したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

語学教員スレ

460研究する名無しさん:2015/04/18(土) 04:56:17
英語を世の中からなくせばいいだけなのにね

461研究する名無しさん:2015/04/18(土) 16:02:36
>>454
ドクターの院試で2か国語を必ず課すだけで、安易な進学をかなり抑止できる。
院生を数だけ増やしても仕方ない。昔みたいに入り口である程度厳しく選別すべき。

462研究する名無しさん:2015/04/18(土) 16:48:51
わしのときは第二外国語はあったよ。

463研究する名無しさん:2015/04/18(土) 23:05:52
>>ある程度厳しく選別すべき。

とか言ってる時点で昭和の香り
今は東大以外はカルチャースクールですよ?

464研究する名無しさん:2015/04/19(日) 08:18:54
この疑問符使ってる人って、方言が酷くてコンプレックスとか強い人なのかな
いちいちまともじゃない様子が伝わって来て痛い

465研究する名無しさん:2015/04/22(水) 08:53:25
まああんたの日本語も褒められたもんじゃないがな

466研究する名無しさん:2015/04/22(水) 09:05:33
余計なところに疑問符を打つよりは句読点なしの方がましじゃね?

467研究する名無しさん:2015/04/22(水) 11:24:16
>>465は鏡の前で何をつぶやいているのだろう

468研究する名無しさん:2015/04/25(土) 06:13:36
ガンバレ語学教員w

469研究する名無しさん:2015/04/26(日) 21:38:36
言語学はともかく語学教育系は残念な人が多いよね

470研究する名無しさん:2015/04/26(日) 21:45:47
残念どころか有害だよね。

471研究する名無しさん:2015/04/27(月) 01:01:41
英語しか担当しない教師はいらない

472研究する名無しさん:2015/04/27(月) 08:56:51
だがそんな奴に教養科目とか専門科目を担当されるのはもっと嫌だ。

473研究する名無しさん:2015/04/27(月) 09:06:53
だから英語の教師は世の中から消えるべし

474研究する名無しさん:2015/04/27(月) 09:58:23
語学教員をけなしたからといって君にポストが来るわけではない。

475研究する名無しさん:2015/04/27(月) 12:28:43
郊外に大きなスーパーができて客が来るんだろかと思ってたけどポストも設置してあって便利だから人が集まる。

476研究する名無しさん:2015/04/27(月) 14:29:31
連休ボケ

477研究する名無しさん:2015/04/27(月) 22:25:35
入試要因

478研究する名無しさん:2015/05/06(水) 09:09:55
授業して 結果報告 ハイ論文

479研究する名無しさん:2015/05/06(水) 11:14:45
インスタントですな

480研究する名無しさん:2015/05/06(水) 14:14:19
右向いて左向いたら論文ができてる感じ

481研究する名無しさん:2015/05/06(水) 17:00:36
文系の掃き溜めというか文系が掃き溜め・・・

482研究する名無しさん:2015/05/06(水) 17:51:08
論文量産テンプレートで大規模増産ですよ。

483研究する名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:37
実力もないのに赤ポスをガメるのは、むしろ狂逝と副詞

484研究する名無しさん:2015/05/06(水) 20:09:37
いつもながらそう言うならそっちの分野にいって簡単にアカポスGETすりゃいいじゃんとしか言えない

絶対無理だからw

485研究する名無しさん:2015/05/06(水) 20:48:49
もう他でGETしているので、副詞と狂逝を嫌みで領空侵犯している

486研究する名無しさん:2015/05/06(水) 21:49:26
>>483
看護に一票。

487研究する名無しさん:2015/05/06(水) 21:53:42
>>485の言ってる事が事実なら、いまいる環境でよほど虐げられてるかお察しの境遇なんだろう
自身のおかれてる状況に満足してれば、下だと思う存在は無視するのが普通
いずれにせよみっともない言動

488研究する名無しさん:2015/05/07(木) 02:00:59
教育か福祉でカチンと来た人物でない限り無視するのが普通。

489研究する名無しさん:2015/05/07(木) 05:18:03
看護はナース服を復活させるならいくらでもいていい。

490研究する名無しさん:2015/05/07(木) 06:02:06
語学教員のルサンチマンはおおかたそうなる

491研究する名無しさん:2015/05/07(木) 08:32:21
社会の役に立たない研究者のはきだめ・・・

492研究する名無しさん:2015/05/10(日) 00:04:55
いやぁ語学教員はもっとも社会の訳に立ってるんじゃないの?
愚民の皆様のご要望にお応えしているという意味では

493研究する名無しさん:2015/05/10(日) 02:43:53
英語の教師の数は大杉

494研究する名無しさん:2015/05/16(土) 09:33:04
>>488のような反応の仕方は分かりやすい

495研究する名無しさん:2015/05/18(月) 06:36:43
>>488

496研究する名無しさん:2015/06/05(金) 21:17:52
アホな親がバカガキに英語しゃべらせたがるから英語教育の需要は安泰w

497研究する名無しさん:2015/06/05(金) 21:22:57
>>494
>>495
潜水艦みたいな奴だな

498研究する名無しさん:2015/06/05(金) 21:26:24
下げチン君・・・

499研究する名無しさん:2015/06/06(土) 13:13:00
TOEICの点数での卒業要件が義務化されたのに、はるかに基準点より下のままでの授業
それが英語の教師

