[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
経済学
4490
:
研究する名無しさん
:2019/09/07(土) 07:44:29
消費税UP前の駆け込み需要がほぼ見られないんだと。
ということは10月以降の日本経済は地獄だな。
4491
:
研究する名無しさん
:2019/09/07(土) 10:32:04
現場感覚からすれば設備投資なんか伸びていない、という感覚を持つはず。実際年率換算ではマイナスだった。この国の診断書の様な統計の数値解釈を変えてあたかも健康かのように見せている。◼️財務省また“インチキ統計” 計算方法変更で設備投資「増」
4492
:
研究する名無しさん
:2019/09/10(火) 15:31:41
2年前の出生統計から100年後をみると日本の人口は5060万人。
200年後には1380万人になるという。
「多少人口が減った方が」などという寝言は言ってられないレベルで大和民族は衰退していく。少子化対策の推進を待ちたいが、これは日本人の問題
4493
:
研究する名無しさん
:2019/09/10(火) 19:40:33
好意的にみるなら、上層部が、将来の食糧難時代を見越しているのかもしれない。
4494
:
研究する名無しさん
:2019/09/10(火) 21:50:58
確か、このペースで減れば2千3百何年かに日本の人口は1人やろ。アホな政府マスコミ
大衆知識人(ワシら含む)が騒げば、もっと早くゼロや。そんな消えゆく少数民族の事を
1億何千万人がクソ忙しい時間を割いて考えるだけ無駄な事やわ。
4495
:
研究する名無しさん
:2019/09/13(金) 17:26:41
アベノミクスの6年間に中国 のGDPは日本の1.4倍から2.5倍に増加した。
アリババの時価総額は日本最大のトヨタの2.5倍もある。
フィンテック上位10社の内4社が中国企業だ。
科学技術論文数などでも世界1になっている。
日本は意味のない金融緩和を続け、企業の衰退が目立つ。 gendai.ismedia.jp/articles/-/662…
4496
:
研究する名無しさん
:2019/09/17(火) 20:13:06
「消費税増税」+「軽減税率」+「ポイント還元」ってもうわけわからんな 笑 間違い無く歴史に残る"愚策"になるだろう。 混乱必至のこの天下の"愚策"が、"日本大衰退"の引き金を引く気がしてならない。
4497
:
研究する名無しさん
:2019/09/18(水) 19:03:04
20年後くらいには消費税30%くらいになって日本終了
4498
:
研究する名無しさん
:2019/09/18(水) 22:13:35
18歳になったら一人暮らしをさせるという北欧某国の慣習があったが
日本でもやれば出生率は増加すると思うの。もっともリカレント教育とか
子供への手厚いサポートとか祖父祖母が育児に積極的に関わることが前提。
4499
:
研究する名無しさん
:2019/10/01(火) 09:06:48
消費税10%で日本終了
4500
:
研究する名無しさん
:2019/10/08(火) 12:26:47
最新の日銀短観これで安心してる意味が分からない…明らかに経済衰退国としての自覚ないじゃん
4501
:
研究する名無しさん
:2019/10/17(木) 06:34:32
経済力衰退で円が安くなったこと、インフレ基調の世界経済の中でデフレを長年続けたこと——その結果日本の飯は世界に比べて安くなっている。それは喜ぶべきことではなく、日本経済の衰退を端的に示している。
4502
:
研究する名無しさん
:2019/10/18(金) 07:45:33
日本は日本人が思っている以上に衰退しています。
2010年の日中の名目GDPを比較すると、日中は「同じ額」を稼いでいますが、2015年はなんと中国は日本の「2倍」稼いでいるのです。
もちろん経済指標は一つだけではありません。
しかし、致命的です。
4503
:
研究する名無しさん
:2019/10/19(土) 09:21:51
最近はコンビニが年々百店舗増えてたのに次の年から年々千店舗ベースで移転・撤退するそうですよ
社会が本当にオワコンみたいな有様になっているのですよ、弱肉強食じゃないですが本当に淘汰が進んでます
強き存在だけが生き残る、別にコレで何も問題ない、というよりソレ以外に社会を保たせる術が無いらしいんですが
淘汰の波に攫われる寸前の薄汚い大人、将来的に暗い未来しか見えない恵まれない感じの子供たち、どうにかする必要が本当にあると思いますが、、、
これがどうにもならないみたいなんですよねえ、、、って感じで
4504
:
研究する名無しさん
:2019/10/19(土) 09:23:13
>オワコン
やれやれ。
4505
:
研究する名無しさん
:2019/10/19(土) 09:34:16
地方の百貨店も閉店だらけ。
もっとも地方の百貨店なんてすでに雑貨店と化していたけど。
4506
:
研究する名無しさん
:2019/10/19(土) 09:38:35
百貨店と雑貨店で韻を踏んでみたのか?
