したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

今日の不祥事2

1研究する名無しさん:2014/06/08(日) 11:00:02
大学および大学教員の不祥事について報告し、冷静に語り合うスレです。
みなさんも早く、実名でこのスレで取り上げられるようになりましょう。

9297研究する名無しさん:2017/09/05(火) 15:26:04
東京大学が非常勤職員8000人大半の雇い止めを強行か
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170905-00010000-kinyobi-soci

 東京大学で働く約8000人の非常勤教職員の大半が、来年4月以降雇い止めされる可能性が高くなった。
8月7日に開かれた東京大学教職員組合と首都圏大学非常勤講師組合との団体交渉で、大学側が明確にした。

 東大の非常勤の雇用形態は2種類ある。「特定有期雇用教職員」は特任教員や看護師・医療技術職員など約2700人。
「短時間勤務有期雇用教職員」は、パートタイムワーカーで約5300人もいる。

 2013年4月に施行された改正労働契約法は、5年以上同じ職場で働く非正規労働者が希望した場合、
無期雇用に転換することを定めている。組合側は、2018年4月以降、希望者全員の無期雇用転換を求めているが、
大学は契約期間の更新を上限5年とする「東大ルール」を法律よりも優先。
法人化前から働く480人など一部を除いて雇い止めする方針だ。

 また大学は、短時間勤務の教職員は6カ月のクーリング期間をおけば上限5年での再雇用が可能としている。
しかし、無期転換を避けるためのクーリングは違法または脱法行為とされる。しかも以前は3カ月だったクーリング期間を、
改正法の成立後、雇用期間が「リセット」される6カ月に変更した。これは労働条件の不利益変更だが、
労基署に届け出ていない疑いがあり、非常勤講師組合は労働基準法違反で刑事告発を検討している。

 団交で大学は、無期雇用できる「職域限定雇用職員」制度を来年4月に作るので、法に矛盾しないと主張。
試験を行なうというが採用人数は明らかにしていない。

 全国86の国立大学法人で働く非常勤教職員は約10万人。文部科学省によると、法改正を受けて
無期転換を決めたのは6法人だけで、東大の対応が正当化されると、追随する大学が出てくる可能性がある。
最も模範になるべき存在の東大がこのまま雇い止めに突き進むのか、今後の対応を注視したい。

9298研究する名無しさん:2017/09/05(火) 17:36:08
パワハラで医大司書を停職 /和歌山 毎日新聞 2017年9月5日
ttps://mainichi.jp/articles/20170905/ddl/k30/040/481000c
 県立医科大は4日、部下数人に対してパワーハラスメント行為を繰り返したとして
大学図書館司書の女性主任(48)を停職10日間の懲戒処分にしたと発表した。
上司の図書館事務長も厳重注意とした。医大によると、主任は司書らを束ねる責任者
だったが、少なくとも昨年3月以降、部下を同じことで何十分も責め続けたり、指示を
二転三転させて叱責したりするなど管理職としての資質に問題があったという。
主任は「パワハラとは思っていない」と話しているという。
医大の懲戒処分は今年度2件目。

9299研究する名無しさん:2017/09/05(火) 17:38:00
>>9297状態の自称1流大大学教授はエントリー君>>9291に奴当たり?
みっともないね。
ただのフリーターじゃん

9300研究する名無しさん:2017/09/05(火) 19:24:52
法律を盾にして正規職への転換を求めるのはいいけど、雇用側と決定的に対立してしまうと
あとで働きにくくなると思うよ。

9301研究する名無しさん:2017/09/05(火) 19:33:34
雇用側が非正規を自分の都合で首を切らない、被雇用側も杓子定規に正規職への転換を求めない
ってのがいちばんおだやかなんだが、実際には難しいようだね。
でも、非正規雇用を正規雇用させるあの法律はもともと無理があったんじゃない?

9302研究する名無しさん:2017/09/05(火) 20:53:20
企業は人手不足もあって対応している。
大学の方が切りたがっていて、情けなくなるよ。

9303研究する名無しさん:2017/09/05(火) 22:34:52
タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの大学ランキングがまた下がって
東大もイライラしているのだろう。

9304研究する名無しさん:2017/09/06(水) 17:33:04
東大教授、不正論文を撤回
ttps://news.infoseek.co.jp/article/170906jijiX045/

 東京大分子細胞生物学研究所の渡辺嘉典教授らによる論文不正問題で、米科学誌サイエンスは6日、
渡辺教授らが同誌に投稿した論文1本を撤回すると発表した。東大が不正を認定した論文5本のうち、撤回は初めて。

