[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
こんなもの、いらない
482
:
研究する名無しさん
:2019/10/20(日) 04:52:14
>>476
英会話が一番下手なのが英語の教師
中国語が話せない漢文の教師
国語の免許更新講習で、国文生え抜きでない担当者より受講者が少ない国語の教師
483
:
研究する名無しさん
:2019/10/20(日) 08:59:17
漢文の教師が中国語話せる必要あるのか?
どの英語の教師がどの範疇で「英会話が一番下手」なんだ?
免許更新口臭とやらで受講者が多いと偉いのか?
484
:
研究する名無しさん
:2019/10/20(日) 10:00:28
大学がいらない
485
:
研究する名無しさん
:2019/10/20(日) 10:03:18
(Entry-kun) エントリー君=自分 vs.「大学人、研究者」の構図(143)
486
:
研究する名無しさん
:2019/10/20(日) 11:13:36
>>483
国語の教師が、受講料収入が増える(から偉い)、と言っている。
漢文の教師は、中国語が話せたほうがいい
社会科学あたりの人が、ネイティブ以外と、専門外の普通のことを英語で話すのですら、英語教育の教員よりはるかに上手である
487
:
研究する名無しさん
:2019/10/20(日) 20:14:48
つまり教員免許更新研修はただの金儲けと。
お前が漢文というものをわかっていないことだけはよくわかった。
英語を「話す」能力だけを問題にしている時点でお前は英会話コンプ。学校で教えるべきは英会話ではない。
488
:
研究する名無しさん
:2019/10/20(日) 21:28:09
それだったら博士号取得にフルマラソン3時間以内を義務付けたらどうだ。
そのほうが「いい」ぞ。
489
:
研究する名無しさん
:2019/10/20(日) 21:55:41
博士コンプ乙に一票。
490
:
研究する名無しさん
:2019/10/21(月) 06:20:43
>>487
オレは、漢文畑でないが(だからこそ)、漢文の連載を専門誌に2年もやった
中国語の通訳に2か月で15回も呼ばれた
491
:
研究する名無しさん
:2019/10/21(月) 06:21:45
>>487
話すことに特化してはいないと思いますよ?
492
:
研究する名無しさん
:2019/10/21(月) 06:24:26
>>487
受講料収入で講師手当にならなければ、廃止という程度に、受講料収入は大事
義務教育でない通常授業では、受講者数なんか関係ない
493
:
研究する名無しさん
:2019/10/21(月) 08:14:01
どう見ても
>>490
=
>>491
=
>>492
だな。早朝から何をそんなに必死になっているのか。
494
:
研究する名無しさん
:2019/10/21(月) 20:57:37
>>490
特定されそう。
495
:
研究する名無しさん
:2019/10/23(水) 09:19:07
日本すごい系にずっとウォシュレット出てくるけど 国外にニーズが無いからだけなのね
もう20年ぐらい言い続けてるということは。。
496
:
研究する名無しさん
:2019/10/23(水) 10:30:38
日本コンプの鼻糞
>>495
が今朝はなぜかウォシュレットに粘着。
497
:
研究する名無しさん
:2019/11/09(土) 12:44:52
無人カフェ誕生
カップの裏に着いたICタグで決済。
支払いはスイカで。
498
:
研究する名無しさん
:2019/11/09(土) 15:31:12
ららら無人君ららら無人君らららら(嘲笑
499
:
研究する名無しさん
:2019/11/09(土) 15:52:56
なんか20世紀の猿↑が吠えてる
500
:
研究する名無しさん
:2019/11/09(土) 15:54:41
敗北宣言乙。
501
:
研究する名無しさん
:2019/11/13(水) 08:56:10
実店舗が物流の拠点。顧客は実店舗ではなくスマホで買い物。決済まで済ます。
顧客の利便性の追求、 売上げ拡大のアメリカ 人手不足で無人化・コストダウン志向。
経費削減(人件費削減)でしのぐ日本との大きな違い。
502
:
研究する名無しさん
:2019/11/13(水) 08:58:42
アメリカに移住すれば?
