[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
哲学
1335
:
研究する名無しさん
:2018/06/01(金) 21:21:43
ブラック企業撲滅には
省力化、無人化、IT化、AI化
哲学的だ。人間は人間とつるむから邪悪になる。
だったら人間は孤独の方が幸せなのだ。
1336
:
研究する名無しさん
:2018/06/01(金) 21:22:21
お前、孤独だけど全然幸せじゃねえじゃん。
1337
:
研究する名無しさん
:2018/06/03(日) 12:40:03
文系卒はとっとと自衛隊入って戦場に行くべき
1338
:
研究する名無しさん
:2018/06/03(日) 17:47:52
はいコンプ乙。
1339
:
研究する名無しさん
:2018/06/04(月) 09:14:47
近代は成長する時代。
中世は経済的にも精神的にも社会的にも成長出来ない時代。
時代は中世なんだよ
1340
:
研究する名無しさん
:2018/06/04(月) 09:18:52
>成長出来ない時代
ここだけを論って中世中世と言っても無教養を晒すだけ。
1341
:
研究する名無しさん
:2018/06/04(月) 10:08:24
近代って幻想で
人類史の大半は古代と中世なのかもよ?
安倍の登場は日本社会が中世に戻りたがってるだけかも。
彼は軍国主義者というほど強くないし。
1342
:
研究する名無しさん
:2018/06/04(月) 10:42:54
【文系は要らないby安倍】
平成30年5月31日 日本経済団体連合会 定時総会
ttps://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201805/31nikkeidan.html
人材育成、そして教育の在り方も、大きく変革していかなければなりません。
経済産業省の調査によれば2030年には、80万人近いIT人材が不足するとの計算があります。
人工知能、ビッグデータなどIT技術、情報処理の素養は、もはや、これからの時代の、
読み・書き・そろばんです。
2020年度から小学校でプログラミング教育をスタートします。文系・理系を問わず、
理数の学習を促していく。大学入試でも、国語、数学、英語のような基礎的な科目として
情報科目を追加する考えです。さらには、先端的なAI人材、IT人材を育成するため、
理学部や工学部といった学部の縦割りを超えた学位プログラムを新たに創設するなど、
Society 5.0時代にふさわしい教育システムへと改革を進めていく考えです。
1343
:
研究する名無しさん
:2018/06/04(月) 21:49:29
教育の失敗作が教育について語っているのだから目も当てられない。
1344
:
研究する名無しさん
:2018/06/04(月) 22:40:06
御意。
1345
:
研究する名無しさん
:2018/06/05(火) 09:12:07
国民道徳
1:宗教の否定→嘘。実は神道だけ否定してない。
2:戦争の肯定。命を天皇にささげろと言う教育。「一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壤無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ」
3:国民教化。特に大正末期以降は国民総動員教育へ。
4:仏教の否定
5:キリスト教の否定
6:そこにモラル(道徳)は実はない
日本は戦前から「先進中世国」
近代国家とか大嘘
1346
:
研究する名無しさん
:2018/06/07(木) 15:58:04
ウィトゲンシュタインすら出せない哲学スレッドってなんだろうね
というか哲学は翻訳するのがお仕事なのかね?
てめえのオリジナル哲学ってないのか?
1347
:
研究する名無しさん
:2018/06/07(木) 19:38:51
3.相手が言ってない話を勝手に始めて相手がそれについて何も知らないと主張する。
4.都合が悪くなると話をそらす。
1348
:
研究する名無しさん
:2018/06/07(木) 21:28:39
サロヒレスチクスの哲学を語ろうじゃないか。
知らんのか?
1349
:
研究する名無しさん
:2018/06/07(木) 21:37:02
知らんね。
1350
:
研究する名無しさん
:2018/06/07(木) 23:49:11
LOVE先生は低能だから居眠りタイム
1351
:
研究する名無しさん
:2018/06/09(土) 11:30:06
AIで無人化。
文系卒は要らない。
1352
:
研究する名無しさん
:2018/06/09(土) 13:26:39
ららら無人君ららら無人君らららら(嘲笑
1353
:
研究する名無しさん
:2018/06/09(土) 13:50:52
文系ジジイ(笑)
1354
:
研究する名無しさん
:2018/06/09(土) 14:28:16
そんなに文系が妬ましいか。悔しかったら今から文系に転向して研究者になってみな。
1355
:
研究する名無しさん
:2018/06/11(月) 09:51:48
貧乏絶望国家日本を哲学する
1356
:
研究する名無しさん
:2018/06/13(水) 11:26:08
電子政府実現によって公務員も無人化(ただし文系の行政職のみ)
1357
:
研究する名無しさん
:2018/06/13(水) 13:22:25
あちこちに同じこと回天じゃねえよ禿。
1358
:
研究する名無しさん
:2018/06/16(土) 11:32:16
赤字予算GDP10%でも連続20年以上経済衰退、それを見過ごす日本人の大雑把なところ、今日本を滅ぼした。安倍自民は日本を滅ぼさないと気がすまないのに、茹で蛙
1359
:
研究する名無しさん
:2018/06/20(水) 21:10:31
文系で4年間遊ばない奴はただのバカ
1360
:
研究する名無しさん
:2018/06/27(水) 10:16:40
看護分野なら腐るほど公募しているのに、なぜ諸君は看護に進学しなかったのか。
文系の勉強は、大学受験まで。
1361
:
研究する名無しさん
:2018/06/27(水) 10:49:21
大学教授にさえなれれば良いという俗物の話か?
