくちゃたいへんだよ。ベビーシッター必須。
1206
:
研究する名無しさん
:2017/08/27(日) 13:42:04
漏れ
同期の友人1人
先輩2人
同僚1人
この辺、旦那が教授で嫁が女医だな
1207
:
研究する名無しさん
:2017/08/27(日) 14:14:50
女医(女性医師)が選ぶ結婚相手ベスト10
ttp://iryou-senmon.com/iryo001/%E5%A5%B3%E5%8C%BB%EF%BC%88%E5%A5%B3%E6%80%A7%E5%8C%BB%E5%B8%AB%EF%BC%89%E3%81%8C%E9%81%B8%E3%81%B6%E7%B5%90%E5%A9%9A%E7%9B%B8%E6%89%8B%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%EF%BC%91%EF%BC%90.html
2.女医が選ぶ結婚相手の職業とは?
では、女医が選び結婚する相手の職業についてはどうなのでしょうか?ベスト10を紹介していきましょう。
1位.医師、医者
2位. 公務員
3位.商社関係
4位. IT関係
5位. 弁護士
6位.自営業、企業家
7位.一級建築士
8位.高等学校教員、大学教授
9位.パイロット
10位.公認会計士、税理士
となっています。やはり全般的に収入面の多い方が目立ちます。公務員の場合でも、
都道府県議会議員や市議会員、警察官と収入の多い職業の方が多いようです。
また、知性のある方ともいえるようですね。この職業を参考に結婚相手選びに役立ててみるといいでしょう。
1208
:
研究する名無しさん
:2017/08/28(月) 22:48:18
すごいな、この地獄感……
男性の参加要件が年収1000万円以上だけど、そんな高スペ男がこの地獄に来るのかよ……
ttps://pbs.twimg.com/media/DISTURmVoAA2Lzm.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DISTURnVYAA9OaA.jpg
ttps://twitter.com/kumonnojuza/status/902007824896495616
1209
:
研究する名無しさん
:2017/08/28(月) 23:03:18
水木しげるの世界
1210
:
研究する名無しさん
:2017/08/28(月) 23:04:23
40超えた独身女性がたくさんいますな
1211
:
研究する名無しさん
:2017/08/28(月) 23:33:34
男の方だけ16進法だったりして
1212
:
研究する名無しさん
:2017/08/29(火) 05:43:02
>>1208
35歳女性なら、男性40-55歳で釣り合うような気がする。
1213
:
研究する名無しさん
:2017/08/29(火) 10:37:35
石田ゆり子、天海祐希、島崎和歌子、若村麻由美、吉田羊、壇れい
ならバッチコイ!
という高収入男性はいるのでは?
1214
:
研究する名無しさん
:2017/08/29(火) 10:38:08
妄想乙
1215
:
研究する名無しさん
:2017/08/29(火) 10:49:03
島崎和歌子とか言ってるの見ると50代崩れかな。
親は80代後半で、もうすぐお前も生活保護なのになw
1216
:
研究する名無しさん
:2017/08/29(火) 10:52:58
学部時代のおまえら「90年代前半ってバブル期の就職3分の1だな。そうだ、もうちょっと経てば景気良くなるから修士逃げよう。国立だから学費安いし」
修士2年のおまえら「金融危機で就職ない。そうだ。博士に逃げよう。理系ならどうにか職あるでしょ?」
2000年ごろのおまえら「PDしかないけど、このご時世バイトあるだけでもマシ」
2005年ごろのおまえら「PD→PDしかないけど、このご時世バイトあるだけでもマシ」
2010年ごろのおまえら「35歳とっくに過ぎて、もうPDの職も無い」
2017年ごろのおまえら「今日も掲示板で愛国活動だ。職?ネットパトロールだよ」
1217
:
研究する名無しさん
:2017/10/29(日) 14:00:37
女様
ttps://i.imgur.com/gkJHr6i.jpg
1218
:
研究する名無しさん
:2017/10/29(日) 14:03:01
>>1215
定職についてから妬めや。
1219
:
モモ
:2017/10/29(日) 17:50:19
医学部です。
1220
:
どら
:2017/10/30(月) 18:45:50
就任は決まっていた??