4507
:
研究する名無しさん
:2019/10/19(土) 09:44:06
10月だけでもずらりとならぶ閉店情報
ttps://kaiten-heiten.com/category/shop/department/
2019-10-11 デパート・百貨店, 小売店, 神奈川, 閉店情報, 関東・甲信越
【閉店】タカシマヤ スタイルメゾン ららぽーと海老名店
2019-10-11 デパート・百貨店, 小売店, 神奈川, 閉店情報, 関東・甲信越
【閉店】高島屋 港南台店
2019-10-10 デパート・百貨店, 四国, 小売店, 徳島, 閉店情報
【閉店】そごう徳島店
2019-10-10 デパート・百貨店, 兵庫, 小売店, 近畿, 閉店情報
【閉店】そごう西神
2019-10-10 デパート・百貨店, 小売店, 滋賀, 近畿, 閉店情報
【閉店】西武大津店
2019-10-10 デパート・百貨店, 小売店, 愛知, 東海・北陸, 開店情報
【閉店】西武岡崎
2019-10-10 デパート・百貨店, 埼玉, 小売店, 開店情報, 関東・甲信越
【閉店】そごう川口店
4508
:
研究する名無しさん
:2019/10/19(土) 15:02:43
なんちゃって経済学者とガチ経済学者を他分野の人が見分けるコツを教えて下さい。
4509
:
研究する名無しさん
:2019/10/19(土) 16:03:14
数学を使った論文があるか
4510
:
研究する名無しさん
:2019/10/19(土) 16:06:55
なんちゃって経済学者の特徴を知りたい。
4511
:
研究する名無しさん
:2019/10/19(土) 17:35:55
エコノミストという肩書を持つのがなんちゃって
4512
:
研究する名無しさん
:2019/10/19(土) 18:54:22
写真でスカしたポーズしてるのがなんちゃって。
顎に手を添えたり、頭に指をあてて、考えるポーズしてるやつね。恥ずかしい。
4513
:
研究する名無しさん
:2019/10/19(土) 20:19:46
エコノミストってまんま経済学者でしょ。
4514
:
研究する名無しさん
:2019/10/19(土) 20:44:05
エコのミスト
4515
:
研究する名無しさん
:2019/10/19(土) 21:56:33
民間の「〜経済研究所エコノミスト」に眉唾が多いっぽいかも。
4516
:
研究する名無しさん
:2019/10/19(土) 23:26:06
アカポスに就いてるけど、なんちゃっての人をどう見分けるかを教えて下さい。
4517
:
研究する名無しさん
:2019/10/26(土) 10:47:36
「体育会系の日本」は衰退する日本の元凶
4518
:
研究する名無しさん
:2019/10/26(土) 10:59:34
日本コンプ&体育コンプ乙。
4519
:
研究する名無しさん
:2019/10/27(日) 14:17:59
【滅び】貿易立国のはずが日本衰退がアベ内閣の下で止まらない。
財務省の9月上中旬分の貿易統計で、輸出は4兆2268億(前年同期比2.7%減)、輸入は4兆5681億5400万円(2.4%減)。
輸出と輸入の差引額は3412億6900万円の貿易赤字
4520
:
研究する名無しさん
:2019/10/31(木) 15:46:59
デフレ国・ニッポンだからこそ出来る政策があるのに、真逆のことばかり。
未だに「消費税廃止って、財源はどうすんの?www」とか「国の借金を子供達に残すな!(激おこ)」とか言ってる人を見ると、日本は衰退途上国になるべくしてなったのかなぁと…。
4521
:
研究する名無しさん
:2019/11/09(土) 09:39:33
悲しいなあ。 過去30年間の人為的な円高やデフレ継続で日本が衰退してなければ、今も国産スマホだとかで戦えていただろうに _(:3 」∠)_ 架空戦記を読んでいたおじいちゃんは死んだので、これからは架空経済小説がおじいちゃんに流行るね。
4522
:
研究する名無しさん
:2019/11/13(水) 09:05:58
すき家のような早さと安さが売りの店からしたらお金の受け渡しや注文なんて真っ先に機械化無人化するはずなんだけどな。
4523
:
研究する名無しさん