500研究する名無しさん:2015/06/06(土) 21:26:53
あちこちに(略)禿。

501研究する名無しさん:2015/06/07(日) 03:29:21
英語の検定試験はひとつじゃないのに、
TOEICってのは、問題なんじゃないのか。
ちゃんと入札とかしたのか。

502研究する名無しさん:2015/06/07(日) 05:56:24
モンカ指定らしい

503研究する名無しさん:2015/06/07(日) 08:51:15
だーかーら糞文科は大学教育に口出しするなと

504研究する名無しさん:2015/06/07(日) 08:55:28
御意

505研究する名無しさん:2015/06/07(日) 10:32:58
TOEICは通産省から経産省の流れで、文科は英検じゃなかったか?

506研究する名無しさん:2015/06/07(日) 10:49:12
んが

507研究する名無しさん:2015/06/07(日) 10:49:27
英語のできないものは人にあらず

508研究する名無しさん:2015/06/07(日) 11:30:15
英語しかできないものは人にあらず

509研究する名無しさん:2015/06/07(日) 13:02:25
数学のできないものは理系にあらず

510研究する名無しさん:2015/06/07(日) 13:31:26
哲学のわからないものは人にあらず

511研究する名無しさん:2015/06/07(日) 13:33:39
教育学のできないものは人にあらず

512研究する名無しさん:2015/06/07(日) 14:04:26
狂逝学は学問ではありませんよ?

513研究する名無しさん:2015/06/07(日) 14:20:00
疑問符が正しく使えない者は人にあらず

514研究する名無しさん:2015/06/08(月) 06:57:19
人じゃありませんよ?

515研究する名無しさん:2015/06/08(月) 09:01:42
研究者じゃない以前に人じゃない「もの」は書き込まないでね。

516研究する名無しさん:2015/06/08(月) 09:03:00
大学には怪物が出るーー疑問符禿という怪物が。

517研究する名無しさん:2015/06/08(月) 14:12:15
「人」でなければ「もの」だろうという単細胞的発想ですね?

518研究する名無しさん:2015/06/08(月) 17:37:26
猫を殺すと器物破損らしい。

519研究する名無しさん:2015/06/08(月) 18:50:47
犬でもですよ?

520研究する名無しさん:2015/06/08(月) 21:26:01
ではこの人ですらない疑問符禿を殺害しても器物破損なわけですね。

521研究する名無しさん:2015/06/08(月) 21:27:52
大逆罪

522研究する名無しさん:2015/06/08(月) 21:32:21
そうですよ?

523研究する名無しさん:2015/06/08(月) 21:36:32
器物のくせにうるせえよ。

524研究する名無しさん:2015/06/08(月) 21:37:29
黙って書き込んでいるだけですよ?

525研究する名無しさん:2015/06/08(月) 21:42:13
んが

526研究する名無しさん:2015/06/08(月) 21:43:28
器物のくせに1分以内に反応してんじゃねえよ禿。

527研究する名無しさん:2015/06/08(月) 22:10:03
器物ってのはイスラエルの集団農場みたいな共同体だっけ?

528研究する名無しさん:2015/06/09(火) 15:38:22
疑問符馬鹿って語学教員っぽい愚かさがあるな

529研究する名無しさん:2016/02/02(火) 19:03:49
英語教育やってる人たちのモチベーションが知りたい

530研究する名無しさん:2016/02/02(火) 19:06:21
必修に等しいものにモチベーションはない
モチベーションを知るなら、英語以外の外国語だ

531研究する名無しさん:2016/02/03(水) 05:54:49
英語は世の中から消えてなくなれ!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160202-00000261-fnn-bus_all
文科省、高3対象の英語力調査公表 7〜9割が中学卒業レベル以下
フジテレビ系(FNN) 2月2日(火)23時23分配信
文部科学省は、全国の高校3年生を対象とした英語力の調査結果を公表し、「話す」、「読む」などの技能で、依然、7〜9割が、中学卒業レベル以下であることがわかった。
この調査は、文科省が2015年、全国の国公立学校に通う高校3年生およそ9万人を対象に、英語の「読む・聞く・書く・話す」の4技能について、試験を実施したもの。
調査の結果、「話す」では、中学卒業レベルの人数の割合が89.0%にのぼったほか、「書く」は82.1%、「聞く」は73.6%、「読む」は68.0%と、前回の調査より改善が見られるものの、依然、割合が高いことから、文科省は引き続き、コミュニケーションの向上などに課題があるとしている。
また、今回は初めて、中学3年生およそ6万人を対象とした調査も行われ、国が目標とするレベルを達成した生徒の割合が、「書く」で43.2%となる一方、「聞く」で20.2%となるなど、技能によって、ばらつきがあることがわかり、あらためて指導のあり方に課題を残す結果となった。
最終更新:2月2日(火)23時23分
Fuji News Network

532研究する名無しさん:2016/02/03(水) 07:24:43
第二外国語も、廃止か、時間数削減か、教科書の軽薄化ですよ?