知を極めるというのでなくて。
1362
:
研究する名無しさん
:2018/06/27(水) 12:25:58
低脳反エントリーキチガイネトウヨクソジジイは高卒だから関係ねえわな(笑)
そもそも馬鹿だし
1363
:
研究する名無しさん
:2018/06/27(水) 13:16:09
相手が高卒なら勝てると思っているチンパン爺=ゴキブリエントリー
>>1362
並みの高卒にも劣る国語力のくせに(爆笑
1364
:
研究する名無しさん
:2018/07/02(月) 22:47:51
文系は「就職の役に立たない」から勉強しない
というかその気になれば図書館と問題集・参考書さえあれば文系の学問は勉強できる。
つまり、キャンパス要らず。
1365
:
研究する名無しさん
:2018/07/02(月) 22:54:05
まず日本語が変だな。学問を語る資格ねえなこいつ。
1366
:
研究する名無しさん
:2018/07/04(水) 18:50:41
学問でメシが喰えない文系営業反エントリークソジジイ悔しがってんな(笑)
1367
:
研究する名無しさん
:2018/07/04(水) 21:50:16
ここの常連はお前以外ほぼ全員学問で飯を食ってるから心配無用。
1368
:
研究する名無しさん
:2018/07/04(水) 23:40:37
↑出たな学歴コンプポン大卒低脳負け組文系営業反エントリー
1369
:
研究する名無しさん
:2018/07/05(木) 00:06:56
出た矢印禿。しかも
>コンプ
はいパクリ返し。
>営業
今日だけでこれ何回目だ?
1370
:
研究する名無しさん
:2018/07/05(木) 23:36:45
↑出た反矢印ハゲ(笑)
また論破されて逃げ回ってんのかこもポン大野郎
1371
:
研究する名無しさん
:2018/07/05(木) 23:47:42
>論破されて
はい負け惜しみ。自分が負けて悔しい時には必ず相手が論破されたことにしたがるお前、わかりやすすぎ。
1372
:
研究する名無しさん
:2018/07/08(日) 11:28:32
反矢印ハゲ、また自分のことを棚に上げて難癖付けてんのか(笑)
自省できない反エントリーそのものだな
1373
:
研究する名無しさん
:2018/07/08(日) 11:50:13
>反矢印ハゲ >反エントリー
つまりお前が矢印ハゲでエントリーということだな。もちろん分かり切ってるけど自分から名乗るとは殊勝なことだ。
1374
:
研究する名無しさん
:2018/07/08(日) 12:14:39
↑反エントリー、やはりエントリー君に常敗か
懲りねえハゲクソジジイ(笑)
1375
:
研究する名無しさん
:2018/07/08(日) 12:44:28
>常敗
はい負け惜しみ。またいつものパターン。しかも自分のこと「エントリー君」だってよ(爆笑
1376
:
研究する名無しさん
:2018/07/08(日) 14:23:57
↑エントリー君に常敗してる事実を受け入れないからお前はいつまで経っても生活保護不正受給犯罪者なんだよ
キチガイジャップネトウヨジジイチンパンジー反エントリー(笑)
1377
:
研究する名無しさん
:2018/07/08(日) 14:37:58
>常敗
はい負け惜しみ。しかもまた自分のこと「エントリー君」だってさ(爆笑
1378
:
研究する名無しさん
:2018/07/09(月) 09:52:48
ネトウヨ、ほんとペドと相性がいいのはなぜ
1379
:
研究する名無しさん
:2018/07/09(月) 22:18:40
反エントリーがキチガイだから
1380
:
研究する名無しさん
:2018/07/09(月) 22:27:06
敵は全員「反エントリー」。エントリー禿=ゴキブリチンパン爺=音読しえおよ君、面白すぎ。
1381
:
研究する名無しさん
:2018/07/10(火) 22:00:55
音読しえおよ?とうとう日本語すら出来ないのがバレたのか音読が読めないネトウヨクソジジイチンパンジージャップ反エントリー(笑)
1382
:
研究する名無しさん
:2018/07/10(火) 22:32:04
と音読しえおよ君が必死にとぼけても無駄。詳細はエントリー書き換えオウム返しスレ。
1383
:
研究する名無しさん
:2018/07/11(水) 08:55:47
理系は役に立つから多額の研究費が必要。
文系は最悪紙とペンで充分だから研究費がほとんどいらない。
1384
:
研究する名無しさん
:2018/07/11(水) 08:58:52
あちこちに 同じこと書く コンプ禿
1385
:
研究する名無しさん
:2018/07/13(金) 12:21:57
世も末か ハゲがフサを ハゲと呼び ハゲジジイは今日も発狂
↑これ百回音読しろ中年童貞ハゲ反エントリー(笑)
1386
:
研究する名無しさん
:2018/07/13(金) 19:31:55
下手糞な 短歌もどきで 悦に入る 同じことしか 言えぬゴキブリ
1387
:
研究する名無しさん
:2018/07/14(土) 00:45:48
また低脳負け組ハゲ反エントリーが下手くそなポエム書いて逃げたのか(笑)
みっともないハゲだ
1388
:
研究する名無しさん
:2018/07/14(土) 07:40:51
>下手くそなポエム
と下手糞な短歌もどきで悦に入ってる奴が言うとは片腹痛い。で、誰がどこに「ポエム」を書いていると?