 同誌は2015年に掲載した論文について「画像の間違いが多く、論文の筆者らが撤回を決めた。
研究の結論は変わらない」とした。

 渡辺教授によると、同誌に発表した別の1本は訂正する見通し。英科学誌ネイチャーに
掲載された2本については協議中で、他誌の1本は訂正が決まった。

9305研究する名無しさん:2017/09/06(水) 17:37:39
ttps://i.imgur.com/cv7GcqT.jpg

英南西部ブリストルで8月初め、出会い系アプリで出会った相手と初デート中の女性が、
相手の家のトイレが流れなかったため困って自分の排泄物を窓から庭に投げ捨てようとしたところ、
今度はそれが窓と窓の間に挟まってしまい、挙句には自分もガラスの間に挟まってしまうという騒ぎがあった。

出会いアプリ「ティンダー」で知り合ったのは、器械体操のアマチュア選手と、ブリストル大学の学生リアム・スミスさん。
初デートで食事をした後、スミスさんが共同で借りている家に二人して戻った。
女性がトイレで用足しをしたところ、トイレが流れなかった。
「パニック」した女性は自分の大便を、窓から投げ捨てようとしたが、落ちた先は庭ではなく、少ししか開かない窓と、まったく開かない窓の間の狭いすきまだった。
女性はガラスの間に頭をつっこみ、手を伸ばしたが、そこで動けなくなってしまった。
消防隊を呼ぶ羽目になったスミスさんは、壊れた窓の修理代をインターネット募金で集めようと、
クラウドファンディングのページを立ち上げ、そこで経緯を説明している。
「本当に素敵な夜だったんだ。有名な鶏料理のレストランで食事をして、ビールをいくらか飲んでから、ワインと映画でもって僕の家に戻った」

消防士たちはしばらくして「落ち着きを取り戻すと」、女性救出にとりかかった
いったんトイレに行ったデート相手が戻ってくると、「パニックした様子で」、自分が何をしてしまったか打ち明けたという。
スミスさんのトイレの窓を開いた先にあるのは、狭いすきまで、すきまの先には別の「開かない」二重窓がある。
「デート相手は、このおぼろげな狭間の空間に、うんこを投げ込んだんだ」
異変を告げられたスミスさんは、窓を割ろうとハンマーを探しに行った。
そしてその間、女性は「問題の品」を自ら取り出そうと、窓と窓の間の狭いすきまに「頭を突っ込んで」、そしてはまってしまった。
「心配になったので消防隊を呼んだ。到着した消防士たちは、落ち着きを取り戻すと、作業にとりかかって彼女を助け出してくれた」

「問題の品」は、少ししか開かない窓と、まったく開かない二重窓の間にはさまってしまった
女性は無事に救出されたが、スミスさんの浴室の窓は全壊。
「文句を言ってるわけじゃない。消防の人たちはやるべきことをやったので。でも窓の修理には300ポンド(約4万2000円)以上かかると言われて、大学院生としては、それを払うとひと月の予算のかなりがもっていかれてしまう」。

そう説明してスミスさんが目標額200ポンドのネット募金を募ったところ、すでに1400ポンド以上が集まっている。

スミスさんと相手の女性は、窓を修理して余った資金は、消防士支援の慈善団体と、
途上国に水洗トイレを普及させる事業に取り組む慈善団体に寄付するつもりだという。

女性はさすがに匿名を希望しているものの、スミスさんとのデートはその後も続いている。
「未来はどうなるか誰にも分からない」とスミスさんは言う。「2回目のデートはすごく素敵だったけど、彼女が本命かどうかはまだ分からない。でも僕たちはすごく、すごく気が合うし、彼女はとても素敵な人だ」。
「おまけに、一番最初に一番大変な目に遭って、それを乗り越えたわけだし」
地元のエイボン消防救急隊は、確かに救急通報を受けて窓と窓の間にはさまった女性を救出したと認めた。
「作業中に窓を壊した」ことも認めた

デート中にトイレが流れない……窓から投げ捨てようとしたら動けなくなり
ttp://www.bbc.com/japanese/41170538

9306研究する名無しさん:2017/09/06(水) 18:39:56
この結果を受けて、東京大学名誉教授のロバート・ゲラー氏(地震学)は、

「落ちたのは東大だけでない、日本の他大学も。原因は日本経済の鈍化、政府の大学半殺し予算カットだろう」
「例えば、下村文科相の頃の『文系軽蔑』方針もダメージの原因だったと思う」

とツイート。「日本の一流大学及び先端研究機関の抜本的改革の必要性は明白であり、速やかに行うべき。リソースの増加も欠かせない」と対策を促した。

評論家の孫崎享氏もツイッターで、「教育軽視の日本はどんどん落ちていく」と危機感を露わにした。

論文数では世界4位に低下、論文の被引用回数は9位まで下落

大学の順位が下がっているだけではない。8月に発表された「科学技術指標2017」によると、日本の論文数も減少傾向にある。
1993〜1995年にはアメリカに次いで第2位だったが、2013〜2015年には、アメリカ、中国、ドイツに次ぐ第4位にまで順位を下げている。
ttps://news.nifty.com/article/economy/business/12117-7023/