検索 → bit.ly/2kJFRlx
1221
:
研究する名無しさん
:2017/11/01(水) 10:23:21
この寝袋が欲しいんだが
ttps://zip.2chan.net/6/src/1509488074887.jpg
1222
:
研究する名無しさん
:2017/11/03(金) 09:09:22
鈴木杏樹なら
よっしゃ!
俺にもチャンスが!
とか勘違いするおっさんがいても不思議ではなかろう
1223
:
研究する名無しさん
:2017/11/05(日) 12:54:15
愛は年収
ttps://i.imgur.com/gkJHr6i.jpg
1224
:
研究する名無しさん
:2017/11/10(金) 08:30:44
新エントリーは婚活
1225
:
研究する名無しさん
:2017/11/11(土) 09:45:07
研究者というのは、シゾイドパーソナリティー障害が多いのかね
1226
:
研究する名無しさん
:2017/11/11(土) 10:51:45
何を今更
分裂気質じゃなかったら研究者の素質無いよ
1227
:
研究する名無しさん
:2017/11/11(土) 10:57:02
日本人みんなが知ってる外国人の子孫の混血の方に求愛された
1228
:
研究する名無しさん
:2017/11/11(土) 11:05:21
アトランティス人の末裔か・・・なんか大変そうだな。
1229
:
研究する名無しさん
:2017/11/11(土) 11:09:02
アトランティス大陸なんてただのカナリア諸島じゃないかって言われてるのにねw
1230
:
研究する名無しさん
:2017/11/11(土) 11:24:20
アトランティス大陸って地中海の島じゃなかったっけ?
1231
:
研究する名無しさん
:2017/11/11(土) 11:26:24
いや日本人が全員知っているならムー大陸だな。
1232
:
研究する名無しさん
:2017/11/11(土) 11:31:27
ムー大陸の正体はただの大陸棚
1233
:
研究する名無しさん
:2017/11/11(土) 11:35:46
大陸棚人の末裔の混血に求婚される・・・なんだかもうよく分からない。
1234
:
研究する名無しさん
:2017/11/11(土) 14:00:38
アとランティス
1235
:
研究する名無しさん
:2017/11/11(土) 16:12:48
大陸棚人でなく中国人ですよ?
1236
:
研究する名無しさん
:2017/11/11(土) 16:24:11
Canarian Islands Canarian Islands 風も動かない by大瀧詠一
1237
:
研究する名無しさん
:2017/12/17(日) 20:07:56
腹の中はゲスなことでいっぱいのゲス子の婚活ブログです。本当は年収1000万円くらいの稼げる男性と婚活で出会いたいけど、妥協して700万円以上の男を探して婚活中。
研究くんとオーネットで交際して、婚約したというのをリアルタイムでプログで実況
1238
:
研究する名無しさん
:2017/12/17(日) 20:13:50
てなこと言うてる女に限って ブ ス by嘉門達夫
1239
:
仮想通貨
:2017/12/17(日) 20:29:12
もしも検索 ⇒ bit.ly/2ALp3hH
1240
:
研究する名無しさん
:2017/12/17(日) 20:39:41
婚約時に嫁が友達に今度結婚するんだと言って
出身大学と現職の大学、学部、職位を説明したら
友人は一発で漏れを特定したという
世間は狭いのお
1241
:
研究する名無しさん
:2017/12/18(月) 17:31:35
大学教員は婚活市場では
どうなの?
1242
:
研究する名無しさん
:2017/12/18(月) 22:10:10
専業主婦=夫を使役(酷使)し、不労所得で暮らすエリート階級
つまり専業主婦志望はエリート志向
1243
:
研究する名無しさん
:2017/12/18(月) 22:21:31
>>1241
大学による。年齢による。外見による。人格による。
1244
:
研究する名無しさん
:2017/12/18(月) 22:49:47
俺禿だけどいける?
