[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
経済学
1363
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 10:21:33
これは一人でやっているのか?
1364
:
ポール・クルグマン
:2015/07/28(火) 10:22:00
言っとくが彼は我々の世界が育てた人材で君たちには属してない。
1365
:
高橋洋一
:2015/07/28(火) 10:25:34
そもそも所詮西洋の学問なんで別にそんなことにはこだわりませんよ。
なんなら岩田規久男を推薦しときましょうかね。今頃気づいたわけでも
あるまいし。
1366
:
ポール・クルグマン
:2015/07/28(火) 10:27:08
そうひがむなよ。いずれ君も登場人物になるであろう。
1367
:
高橋洋一
:2015/07/28(火) 10:29:37
えっ、僕がノーベル賞。いいなあ。ポーとしちゃうな。でも
英語論文書いてないからなあ。クソッ、今から書き始めようかな。
1368
:
ポール・クルグマン
:2015/07/28(火) 10:31:07
大阪風の冗談はもういいだろう。そろそろ需要拡大方策に言及しなさいよ。
1369
:
高橋洋一
:2015/07/28(火) 10:34:15
何なの?僕のノーベル賞って冗談だったの。
ヤッパリ数学の世界で仕事を続けているべきだったな。
竹中に引っ張り込まれたのが敗因だ。
1370
:
竹中平蔵
:2015/07/28(火) 10:36:11
敗因って何よ。君が時計なんかに手を出すからこんな羽目に陥ったんでしょ。
さらば財務省が敗因でしょうね。
1371
:
高橋洋一
:2015/07/28(火) 10:38:19
なんだ君は。向うの財閥を引っ張り込んで救済させたあとは
国家予算規模の意外な大きさに気づいて又私利私欲の世界に戻ったくせに。
1372
:
竹中平蔵
:2015/07/28(火) 10:43:01
まあな。心配するような問題でないと分かったから、今は自分のことしか考えてない。
政治家と官僚が考えればいいんだ。君は知っていながら内情をばらしたんで
サウナのロッカーに時計を仕込まれたんだよ。植草一秀の手鏡事件と同じだな。
リチャード・クーなんかもあのころ干されたな。
1373
:
ポール・クルグマン
:2015/07/28(火) 10:44:31
結局リチャード・クーの主張は正しかったの?
1374
:
高橋洋一
:2015/07/28(火) 10:50:27
金丸時代ですね。結局日米貿易摩擦からの流れですからね。
時代は人類の営みを累積しながら変化する。同じ場所に
とどまり続けることはできないんですよ。自分をいつも
もっとも有利な場所にシフトさせていかなければなりません。
お宅とは戦争して既に決着つけてるんで、いつもそれを配慮しながら
自分の座る場所を決めているが、流石にジャパンアズナンバーワンと
言われるほど成長しちゃった自分をこっそり隠せる場所はなかったんで
結構ドラスティックになってしまいましたね。それがまだ続いている。
1375
:
ポール・クルグマン
:2015/07/28(火) 10:52:12
流動性の罠から逃れられそうかね?
1376
:
竹中平蔵
:2015/07/28(火) 10:56:54
私利私欲の僕の言うことじゃないかも知れないが、イギリスがやや衰退したように
自然に縮小していく選択肢は日本にはありません。チャンコロが危ない。
イギリスは曲がりなりにも戦勝国なんで核を持ってますからね。日本は
対抗する経済力を維持していないといけない。チャンコロがアメリカの利害と
今ぶつかっていて戦争のリスクが高まっている。第二次大戦では逃げ回っていた
チャンコロ共産党と言うのはブタの頭しか持ってない。シバキアゲルしかないのです。
1377
:
高橋洋一
:2015/07/28(火) 11:01:37
ヒエッー、竹中さんいつからネトウヨになったんですかあ。
まあ、総ての今の日本の問題がチャンコロと関係しているのは認めますけどね。
もうちょっと普通のIQの連中なら放置して鎖国的に解決していく道も
あるんですけど確かにブタの脳みそ相手じゃ鞭でシバクしかありませんか?