:2019/11/13(水) 09:07:25
すき家の店員にまでコンプがあるのかお前。大変だな。
4524
:
研究する名無しさん
:2019/11/14(木) 13:36:08
無人化で 労働生産性 向上へ
4525
:
研究する名無しさん
:2019/12/01(日) 17:39:21
今の日本の膨大な国家債務を見れば、国鉄の赤字など微々たるものだった。中曽根内閣から日本経済は見事に下降曲線をたどり始め、小泉内閣で雇用の非正規化が全面解禁され、ついに今の安倍政権で「貧しい超少子化と超高齢化の衰退途上国」にまで転落した。大水害と大震災で日本はおしまい。
4526
:
研究する名無しさん
:2019/12/06(金) 10:24:31
抜かれるじゃん、韓国に
韓国:1人当たりGDP(US$:PPP)
2016年:37,810.11
2017年:39,548.07
2018年:43,289.87
2019年:44,740.44(予測)
日本:1人当たりGDP(US$:PPP)
2016年:41,352.76
2017年:42,942.23
2018年:44,246.37
2019年:45,546.19(予測)
4527
:
研究する名無しさん
:2019/12/06(金) 10:25:25
はいGDP(嘲笑
4528
:
研究する名無しさん
:2019/12/08(日) 13:15:55
日本は【衰退国】になってしまったんだなぁと改めて思う 賃金は増えないのに、過酷な労働環境で働く事を強いられ 血の滲む思いで得た給料も、増税で吸い上げられる そして、死ぬまで働かないといけない老後が待っている
4529
:
研究する名無しさん
:2019/12/08(日) 18:40:07
消費者物価指数(1991年比)ってもんが出たね。
1.075倍。つまり7.5%増。
当時は消費税3%で今10%。つまり消費税7%分を引くと、実質物価上昇率0.5%。
諸外国(先進国)は物価は30年で2倍、3倍なので日本は異常というしかない。
4530
:
研究する名無しさん
:2019/12/08(日) 19:05:19
物価が安定していることは、いいことではないのか。
インフレの怖さを知っているのか、何も買えなくなるんだぞ。
4531
:
研究する名無しさん
:2019/12/08(日) 19:08:59
そう。物価が安いのはいいこと。
4532
:
研究する名無しさん
:2019/12/09(月) 13:41:54
物価が低い=国力が低いって意味なのだが。
4533
:
研究する名無しさん
:2019/12/09(月) 16:04:38
国力ねえ。何を持って国力とするかにはいろいろな考え方があるからな。
4534
:
研究する名無しさん
:2019/12/10(火) 09:10:10
外国観光客頼みって外貨に頼らんとならんってくるくらい貧困化してるのだな…(で 生き残るにはホテルを作るしかないという感じはしてて きっついなあ 衰退国じゃん…
4535
:
研究する名無しさん
:2019/12/12(木) 08:37:34
未だにニュースのインタビューとかで「物価が下がるのは良いですね」とか言ってる人が居ますから。
その分、旦那の所得も下がっとるんやで。
4536
:
研究する名無しさん
:2019/12/12(木) 08:39:43
いいじゃん別に。住宅ローン金利も低いし。
4537
:
研究する名無しさん
:2019/12/12(木) 08:43:29
どんだけ非正規雇用が蔓延してるんだよ
4538
:
研究する名無しさん
:2019/12/12(木) 08:45:42
世界展開してるダイソーの商品で世界最安なのが日本というこの屈辱感。
もちろん諸外国の物価が高いのはバイトやパートの給料が高いから。
コストプッシュインフレ(価格転嫁)も出来ないって恐ろしくバカだよ。
てめえの店舗の従業員に時給1200円も払えない店なんて閉鎖していいよ。
4539
:
研究する名無しさん
:2019/12/12(木) 08:50:51
下手な日本語だな。
4540
:
研究する名無しさん
:2019/12/12(木) 11:25:48
最低賃金2000円にしてもいいんじゃないか。
雇えないところは、潰れる。