1245
:
研究する名無しさん
:2017/12/18(月) 22:59:57
駄目じゃね?
1246
:
研究する名無しさん
:2017/12/18(月) 23:20:28
旧帝大のとき
女医さんと結婚した
1247
:
研究する名無しさん
:2017/12/18(月) 23:32:14
女医の喜び。
1248
:
研究する名無しさん
:2017/12/19(火) 16:45:17
女医と結婚したい。
医学者じゃないと無理なのか?
1249
:
研究する名無しさん
:2017/12/19(火) 16:48:44
大学にいる女医も優秀な大学教員と結婚したいと思っているのがいるよ。
ただ、若手の医者は忙しいからね。うまく結婚生活を送れるかどうか。
1250
:
研究する名無しさん
:2017/12/19(火) 18:55:31
女医の嫁持ち
の非医学系の大学教員は多い
1251
:
研究する名無しさん
:2017/12/19(火) 19:53:53
医学部の同級生どうしで結婚するのもいるね。
1252
:
研究する名無しさん
:2017/12/19(火) 19:58:17
国公立だけど、凄い稼いでるみたいに思われる
ことがあるんだよな。
そのへんの学校の先生よりちょいましぐらいで
おまけに若い頃は収入らしい収入なかったから
貯蓄もないってのにね。
収入目当てで寄ってこられたんだろうけど、
たいして稼いでないことがわかってからの
フェードアウトっぷりは見事だったわw
1253
:
研究する名無しさん
:2017/12/19(火) 20:03:06
目的がはっきりしてていいじゃないか。
婚活は男は稼ぎで女は若さと容姿が条件になりがち。
1254
:
研究する名無しさん
:2017/12/19(火) 20:07:16
舛添が結婚した片山さつきは稼ぎも容姿もよかったんだろ。さっさと離婚したけど。
1255
:
研究する名無しさん
:2017/12/20(水) 08:47:23
朝、震災避難者の老人が急病で苦しんでいたとき
夜勤到着帰りの40歳女医さんが救命したのがニュースになった
一番の驚きは女医さんには20歳の旦那がいて1歳の可愛い女児がいたこと
1256
:
研究する名無しさん
:2017/12/20(水) 09:15:19
パーマネント被雇用者は結婚する義務を課したらええんや
1257
:
研究する名無しさん
:2017/12/20(水) 09:21:52
人は義務感をともなうとやる気を失くす。
1258
:
研究する名無しさん
:2017/12/20(水) 09:25:16
特に結婚にはこれがあてはまる。
いくら見た目が良くて金があっても嫌いなやつと
結婚しなければならないのは王族だけにしてほしい。
1259
:
研究する名無しさん
:2017/12/20(水) 09:34:53
あと義務感を伴うセックスほど(以下自粛
1260
:
研究する名無しさん
:2017/12/20(水) 09:41:14
結婚したあとのセックスは
「二人で盛り上がるためによほど工夫しないと」
義務感を伴ってしまいますよ。同棲が長引いても同じです。
1261
:
研究する名無しさん
:2017/12/20(水) 09:43:14
そんなことはある程度以上の年齢の既婚男性なら誰でも知っているに一票。
1262
:
研究する名無しさん
:2017/12/20(水) 09:54:45
出世する度に縁が遠くなっていっている気がする。
40前に教授になって3年経つのだが、昇進後はほとんど縁遠くなってしまった。
講師や准教授のときに結婚を決めておくべきだった。個人の感想だが。
1263
:
研究する名無しさん
:2017/12/20(水) 10:15:58
大学の男女参画事業には結婚紹介と不妊治療を業務に含むべきだろうなあ
1264
:
研究する名無しさん
:2017/12/20(水) 12:14:18
>>1262
ネットの世界は広大よ!