1378
:
ポール・クルグマン
:2015/07/28(火) 11:03:31
まあ、そういう問題は僕の国に任せときたまえ。チャンコロは封じ込める。
つぎはブッシュだ。
1379
:
ヒラリー・クリントン
:2015/07/28(火) 11:15:09
あなた民主党支持じゃなかったの?)ギロッ!
1380
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 11:16:55
いつになったら内需問題に入ってくれるの?待ってんのよ。。。
1381
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 13:09:13
上海株一日で8%も下落してるぞ。
1382
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 13:41:20
東シナ海で油井の数増やしてるぞ。
1383
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 13:51:36
アホばっかり。
1384
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 14:46:15
経済崩壊はチャンコロ共産党政治の終焉。そして軍事的暴発。
そして顔面鉄拳制裁。
1385
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 14:53:14
東シナ海の石油は全くペイしてないが、シュウエイコウ残派勢力の
国内向け示威行動で既に暴発ははじまっている。
1386
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 14:55:41
AIIBはコキントウ一派だね。
1387
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 14:57:04
南シナ海埋め立てはコウタクミン一派。
1388
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 15:49:57
8%の下落って凄いね。落ちてた奴を無理やり上げさせて手持ちを売りぬいた奴がいる。
1389
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 15:50:42
集金兵一派の仕業。
1390
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 15:52:10
日本の公共事業で独法が一般会計に赤字を押し付けて溜め込む手法と同じだ。
1391
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 15:59:44
シナ人は健保も年金もないから貯蓄するしかないのよね。
その金を共産党幹部に吸い上げられている。
1392
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 16:02:04
砂漠に沢山のものを捨てたからね。WMPsの含み損失は数百兆円と言われている。
誰かが損を被らないといけない。ネズミも虎もだ。自分の分だけは正味守る戦い。
1393
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 16:03:29
ネズミと言ったところで14億の中の1億人で多かれ少なかれ
共産党がらみの利権で利殖した奴等だから。
1394
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 16:04:42
党員数は7千万だろ。
1395
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 16:17:17
戦争は最大の需要だからな。アメリカの計算は立ってるかな。
1396
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 16:17:52
日本も70年ぶりに火の粉を被りそうだな。
1397
:
高橋洋一
:2015/07/28(火) 16:19:54
誰か勝手に論を進めてる人がいるね。
1398
:
ポール・クルグマン
:2015/07/28(火) 16:21:04
アメリカは今財政難なので戦争できないのよ。
1399
:
ポール・クルグマン
:2015/07/28(火) 16:22:11
>1395
竹中さん?金融大臣の頃そういったよね。僕は覚えているよ。
1400
:
高橋洋一
:2015/07/28(火) 16:26:03
ロックフェラーが財務長官だった大昔、政府の赤字を自分のポケットマネーで
チャラにしたじゃないですか。サブプライムローンで大儲けしたのは
米国ですよね。政府は赤字だが財閥は比較にならない大黒字だ。
最大の勝者をあたかも敗者であったかのように装う。どこまでもスマートですね。
1401
:
竹中平蔵
:2015/07/28(火) 16:28:41
1395さんは僕ではありませんよ。僕は一般論として言っただけだったと
記憶してますがね。それにしても良く覚えてるものだ。でも昔からあなたの国は
相手を付け上がらせて喧嘩仕掛けるの上手ですね。
1402
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 16:32:06
イラクのフセインもわざと変なシグナルを送ってそれまで援助して利用していた
相手を今度は老朽兵器の焼却戦に引きずりこむ。チャンコロは今それを
恐れ始めている。それで日本に近づいてきた。1395は僕ですよ。竹中さんじゃない。
1403
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 16:34:30
米国の軍需産業は全部財閥系なんで別に政府の軍事予算なんかつかなくても
兵器開発してるよ。サブプライムですさまじい儲けだよ。
1404
:
ポール・クルグマン
:2015/07/28(火) 16:35:10
考えすぎだよぅぅぅぅぅぅ。
1405
:
竹中平蔵
:2015/07/28(火) 16:44:11
アメリカの累積債務は1400兆円レベルでしょ。日本が国際基準で資産ネットして
500兆円規模かな。GDPも三倍なんで日本と変わらないですよね。
1406
:
竹中平蔵
:2015/07/28(火) 16:47:21
米国の地位は何も揺らいでないのよね。ただし、政府予算関連では
何もしないというわけにはいかないのでね。いざ戦争となったら
財閥は全財産米軍に注ぎこむが、何も無いときに自分の金は入れない。
移民たちから収奪して徐々に消していくだけだ。
1407
:
竹中平蔵
:2015/07/28(火) 16:49:23
財閥の地位と言うのは米軍によって守られている。そうではありませんか。
ポール。
1408
:
竹中平蔵
:2015/07/28(火) 16:50:35
日本国の純資産総額は3000兆円ボッチだが、あなたの国はいくらですか?