それぐらいのことしないと。
4541
:
研究する名無しさん
:2019/12/12(木) 14:56:54
セルフ経済制裁やってる国だからね
変わってるでしょ 世界最安値=貧乏を目指すなんてw
4542
:
研究する名無しさん
:2019/12/13(金) 08:22:55
2019年11月は確実にデフレだな。
日本終わってる
4543
:
研究する名無しさん
:2019/12/13(金) 08:24:38
>終わってる
鼻糞
>>4542
の貧困語彙。
4544
:
研究する名無しさん
:2019/12/14(土) 10:05:39
健全なインフレ成長がある国の通貨と比べて
1ドル110円は昔と比べて円高とか言ってる奴バカちゃうか
4545
:
研究する名無しさん
:2019/12/17(火) 08:57:01
グレタ!ここはドイツのような先進国ではないからな!
「中世ジャップランド王国」なんだよ。
文句あるか
4546
:
研究する名無しさん
:2019/12/18(水) 09:19:33
OECD加盟国の実質賃金。
1997年を100とすれば2016年は上位からスウェーデン138.4、豪131.8、仏126.4。日本だけがマイナスの89.7。
主要先進国の中で経済成長どころか唯一衰退。
4547
:
研究する名無しさん
:2020/01/05(日) 08:29:52
赤字国債でも適正に使われれば国内需要を喚起して景気は回復するんだよ。
日本はずっと赤字国債発行してきたけど、今でも積みあがっているけれど、使われ方が間違っているから経済が衰退している。
建設国債発行するのもいいけど、ゼネコン潤すだけの大型工事でなく、老朽化したインフラの更新に使へ!
4548
:
研究する名無しさん
:2020/01/20(月) 07:46:05
JAL 経営破綻から10年 負債 2兆3200億円超(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?…
4549
:
研究する名無しさん
:2020/01/21(火) 08:58:25
日本の衰退は確実。40年で約32%人口減少。
日本企業も国内売上が単純に考えると約32%減少。
出生率 1973年 約209万人 第二次ベビーブーム 2020年 約86万人 人口 2008年 1億2,808万人 ピーク 2060年 8,674万人(予測)
一方で株価はこの予測を織り込んでおり、他国をアウトパフォームする可能性もある。
4550
:
研究する名無しさん
:2020/01/21(火) 09:09:23
>出生率 1973年 約209万人 第二次ベビーブーム 2020年 約86万人
出生率じゃなくて、出生数。ほんと、これ大事。
適切な出生数を確保するのは、国の役目。官僚や政治家は猛省すべき。
4551
:
研究する名無しさん
:2020/01/21(火) 09:43:39
>>4550
「子供は大事」というとフェミな人から大バッシングじゃないですか。
4552
:
研究する名無しさん
:2020/01/21(火) 09:50:23
2060年に1億切り、2080年に8000万切り、2100年に6000万人切り、2120年に4000万人切りだ。
外国人入れないともっと酷いことになる。
もっとも外人だっていずれはこんな国見捨てるんだろうけどな。
4553
:
研究する名無しさん
:2020/01/21(火) 09:54:22
まずお前が国外に移住しろ。話はそれからだ。
4554
:
研究する名無しさん
:2020/01/21(火) 09:56:43
日本は同じ大乗仏教国であるブータン、モンゴル、ベトナムから移民を受けるしかない。
ヨーロッパの移民が失敗したのはイスラム系移民を引き受けたから。
これが東欧のカトリック信仰者なら摩擦はここまで酷くなかったはず。
日本は仏教国ということに感謝するべき。
ただし上座部仏教エリアの人間を入れてもアウト。
4555
:
研究する名無しさん
:2020/01/25(土) 10:32:25
「ホワイト国」日本外れる: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
はははは何が『外交の安倍』だ!!! とんだ道化師だな!!!