1265
:
研究する名無しさん
:2017/12/20(水) 13:01:37
今が売り時だろ
1266
:
研究する名無しさん
:2017/12/20(水) 13:37:58
>>1264
広島大学?
1267
:
研究する名無しさん
:2017/12/20(水) 13:51:51
研究会の後の食事会のようなものに誘っても、
やつらは来ないんだよな。
もちろん、そこで一二度、飯を一緒に食ったくらいで
ツガイになったりはしないんだが、
その手の積み重ねで相手が見つかるものだということも
覚えておいたほうがいいと思う。
特に見合いや紹介が減っている以上
グーループで何かする→二人で会うようになる→付き合う→結婚
このルートの最初の一歩を減らすのは高齢独身率を高める
1268
:
研究する名無しさん
:2017/12/20(水) 13:53:41
独身なら学女から告白されたりするだろ。その中からいいのを選んで卒業を待つ。
1269
:
研究する名無しさん
:2017/12/20(水) 15:33:07
ときどきポスドクで彼女自慢するのがいるが、、、、、
1270
:
研究する名無しさん
:2017/12/20(水) 16:33:10
学女から告白されたら、どうするの?
1271
:
研究する名無しさん
:2017/12/20(水) 17:44:29
とりあえずは曖昧にしておくに一票。
1272
:
研究する名無しさん
:2017/12/20(水) 21:19:42
「ああ、ありがとう。
でも、そういうのは問題が多いので、卒業してからにしてください。」
と、そっけなくドライに断っていた。
本当に縁があれば卒業してから声かけてくるだろう。
1273
:
研究する名無しさん
:2017/12/20(水) 22:16:50
「今のポスドクの仕事が忙しいので、一本釣りなら数年後にして下さい」みたいな
1274
:
研究する名無しさん
:2017/12/20(水) 22:22:26
リリースが義務付けられる稚魚を獲っちゃうようなものだからね。
断るに限る。
1275
:
研究する名無しさん
:2017/12/20(水) 22:53:58
昔は結構付き合ってたけどね。
1276
:
研究する名無しさん
:2017/12/21(木) 01:46:05
寄ってくる学生は、教員と学生っていうカテゴリーというかシチュエーション
に酔ってるのであって、卒業するときれいさっぱり音沙汰なくなる。
1277
:
研究する名無しさん
:2017/12/21(木) 08:28:06
そうでもないよ。
1278
:
研究する名無しさん
:2017/12/21(木) 12:17:42
結婚はするのもたいへんだが維持もたいへんだよ。
1279
:
研究する名無しさん
:2017/12/21(木) 12:25:20
職場で何が起きても
子供がかわいい!子供がかわいい!嫁さんがかわいい!
で耐えられます。
1280
:
研究する名無しさん
:2017/12/21(木) 12:52:32
家庭で何が起きても「研究が生き甲斐!」で耐えているタイプも多いんじゃないか。
1281
:
研究する名無しさん
:2017/12/21(木) 13:18:21
どちらにしても耐えることができるのはいいことだ。
1282
:
研究する名無しさん
:2017/12/21(木) 13:23:32
職場で理不尽な雑用を押し付けられても「愛する妻子のためがまんがまん」
家庭で妻子がわがままほうだいでも「研究のためにがまんがまん」
1283
:
研究する名無しさん
:2017/12/21(木) 13:32:26
生きてるだけで丸儲け
1284
:
研究する名無しさん
:2017/12/22(金) 01:05:57
ぶっちゃけ専業時代の方がモテた、というか自由な時間が多くて彼女がいたりした。
常勤についてからそういう浮いたことがパタンとなくなった。
1285
:
研究する名無しさん
:2017/12/22(金) 01:16:15
男も女も若いってだけでもてるからね。
まして若手の研究者。
安月給で将来不安定(未確定)ってマイナスを加味してももてるよ。
その時期の女とそれなりの時期に身を固めないと
次はそれなりの年で専任にならないとチャンスが10年単位で逃げていく。
1286
:
研究する名無しさん
:2017/12/22(金) 02:48:44
専任になっても地方在住だと結婚する気になどなれない。
さっさと東京に戻らないと。今恋愛に現を抜かしていると、人生を誤るぞ。
1287
:
研究する名無しさん
:2017/12/23(土) 08:07:33
東大出た医者と結婚したんだけど子供が全然頭よくなくて辛い…
2017/12/23 04:34 コメント8
小学校あがった記念に試しにセンターの問題
やらせてみたらどの科目も半分とれるかどうかぐらい
でどうしようもない
夫に言ったら「俺だって勉強し始める前は
そんなもんだったよ」とか言い放ちやがった
離婚していいですか?
