したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

今日の不祥事2

1研究する名無しさん:2014/06/08(日) 11:00:02
大学および大学教員の不祥事について報告し、冷静に語り合うスレです。
みなさんも早く、実名でこのスレで取り上げられるようになりましょう。

2研究する名無しさん:2014/06/08(日) 11:00:53
前スレまだ終わってないぞ。

3研究する名無しさん:2014/06/08(日) 11:02:10
前スレは確率の議論のために残してあります。

4研究する名無しさん:2014/06/08(日) 11:02:56
じゃ確立のスレを立てればいいじゃん。

5研究する名無しさん:2014/06/08(日) 11:03:26
あ、間違えた。確立→確率

6研究する名無しさん:2014/06/08(日) 11:36:15
駄スレ教唆の書き込みは控えて欲しい。

7研究する名無しさん:2014/06/08(日) 11:39:15
あの確率の議論についていけるやつがどのくらいいるんだ?
数学オタが集まるとろくなことがないぞ(現実離れしてるから)。

8研究する名無しさん:2014/06/08(日) 11:40:59
ていうか、そもそも研究者は現実離れしております。

9研究する名無しさん:2014/06/08(日) 11:54:31
高校数学の確率レベルだろ?
文系にはついていけないかもしれないが。

10研究する名無しさん:2014/06/08(日) 12:01:36
ベイズの推定は高校数学には入っていないと思う。最尤推定はどうかな?
計算的には初歩レベルだが確率は解釈が難しい。ていうか、とんでもない
誤解をしてるやつが多い。

11研究する名無しさん:2014/06/08(日) 12:04:54
結局、数学すれになるんですね?

12研究する名無しさん:2014/06/08(日) 12:08:47
真の数学オタが集まると他人には絶対わからないらしい。

13研究する名無しさん:2014/06/08(日) 12:11:23
だから、数学オワタ

14研究する名無しさん:2014/06/08(日) 12:16:59
なべつぐのあすなろ数学

15研究する名無しさん:2014/06/08(日) 12:53:40
なつかしいな。俺は寺田の鉄則派だった。
寺田センセは現役大学教授だった。牧歌的時代。

16研究する名無しさん:2014/06/08(日) 13:09:16
不祥事ではありませんよ?

17研究する名無しさん:2014/06/08(日) 15:04:22
1000以上書けるとは知らなかった。スマン

18研究する名無しさん:2014/06/08(日) 15:05:46
もう遅い。何でもありのスレにしちゃえ。

19研究する名無しさん:2014/06/08(日) 15:11:19
昭和53年冬期講習寸前、現役の都立高教諭が、予備校講師をしている件が、なぜか急に摘発された。
前年なら、定時制の教師でもないのに、週に10コマやってるのもいた。
旺文社ラジオ講座も、それまでは国立大教授も講師だった。
不祥事か?

20研究する名無しさん:2014/06/08(日) 15:14:41
俺様が受験生の頃は、予備校講師といえば有名大学の教授が多かった。
いつのころからか予備校専属のタレント講師が増えた。

21研究する名無しさん:2014/06/08(日) 15:21:02
大学の教師としては教わらなかったが、予備校の教師として教わっていて懐かしい先生も多い。

22研究する名無しさん:2014/06/08(日) 15:21:54
予備校でその先生に懐いてそのままその先生の本務校に進学しちゃう奴とかいたよな。

23研究する名無しさん:2014/06/08(日) 15:40:27
大学時代、専任校でなく、非常勤校のほうにモグリに行ったことってあった。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板