1409
:
ポール・クルグマン
:2015/07/28(火) 16:55:45
ヘイゾウさん、あんまりいじめないで。。。
1410
:
高橋洋一
:2015/07/28(火) 16:57:04
7倍としても1.5京かな?国際財閥の総計としたら3京くらいかな?
1411
:
ポール・クルグマン
:2015/07/28(火) 16:58:23
株式だからね。所有権じゃない。支配権だ。そんなにはないよ。
1412
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 17:01:15
8割以上の資産を数千人で独占しているというのもすさまじい仕組みだね。
1413
:
ポール・クルグマン
:2015/07/28(火) 17:02:56
管理費総額が安くなるのよ。腹いっぱい以上は食べられない。
その話をしようとしてたんじゃないの。どうして需要が不足するのか!!
1414
:
高橋洋一
:2015/07/28(火) 17:05:44
上手く話を戻しましたね。人間の欲望って達成されるまでは底なしだと
思われていたのにある程度満たされてしまうと、えらくつつましやか
なのねという話をしましょうかね。
1415
:
高橋洋一
:2015/07/28(火) 20:06:16
(*^ー^)ノ♪
1416
:
研究する名無しさん
:2015/07/28(火) 20:07:07
誰なの君?
1417
:
高橋洋一
:2015/07/28(火) 20:10:12
本物の僕ではないぞ。目印君の仕業だと推測する。
1418
:
研究する名無しさん
:2015/07/30(木) 07:27:05
(*^ー^)ノ♪
1419
:
研究する名無しさん
:2015/07/30(木) 07:28:04
人は居ないな?
1420
:
研究する名無しさん
:2015/07/30(木) 07:28:47
今日もアホ蝉が鳴いている。
1421
:
ジョセフ・スティグリッツ
:2015/07/30(木) 07:51:03
いつになったら財政政策の話に入ってくれるんですか?
1422
:
藤井聡
:2015/07/30(木) 07:53:53
そうだ。やってよ。
1423
:
ヒラリー・クリントン
:2015/07/30(木) 07:56:29
ナショナル・リジリエンスってアタシの盗作だわ。
1424
:
ビル・クリントン
:2015/07/30(木) 07:59:02
君の福島事故の時のコメントですっかり日本人に有名になっちまったね。
あの時は国民全員が動転していたからな。
1425
:
ヒラリー・クリントン
:2015/07/30(木) 08:00:00
アタシもあなたの不倫には動転させられたわ。
1426
:
宮崎正弘
:2015/07/30(木) 08:02:58
安倍さんも中国問題でそれどころじゃないでしょうな。
1427
:
高橋洋一
:2015/07/30(木) 08:10:27
経済問題としてはどういう形が予測されるとお考えなんですか?
1428
:
宮崎正弘
:2015/07/30(木) 08:11:07
シナ経済は崩壊すると考えていますね。
1429
:
高橋洋一
:2015/07/30(木) 08:12:04
ですからどういう形で崩壊という言葉をイメージなさっているんですか?