一日の勉強時間一時間未満で東大行ったらしいから
勉強しなくても頭よい遺伝子だと思ったんだよ
その結果がこれ
あきれるわ
15: 2017/11/20(月)22:48:47 ID:ZkC
半分取れたのか…!?
20: 2017/11/20(月)22:51:52 ID:lw1
>>15
現代文の7割が最高で
あとは4割から5割程度しか取れなくて
その場で怒鳴り散らしてしまった
32: 2017/11/20(月)22:54:11 ID:4y6
>>20
めちゃくちゃ賢くて草
1288
:
研究する名無しさん
:2018/01/06(土) 01:14:58
>>1287
「素直な戦士達」という小説を思い出した。
読んだことなくて粗筋しか知らないんだけど。
1289
:
研究する名無しさん
:2018/01/06(土) 19:34:56
学女にはモテるのにプライベートではまるっきりという悲劇。
なまじっか学女にモテてかわすのに一苦労だったりするぶん、30過ぎた一般女性とか付き合う気になれずいつまでも結婚できない。
学女は卒業するときれいさっぱりこっちに興味示さなくなるし。
1290
:
研究する名無しさん
:2018/01/07(日) 00:32:05
恋愛では、地方・都会の差はないと思うんだが、自分に合う人がいる
可能性は人口の多い都市であればあるほど確率は高くなるな。
1291
:
研究する名無しさん
:2018/01/07(日) 01:58:33
都会砂漠で学外引きこもり生活を送るなら、出会いも少ないんじゃないでしょうか?
私の回りでは、地方の大都市で落ち着くなり、世話好きな周囲の人間に恵まれ(?)て
あれよあれよの間に結婚まで至る人の方が多いですよ?
1292
:
研究する名無しさん
:2018/01/07(日) 02:58:57
地方でも都会でも、男女をくっつける類の世話が好きな人は、最近は激減した。
1293
:
街コンだってあるだろ
:2018/01/07(日) 03:24:39
そこは練炭で殺されるリスクをいとわず
ネットで探してサシオフして遭うんだよ!
ネットの世界は広大よ!
1294
:
研究する名無しさん
:2018/01/07(日) 07:15:33
>>1289
卒業しても興味を示し続ける元学女も時々いるよ。
>>1290
確率は同じじゃね?母集団が大きくなるだけで。
1295
:
研究する名無しさん
:2018/01/07(日) 08:07:57
最近は未婚の子供を持つ親同士が会うという婚活もある。
1296
:
研究する名無しさん
:2018/01/07(日) 13:00:32
なにその地雷臭プンプンの婚活?