9307研究する名無しさん:2017/09/06(水) 20:27:04
あと認証評価とかFDとかオープンキャンパスとか昔はあり得なかった糞仕事が増えたこともな。

9308研究する名無しさん:2017/09/06(水) 22:52:21
2018年4月に日本初となる大学院学校教育研究科 道徳教育専攻を新設する麗澤大学は、2017年10月31日から出願受付を開始する。
麗澤大学大学院は、道徳教育に特化した日本初の大学院となる。道徳教育の理論と実践の融合を通して、教科化される「道徳科」に精通した教員や専門研究者の養成に取り組むとともに、教育学における新領域「道徳教育学」の開拓に向けた研究と教育を行う。

具体的には、道徳に関わる理論と実践の往還を成し得る高度な指導力を身につけた教員および、道徳教育は学校の教育活動全体を通じて行われることを理解し、
「道徳科」の教科教育だけでなく、教科外の活動における道徳的な指導の充実と発展を図り、学校全体としての教育力の向上に貢献できる教員、さらに、学校や教員に新たな知見を提供し得る専門的な学識を備えた研究者の育成を目指す。

ttp://univ-journal.jp/15591/?show_more=1

9309研究する名無しさん:2017/09/06(水) 22:59:54
モラロジーとか八木の大学だろ。存在自体が不祥事だよ。

9310研究する名無しさん:2017/09/06(水) 23:02:28
これって就職先あるの?
維新あたりが優先的に雇ってくれるの?

9311研究する名無しさん:2017/09/07(木) 01:14:58
教員だろ

9312研究する名無しさん:2017/09/07(木) 04:04:28
慶応大教授が女子大生を「洗脳」不倫 “先生とだったら世界征服も”
ttp://news.livedoor.com/article/detail/13575827/
 日本の“私学の雄”慶応義塾大学で、教授が女子学生と不倫していた。しかも、教授は立場を利用して一方的に学生を洗脳。それを大学は見て見ぬふりで……。
 慶応大学2年生の斉藤菜穂さん(21)=仮名=に、アラビア語などの講義を担当する総合政策学部・奥田敦教授(57)が接近し始めたのは、昨年の秋だった。
「(奥田教授に)勉強に集中するように言われてサークルも辞め、帰宅も遅くなり、“研究室に泊まるから”と、帰らないことも増えました。ボーイフレンドとも別れ、冬休みも研究室に通うようになった。“思い出も捨てなきゃいけない”と、クローゼットからぬいぐるみを出して捨ててしまい、年が明けると“こんな自分にした親が悪い”と、私たちをなじるようになりました」
 と、菜穂さんの異様な振る舞いを明かすのは、彼女の母親である。以来、菜穂さんは頻繁に外泊するようになり、2月下旬には妻子のある奥田教授と二人きりで沖縄に行くこともあったという。
“先生とだったら世界征服もできそう”“死ぬのが怖くなくなってきた”とのメモを残すようになり、人格まで変わり始めた菜穂さん。両親が探偵に調査を依頼すると、「研究室」と言っていた行先は奥田教授のマンションだったことが発覚する。ところが、大学は両親の再三の訴えにもかかわらず、事態を事実上、放置したままだった。
 母親が相談したカウンセラーは、“菜穂さんは教授への全面的な依存症”と指摘。8月17日には、菜穂さんの両親、そして教授の妻が奥田教授のマンションに集まり、“奪還劇”が繰り広げられた。部屋では、菜穂さんが震えていたという。
 奥田教授は過去にもゼミ生に同じことをしていた、と教授の妻は語る。
「奥田は彼女の家族も、うちの家族も壊している。何を考えているのか、さっぱりわかりません――」
「週刊新潮」の取材に対し、奥田教授は「ノーコメント」の一点張り。慶応義塾広報室は「大学としてできる限り真摯に対応をさせていただいておりますが、現在対応中の案件であり、これ以上の詳細は回答を控えさせていただきます」との回答だった。
 ***
 9月7日発売の「週刊新潮」では、奥田教授の“不倫講座”を4ページにわたって特集。阿鼻叫喚の奪還劇の様子や、教授の“洗脳”、それを放置した慶応大学の責任について、詳しく報じる。
「週刊新潮」2017年9月14日号 掲載

9313研究する名無しさん:2017/09/07(木) 07:10:05
>>9311
教員採用試験はいくらブラックと言っても正規の方は3倍4倍の倍率を確保しているわけで、
こんなわけのわからないのが採用されるようには思えないんだが。
最近の数字は見てないが、過去の例だと文系はもう少し倍率が高いと思う。

もちろん非正規教員なら、免許さえ持っていれば何でもいいという自治体はあるだろうけど。

9314研究する名無しさん:2017/09/07(木) 07:46:14
クーリング期間なんてのが出来て、教務委員の仕事が増えたよな。
いま学科で教務委員あてられそうだから、萎えるわ

9315研究する名無しさん:2017/09/07(木) 08:28:02
クーリングは脱法行為だから今後の裁判次第でどちらに転ぶかわからない。

9316研究する名無しさん:2017/09/07(木) 08:36:13
麗澤大学、道徳とかいう前に学生に漢字と九九を教えたほうがいいのでは?