1389
:
研究する名無しさん
:2018/07/22(日) 08:15:21
「観光立国なんて文系馬鹿主体の衰退国がすること」
文化財という歴史遺産で食うしかない哀れな衰退国
1390
:
研究する名無しさん
:2018/07/22(日) 09:17:10
あちこちに 同じこと書く コンプ禿
1391
:
研究する名無しさん
:2018/07/23(月) 08:10:16
衰退途上国と言うか滅亡途上国というか…
ツイッター民、ついに「滅亡途上国」なる言葉を発明
1392
:
研究する名無しさん
:2018/07/23(月) 15:45:25
「日本が先進国」は持ってあと5年
1393
:
研究する名無しさん
:2018/08/10(金) 07:26:31
意見とは理性の発露であって、理性は集団には全くなく(今の日本が十二分に証明)、個人にしかないことがよく理解されていない。個人が固有に有する理性を尊重せずして人間的な社会は生まれない。ネトウヨの人間観、社会観はもう完全に時代遅れであり、もはや害毒しかもたらさない。
1394
:
研究する名無しさん
:2018/08/10(金) 07:27:17
ネトウヨなんて激しくどうでもいい存在だと思うんだけどな。お前にとっては気になってしょうがない存在なんだな。何故なら
91 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:42:31
「「弱いやつ、負けたやつは嘲笑してよい」がネトウヨの一般的な考え方なのに、なんで大日本帝国はその対象になることを免れているの?」
92 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:43:33
お前がネトウヨに粘着する理由はそれか。お前自身が「弱いやつ」「負けたやつ」だから嘲笑されてるのか。そりゃネトウヨ嫌いになるのも仕方ないわな。
1395
:
研究する名無しさん
:2018/08/15(水) 08:29:13
もう一回玉音放送流すべき。
日本は経済戦争で無条件降伏。
失われた30年。
1396
:
今日は敗北記念日
:2018/08/15(水) 11:40:42
【敗北宣言】
爾臣民ノ衷情モ朕善ク之ヲ知ル然レトモ朕ハ時運ノ趨ク所堪ヘ難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ萬世ノ爲ニ太平ヲ開カムト欲ス
朕ハ茲ニ國體ヲ護持シ得テ忠良ナル爾臣民ノ赤誠ニ信倚シ常ニ爾臣民ト共ニ在リ
1397
:
研究する名無しさん
:2018/08/19(日) 15:25:37
無責任、それが日本社会
1398
:
研究する名無しさん
:2018/08/23(木) 17:21:52
哲学部ってどうしてできなかったのか。
なんで文学部哲学科なのか。
1399
:
研究する名無しさん
:2018/08/23(木) 18:33:53
宇宙の深淵や時空の構造まで森羅万象を統べる「物理学」部が存在せず、
理学部で「物理学」科としてバイオとかにいじめられているのと同じですよ?
1400
:
研究する名無しさん
:2018/08/23(木) 18:35:49
本来は大学全体が哲学大学なのよ。大学の統べる学問中の学問。
それが哲学。その下に文学部や医学部がある。
1401
:
研究する名無しさん
:2018/08/23(木) 18:48:27
欧米には物理学部もあるし、
哲学部も普通にあるはずだが
1402
:
研究する名無しさん
:2018/08/23(木) 21:07:26
ならば哲学部の中に物理学科や医学科があるかも。
1403
:
研究する名無しさん
:2018/08/24(金) 08:05:20
哲学部西洋哲学科、哲学部東洋哲学科という下位哲学構成なんですがね・・・
日本では「専攻」でしかないですが。
1404
:
研究する名無しさん
:2018/08/24(金) 08:16:46
物理学部自然物理学科、物理学部応用物理学科、物理学部電子物理学科
とかだよ。つまりね、日本のやってる物理学って所詮自然物理がほとんどで
本当は応用物理とか電子物理とか産業に応用できる物理学が学科単位でほとんどないんだ。
1405
:
研究する名無しさん
:2018/08/24(金) 09:52:38
日本は半導体のようなチンケなものに頼るモノづくり国家じゃないって
ネット右翼が負け惜しみ言ってるけど
半導体って電気製品、電子機器の心臓部って事も分からないバカは死んで良いよ。
そして半導体の技術の魂はプリント部分のメッキということも分からないのに
「メッキとかw」言ってるバカは死んで良いよ。
どうやって電気通してると思ってるんだよ。
電子物理学科が碌にない日本って万死に値するよ。
1406
:
研究する名無しさん
:2018/08/25(土) 06:47:21
日本の場合
哲学部西洋哲学科、哲学部東洋哲学科、哲学部インド哲学科
と3学科作れるはず
なのに東洋大とか哲学を縮小したんだよね。
なんで自分の大学名が東洋大なのか分かってないんだろうね。
文学部って言ったって小説や日記を必ずしも学ぶわけじゃないんだから。
1407
:
研究する名無しさん
:2018/08/25(土) 07:17:25
世界的に大学でお役立ちが求められているからね。
お役立ち哲学科は冗談にしてもビジネス哲学科にすればやっていけるかも。
1408
:
研究する名無しさん
:2018/08/25(土) 07:20:35
>>1407
だって日本のお偉いさんが言う「哲学」って経営哲学じゃん。
ゼニやゼニって言うえげつない関西弁が勝ってる国なんだよ。
哲学部経営哲学科にして企業のお偉いさんが講釈すればいい。
日本人の言う「哲学」の次元ってこんな低次元。
1409
:
研究する名無しさん
:2018/08/25(土) 07:58:32
関西も経済はさっぱりだな。
大阪は大阪で都市のセンスはあるはずなのに、
経済が悪いと貧すれば鈍するで維新みたいなゴロツキが上に行ってしまう。
政界で威張っているのは長州だのグンマーだの田舎者ばっかり。
企業の連中は政治家に取り入ってしこたま儲けてもさっぱり従業員に還元しないところを見ると、
えげつない関西人というより19世紀西洋がまだ頭から離れない田舎者といったところだろう。
部活出身者をありがたがるのも田舎者のセンス丸出しだ。
1410
:
研究する名無しさん
:2018/08/25(土) 08:04:12
グンマーって富士重工あるから意外に経済強いよ。
高崎市+前橋市+伊勢崎市で100万近い。案外都会だよ?
