したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

英語帝国主義に反対するスレッド

1584研究する名無しさん:2022/11/20(日) 22:44:57
北京語で論文書きなはれ。

1585研究する名無しさん:2023/01/11(水) 17:21:12
ジャップランドのおじさま達はTOEFLやIELTSといった概念を知らないので下位互換のTOEICを礼賛するという罠。そして社内でもTOEIC人材の方が優遇されてたりする

1586研究する名無しさん:2023/01/21(土) 16:08:51
常々、子供を国外脱出させたいと思ってるが、アメリカに行かせたいとは全く思わない。
正直、アメリカと日本なら日本のがマシだと思うし、日本のアメリカ化こそが日本終わってる感の正体だと感じてる。

1587研究する名無しさん:2023/01/21(土) 16:52:28
本当だよな
馬鹿の国アメリカの真似をしたから
今の日本の没落がある

1588研究する名無しさん:2023/01/22(日) 07:08:27
経済財政諮問会議で何か日本のためになったのか?

かつて世界のGDPに占める割合が20%あった我が国は、現在は4%に衰退した。

その衰退に誰も責任取らず検証もされず、役に立たない諮問会議の意見を伺う意味はあるのか?

廃止を望む。

1589研究する名無しさん:2023/02/13(月) 15:36:10
Si vous avez le temps de vous lamenter, brûlez des nouilles frites, chantez, dansez et rédigez tous ces appels ouverts ! L'avenir des universités nationales est devant nous.

1590研究する名無しさん:2024/03/24(日) 11:33:22
下町ボブスレーも道徳の教科書に載った 野茂やイチローあたりにしときゃいいのに評価が確定する前に選ぶからギャンブル依存症、学歴詐称の通訳でしたになる

水原一平氏 来年度の英語教科書に起用予定だった 出版社、差し替えも検討(デイリースポーツ)

1591研究する名無しさん:2024/11/21(木) 17:23:24
10月の訪日外国人客数 過去最高の331万人

1592研究する名無しさん:2025/02/07(金) 11:36:10
この先危険、これ以上前に行かないで下さい」という標識は
"The future is dangerous, don’t go any further"(未来は危険、それ以上進むな)

この国の英語教育は失敗といい加減に認識するべき
ちなみに英語教育の増大によって余計に英語嫌いを増やし英語力低下と言う有様

1593研究する名無しさん:2025/03/07(金) 09:55:27
最近Twitterの動画の読み込みが遅くてADSLかよってセルフツッコミしてたんだけど
今日急に画像の保存が出来なくなったし引用の一覧に飛ぶのも3秒位ラグがあって
「衰退国なんてこの程度のサーバーで良いっしょ」って蔑まされてる感じ凄いする

1594研究する名無しさん:2025/04/03(木) 11:07:39
【アメリカ終了】
自分でアメリカへの経済制裁を発表しておきながら、国家非常事態を宣言するとか、トランプ大統領のプレジデントジョークはキレッキレやな
本職がコメディアンのゼレンスキーすら寄せ付けない、圧倒的なギャグセンスやん

1595研究する名無しさん:2025/04/07(月) 08:54:55
アメリカって自滅するのか
馬鹿だなあ

1596研究する名無しさん:2025/04/11(金) 09:32:15
日本が米国債を売却する(出来る)なんて、時代が変わったとした言いようがないな

1597研究する名無しさん:2025/05/05(月) 09:54:25
アメリカ終了。北朝鮮化
トランプ大統領 公共放送への政府資金打ち切る大統領令に署名 www3.nhk.or.jp/news/html/2025…

1598研究する名無しさん:2025/05/05(月) 09:58:32
アメリカ公共放送社(CPB)
アリゾナ大学(フェニックス)やノースカロライナ大学(ノースカロライナ州全域)が州域で運営する公共放送
公共料金は不要で児童向け教育番組を放映する。
セサミストリートが有名
韓国系アメリカ人新キャラクターがセサミに2021年に登場した時共和党が「公共放送を打ち切るべき」と騒ぎ出した
もちろん人種差別だがトランプは実行した

1599研究する名無しさん:2025/05/05(月) 10:01:16
【ワシントン=淵上隆悠】米主要メディアは2日、米国の首都ワシントンで、6月14日に軍事パレードが開催されることが決まったと一斉に報じた。当日は米陸軍創設250周年の記念日で、トランプ氏の79歳の誕生日でもある。

トランプ氏(3日)=AP 
 AP通信が入手した4月下旬時点の計画書などによると、パレードには米兵6600人以上、軍用車両150台、航空機約50機などが参加。独立戦争や二つの世界大戦、ベトナム戦争などの装備品が登場する。ヘグセス国防長官は、FOXニュースに対し、「米国史上最大かつ最も美しい軍事パレードになる」と述べた。

 トランプ氏は第1次政権でも軍事パレードの開催を模索したが、9000万ドル(約130億円)以上かかることなどを理由に断念した。今回も予算の無駄遣いとの指摘や、誕生日と重なることから「公私混同」との批判が集まっている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板