503
:
研究する名無しさん
:2019/12/01(日) 16:33:15
そういえば、「萌え絵を使っているのに何で萌え絵を否定するんだ」って度々見かける。萌オタはイエスマンしか求めていない様ですね。 やっぱオタクは「日本にいるのになぜ日本国を批判するのか」と思っているネット右翼と相性がいいみたい?
504
:
研究する名無しさん
:2019/12/06(金) 10:35:39
安倍昭恵が公私混同 公邸内で親交歌手KAMIJOのライブ告知 昭恵夫人が公邸内でKAMIJOの武道館ライブを告知するなどしたことがあったようだ。 昭恵は私人なんだよね? この人はメチャクチャだな アキエはアウト!
505
:
研究する名無しさん
:2019/12/14(土) 15:38:35
世界から衰退国日本が置いていかれるわけ、 ハンコ押しロボットなんか作ってるようじゃ救い難い。 〜〜〜
506
:
研究する名無しさん
:2019/12/18(水) 08:11:07
2011年のなでしこジャパンが聖火リレー走る?
どこまで過去の栄光にすがりつくんだ衰退国の日本は?
507
:
研究する名無しさん
:2019/12/19(木) 08:51:12
もう世の中オートマチックにしよう…無人スーパーでいいよ…接客という文明をなくしたい……
508
:
研究する名無しさん
:2019/12/19(木) 08:53:52
そんなに人に接するのが怖いのか。人間コンプ乙。
509
:
研究する名無しさん
:2019/12/22(日) 10:01:38
消費税10%の次は 1km5円の走行税を検討 走行1万kmで税金5万円 物流コストは跳ね上がり 車は売れず 物流量も激減 多くの産業に波及し 倒産や失業が相次ぐだろう 若者は家族や持ち家だけ でなく 車すら持てないのか 車しか移動手段がない 地方は死ねと言う事か
510
:
研究する名無しさん
:2019/12/22(日) 15:04:08
サンデーモーニングで知ったけど100円均一のDAISOはフィリピンでは190円、タイでは210円で売られているらしい。
フィリピン観光客から「日本は安い」と答えていた。
もう日本は先進国ではなく、衰退国だね。
その合図が来年のオリンピックで、世界に暗のメッセージだな。
511
:
研究する名無しさん
:2019/12/22(日) 16:16:57
零和
512
:
研究する名無しさん
:2019/12/23(月) 23:01:28
はっきり言って、ネトウヨの、中国バブル崩壊!と毎年言っているレベル全然笑えない。同じ。本当に似ている。 同族嫌悪。
513
:
研究する名無しさん
:2019/12/23(月) 23:25:03
中世ジャップランドは要らない
514
:
研究する名無しさん
:2019/12/25(水) 10:06:15
伊藤詩織氏をホテルに無理やり連れ込んだ様子はホテルのドアマンが直接目撃しており、いつでも証言すると言っている。実は警察の調書も取られている。タクシー運転手の証言もあり、状況証拠から見ても山口敬之の犯行は明らか。
しかも計画的。まず安倍辞任、再捜査、山口逮捕!
515
:
研究する名無しさん
:2020/01/01(水) 16:43:46
本来はお店を閉めることが目的ではなく、働く人の負担を減らす事が目的です。無人化の推進が望まれます。
516
:
研究する名無しさん
:2020/01/01(水) 16:44:11
鼻糞
>>515
が無人化に拘泥する理由:
25: 研究する名無しさん :2018/07/31(火) 08:28:07
>活き活きとした人間関係の中で生きられたらどんなに幸せだったか
違うでしょ。
ニート・フリーター層は無人の廃村に住むのが最上の幸せでしょ
比較対象が居なくなるし。
26: 研究する名無しさん :2018/07/31(火) 08:31:44
だからお前「無人」が好きなのか。納得。
517
:
研究する名無しさん
:2020/02/13(木) 10:07:47
中世ジャップランド
内閣総理大臣安倍晋三も「みっともない憲法」とか言ってるし諦めろ
518
:
研究する名無しさん
:2020/02/14(金) 16:43:58
多数の国がオリンピック参加を辞退する中、強引に開催し、『金銀銅を日本が独占!日本スゴイ!』を狙ってるんじゃないかと思えて来る程アホな対応の日本政府・自民党。
感染者数を少なくする為に検査対象を絞ってたんじゃ無いだろうな…
検査で確定しなければコロナ感染者じゃ無いも〜ん。
519
:
研究する名無しさん
:2020/02/14(金) 17:07:26
原発に続いてこの隠蔽体質はやばい
520
:
あ
:2020/02/14(金) 22:51:46
ジャップランドマンセイ、コンプ乙マンセイ、着ぐるみ焼きそばんマンセイ、移籍マンセイ!!