1297
:
研究する名無しさん
:2018/01/07(日) 14:21:35
ペットの犬の見合いみたいな、、、
1298
:
研究する名無しさん
:2018/01/07(日) 17:11:01
親同士で決めてから、初めて本人達が会うのが本来の見合いだし、
むしろ正しいとも言える。
1299
:
研究する名無しさん
:2018/01/07(日) 22:57:51
本人同士が仲良しでも、親同士が険悪だと婚姻生活に重大な陰を落とすから
親同士で決めるという方式もあながち悪くはない。
1300
:
研究する名無しさん
:2018/01/08(月) 00:56:29
平成ジャンプって言葉があるようですね。
1301
:
研究する名無しさん
:2018/01/22(月) 11:35:20
左上から右に向かって読みます
ttps://i.imgur.com/w1Nb2e4.jpg
1302
:
研究する名無しさん
:2018/01/22(月) 20:30:36
付き合っているときは家庭的なコだったのに……、現在の妻の姿を見て「何かが違う」と頭を抱えている男性も多いはず。これが本当の顔なのか、それとも結婚後に豹変してしまったのか。とはいえ、結婚前、相手にいい面ばかりを見せるのは男性も同じ。では、どうやって妻の“正体”を見抜けばよかったのだろう。
そこで、「女を知るのはやはり女」ということで、20代、30代のOL100人に「男が結婚前にチェックすべきあるある」を聞いたので、ぜひ参考にしてほしい。
●彼女だけでなく、そのママも要チェック。実は私もそうなんですが、考え方や家事能力のなさが母そっくり。仮に今違った
としても、きっと将来似てくる。だから結婚を意識したら、彼女のママに会って数年後の彼女をイメージすべし(商社・26歳)
●化粧ポーチやバッグの中身がぐちゃぐちゃなコは掃除がへたで家事能力も低い。
また、彼女の家の便座の裏側が汚れていたら、部屋がきれいでも、掃除はしない人と思って間違いない(家電・26歳)
●よく泣く女、喜怒哀楽が激しい女は要注意。感情の起伏が激しく、エキセントリックな人物であることが多い(化粧品・30歳)
●すぐカードを使う人はお金にルーズ。現金決済できずカードで、という場合が多い(通信・25歳)
●いい年して露出の激しい服を着る女は、派手好き、モテたい願望強すぎ、お金遣い荒いの三拍子そろっている(不動産・25歳)
●「私って天然だから?」と言う人は99%が計算高い「養殖もの」(アパレル・27歳)
●友達に対してはすごく丁寧でいいコなのに、家族に対しては驚くほどそっけなくて態度の悪い女は要注意。
きっと結婚して、彼氏が夫になった途端、家族仕様の扱いを受ける(飲料水・25歳)
●メールなどで連絡がマメすぎる女。そういう人は、自分のファンを増やしたいという気持ちから、
みんなにいい顔しているはず(IT・26歳)
●どーでもいい内容なのに、しょっちゅうフェイスブックやブログを更新している女は、
ほぼ間違いなくめんどくさい女(証券・29歳)
●彼に結婚を切り出しているのに貯金ゼロの女。ただただ結婚したいだけの可能性大(飲食・25歳)
早稲田大学で「恋愛学」を教えるほか、恋愛に関する書物を多数執筆している森川友義教授によると、
結婚相手で特に重要視すべきは「性格=気立てのよさ」と「料理の腕前」だという。
「男は女性を見るときに、どうしても『恋愛したい女性』『セックスしたい女性』で見てしまいがちですが、
そこに落とし穴がある。見た目はいずれ劣化しますし、セックスだってそのうち飽きてしまう。
しかし、気立てのよさと料理の腕前は消費財ではないのでなくなることはありません」(森川教授)
幸せな結婚をするコツは、「恋愛したい女」「セックスしたい女」をいったん忘れて、
長く一緒にいたい「結婚したい女」を追いかけることにあるのかもしれない。
「『結婚したい女』を探し始めると、“これまでは気がつかなかったけど、実はものすごくいい女だった”
という人が必ず見つかるはずです。しかも、その人の素晴らしさに気づいているのは、まだあなただけかもしれない。
ぜひ、そうした本当のいい女を探し出してください」(森川教授)
ttp://wpb.shueisha.co.jp/2012/06/27/12260/
1303
:
研究する名無しさん
:2018/01/22(月) 21:04:05
じつはあんまり期待していなかったけど、家事は上手で働き者、家計の管理もしっかりだし、
子供の世話も抜かりなし、って果報者なのかな?こっちがちょっと怠けると
厳しく指摘するから手が抜けない息が抜けない。子供と「たいへんなママだよなあ」と溜息。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板