したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【痛】人間動物園観察スレッド【厨】【電】

1研究する名無しさん:2014/06/29(日) 14:13:33
愚者の楽園。それが大学教員。アダムとイブの周りには変な動物でいっぱい。
それが大学教員の世界。そんな人間動物園を檻の外からウオッチします。
猿のような間抜け、ライオンのような肉食系、蛇のような狡猾な奴。
狐やタヌキのように化かす奴。ネット上だけ虎で普段は猫。犬のようなパシリ。
学生だけが動物園状態じゃないでしょう。

2研究する名無しさん:2014/06/29(日) 14:14:24
>>1
先ずは御自分の客観的評価からどうぞ。

3研究する名無しさん:2014/06/29(日) 14:18:40
「ネット上だけ虎で普段は猫」じゃね?
いや、ここの掲示板の銃員のほとんどがw
上司にはゴロゴロ言いながらすり寄ってくるw

4研究する名無しさん:2014/06/29(日) 14:24:26
ていうか教員なら「上司」はいない。

5研究する名無しさん:2014/06/29(日) 14:46:30
なんで?
助教にとっての同じ教室の准教授や教授は上司にあたらないの?

6研究する名無しさん:2014/06/29(日) 14:51:56
またスレ建て嵐か。面白いと思ってるのかよ。

7研究する名無しさん:2014/06/29(日) 14:54:38
これでも読んでおれ。それですべてだよ。

職場を生き抜け:落ちこぼれて、バカにされる人の「15の行動」BizCOLLEGE 6月25日(水)7時24分配信
■バカにされる人に共通するものとは
 今回は、落ちこぼれて、バカにされる人の行動を私の20数年の観察にもとづき、紹介します。落ちこぼれとは、次のような人を意味します。同世代の中で昇格が明らかに遅い人、専門職として認められない人、転職をしようとするものの、内定をなかなか得ることができない人、転職先にもなじむことができずに、数年以内に退職し、キャリア・ダウンをしていく人などです。
 このうえに、バカにされる人は次に挙げたような行動をとる傾向があります。これらすべてとはいわずとも、半数近くは該当するはずです。皆さんの周囲に、落ちこぼれて、バカにされる人はいませんか。その人たちの行動を思い起こしながら、読み進めてください。
://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140625-00000001-collegez-bus_all

8研究する名無しさん:2014/06/29(日) 15:09:10
大学で怪文書まき散らすやつってたいていもう電波君だよな。

9研究する名無しさん:2014/06/29(日) 15:11:54
14.何が言いたいのか、まったくわからない
 会議にしろ、日々の仕事にしろ、電話でもメールでも、何が言いたいのか、誰もがわからない。実は、本人も何が言いたいのかをわかっていない。仕事の大枠もポイントも、部署のことも会社のことも、パーフェクトに理解していない。それでも、何かを発言しようとするから、皆が混乱し、困り果てる。職場の空気を読むことができない。

10研究する名無しさん:2014/06/29(日) 15:15:23
>>9
【痛】君だな。

11研究する名無しさん:2014/06/29(日) 15:20:00
6.興奮しやすい
 「自分がこれだけがんばっているのに、認められない」という不満を常に持つ。実は、誰もがそのくらいはがんばっているのだが、そのことに気がつかない。極端ともいえるほどの自己中心的で、ナルシストであり、悲劇のヒロイン志向。だから、意見などが否定されると、興奮する。恥じらいもなく、感情をむき出しにして、自分の言い分を通そうとする。一方的に話し終えると、何事もなかったかのように、笑顔をみせることすらする。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板