521
:
研究する名無しさん
:2020/02/14(金) 22:53:43
詩織ーー。俺の元カノと同じ名前。何か、燃えて来た。
522
:
研究する名無しさん
:2020/02/14(金) 23:03:30
文科、結婚式、お金の苦労。
523
:
研究する名無しさん
:2020/02/14(金) 23:05:21
癌細胞、北朝鮮、ビデオの録り逃し。
524
:
研究する名無しさん
:2020/02/14(金) 23:07:03
肩こり、メーケー、下痢首相。
525
:
研究する名無しさん
:2020/02/16(日) 16:45:19
横浜市の救急隊員、コロナ患者に触れて38度の熱発→仕事を継続って、色々な意味でヤベエ。日本終わってるな
526
:
研究する名無しさん
:2020/02/17(月) 07:56:05
この状況下でもオリンピックを強行する馬鹿な日本。
世界中から相手にされない衰退国日本。
それでも安倍政権を擁護する日本…株価を下げる訳にはいかないから…。
どんな結末を迎えるか楽しみだ。
527
:
研究する名無しさん
:2020/02/17(月) 11:02:26
「不要不急の外出しないで」
「でも、マラソンも聖火リレーもオリンピックも予定通り行います」
「それでも、感染はしないで!お願い!」
528
:
研究する名無しさん
:2020/02/18(火) 06:55:49
有名アスリートが不参加になれば、金の力で世界中から三流選手をかき集めて「日本メダル独占。 日本スゴイ!」
有名アスリート不参加くらいで、東京オリンピックが倒せるなんていうのは、幻想です。
529
:
研究する名無しさん
:2020/02/18(火) 07:20:18
528の話が冗談に聞こえないところがこの国の恐ろしいところ。
検査キットを国内で流通させないのも、感染報告数=感染者数という
ロジックを突き通すために検査をさせない。
その間にパンデミックは進行する。
福島の事故が安倍政権下だったらと思うとぞっとする。
530
:
研究する名無しさん
:2020/02/18(火) 09:42:27
パンでミック
531
:
研究する名無しさん
:2020/02/18(火) 22:10:55
日本のパンデミックで東京オリンピック中止がいよいよ現実のものとなってきたが、それを少しでも避けるために意地でも東京マラソン中止を回避するつもりだな。
532
:
研究する名無しさん
:2020/02/18(火) 22:37:06
両方中止でいいに一票。
533
:
研究する名無しさん
:2020/02/20(木) 07:52:54
日本の特殊性、奇妙さ、駄目さ、衰退ぶりが、
今後10年以内に、AIの発展などに伴い、一気に明らかになりますように。
日本=変な朱子学カルト国家
日本人=頭のおかしいことを信じ込まされてきた精神的劣等種
(忘年会、新年会、先輩後輩、残業でやる気を示せ、野球するなら坊主刈りetc)
534
:
研究する名無しさん
:2020/02/20(木) 08:05:12
↑自主と称する残業、婚活、も追加で。
535
:
研究する名無しさん
:2020/02/20(木) 10:42:30
ロンドン市長候補がオリンピックはロンドンに再誘致とか言ってるぞ。
もちろん2020年のな!