精神は、田舎そのものですが・・・
籠原過ぎると東京文化圏がぷっつりと消える。
群馬がまともになるにはもっと高崎都市圏が都会化しないと。
長州は問題外。
関西については次で
1411
:
研究する名無しさん
:2018/08/25(土) 08:14:21
関西ってバブルの傷が深くて電機産業が壊滅して神戸製鋼みたいな会社までインチキという救いようのない地域です。
よくよく見ると1980年代に進出した滋賀県が元気ですがそれ以外は基本的に死んでます。
もっとも直近は奈良県も元気なんですがそれは外国人観光客のおかげで大仏様、
つまり大日如来様のおかげです。
大阪は日本最悪の現役人口減少地域でまともな産業は消えるわ、ろくな首長いないわで喜劇の状況です。
愛知県にGDPでも抜かれてにっちもさっちもいきません。
松下、シャープ、三洋とことごとくダメになってます。
商売、商売言うけど全然商売の基本すら分かってない。それが阪神地域。
カジノでお金巻き上げる辺りが「ゼニやゼニ」の発想そのもので
そういうことすると地域が壊れるということも分かってない。
京都と奈良はこれから観光で生き延びるのでしょうけど、大阪・神戸・和歌山は地獄見るでしょう。間違いなく。
だって、大阪に観光資源なんてあるの?
1412
:
研究する名無しさん
:2018/08/25(土) 08:19:28
哲学って西洋哲学の翻訳に終始して
自分で思想を生み出せないあたりがなんちゃって哲学科なんだと思う。
そういうのはただのコピーであって、
そんなのだったら「高校倫理」の点数を100点取る努力したほうがいい。
てめえのどうでもいい講釈よりも。それで「哲学マスター」資格でも付与したほうがいい。
西田幾多郎はともかく
日本は「哲学」から遠くかけ離れた世界にいることだけは確かで哲学ごっこしてるだけというのが現実。
哲学を編み出そうとするやつは追放という世界なので神学部・仏教学部に行った方がよっぽど哲学できるだろう。
それが、この国の哲学の現実。高尚でもなんでもない。
1413
:
研究する名無しさん
:2018/08/25(土) 08:29:20
神戸製鋼のインチキはバブル前から続くもので、もちろんそれは他の大企業もやっていたが、
土地柄からか企業の性格からかやくざさんと親しくて根深いものがある。
大阪はもうだめだな。普通教育で逃げられる教員が逃げ出している。
どんどん実力がなくなる。市長は学力テストで評価すると言っているが、
かつてあった答えを見せるとか成績の悪い生徒を当日休ませるとかすぐに起こるだろう。
それで見せかけだけでもよくなったとしたら目も当てられない。
この手の悪化が数十年単位でむしばんでいく。
博物館等も壊すのは簡単だが作ろうとするとかなりの時間がかかるというのに
簡単に壊してしまう。維新の支持者は改革者気取りで気持ちがいいのかもしれないが。
家電メーカーがダメなのは新興国に追いつかれたという構造的な要因もあるが、
サムスンやフィリップスのようになれなかった、途上国型から脱却できなかったのもある。
シャープなんか台湾人の経営になったら持ち直しているし。
1414
:
研究する名無しさん
:2018/08/25(土) 08:34:50
大阪の最大の悪は教育軽視に1票。
そもそも何で学校図書館を放課後開放して自習室として活かさないのか。
なぜ学習環境も碌にない生保受給者の子があちこちにいるのか。
こんな状況で学力テストが〜と言っても勉強する環境も無いんだから当たり前。
1415
:
研究する名無しさん
:2018/08/27(月) 20:09:34
大阪では,文章をまともに書けない知障どもが,議員をやっていますから。
教育がまともでないのは当たり前。
大阪万博誘致で海外視察、府議報告書を職員代筆
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20180825-OYT1T50005.html
1416
:
研究する名無しさん
:2018/08/27(月) 20:17:16
エリートがインチキやってるとポピュリズムをあおって当選しているのが
橋下と維新一派だから仕方がない。
1417
:
研究する名無しさん
:2018/08/27(月) 20:48:58
公費使って楽しく遊んで帰ってきて、報告書は他人に丸投げですか。
良い身分ですね。
1418
:
研究する名無しさん
:2018/08/28(火) 23:14:08
塾産業に学校施設を安い値段で貸せばいいのに。
または無料で貸して、そのかわりプロジェクターなどの設備を入れてもらう。
1419
:
研究する名無しさん
:2018/08/29(水) 11:50:00
>>1418
武雄市、それやって公教育がボロボロになったでしょ。
しかも進学塾じゃなくて変な塾のはなまる教室(埼玉県浦和)に。
「メシが食える人間に」と言いながら変な教育受けさせられて
拒否権無いとか悲惨なんだよ。
カルトって塾経由でいくらでも子供に洗脳できるって事武雄市に教わったよ。
これが「四谷大塚」とか「日能研」とか「河合塾」だったら『武雄市良くやった』なのかもしれませんが。
塾・予備校と言ってもまともなとこばかりじゃないので。
1420
:
研究する名無しさん
:2018/08/29(水) 12:03:52
武雄市の教育成果は彼らが大学1年、どこの大学に行くかですべてが決まる。
その時「はなまるっておかしくね?」ってなっても遅いの。
2015年開始だからまだ3年。当時小6の子が中3。
いつも犠牲になるのは子供と言う事も知ったほうがいい。
ゆとり教育で子供を生贄にしたんだから。
1421
:
研究する名無しさん
:2018/08/29(水) 22:11:18
下村だって塾経営者だったもんな。
あと栄光とかも気持ちの悪い広告出したり、
おかしな大学院作ったり、変。
1422
:
研究する名無しさん
:2018/08/29(水) 22:27:37
ネットで花丸を調べたら↓がヒットした。英進館って一時期ネットで妙な評判が立っていた覚えがある。
花まる学習会 | 英進館
www.eishinkan.net/creation/hanamaru/ - キャッシュ
英進館 - 福岡・佐賀・長崎・宮崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島に展開する西日本トップクラスの進学率と確かな実績を持った塾(学習塾) -
1423
:
研究する名無しさん
:2018/08/30(木) 06:14:46
なんで英進館に委託させなかったんだろうな。
本当おかしいよ。
1424
:
研究する名無しさん
:2018/08/30(木) 08:05:23
英進館もなかなか香ばしいうわさがいろいろあるようで。
噂レベルじゃないことも明るみに出ているし。
1425
:
研究する名無しさん
:2018/08/30(木) 11:27:51
日本の教育がよかったのは
塾・予備校のせいで
大学受験が機能しなくなったから
この国は学力が低下してると言う事実にすら
気が付いてないらしい。
脱・ゆとり教育しても18歳の時点で結果は同じということが分かってないらしい。
というかAoというズルしてる時点で終ってる。
1426
:
研究する名無しさん
:2018/09/14(金) 21:06:20
中世ジャップランドでの文系の勉強は、大学受験(科挙試験)まで
1427
:
研究する名無しさん
:2018/09/14(金) 21:45:50
コンプ乙。
1428
:
研究する名無しさん
:2018/09/29(土) 13:30:42
ぼんくら文系大は仏教学部でも作ってお坊さんでも養成したらええ。
ぼんくらは坊主が一番。
えっ?うちはミッション系だって?