9317研究する名無しさん:2017/09/07(木) 08:50:58
学識なんかなくても偉い人にとりいれば、大学教授でも政府委員でも財団理事長でも何でもなれるんです。

9318研究する名無しさん:2017/09/07(木) 09:33:33
「学識なんかなくても偉い人」か。

9319研究する名無しさん:2017/09/07(木) 10:43:44
>>9312
これはすごいね。大スキャンダルじゃん。

奥田敦、経歴も怪しすぎる。よくこんなの雇ったね>慶應
ISのリクルートとかやってなきゃいいが。

9320研究する名無しさん:2017/09/07(木) 11:49:56
大学教授でも政府委員でも財団理事長は馬鹿でも構わないが、
小中高の教員は馬鹿では困る。

9321研究する名無しさん:2017/09/07(木) 12:19:02
道徳が教科化されたし、麗澤で日本会議流の道徳教師が大量養成されて全国支配するんじゃね?
あと現在進行中の再課程申請で、教員免許発行できる大学自体を削ってしまって日本会議流の志向持つとこだけが
教員養成出来るようにすれば完成

9322研究する名無しさん:2017/09/07(木) 13:46:13
少女に裸の画像をLINEに送信させた大学生逮捕 携帯に保存した児童ポルノ製造容疑
ttp://www.sankei.com/affairs/news/170907/afr1709070012-n1.html

 18歳未満と知りながら少女にわいせつな画像を携帯電話に送信させたとして、浜松東署は6日、
児童売春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)の疑いで、川崎市の大学生(22)を逮捕した。容疑を認めている。

 逮捕容疑は6月上旬ごろ、18歳未満と知りながら静岡県西部に住む女子中学生=当時(13)=に
無料通信アプリLINE(ライン)で数回にわたり自身の裸の画像を送信させ、
携帯電話に保存して児童ポルノを製造したとしている。

 同署によると、女子中学生の家族から同署に相談があり、事件が発覚した。2人は短文投稿サイト
「ツイッター」で知り合い、ラインで連絡を取るようになったという。

9323研究する名無しさん:2017/09/07(木) 16:09:38
教員養成における麗澤の影響力なんて殆どないかと思われる。

9324研究する名無しさん:2017/09/07(木) 19:23:34
そもそも倫理学科あるのは国士舘。
麗澤は外国語でしょ。

9325研究する名無しさん:2017/09/07(木) 20:34:23
政府委員が馬鹿でどれだけ大学が振り回されたことか。

9326研究する名無しさん:2017/09/08(金) 10:29:51
そもそも道徳教育って東大以下、全部の国立大が学科レベルですら研究なされてないし、
どの国立大でも「道徳教育は無意味」という容赦ない研究結果がとっくに出てるのだが。
つまり道徳というのは家庭内教育でしか意味ないしかつ10歳児以上では性格が固まって意味をなさない。
むしろ「大人が喜ぶ内容」と「本当の自分」という仮面(ペルソナ)を作る結果になる
という散々な教育結果を強化するっておかしいよ。
建前と本音があまりにも乖離すると教育現場は戦前のように裏では体罰・いじめ当たり前という世界になる。
どんだけ教育に幻想抱いてるんだよ。

9327研究する名無しさん:2017/09/08(金) 10:57:11
教科にしたら成績もつけなきゃならんしな。
何をどうやって採点するんだよw

9328研究する名無しさん:2017/09/08(金) 11:12:29
テストやって得点の高いのがいい成績なんだよ

9329研究する名無しさん:2017/09/08(金) 11:18:20
道徳のテストなんてこの程度だぞ
「殺人は悪い事ですか?」「はい いいえ」
もちろん「はい」に○すれば得点ゲット。だからといって道徳的な大人になれるかって?お察しくださいだろこんなの。
ますます日本は衰退途上国へ加速中かな。
フランスなんて小学生に「なぜ、安楽死は悪なのか。それとも善なのか」って授業をガチでやる。なんて欧州では寝たきり老人がゼロなのかすら日本人はいまだに理解できない。尊厳死という意味すら理解できない。
さすがはフランス。ドイツもしかり。日本の義務教育現場はどんどん幼稚園と化してる。
本当にお遊戯の世界でまんま幼稚園。