1430
:
研究する名無しさん
:2015/07/30(木) 08:12:28
で、これ一人でやってるの?
1431
:
宮崎正弘
:2015/07/30(木) 08:12:46
共産主義体制の崩壊という意味です。
1432
:
高橋洋一
:2015/07/30(木) 08:16:00
ですから僕が経済問題としてはと制約してるんです。日本もバブル崩壊はありましたけど
別に日本経済が崩壊はしてませんよね。同様にシナ経済のバブルも崩壊するでしょうけど
その最終イメージは何かと問うているんです。
1433
:
宮崎正弘
:2015/07/30(木) 08:21:02
なるほど、その目印は、WMPsにあるということは、だれでも気づいているんだが
日本では民主主義が存在しているが彼らの経済はマックスウェーバーの定義した
所謂海賊資本主義なんですから、経済問題にはとどまることができない問題なんですよ。
純経済的な問題を切り出して分析すべきという立場を無視しているわけではない。
そのうち新たな登場人物としてドラマの中に復活してくるであろうということは
既に書いてるんだけどな。
1434
:
高橋洋一
:2015/07/30(木) 08:22:41
ははははは。二つのことに同時に答えないで下さいな。わずらわしいから。
WMPsの含み損失は500兆円規模とされていますね。
1435
:
宮崎正弘
:2015/07/30(木) 08:27:34
まあ、2008年のリーマン・ショック後に彼らの行った投資は
すさまじいですからね。上海の都市を作った投資は日本政府の援助ですから
まともな資産ですが、リーマンショック後の投資は日本の熊の通る山林とか
三本の四国架橋なんて程度の無駄ではありません。一億個以上の住宅が
砂漠の中に打ち捨てられている。
1436
:
高橋洋一
:2015/07/30(木) 08:37:57
500兆円の根拠はどうなんですか。
1437
:
ポール・クルグマン
:2015/07/30(木) 08:41:41
彼らの統計数値は全部噓です。僕は分析を放擲した。
最初のころはまともに考えてやろうと思ってたんだけどね。
日本みたいな統計は存在していない。電力消費も鉄道貨物量も
絶対数値は怪しいものだよ。
1438
:
高橋洋一
:2015/07/30(木) 08:44:25
GDP推移は公表値を円換算して7割が投資とされているんだから
リーマンショック後の現在に至る投資額は5000兆円以上となるんで
500兆と言うのはその1割に過ぎないけどね。
1439
:
ポール・クルグマン
:2015/07/30(木) 08:47:21
いやいやそんなことは考えないほうがいい。旧ソ連の時代のGDPは
不明とされていた。それでいいんだよ。本当は6割程度でないのかということすら
無意味な推測だ。分からないという認識にとどめておくべきだ。
1440
:
高橋洋一
:2015/07/30(木) 08:50:50
まあ、6割と考えても投資累計額は3000兆クラスですね。無論日本なんかは
戦後70年の累積簿価集計だからインフレ調整しないと比較にはならないけど
ここ7年間で3000兆円の500兆の含み損なら騒ぐほどの損きりではありませんね。
どうしてこんなに大騒ぎしてるんでしょうね。
1441
:
ポール・クルグマン
:2015/07/30(木) 08:53:22
割合推定が間違ってるからですよ。推定は無意味なほどデタラメな統計です。
1442
:
宮崎正弘
:2015/07/30(木) 10:28:03
彼らの国の賄賂は2割が相場です。5000兆の2割を3段に下ろしていくと
実質的に作られた資産の額は半額になります。それでもまだ500兆が深刻な
額にはならないでしょう。もっとスカスカだということでしょうね。
1443
:
高橋洋一
:2015/07/30(木) 10:39:21
彼らのGDP推移の最近レートでの円換算です。無論今年は推定。
2009 698 兆円
2010 806
2011 945
2012 1059
2013 1173
2014 1275
2015 1380
1444
:
宮崎正弘
:2015/07/30(木) 10:41:31
消費は3割だからね。
2009 209 兆円
2010 242
2011 284
2012 318
2013 352
2014 383
2015 414
1445
:
ポール・クルグマン