神学部があるだろ。
教育、福祉、仏教、神以外の文系学部は(東大・京大以外)要らない。
1429
:
研究する名無しさん
:2018/09/29(土) 19:53:51
文系コンプチンパン爺
1430
:
研究する名無しさん
:2018/10/19(金) 06:10:01
週刊新潮今週号(18.10.25)
神学の大家東洋英和女学院長が神をも恐れぬ「論文でっち上げ」騒動
ttps://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2179.png
1431
:
研究する名無しさん
:2018/10/19(金) 06:18:46
それ、哲学じゃない。
神学スレッドに貼っておくね。
1432
:
研究する名無しさん
:2018/10/29(月) 05:54:32
「日本が先進国」は持ってあと5年
1433
:
研究する名無しさん
:2018/12/01(土) 09:58:15
ロボット化・AI化・無人化で文系は不要
1434
:
研究する名無しさん
:2018/12/01(土) 10:01:03
そうかそうか。お前はこういう理由で無人化を推進したくて仕方ないんだよな、ゴキブリ君。
25: 研究する名無しさん :2018/07/31(火) 08:28:07
>活き活きとした人間関係の中で生きられたらどんなに幸せだったか
違うでしょ。
ニート・フリーター層は無人の廃村に住むのが最上の幸せでしょ
比較対象が居なくなるし。
26: 研究する名無しさん :2018/07/31(火) 08:31:44
だからお前「無人」が好きなのか。納得。
1435
:
研究する名無しさん
:2018/12/06(木) 20:56:03
こんな常識をわざわざ声高に宣言しなければならない中世ジャップランド / “しまむら 取引先に実習生の人権侵害ないよう通知へ” htn.to/t9sTCL
1436
:
研究する名無しさん
:2018/12/06(木) 21:44:36
弱者への自己満足的偽善的同情と強者へのコンプとルサンチマンがゴキブリの姿になって生きている中世ジャップランド君=エントリー禿。
1437
:
研究する名無しさん
:2018/12/06(木) 23:37:27
>>1436
私はお寺にお金を寄贈した。
極楽浄土に行くのは私なのだよ。
そこで吠えてなさい。私は被災地のお寺を救った。
それで十分だ。弱者は正しい。弱者は美しいのだ。
ゴキブリは、お前だ。
1438
:
研究する名無しさん
:2018/12/07(金) 00:04:12
>ゴキブリは、お前だ。
はい鸚鵡返し(嘲笑
1439
:
研究する名無しさん
:2018/12/07(金) 00:27:23
何言っても無駄。仏に私は守られてる。
1440
:
研究する名無しさん
:2018/12/07(金) 08:19:53
と、自分が鸚鵡返ししたという恥ずかしい事実から話をそらそうとするゴキブリ(嘲笑
1441
:
研究する名無しさん
:2018/12/15(土) 10:28:08
なぜ世界は近代社会から中世封建主義社会に戻って行くのか!?
哲学しようではないか。
1442
:
研究する名無しさん
:2018/12/16(日) 10:43:43
非合理精神論=中世ジャップランド哲学
それを哲学と呼ぶべきとは思えないが。
日本人に哲学なんて生み出せない。
永久に西洋哲学のぱくりや劣化コピーするだけ。
そもそも哲学が大嫌いな儒教精神の国、日本。
上には絶対服従という思想の国に、哲学なんて生まれない。
哲学とは疑うところから始まる学問だから。
1443
:
研究する名無しさん
:2018/12/18(火) 12:36:50
自画自賛系とか昭和振り返る系の番組増えすぎやろ
過去の栄光にすがる事しか出来なくなってきたのか
1444
:
研究する名無しさん
:2018/12/18(火) 12:48:06
浮き沈みは世の習いだろ。18世紀の清の時代はGDPから見れば中国はすごかった。
19世紀から20世紀にかけてはともかく21世紀はふたたび中国の時代だし。
1445
:
研究する名無しさん
:2018/12/18(火) 13:04:52
ただ、もう清の時代は科学技術的には後進国。
産業革命から近代法からも取り残されていた。
そんな事言ったらGDPだけで言うと清帝国>ムガール帝国>>大英帝国だし。
でも文化的にはもうヨーロッパ中心のシステムが完成されてたでしょ。
アジアで最初の産業革命国は日本で1895〜2004年で20世紀最後の産業革命国となった。
清や中華民国は産業革命すら起きなかった。
もしかしたら3次産業革命=IT革命を起こしているのが今の中国なのかもしれないが。
1446
:
研究する名無しさん
:2018/12/18(火) 13:09:35
×日本で1895〜2004年
○日本で1895〜1904年
1447
:
研究する名無しさん
:2018/12/18(火) 21:12:17
もうテレビなんか老人しか見ないから。
1448
:
研究する名無しさん
:2018/12/18(火) 22:20:55
若い世代はテレビの代わりにスマホとかパソコンで見てるのじゃ?