9330研究する名無しさん:2017/09/08(金) 11:22:44
ミッション系幼稚園児がよく聖書歌って神様のご加護がありますようにとか
聖書の劇とかやってるけどあのレベルと一緒。
暗記したらじゃあ彼ら彼女らはクリスチャンになったのか?
最低聖書の世界は理解できたのか。もちろん答えはノー。
単なる大人の自己満足でしかない。
これがキリスト教から仏教に変えようが無宗教に変えようが一緒。
学校で道徳教育は不可能。一番の道徳は「社会が安定すること」でしかない。修身教育に何の意味も効果も無い。かっぱい、殺人当たり前だ。
教育学部では1950年にもうそういう結論になってる。

9331研究する名無しさん:2017/09/08(金) 11:26:19
安倍の事だから次は聖書劇張りの道徳教育劇をやれって言いだすぞwww
結局劇団四※レベルで自己満足の世界なのに。
ついでにミュージカルでしかも英語で道徳教育劇やれば一石二鳥。
またしても子供はモルモットになるのであった。

9332研究する名無しさん:2017/09/08(金) 16:04:01
だからさっさと北朝鮮に亡命しろよ、お前は。
この世の天国なんだろ?w

キチガイ爺さんの戯言は雑談スレでやってくれ。迷惑だ。

9333研究する名無しさん:2017/09/08(金) 21:04:21
AKBの「1億光年に一人の美少女」に総ツッコミ 「距離じゃん」
「1億光年に一人の美少女」。AKB48の長久玲奈(ちょう・くれな)さん(17)のこんなキャッチフレーズに、インターネット上でツッコミが殺到している。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00000009-jct-ent

9334研究する名無しさん:2017/09/08(金) 21:09:32
強いて好意的に解釈すれば、それだけの距離を歩いて探しても一人しか見つからないレベルの美少女ということでは?

9335研究する名無しさん:2017/09/08(金) 21:23:33
1億人に1人だと言い過ぎだから距離に変えて誤魔化したか

9336研究する名無しさん:2017/09/08(金) 21:55:51
ttp://brog.keiten.net/?eid=1097783

田中チャンコ商店が日大乗っ取りに最終王手

田中チャンコ商店が、いよいよ日大乗っ取りの最終章に王手をかけているそうである。一緒にやってきた仲間というべき者達を切り、内田を理事にしたのだけでも大ビックリであったが、なんと今度は9月の改選期に井ノ口忠男を常務理事にするのだそうである。

9337研究する名無しさん:2017/09/08(金) 23:18:45

【社会】慶応義塾大学の奥田敦教授が女子大生と不倫、立場を利用して一方的に学生を洗脳…大学は見て見ぬふり 過去にもゼミ生を毒牙に

日本の“私学の雄”慶応義塾大学で、教授が女子学生と不倫していた。しかも、教授は立場を利用して一方的に学生を洗脳。
それを大学は見て見ぬふりで……。

 ***

 慶応大学2年生の斉藤菜穂さん(21)=仮名=に、
アラビア語などの講義を担当する総合政策学部・奥田敦教授(57)が接近し始めたのは、昨年の秋だった。

「(奥田教授に)勉強に集中するように言われてサークルも辞め、帰宅も遅くなり、
“研究室に泊まるから”と、帰らないことも増えました。ボーイフレンドとも別れ、冬休みも研究室に通うようになった。
“思い出も捨てなきゃいけない”と、クローゼットからぬいぐるみを出して捨ててしまい、

9338研究する名無しさん:2017/09/08(金) 23:21:27
>私学の雄

じゃねえし。

9339研究する名無しさん:2017/09/08(金) 23:48:50
ネトウヨにとって、ネット環境があってパスタも食べられるけど無職で人と差がつく日本と、
ネット環境はなく食事もままならないけど職があてがわれ人と差がつかない北朝鮮は
どちらが幸せなんだろう?

9340研究する名無しさん:2017/09/08(金) 23:54:38
ネトウヨにとってどっちが幸せかなんて激しくどうでもいいぜ。

9341研究する名無しさん:2017/09/09(土) 03:55:40
城西大学前理事長 4億円余り不適正支出か 2017年9月9日
ttp://www.news24.jp/articles/2017/09/09/07372046.html
 城西大学は、去年退任した前の理事長の在任中に「4億円あまりの不適正な支出があった」とする調査結果を8日に公表した。
 城西大学の会計調査委員会の報告書によると、水田宗子前理事長は、母親である名誉理事長に対し、勤務実態がないにもかかわらず、9年間で2億円あまりの報酬を支払ったほか、理事会の決議がないまま退職金1億6800万円を支出するなど、総額で4億円あまりの不適正な支出を行ったという。
 大学側は、今後民事訴訟で返済を求めるとともに、前理事長の刑事告訴も検討するとしている。
 一方、水田前理事長側は「事実無根」として、すでに大学側を提訴していて、8日の報告書についても「極めてずさん。水田氏を狙い撃ちにしたもので、断固とした対応を検討している」とコメントした。