:2015/07/30(木) 10:46:17
日本の消費は7割だね。
2009 330 兆円
2010 337
2011 330
2012 333
2013 336
2014 342
2015 351
人口は1/15だね。
1446
:
宮崎正弘
:2015/07/30(木) 10:48:55
中国の投資は逆算すると
2009 488 兆円
2010 564
2011 662
2012 741
2013 821
2014 893
2015 966
1447
:
ポール・クルグマン
:2015/07/30(木) 10:51:21
日本の投資は3割だ。
2009 141 兆円
2010 145
2011 141
2012 143
2013 144
2014 146
2015 150
1448
:
ポール・クルグマン
:2015/07/30(木) 11:06:24
シナの投資額の何割が本物かということがキーになりそうですね。
日本の公共投資みたいに真水部分がどんだけあるのかな。500兆の
シャドウバンキング不良債権額は一応は積み上げ数値で逆算ではないが
500兆が共産党の存続問題になるほど深刻であるくらいには水増しが
あるということでしょう。退蔵されると経済学の埒外にでてしまう。
1449
:
高橋洋一
:2015/07/30(木) 11:09:12
退蔵された貨幣の半分近くアメリカに持ち出されていますね。
オフシュアに隠された分も入れたら全部かもしれませんね。
真実の外貨準備はもう使い果たされているかも、、、
1450
:
宮崎正弘
:2015/07/30(木) 11:12:48
都市では既に飲料水の不足が始まってる。公害対策も無い生産活動です。
しかも工事の大半は手抜きです。日本の四国架橋は無駄でも本物ですよ。
砂漠の中に立てられたマンションはコンクリの中にごみが詰められている。
1451
:
ポール・クルグマン
:2015/07/30(木) 11:13:59
シナの生産財は外資の作ったもので政府の作った物は張りぼてに過ぎない。
1452
:
宮崎正弘
:2015/07/30(木) 11:46:20
コキントウの唐山市の10兆円プロジェクトは人工島が沈下しゴーストタウンと化している。
1453
:
研究する名無しさん
:2015/07/30(木) 12:54:07
上海市場に100兆円以上投入されたのに暴落してるということだそうな
1454
:
宮崎正弘
:2015/07/30(木) 18:31:04
暴落しているというのは例えば100円で売買されているとして、どういう人が
売ってどういう人が買ってるかは調べましたか?
1455
:
研究する名無しさん
:2015/07/30(木) 18:33:03
一日で8%暴落した。つまり大雑把に昨日まで108円だったのに今日は100円だった。
だから損した。
1456
:
宮崎正弘
:2015/07/30(木) 18:33:50
誰が?
1457
:
研究する名無しさん
:2015/07/30(木) 18:34:43
株を持っている人が。
1458
:
宮崎正弘
:2015/07/30(木) 18:40:56
株を持っている人は売ってないから今持ってるんでしょ。
売買に参加してない人は損も得もしてないでしょ。
損をした人は100円より高いときに買っていながら今日諸般の事情で
100円で売ってしまった人で、得した人は100円より低い価格で買っていたが
今日100円で売った人だ。
1459
:
高橋洋一
:2015/07/30(木) 18:43:06
上海市場はケイマンとかバージニア諸島のオフショア資金の市場ですよね。
1460
:
宮崎正弘
:2015/07/30(木) 18:46:30
ははははは、共産党幹部が国外に持ち出した金が還流して運用されているんで
シュウチンピラが100兆円の政府資金で買い取って逃がしてやった。金男の手口と
同じだよ。
1461
:
ポール・クルグマン
:2015/07/30(木) 18:48:26
シナ国民がインフレ税で支払うのね。
1462
:
藤井聡
:2015/07/30(木) 18:51:48
僕が真の投資をしろと言ってる意味分かってくれるね。本当の投資=貯蓄と
いうのは金融市場のお遊びではないのよ。将来の生産力を保証するものだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板