確かにテレビを見るのは老人世代。テレビ放送のネット配信はすでにあたりまえ。
1449
:
研究する名無しさん
:2018/12/19(水) 01:06:03
テレビはともかく、若者は仕事他で強制でもない限りパソコンなんか使わんよ。
「パソコン」という言葉が既に20世紀の響きだ。
1450
:
研究する名無しさん
:2018/12/19(水) 06:23:47
中世ジャップランド人がお金を持つと、すべからく(とまでは言わないにしても)成金根性になるの、哲学の不足を感じる。
1451
:
研究する名無しさん
:2018/12/19(水) 08:22:46
「すべからく」の使い方に違和感。
1452
:
研究する名無しさん
:2018/12/19(水) 08:32:11
知らない単語だけど使ってみたかったんだな(爆笑
これ使えるとかっこいいとか思ったんだろうな(失笑
1453
:
研究する名無しさん
:2018/12/20(木) 01:35:39
哲学なんてやってるからいつまでも就職出来ない
数学出来ない障害者枠しかない
1454
:
研究する名無しさん
:2018/12/20(木) 08:09:05
よお鼻糞
>>1453
お前、もう忘れたの?記憶力ねえの?ついこのあいだお前、「数学障害者」こと文系研究者に数学で無様に負けたじゃねえか。もう一回貼ってやろうか?
1455
:
研究する名無しさん
:2018/12/21(金) 19:04:22
日本はアカデミックな事とマネタイズや経済的豊かさが極めて両立しにくく、むしろ相反したものにすらなっている気がします。少数の強い志を持った人達に頼るだけじゃそりゃ衰退しますわ。
1456
:
研究する名無しさん
:2018/12/22(土) 00:30:09
哲学なんてやってるからいつまでも就職出来ない数学障害
1457
:
研究する名無しさん
:2018/12/22(土) 08:12:03
あちこちに似たようなことを書く鼻糞。敗北宣言乙。
1458
:
研究する名無しさん
:2018/12/22(土) 08:33:22
文学部哲学科は星の数ほどあるのに「なぜ日本と言う国は終わったのか」を哲学しないって凄いよね。
1459
:
研究する名無しさん
:2018/12/22(土) 10:49:20
でも、数学も究めると哲学的な議論になってるな。もともとは哲学の一分野だったか?
1460
:
研究する名無しさん
:2018/12/26(水) 10:09:11
日本が先進国なのは持ってあと5年。
1461
:
研究する名無しさん
:2018/12/26(水) 10:14:42
と、「遅刻はもってあと5年」とか言ってた奴が言っても滑稽なだけ。
1462
:
研究する名無しさん
:2019/01/02(水) 18:54:03
衰退国日本、沈みましておめでとうございます
1463
:
研究する名無しさん
:2019/01/02(水) 18:56:24
で、それはいつの敗北の宣言なのかな、鼻糞君?
1464
:
研究する名無しさん
:2019/01/03(木) 19:04:43
ビジネスパーソンの間で「教養」ブームが広がっています。
一方で、哲学科出身の外資系コンサルタントという異色の経歴を持つ山口周さんは、『武器になる哲学』のなかで、「日本には、教養がないまま地位だけを手に入れた実務家が多い」と指摘します。
ビジネスマンが、これまで「役に立たない学問の代表」とされてきた哲学を学ぶ意味とは何なのでしょうか。
無教養なビジネスパーソンは「危険な存在」
近代以降、ヨーロッパのエリート養成を担ってきた教育機関では長らく哲学と歴史が必修とされてきました。
今日に至っても、たとえば政治・経済のエリートを数多く輩出しているオックスフォードの看板学部「PPE=Philosophy, Politics and Economics」(哲学・政治・経済学科)では、哲学が三学領域の筆頭となっていますし、
フランスの高等学校課程=リセでは、理系・文系を問わずに哲学が必修科目となっており、バカロレアの第一日目の最初に実施されるのは伝統的に哲学の試験とされています。
パリにしばらく滞在した人であれば、バカロレアの哲学試験にどのような問題が出されたか、
自分ならどう答えるかがオフィスやカフェで話題になっているのを耳にしたことがあるのではないでしょうか。
あるいはアメリカに目を転じても、エリート経営者の教育機関として名高いアスペン研究所では、世界中で最も「時給」の高い人々であるグローバル企業の経営幹部候補が集められ、
風光明媚なスキーリゾートとして知られるアスペンの山麓で、プラトン、アリストテレス、マキャベリ、ホッブズ、ロック、ルソー、
マルクスといった哲学・社会学の古典をみっちりと学んでいます。
彼らはなぜ、ともすれば「役に立たない学問の代表」とされがちな「哲学」を、これだけプライオリティの高い学問として学んでいるのでしょうか。
アスペン研究所設立のきっかけとなった1949年の国際カンファレンス「ゲーテ生誕200年祭」において、発起人の一人であるシカゴ大学教授(当時)のロバート・ハッチンスは
「リーダーに教養が求められる理由」について次のように言及しています。
・無教養な専門家こそ、われわれの文明にとっての最大の脅威
・専門家というものは、専門的能力があるからといって無教養であったり、諸々の事柄に無知であったりしていいものだろうか
(日本アスペン研究所HPより)
実に強烈です。哲学を学ぶと「役に立つ」とか「カッコいい」とか「賢くなる」ということではない、哲学を学ばずに社会的な立場だけを得た人、
そのような人は「文明にとっての脅威」、つまり「危険な存在」になってしまうというのがハッチンスの指摘です。
続きは
ttps://toyokeizai.net/articles/-/221844?display=b
1465
:
研究する名無しさん
:2019/01/04(金) 08:11:01
大学教員はビジネスパーソンではないから、ビジネスパーソンを前提に
書かれた雑誌がうざい。
1466
:
研究する名無しさん
:2019/01/04(金) 09:06:23
役に立たない不適応の研究者
特に経済、経営とか全員元CEOが教鞭取ればいい。
1467
:
研究する名無しさん
:2019/01/04(金) 10:49:50
(Entry-kun) エントリー君=自分 vs.「大学人、研究者」の構図(137)
1468
:
研究する名無しさん
:2019/01/04(金) 20:51:00
>>1466
去年の日経平均でまともな予測をした経営者はニトリだけだろ。
1469
:
研究する名無しさん
:2019/01/04(金) 21:00:14
ニワトリ?ニトログリセリン?