9342研究する名無しさん:2017/09/09(土) 05:16:07
不適切化どうかはともかく、これだけの金を理事長に払うって大学って金があるんですなあ。

9343研究する名無しさん:2017/09/09(土) 08:33:11
城西・城西国際またかよ

9344研究する名無しさん:2017/09/09(土) 08:41:31
>>9339
国民が全員監視されてる北朝鮮の何がいいのやらって話。
なんで東ベルリンの人は壁を壊して西に行ったのか少しは思い出してほしい。
そこらじゅう秘密警察がいて、国民の電話がすべて盗聴と言う社会のなにが幸せなのか。

9345研究する名無しさん:2017/09/09(土) 08:46:06
北朝鮮の場合、壁を壊して隣国に行っても(以下自粛

9346研究する名無しさん:2017/09/09(土) 08:48:23
というか、北の悲劇は東欧諸国みたいに革命が起こせないほど洗脳教育が完成した点にある。

9347研究する名無しさん:2017/09/09(土) 08:57:29
>>9345
それでも大韓民国の方がよっぽど豊かだろ

9348研究する名無しさん:2017/09/09(土) 09:03:39
>>9344
普通の人にとって日本と北朝鮮とどちらがいいかなら、それは当然日本だろうが、
自分で自分を監禁中と言われるネトウヨにとってはどちらかわからないということで。

9349研究する名無しさん:2017/09/09(土) 09:10:28
>>9348
いくら先進国から脱落中とはいえ世界で30番目に豊かな国と
最貧国で世界188位の国の北朝鮮とどっちがいいかと言ったら日本に決まってる。

9350研究する名無しさん:2017/09/09(土) 09:10:34
つまらんマジレスだな>>9347

9351研究する名無しさん:2017/09/09(土) 09:18:03
世界で60番目に豊かな国ロシアと世界に188番目に豊かな国北朝鮮とどっちがいいですか問言ったら98%がロシアになるに決まってる。
この世の地獄だろ。なのにかの国の国民はウラジ・ヴォストークに逃げないってのが不思議なんだよな。

9352研究する名無しさん:2017/09/09(土) 09:21:19
ロシアも中国もその気になればいつでも北朝鮮なんて滅ぼせるのに
なんで援助なんかしてるんだろうな。特に社会主義を捨てたロシア。
意味不明だよ。

9353研究する名無しさん:2017/09/09(土) 09:28:05
>>9352
滅ぼさないのはアメリカの目があるから。
実はアメリカのおかげで北朝鮮は助かっている。

9354研究する名無しさん:2017/09/09(土) 09:30:13
脱北して中国経由で韓国に逃げても就労意欲が無く生保まっしぐららしい。

9355研究する名無しさん:2017/09/09(土) 09:42:49
>>9353
アメリカの目があるならクリミア再併合とかウクライナと戦争を実行したりしない。
冷戦に逆戻りしてる。

9356研究する名無しさん:2017/09/09(土) 10:52:38
>>9339
そりゃ断然日本だろ。

みんなが等しく不幸なほうがいいのなら北朝鮮に亡命したら?w

9357研究する名無しさん:2017/09/09(土) 10:53:55
>>9354
北朝鮮の生活を思えば、韓国の最底辺でも天国だってことかw

9358研究する名無しさん:2017/09/09(土) 10:56:06
>>9357
まあ、北は電気すら碌に通電しない国だからな。

9359研究する名無しさん:2017/09/09(土) 10:59:27
とうとう衰退途上国日本は世界最底辺の北朝鮮を見て安心するほど落ちぶれた国になったんだな。
対韓国じゃ2020年ごろに1人当たりGDPですら逆転されるからなw
韓国に抜かれた瞬間日本はODAとか辞めるべきだ。
発展途上国宣言してG7からも降りて欲しい。

9360研究する名無しさん:2017/09/09(土) 11:04:02
また爺さんの的外れなゴタクが始まったか。
そりゃ嫁にも逃げられるわなwww

9361研究する名無しさん:2017/09/09(土) 11:07:48
というか世界10位のカナダって近年の経済成長率が0〜2%だから再び韓国に抜かれそうなんだな。
韓国って総GDPで11位なんだ。世界11位の国をなめてるから日本の電機産業ってサムソンにやられたのでは?
G7とか言うけどイタリアとかカナダって本当にグレート7なのか?