4556
:
研究する名無しさん
:2020/01/28(火) 09:14:38
日本の銀行というのは、どうやらネットバンク含めてどこもかしこも衰退途上国の産業なのだなぁ。
数十年一日でいまだにFAX使ってる国だしなぁ。
FAXとかwwwww
4557
:
研究する名無しさん
:2020/01/28(火) 09:16:41
必死記号5つ。
4558
:
研究する名無しさん
:2020/01/30(木) 08:23:19
「景気が良いのは賃金下げたから!!!」 リストラ、非正規化、ハケン、搾取、ピンハネ、日本の衰退の原因!誰が考えてもわかる。
4559
:
研究する名無しさん
:2020/01/30(木) 10:30:46
衰退を嘆くな。これから目指すべきは共産主義国家。
最先端の北朝鮮をめざせ。救世主キムジョンウン閣下のもとに世界人民は団結せよ。
立て飢えたるものよ、いまぞ日は近し。覚めよ我が同胞、暁は来ぬ。
4560
:
研究する名無しさん
:2020/01/30(木) 10:56:46
共産主義ってみんなで貧乏・不幸になりましょうって発想だからな。
嫌だ。北欧がいい。
4561
:
研究する名無しさん
:2020/01/30(木) 11:16:51
社会民主主義万歳
4562
:
研究する名無しさん
:2020/01/30(木) 11:46:46
WW2後の大英帝国と同じで、日本はバブル崩壊後にやってきたインターネットの活用への
乗り換えを、費用に縛られてずるずるやらなかった。雇用制度もまたおなじ。
で、決定打は就労人口の減少と年金・介護とセットでやってくる引退層の増加。
外国人労働者は月刊自然災害の前に帰ってしまう。衰退しますよ。
4563
:
研究する名無しさん
:2020/01/30(木) 11:58:08
「景気が良いのは賃金下げたから」、本当にマジそれ。低賃金ブラック労働がここまでまかり通るのは異常。
悲惨な労働環境で散々ストレスをため込みながらも、ネットで他人や有名人を罵っても、権力には声をあげない労働者たち。
4564
:
研究する名無しさん
:2020/01/30(木) 12:07:59
こんな厳しい状況で、その厳しい状況の影響をモロに受けている若者諸君は
現政権を強く支持している。何故なんだろうね?
4565
:
研究する名無しさん
:2020/01/30(木) 15:25:35
北朝鮮って一族支配を正当化したり、出身成分により出世できなかったりする
ことからすれば、共産主義ではなく、資本主義以前の封建社会と同じじゃない?
そういう国のことを有難がって礼賛していた学者で公的に謝罪・反省を
した人っているのか?
4566
:
研究する名無しさん
:2020/01/30(木) 17:03:36
美濃部都知事はキタを礼賛していた
都の競馬事業を売り払った挙句に放漫経営した方が罪だとは思う
ギャンブルは国が胴元であってこそ合法だろうが
4567
:
研究する名無しさん
:2020/01/30(木) 17:05:51
主体思想を信奉する学者が今でもいるようだが、どういう理由でそんなキタの
思想にかぶれてしまったのかとは思う。理解しがたいね。
4568
:
研究する名無しさん
:2020/01/30(木) 17:12:58
もっと言えば「共産党」「そうか」はカルト指定した方が良くね?