1470
:
研究する名無しさん
:2019/06/22(土) 07:54:04
文系の勉強は、大学受験まで
文系学部生の成績なんて、誰も見ない
内申点が重要なのは、高校3年まで
文系学部は、ただの就職予備校(文系全体の90%)
文系公務員受験者の勉強は、採用試験まで
文系教員受験者の勉強は、採用試験まで
文系社会福祉士受験者の勉強は、国家試験合格まで
就職と関係ない勉強する文系学生は、ただの変態→大学院に入院
文系大学院=精神病院
1471
:
研究する名無しさん
:2019/06/22(土) 07:54:49
文系コンプの鼻糞
>>1470
が無様な敗北宣言。
1472
:
研究する名無しさん
:2019/07/15(月) 08:16:51
いくら希望を見出したって、日本がもう衰退国である事実には変わりない。
1473
:
研究する名無しさん
:2019/07/15(月) 09:09:54
と、鼻糞
>>1472
が糞スレ上げで敗北宣言。
1474
:
研究する名無しさん
:2019/08/30(金) 20:25:34
なぜ神学部に進学しなかったのか?文系アカデミックポスト最短コースなのに。
1475
:
研究する名無しさん
:2019/08/30(金) 21:21:45
御先祖様に申し訳が立たんからです
1476
:
研究する名無しさん
:2019/08/31(土) 10:21:56
>>1475
じゃあなぜ仏教学部に進学しなかったのか?文系アカデミックポスト最短コースなのに。
1477
:
研究する名無しさん
:2019/09/13(金) 17:25:48
自分の利益、権力の保持にしか興味のない政治家は、中世の専制国家とかわりません。まさか、自分の人生で国の衰退過程を見ることになるとは思いませんでした。目先にとらわれ「隣組」の世界でひたすら権威、長いものに巻かれる日本人、に、民主主義は向いてなかったのではないかと思う昨今です。
1478
:
研究する名無しさん
:2019/10/26(土) 11:50:00
AIに哲学は理解できるのか?
出来たら哲学終了。
1479
:
研究する名無しさん
:2019/10/26(土) 12:56:08
出来ないから鼻糞は哲学が嫌い(爆笑
1480
:
研究する名無しさん
:2019/11/04(月) 09:24:26
うえい文系のせいで日本衰退
1481
:
研究する名無しさん
:2019/11/04(月) 09:52:41
と、文系コンプ&日本コンプの鼻糞
>>1480
が無様な敗北宣言。
1482
:
研究する名無しさん
:2020/01/10(金) 09:19:53
中世化した日本で哲学など無理
1483
:
研究する名無しさん
:2020/01/10(金) 09:22:56
と、鼻糞
>>1482
が糞スレ上げで敗北宣言。
1484
:
研究する名無しさん
:2020/01/24(金) 18:50:57
植村和秀先生はソフトパワーの強化には西田幾多郎ら京都学派が優れていると考えているようで、そこは同感ですが、自分はひそかに新京都学派も含めてと付け加えたいと思っています。
中世封建制度を経て近代化に成功した論を梅棹が初めて言い出してるの、現代が新しい中世化してることにも接続する筈。
1485
:
研究する名無しさん
:2020/01/25(土) 05:51:05
日本が衰退して斜陽国になったの、別に韓国のせいでも、中国のせいでも、まして国内の弱小サヨクのせいでもないわ。 安倍を政権に返り咲かすような記憶力 安倍の代わりがいなと思っちゃう思考停止 安倍政権を支持しちゃう反知性
1486
:
研究する名無しさん
:2020/03/26(木) 21:10:09
日本の高度経済成長期て黄金時代だったんだなあ。災害、疫病、長期的な衰退、そういうものを強く意識しなくて済んだのだから。
1487
:
研究する名無しさん
:2020/04/13(月) 15:34:51
日本は霊的に生まれ変わらなければいけない。
1488
:
研究する名無しさん
:2020/04/29(水) 13:35:45
典型的「日本スゴイ系」だった町内会のオッサンも嫌がらせ多発のニュース見て「日本の民度って実はかなり低いんじゃ」って言い出したし、
なんか突然正気に戻る人が現れてんの。
さすがにインパクトが強かったんかね?
1489
:
研究する名無しさん
:2020/04/29(水) 13:36:56
町内会のオッサン:日本スゴイ
鼻糞
>>1488
:キ――――――――――ッ!