9362研究する名無しさん:2017/09/09(土) 11:11:48
>>9360
ネトウヨ・爺さんファン乙

9363研究する名無しさん:2017/09/09(土) 15:17:58
奈良市内の飲食店に爆破予告 容疑で男子大学生逮捕
ttp://www.sankei.com/west/news/170909/wst1709090037-n1.html

 奈良市内の飲食店に「爆弾を仕掛けた」と爆破を予告する電話をかけたとして、奈良署は8日、
威力業務妨害容疑で岡山市在住の男子大学生(18)を逮捕した。
「ストレス解消のためにやった」と、容疑を認めているという。

 逮捕容疑は7日午前11時15分ごろ、奈良市内のレストランに「爆弾を仕掛けた」と電話し、
同店の従業員に不審物の点検を行わせ、業務を妨害したとしている。

 同署によると、発信元の捜査で大学生の犯行と特定したという。

9364研究する名無しさん:2017/09/09(土) 15:20:37
奈良なのに岡山?
里帰り

9365研究する名無しさん:2017/09/09(土) 19:28:07
教授ら賃下げ、団交拒否は不当 札幌大に交渉命令
ttp://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20170907000102

 北海道労働委員会は7日、札幌大(札幌市)が教授らの給与を引き下げた際、
組合側との団体交渉を拒否したのは不当労働行為に当たると認定し、組合と誠実に交渉するよう救済命令を出した。

 命令書によると、2015年、経営難を理由に教職員の期末手当引き下げを決めた際、
組合との団体交渉を正当な理由なく打ち切り、引き下げの根拠を示す財政資料も十分に示さなかった。

 札幌大を巡っては、定年退職後に継続雇用されていた教授ら14人が、最大4割の年俸を
一方的に減額されたとして大学を提訴。今年3月の札幌地裁判決は、減額分計約1億円を支払うよう大学に命じた。
大学側が控訴し、札幌高裁で係争中。

 札幌大は1967年創立の私立大。

9366研究する名無しさん:2017/09/10(日) 11:53:33
>9361
 Great 7 ではなく、Group 7 だったはず。

9367研究する名無しさん:2017/09/10(日) 14:50:48
定年後の継続雇用なら3〜4割減はあるよな。だけど誠実に説明しないのはよくないね。

9368研究する名無しさん:2017/09/10(日) 19:59:23
>>9364
ヒント:今、夏休み

9369研究する名無しさん:2017/09/10(日) 20:12:25
それでも待ってた夏休み by吉田拓郎

9370研究する名無しさん:2017/09/11(月) 13:27:30
女子高生に淫行疑い、大学生逮捕 SNSで知り合う
ttp://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20170911000043

 高校2年の女子生徒にみだらな行為をしたとして、高松北署は11日、
香川県青少年保護育成条例違反の疑いで倉敷芸術科学大(岡山県倉敷市)3年の男(21)
=香川県多度津町=を逮捕した。容疑を認めているという。

 逮捕容疑は8月24日、香川県内に住む高校2年の女子生徒=当時(17)=に対し、
18歳未満と知りながら高松市のホテルでみだらな行為をした疑い。

 高松北署によると、翌25日午前1時ごろ、友人と出歩いていた女子生徒を県警が補導して発覚した。
2人は3月に会員制交流サイト(SNS)で知り合ったという。

9371研究する名無しさん:2017/09/11(月) 14:44:58
それ健全な恋愛と違うのか?

9372研究する名無しさん:2017/09/11(月) 18:15:05
野暮すぎる。

9373研究する名無しさん:2017/09/11(月) 19:02:56
>倉敷芸術科学大

またまた,加計学園かよ!

9374研究する名無しさん:2017/09/11(月) 19:51:37
セックスぐらい好きにやらせてやれよ。婚姻可能な年齢なんだから。
16歳過ぎたら、本人の意思でいくらでもセックスすりゃいい。なんの問題も無い。

9375研究する名無しさん:2017/09/12(火) 02:21:58
研究者ぐらい好きにやらせてやれよ。勤労可能な年齢なんだから。
博士取ったら、本人の意思でいくらでも教員にすりゃいい。なんの問題も無い。

9376研究する名無しさん:2017/09/12(火) 07:03:02
セックスなら金はかからんが教員にすると金がかかる

9377研究する名無しさん:2017/09/12(火) 09:15:14
その大部分は学生指導と大学運営に対して支払われる金だ。

9378研究する名無しさん:2017/09/12(火) 09:30:08
>>9374
ロリコン乙
変態

9379研究する名無しさん:2017/09/12(火) 09:30:48
というか初婚年齢を18歳に引き上げる話、
おまえら聞いてもいないのか?

9380研究する名無しさん:2017/09/12(火) 09:39:05
そんな話は誰もしていないに一票。

9381研究する名無しさん:2017/09/12(火) 09:41:07
>>9380
嘘付け、してるだろ
>16歳過ぎたら、本人の意思でいくらでもセックスすりゃいい。なんの問題も無い。
16歳でのSEXは違法に動いてる。
そもそも児童福祉法上では18歳未満は「子供」

9382研究する名無しさん:2017/09/12(火) 09:42:26
初婚年齢の話はしていない。

9383研究する名無しさん:2017/09/12(火) 09:44:13
>>9328
法律っていちいち説明するものじゃないし、
知らなかったで済む問題でもないから。
知らない奴が悪い。

9384研究する名無しさん:2017/09/12(火) 09:45:33
>>9328はそんな話はしてないと思う。

9385研究する名無しさん:2017/09/12(火) 11:51:38
>>9384
>464 :研究する名無しさん :2017/09/12(火) 10:14:35
>悔し紛れにどうでもいい入力ミスへの突っ込みですか?