4569
:
研究する名無しさん
:2020/01/30(木) 19:16:28
民主集中制って独裁を肯定する思想なんでしょ。
党内民主主義がないところに、民主的な国家運営などあり得んわ。
4570
:
研究する名無しさん
:2020/01/30(木) 21:39:05
安倍ちゃんが気に入らない溝手を落とすのに
河合妻に1億5千万出したのは民主主義の結果なの?
4571
:
研究する名無しさん
:2020/01/31(金) 02:28:16
総裁とすれば、反党分子を締め上げるのは当然のことだろう、いい悪いは
別として。
それに親分の不甲斐なさを感じる。派閥領袖が子分を守れないようでは
国家国民を率いていくことなど到底無理だろう。
4572
:
研究する名無しさん
:2020/01/31(金) 06:54:47
美濃部都知事とか高度成長期の話してもね。
しかも当時より財政は厳しい。
4573
:
研究する名無しさん
:2020/01/31(金) 08:10:41
小2問題
ttps://i.imgur.com/OgMLbn7.jpg
4574
:
研究する名無しさん
:2020/01/31(金) 08:12:38
東京都からカネを毟り取る国がいるから、都財政が厳しくなるだけのこと。
それでも全都道府県の中で、東京都財政はそれほど貧乏じゃない。
4575
:
研究する名無しさん
:2020/01/31(金) 08:30:49
ギャンブル依存症の事考えたら美濃部は勇断なんじゃないのか。
4576
:
研究する名無しさん
:2020/01/31(金) 08:36:47
日銀に株買わせて株価爆上げしてきたアベノミクスもそろそろ限界じゃないだろうか
投資家の間ではここ数年くらいで流石に破綻すると囁かれてる
彼らが官製相場で爆儲けしてきたせいでもあるんだが
4577
:
研究する名無しさん
:2020/01/31(金) 11:50:54
所得が上がらないのに、株価だけ上がるのは、ほんと異様だ。
4578
:
研究する名無しさん
:2020/01/31(金) 12:06:15
つまり、株に金が流れ込んでいるのよ。所得のない人間は投資できないが、
投資する金を持っている層がいる。年金を運用してる機関とかな。
4579
:
研究する名無しさん
:2020/01/31(金) 12:39:00
国内機関ならまだ良いが海外の投資機関とかが儲けてるから、資金がかなり海外流出してる
海外の投資家はそんなことして何になるのかと不思議がってる
4580
:
研究する名無しさん
:2020/02/05(水) 16:49:01
GDPマイナスなのかな。
日本終わってる。
4581
:
研究する名無しさん
:2020/02/05(水) 18:29:15
増税とコロナでGDP急激に悪化
4582
:
研究する名無しさん
:2020/02/07(金) 16:07:28
12月全世帯家計調査・消費支出(前年同月比)
予想 -1.7% 結果 -4.8%
4583
:
研究する名無しさん
:2020/02/07(金) 21:00:12
みんなお金を使わなくなっているということ?
4584
:
研究する名無しさん
:2020/02/07(金) 22:03:43
「使わなく」ではなくて「使えなく」じゃないか?
4585
:
研究する名無しさん
:2020/02/07(金) 22:08:00
スーパーをはじめ小売業をやっている商売人は大変だね。
売り上げが下がるのが前提で商売を考えていかねばならないんだから。
4586
:
研究する名無しさん
:2020/02/07(金) 22:19:30
街に賑わいがないんだよね。
飾りつけしてもどうせ無駄だからだろうね。
4587
:
研究する名無しさん
:2020/02/10(月) 08:25:17
国民が貧困化していく中、 「台風のせい」 「暖冬のせい」 「新型コロナウイルスのせい」 と、全ての責任を「他所」に押し付け、政策転換(緊縮財政の転換)はせずに、ひたすら日本は衰退していくでしょう。
4588
:
研究する名無しさん
:2020/02/15(土) 06:33:14
コロナショックの次 iPhoneショック ユニクロショック 東南アジアの国々で製造関連で恩恵を受ける一方、世界経済の衰退が致命的に。
リーマンショックの数倍の世界恐慌が起こると思います。
4589
:
研究する名無しさん
:2020/02/15(土) 07:41:58
国内感染者、次々出て来ましたね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板