1490
:
研究する名無しさん
:2020/07/01(水) 08:22:37
一番いらない学問。
それどころか自分で哲学を生み出せない学問。
西洋哲学史学科に名前変えろよ。
1491
:
研究する名無しさん
:2020/07/01(水) 08:23:27
はい哲学コンプ。自分が理解できないものはいらない鼻糞
>>1490
なぜなら存在自体にコンプを刺激されるから(爆笑
1492
:
研究する名無しさん
:2020/07/10(金) 15:57:40
東京でコロナ新規感染243人。緊急事態宣言なし。
GoToキャンペーン強行。自民党や小池300万票オーバーは日本国民が投票した結果。終わってる。終焉。ジエンド。
1493
:
研究する名無しさん
:2020/07/10(金) 16:01:16
>終わってる。
貧困語彙&糞スレ上げ=敗北宣言乙(嘲笑
1494
:
研究する名無しさん
:2020/12/23(水) 17:55:43
文系大学はスルースキルを身に付ける場。
真面目に聞いたら社会不適応者。
特に哲学は。
1495
:
研究する名無しさん
:2021/01/17(日) 15:20:06
時短営業への補償について「他の業種も補償しろ!給付金第二弾!」ではなく「飲食だけ補償されすぎ!調子乗るな!」と足を引っ張り始めるのが実に中世ジャップランド。救いは無い。
1496
:
研究する名無しさん
:2021/01/17(日) 15:21:02
給付金ゴキブリ=鼻糞
>>1495
が政府に「金くれ〜」と必死に訴えています(爆笑
1497
:
研究する名無しさん
:2021/01/17(日) 15:21:03
給付金ゴキブリ=鼻糞
>>1495
が政府に「金くれ〜」と必死に訴えています(爆笑
1498
:
研究する名無しさん
:2021/01/17(日) 15:21:55
あとこんなところで鼻糞
>>1494
が文系コンプ&哲学コンプを吐露(爆笑
1499
:
研究する名無しさん
:2021/04/05(月) 11:53:07
文系の勉強は、大学受験まで
文系学部生の成績なんて、誰も見ない
内申点が重要なのは、高校3年まで
文系学部は、ただの就職予備校(文系全体の90%)
文系公務員受験者の勉強は、採用試験まで
文系教員受験者の勉強は、採用試験まで
文系社会福祉士受験者の勉強は、国家試験合格まで
就職と関係ない勉強する文系学生は、ただの変態→大学院に入院
文系大学院=精神病院
1503
:
研究する名無しさん
:2021/04/05(月) 13:40:04
あまりにも 大事なことは 自ずから 二回以上も 書き込まれるよ(爆笑
1504
:
研究する名無しさん
:2021/04/05(月) 13:40:06
あまりにも 大事なことは 自ずから 二回以上も 書き込まれるよ(爆笑
1506
:
研究する名無しさん
:2021/11/03(水) 10:37:00
10代〜30代の死因、一位が自殺っていわれてふつうに納得しちゃうからまじで終わってる国だよ日本は
1507
:
研究する名無しさん
:2022/01/10(月) 21:25:25
ロールズ君がスカイプちゃんねるで有名だったらしい。
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1604534369/979-982
ttps://skypech.com/id/live:.cid.e7f95577ca4d2e5f
ttps://skypech.com/id/live%3A.cid.217ddde5c0a864c7%20
1508
:
研究する名無しさん
:2022/01/10(月) 21:41:18
ロールズ君、ついに本格的におかしくなったか
1509
:
研究する名無しさん
:2022/01/10(月) 22:16:15
年齢サバ読んでるのワロタ。もう50杉だろ。
1510
:
研究する名無しさん
:2022/01/11(火) 03:31:19
ttps://skypech.com/id/live:.cid.9f507386cac5cca2
まだあった。
1511
:
研究する名無しさん
:2022/01/11(火) 19:32:45
アカポスやそれっぽい肩書に未練たらたらですな。
サンショウウオを見習えよ。
1512
:
研究する名無しさん
:2022/01/11(火) 21:59:48
「中大大学院修了 法政大学研究員 スカイプちゃんねる」
で検索したら、まだまだたくさんあった。
1513
:
研究する名無しさん
:2022/01/12(水) 23:13:38
自己顕示欲旺盛で肩書大好き、自分大好き。
掲載資格を満たしてないのに、wikipediaに自分を登録するだけのことはあるな。
1514
:
研究する名無しさん
:2022/01/13(木) 00:17:45
また髪の話してる。。。
1515
:
研究する名無しさん
:2022/01/14(金) 17:55:25
年齢をサバ読んだり、経歴を変な方向に盛ったり…
本人にとっては脳内事実で、嘘をついているという自覚はないのだろうけど。
1516
:
研究する名無しさん
:2022/01/14(金) 23:53:24
いろいろ出てくるな。
ttps://skypech.com/id/live%3Askypesenyounoadores%20
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1532171363/210-
1517
:
研究する名無しさん
:2022/01/15(土) 21:44:37
アカポスに就けなかった無念さのあまり、脳内教授になってしまったか。
1518
:
研究する名無しさん
:2022/01/16(日) 15:00:34
やっぱり東大にコンプあるのね。
1519
:
研究する名無しさん
:2022/02/07(月) 09:35:31
日本の想定する人件費が安すぎる
そして企業や社員自身がその事実と向き合えないで過去の日本スゴイ虚像に縋っているという
救いのない状況がわかる
数字以上に企業の最前線が崩壊してる
哲学がない。
1520
:
研究する名無しさん
:2022/11/24(木) 14:59:17
まだロールズ君とか言ってるやつ居るね
1521
:
研究する名無しさん
:2023/01/11(水) 12:30:34
吉本に100億、東博に20億。兵糧攻めにしてアイドルの箔付け展をやらざるを得ないように仕向けているのであろう。
1522
:
研究する名無しさん
:2023/03/19(日) 09:38:19
ソクラテス「財産を増やす事だけを求めるな…魂の探究をしなさい…」
釈迦「欲を捨てろ…」
現代ジャップ「SNSでマウントww闇バイトww中抜きww」
1523
:
研究する名無しさん
:2023/03/19(日) 10:34:05
というか日本人ってコピペしか出来ないから哲学とか無理そうじゃない
文学部哲学科とか言いながらやってることは西洋哲学翻訳センターじゃん
しかも21世紀の哲学の中心、中国現代哲学をガン無視するし
どんだけ西洋コンプなんだよ
1524
:
研究する名無しさん
:2024/03/28(木) 16:08:44
日本の価値生産力に見合った量の貨幣を流通させようって話してるときに「金銀財宝は増やせない!」とか言ってくる人がいっぱい沸いてくるここは中世ジャップランド
三権が中世、貨幣認識も中世、おまけに道徳感も中世なら生活レベルも中世レベルになるだけですね
1525
:
研究する名無しさん
:2025/01/27(月) 10:56:07
東 浩紀が言ってるけど
もう日本の哲学だけ死んでてポストモダンどころか21世紀にやって来たのは「中世」だから諦めよう
もうこの国で哲学は死んだ
って配信に妙に納得した
そういえば21世紀の哲学ってねえな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板