533研究する名無しさん:2016/02/03(水) 09:08:56
>>531
コンプ乙。

534研究する名無しさん:2016/02/03(水) 12:00:14
>>532
第二外国語はフランス語、スペイン語(下手するとドイツ語まで)が追放されて中国語と韓国語になりました。
中には第二外国語が中国語か韓国語しか選べないなんて大学もけっこうある。
Fランクは特にそうだ。そうやって汚鮮されていくんだよ。中国語は爆買い現象とかあるからともかくとしてね。

535研究する名無しさん:2016/02/03(水) 12:26:39
それはもう大学ではないな。

536研究する名無しさん:2016/02/03(水) 12:39:04
>>535
何が何でもハングルに触れさせるという韓国政府の税金使っての工作。
少子化で苦しむ日本の私立はこれにまんまと載せられていくわけ。お金タダだしw
しかも韓国人教員が確保できて、(韓国政府にとって)一石二鳥。

537研究する名無しさん:2016/02/03(水) 13:44:53
スペイン語は追放されるほど普及していませんよ?

538研究する名無しさん:2016/02/03(水) 14:11:13
>>537

群馬県太田市とか愛知県豊田市見て来い。

539研究する名無しさん:2016/02/03(水) 14:23:34
ポルトガル語ですよ?

540研究する名無しさん:2016/02/03(水) 14:26:33
>>536
それが普通の感覚の国際化だよな
とにかく外国に迎合すれば良いと思っている日本も見習うべき

541研究する名無しさん:2016/02/03(水) 14:31:31
>>539  ポルトガル語ですよ?

大笑い、お腹痛いぐらい。

542研究する名無しさん:2016/02/03(水) 15:04:22
>>536

これは孔子学院みたいに、韓国政府が日本の大学で韓国語講座を開く際に
補助金をくれるという話か?
きいたことないが、これが本当ならむしろあやかりたい。
うち(首都圏底辺弱小次第)では実際に学生に人気があるが、
金銭的に難しくて6クラスくらいしか開講できていない。
まあ教授内容まで韓国政府に決められるのなら面倒だが、一般的な語学なら歓迎するよ。

543研究する名無しさん:2016/02/03(水) 15:15:34
ところでハングルは外国語ではないのかね?>540

544研究する名無しさん:2016/03/22(火) 14:17:36
大学ホームページが教員のTOEICスコアを表示
h ttp://www.kyoto-su.ac.jp/department/kyotsu/gogaku/e_kyouin.html

545研究する名無しさん:2016/12/24(土) 11:13:02
英語は社会の害毒

546研究する名無しさん:2016/12/24(土) 11:13:41
コンプ乙。

547研究する名無しさん:2017/06/11(日) 22:38:16
衒学ぶる=文系ぶる

548研究する名無しさん:2017/06/11(日) 22:47:50
なるほどね。文系に憧れるあまり理系崩れの分際で文系を装うのか。

549研究する名無しさん:2017/06/15(木) 22:38:54
文系の掃き溜め?
文系が掃き溜めの間違いだろw

550研究する名無しさん:2017/06/15(木) 22:49:12
よお文系コンプ禿。性懲りもなく今夜もいるのか。

551研究する名無しさん:2017/06/16(金) 13:07:10
TESOLとかTESLとか応用言語学などは学問ではありません。技術です。

552研究する名無しさん:2017/06/24(土) 10:39:27
センセ、センセとおだてておけば 単位を呉れて 遊べて卒業出来て
これであなたも 文系四大卒

553研究する名無しさん:2017/06/24(土) 10:46:51
おだててももらえない崩れのゴミが僻んでいます。

554研究する名無しさん:2017/06/24(土) 14:32:17
このハゲーーーーっ!

555研究する名無しさん:2017/06/24(土) 22:15:52
と禿が言ってもね。

556研究する名無しさん:2017/06/24(土) 22:19:01
>>554
ちーがーうーだーろーーっ!

557研究する名無しさん:2017/12/18(月) 03:33:20

623 :おーぷん2ちゃんねるの生活板からコピペ :2017/12/18(月) 01:36:22
955 :名無し :2017/12/17(日)23:21:19 ID:KtE ×

     ある授業の大学教員が意味わからん

     その教員は普段、しゃべらなければ何やってても気にしないし放っておくと言っていた
     なのに、授業聞いていないために授業中当てられ、うまく答えられなかったら、話を聞いていないことについて嫌味を言ってきた
     気にしてないと言ってるくせに、すごい気にしてるのが性格悪く感じられて嫌だ
     自分の言ったことくらい守れよ


↑ 大学名くらいは出せよ! w w w

558研究する名無しさん:2017/12/18(月) 06:35:19

一行置きになってるから、すぐにキチガイの書き込みだと分かる罠w

559研究する名無しさん:2018/01/22(月) 11:00:25
語学教員の日記ブログ
cherryshusband.blogspot.jp/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板