536
:
研究する名無しさん
:2020/02/20(木) 16:48:27
どこでやろうとしても、オリンピックとその誘致自体が、利権の巣窟。なしで良い。
537
:
研究する名無しさん
:2020/02/20(木) 16:50:06
本学助教授、財前五郎に一票。
538
:
研究する名無しさん
:2020/02/20(木) 16:51:05
徳島医科大学の葛西助教授に一票。
539
:
研究する名無しさん
:2020/02/20(木) 21:42:49
>野球するなら坊主刈り
甲子園球児の連投にも昔から反吐がでる。
それを美談としてもてはやす、世間も。
一部の私学が越境させてセミプロ化してるのも滑稽。
都道府県単位でチームを作り、試合させたほうがいい。
540
:
研究する名無しさん
:2020/02/20(木) 23:03:05
野球留学のないころ、甲子園の試合で1イニング10点とかあった
いまだに優勝のない県もある
もっと人の行き来があるべき
541
:
研究する名無しさん
:2020/02/22(土) 03:37:50
三波吸収退会
参議大海
服地たいかい
むしろ顕然
まあ、復位動詞の結晶を歯牙の窮状はキノドク
542
:
研究する名無しさん
:2020/03/04(水) 19:05:23
安倍晋三!
543
:
研究する名無しさん
:2020/03/04(水) 20:37:47
自民・公明・維新
544
:
研究する名無しさん
:2020/03/08(日) 08:30:08
オリンピックとか中止だ中止!!
545
:
研究する名無しさん
:2020/03/08(日) 19:07:16
菅官房長官!
546
:
研究する名無しさん
:2020/03/08(日) 20:08:59
回文?
547
:
研究する名無しさん
:2020/03/10(火) 06:25:55
二階!
あいつ要らない
548
:
研究する名無しさん
:2020/03/11(水) 06:36:09
検査数増えれば、感染者の絶対数増える可能性ある=安倍首相 | Article [AMP] |
549
:
研究する名無しさん
:2020/03/20(金) 22:55:38
全産業がその構造で成り立っていて、結果的に技術が国内に残らず、その上「観光立国」とか言っている時点で既に衰退国だと何故気付かんのか!
550
:
研究する名無しさん
:2020/03/20(金) 23:00:03
だって団塊が作る技術を売り払って職人を解雇して、解雇された職人が
良かれと思って自分のノウハウを売り払った先に必死に伝えたんだもん。
なにもないよ。
551
:
研究する名無しさん
:2020/03/21(土) 08:16:57
中世ジャップランドの印鑑崇拝のせいで後進国
552
:
研究する名無しさん
:2020/03/23(月) 06:01:04
日本は幸福指数低い
553
:
研究する名無しさん
:2020/03/23(月) 07:17:51
お前以外は割とみんな幸福だから安心しろ。
554
:
研究する名無しさん
:2020/03/26(木) 21:05:14
先進国としての日本
555
:
研究する名無しさん
:2020/03/28(土) 11:52:05
安倍晋三って権力は欲しがるけど、結局は何もできない 小心者でしょ。周りの奴らも安倍晋三の馬鹿さかげんや幼稚さを利用して金儲けしているんだろうけど、責任を負いたくないから誤魔化しの政策しか出来ないよね。日銀を使った株価粉飾程度が関の山。 日本はコロナ後とんでもなく衰退する。
556
:
研究する名無しさん
:2020/03/28(土) 12:00:23
下痢憎の悪口ならどんどん言え。
557
:
研究する名無しさん
:2020/04/01(水) 07:48:02
派遣ではスペシャリストは生まれない。
そして売れる商品も生まれない💁♀️
そして日本全体が衰退国になって行く 上辺だけ株をあげても意味がない
558
:
研究する名無しさん
:2020/04/14(火) 14:22:59
金は出さない、責任はとらない。しかし介入はしたがるし、あわよくば新しい天下り先が欲しい。
とっても甘えたさんの官僚が跋扈する中世ジャップランド。
559
:
研究する名無しさん
:2020/04/17(金) 09:03:31
Zoomも使えない研究者
560
:
研究する名無しさん
:2020/04/17(金) 12:57:47
研究者コンプ乙。
561
:
研究する名無しさん
:2020/04/17(金) 12:57:48
研究者コンプ乙。
562
:
研究する名無しさん
:2020/04/17(金) 12:59:27
大事なことなので(以下略
563
:
研究する名無しさん
:2020/04/18(土) 09:30:03
zoom や meet は嫌でも使わせられるけど
564
:
研究する名無しさん
:2020/04/18(土) 17:54:10
無人店舗が実現するのなら文系なんて
無人大学が実現するんじゃね?