ブーメラン

9386研究する名無しさん:2017/09/12(火) 11:54:28
あ、敵はつねにただ一人、全部同一人物だと思ってる人だ。

9387研究する名無しさん:2017/09/12(火) 11:58:56
あ、君また登場

9388研究する名無しさん:2017/09/12(火) 12:00:34
この反応、やっぱり例の彼だ。

9389研究する名無しさん:2017/09/12(火) 12:25:15
「例の彼」って言ってる奴は分裂君だけだよな

9390研究する名無しさん:2017/09/12(火) 12:26:19
残念でした。

9391研究する名無しさん:2017/09/12(火) 17:12:32
共同通信 ttps://this.kiji.is/280243478283386888?c=39546741839462401
 東京学芸大(東京都小金井市)は12日、就職活動を妨害するなど、指導していた複数の学生にアカデミックハラスメント行為を繰り返したとして、50代の男性教授を8月30日付で諭旨解雇処分にしたと発表した。大学の調査に教授は事実関係をおおむね認めているが、一部は「ハラスメントではない」と説明。今月11日付で辞職した。
 行為が原因で一部の学生が精神疾患を発症し、現在も働くことが困難な状況という。学芸大は「教育学に携わる大学として極めて遺憾。学生に心からおわびしたい」としている。
 学芸大の調査によると、アカハラ行為があったのは2014年3〜10月。

9392研究する名無しさん:2017/09/12(火) 19:57:12
慶応大「洗脳不倫」教授、10年以上前から 大学が放置し続けた“ハーレムゼミ”
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170912-00530178-shincho-soci

 授業を通して女子学生を「洗脳」し、不倫関係に……。そんな身の毛のよだつ所業が明るみに出た
慶応義塾大学総合政策学部の奥田敦教授(57)だが、大学は今も問題を放置したまま。
しかも、教授の余罪は多数あった。

 ***

「週刊新潮」先週号が報じたのは、2年生の奥田ゼミ生・斉藤菜穂さん(21)=仮名=が
教授から受けた被害の実態である。報道後に奥田教授の研究室のHPは事実上の非公開となっているが、
教授への処分はいまだ下されていない。

 こうした大学の放置の姿勢が、菜穂さんの被害を生んだとしたらいかがだろう。
奥田教授は過去にも同様の過ちを犯していたのだ。

「一昨年7月、ゼミの1年先輩の山田友里さん=仮名=から事情を聞いて、事態を知りました」

 と語るのは「奥田研究会」に在籍していた4年生である。当時、山田さんは奥田教授に
粘着質に付きまとわれ、電話やメールが何百件と寄せられたという。

「山田さんのマンションはオートロックだったのに、ある日、ドアを開けたら奥田先生が立ってて、
慌てて閉めたそうです。完全なストーカーですよね」(同)

 山田さんは大学のハラスメント防止委員会に訴え出たが、教授は“厳重注意”されるのみで、ゼミも存続した。
山田さん本人にインタビューを申し込むも、取材を拒否。その理由は「この件に関しては
一切他言しないことを約束させられたので」と、不祥事を隠す大学の口封じの姿勢が見え隠れする。

 教授の“女子学生には優しく男子学生にはキレる”という態度ゆえ、一種のハーレム状態にあったという奥田ゼミ。
お気に入りの学生に教授が送ったという2004年のメールには、イスラム法の権威である奥田教授らしい、こんな文言が。

〈「アッラーにおける愛」をともに実践する相手として、アッラーがわたくしにおあたえくれたのがアンティ、
○○さんということになります。(中略)あつし〉

 今回の菜穂さんのケースは、こうしたハレンチ教授を長年放置し続けた大学による人災とさえ言えるだろう。

 ***

 9月13日発売の「週刊新潮」では、大学が放置する「ハレンチ教授」と「ハーレムゼミ」について詳しく掲載する。

9393研究する名無しさん:2017/09/13(水) 12:56:14
>ハーレムゼミ

一橋大学の王様教授を思い出すなぁ。

9394研究する名無しさん:2017/09/13(水) 13:09:45
ああ、そういやそんな奴もいたっけか

9395研究する名無しさん:2017/09/14(木) 09:39:30
>>9392
普通なら懲戒免職相当だろ。
慶應は腐ってるな。

9396研究する名無しさん:2017/09/14(木) 09:43:54
早慶はどんな不祥事起こしても受験生のあこがれだから高学力の志願者が集まってしまう。
だから何度も不祥事が起きる。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板