スタジオに電子図書館あれば完璧。
565
:
研究する名無しさん
:2020/04/18(土) 18:02:46
人間コンプ、文系コンプ、大学コンプ乙。
566
:
研究する名無しさん
:2020/04/18(土) 18:07:52
人間社会にいろんなトラウマがあるようだな可哀想に。
567
:
研究する名無しさん
:2020/04/18(土) 18:08:25
だが自業自得だよな。この性格じゃ馬鹿にされても仕方ねえし。
568
:
研究する名無しさん
:2020/04/18(土) 18:09:00
だが自業自得だよな。この性格じゃ馬鹿にされても仕方ねえし。
569
:
研究する名無しさん
:2020/04/18(土) 18:09:39
だが自業自得だよな。この性格じゃ馬鹿にされても仕方ねえし。
570
:
研究する名無しさん
:2020/04/18(土) 18:10:14
何だこれ?今度は時間をおいて三回書き込まれたぞ。
571
:
研究する名無しさん
:2020/04/20(月) 09:02:09
賢いバカは要らない。無人化すべき。人間は邪魔。
572
:
研究する名無しさん
:2020/04/20(月) 09:02:57
はい人間コンプ(大爆笑
573
:
研究する名無しさん
:2020/04/21(火) 08:01:53
日本の自営業はこの30年間で大きく衰退。OECD加盟国では1980年代以降も増減を繰り返しているが、日本は一貫して減少。若者も独立より正社員志向です。
一方で把握しきれない自営(実質ニート)が増加との指摘。
574
:
研究する名無しさん
:2020/04/21(火) 09:08:01
自営業者でろくに創意工夫もせず、昭和と同じようなやり方で今まできたような
ところは、コロナで吹っ飛ぶのは当然のこと。
自営業者は経営者なんだからね、その自覚がない連中を過度に保護する必要など
ない。もっと保護すべきところはいくらもあるだろうよ。
575
:
研究する名無しさん
:2020/04/21(火) 09:42:24
自営業って農林水産業も含むだろボケが!
農業殺したのは国だろ。
576
:
研究する名無しさん
:2020/04/21(火) 12:13:17
農業だけ特別視しろっておかしくね?いろいろと作物を工夫したり、販売先を
開拓したり(場合によれば海外に販売したり、加工品のしたり等)、するのは
当然のことでしょ。
林業は既に産業として成立していない。勉強不足だね。
水産業は、大資本がバックにいるところもあるので、自営の零細企業ばかりじゃ
ないよ。もっと勉強してね。
577
:
研究する名無しさん
:2020/04/23(木) 05:43:22
古代ジャップ都市
中世ジャップランド
近世ジャップ王国
近代ジャップ帝国
現代ジャップ民主主義人民共和国
578
:
研究する名無しさん
:2020/04/23(木) 08:42:37
早朝からコンプ乙。
579
:
研究する名無しさん
:2020/04/23(木) 08:42:38
早朝からコンプ乙。
580
:
研究する名無しさん
:2020/04/24(金) 09:33:30
>水産業は、大資本がバックにいるところもあるので
と言っても実質食品工業になってるでしょ。マルハニチロにしろ、極洋にしても。
いつまで遠洋漁業の常識で語ってるんだよ。
581
:
研究する名無しさん
:2020/04/24(金) 10:10:58
スーパーなり大手小売資本をバックにした上で、水産業をしている例や
商社が養殖を手掛けている例もある。遠洋漁業しか想定できない時点で、
時代についていくことができないことを証明しているよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板